キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

918件中 441460件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

918件中 441460件を表示(新着順)

「神奈川県川崎市中原区」で絞り込みました

創英ゼミナール元住吉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾のにしてはかなりリーズナブルだと思う。ただ季節講習に別でいくらかかるのか詳細不明なため不安はある。

講師 通いはじめて間もないので分からないが、子供は話しやすそう。体験応募の電話の際も、子供の学力について詳細を尋ねてくれたので感じが良かった。

カリキュラム 通いはじめて間もないので詳細は不明だか、教材費も特別高いわけではないので助かる。季節講習は別料金がいくらになるのか不安はある。

塾の周りの環境 周りは遅くまで人出があり、遅い時間の帰宅時も環境は悪くない。自転車が多いので気をつけなければならない。

塾内の環境 ビルの3階にあるため騒音は気にならない。中は清潔感があり好感を持てた。

良いところや要望 新しく開塾されたばかりなので、希望の曜日や時間にコマを入れやすく助かった。

個別指導なら森塾元住吉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 現在は小学生のため、塾代は個別指導塾なのに安価ですが、中学に上がると高額になってくるのが少し不安です。

講師 転塾で森塾へ入塾しましたが、以前の個別指導塾に比べ良いと感じた点
・講師の方がとても丁寧に応対(親も子も)してくださり安心
・教え方が分かりやすいと子供の感想
・塾の雰囲気が明るく清潔でとても良い

悪い点
特にありません

カリキュラム 分かりやす教材と子供は言っているのと、小学生は45分授業で集中して受けられているようです。

塾の周りの環境 環境良い点
・自宅から塾までの道が安全に通える道なので親は安心
環境悪い点
・少し自転車置き場が遠い

塾内の環境 授業中にざわざわとしている感じも無く、集中しているように感じました。

良いところや要望 親身になってお話を聞いてくださる講師の方ばかりです。
折り返し電話をした際、かけた人と受けた人が違う場合でも、連携が取れているのが素晴らしいと感じました。

要望は、諸経費を安価にしてくださると有難いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 講師の質は科目によってばらつきが あったように思いますが おおむね良好

カリキュラム 少し遅れ気味でしたがおおむね 予定通りに進んでいたと思います。

塾の周りの環境 自転車で行っていたので 雨の日や夜遅くは 困ったことがありました

良いところや要望 本人の苦手な項目を的確に指摘していただいたので 効率的に勉強できました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はそれなりに高い印象ですが、まあこんなもんだろうと諦めています

講師 子供のことを考慮した個別指導が手厚くされている。子供も喜んで通っています

カリキュラム 教材は見やすく、わかりやすく設計されています。学習効果が上がりそうです

塾の周りの環境 駅からも近く、人通りも多いのですが、塾の中は静かで、学習環境が整っています

塾内の環境 同じ目的の生徒が集まっており、自然と刺激し合う環境のようで、学習意欲が高まっているようです

良いところや要望 講師、スタッフ共に、子供たちに寄り添い、学習効果向上に努めてくれています

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。教室の講師スタッフの皆さんよくしていただいています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 集団塾に比べて高めです。個別指導なので仕方ないですが、他の個別指導塾よりも高めなのかもしれないですが、この値段を支払っても通わせて良かったと思えます。コマ数に合わせての料金設定なので、期間講習はかなり高くなります。

講師 指定するまでの間は様々な講師の方にご指導いただき、自分に合った講師を選択できるシステムです。講師の先生は志望校の合格に向けて真剣に考えてくれる人もいます。社会人講師の方もいてスキルも十分あります。子供は質問しやすくて丁寧に教えてくれると、更にやる気になっています。

カリキュラム 今まで集団塾にいた為、自分に必要ではない教材も一括で購入させられていましたが、こちらの塾は子供の希望する進学先に合わせてレベルを見て決めてくれます。持っている教材を活用しつつ、不足する教材を足してくれたり、進捗状況に合わせて塾に置いてある見本の教材を見て選ぶこともできて、とても良心的に対応してくれます。

塾の周りの環境 駅から徒歩1分もかからない場所ですが、静かでとてもきれいです。駐車場や駐輪場はないですが、通いやすいと思います。

塾内の環境 教室はきれいで換気も十分すぎるほどに気を配ってくれています。コロナ対策も十分にされていて安心できます。自習室も静かできれいで勉強するには申し分ない環境です。

良いところや要望 3コマ受講しているので専属の先生が3人います。先生方との親子面談もあり、進捗状況や学習方針など丁寧に教えて下さいます。本当に信頼できる講師の方々で、優しく丁寧で楽しく勉強が進められて、中3の夏期講習に集団塾をやめて個別にうつって良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾と違い、志望校に合わせて個別にスケジューリングしてくれるので、受験対策は万全です。集団塾では休むとビデオ動画を自分で見て追いつかなくてはならなかったのが、個別指導なら予定を変更できる上、開始時間なども融通がきくので、本当に落ち着いて勉強ができます。今までは塾の時間に間に合わせようと、帰宅直後に食事を流し込んで慌てて集団塾に向かうような日々でしたが、今はゆっくりと食事時間も確保した上で、今まで以上の勉強ができています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別指導なので、料金は高いと思った夏期講習しか通っていなかったが成績は良くなっていたので成果はあると思った一コマが長く、きちんと教えてくれたので総合的には妥当な金額なのかも知れない

講師 若い講師が多く、気軽に質問できる環境だった授業が終わると毎回親に向けた講師からの感想と授業内容のプリントがあった講師の変更はたまにあったが、融通がきくので助かった個別なので料金が高いのがネックだった家から少し遠いのも面倒だった

カリキュラム 夏期講習に通っていたが、早く契約すると授業が無料でたくさん通えた学校の宿題も見てくれたので助かった個別指導はその子に合わせた授業内容にしてくれるので助かった

塾の周りの環境 交通手段は自転車で通っていた家とは反対側の駅改札で、遠回りするのが面倒だった車の通りが多かったので毎回送り迎えが大変だった

塾内の環境 教室が雑居ビルの2階だったのであまり見栄えがよくなかった教室内は待機部屋と、自習部屋があって授業より早く行っても勉強できるスペースがあってその点はよかった入室、退室のメールが届くのも良かった

良いところや要望 事前連絡もあるし、振替授業もできたので夏休みだけでも充分勉強に取り組めた夏休み明けには学力もついていたので通ってよかった

その他気づいたこと、感じたこと 旅行などで休みを取った時は振替授業ができたので助かった長い夏休みが塾に通う事で宿題もちゃんと終わり、またその宿題も見てくれたのでとても助かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 何かにつけて高額な請求が来るので非常に驚かされる。料金面ではあまりお勧めできない。

講師 生徒同士を競い合わせ高め合う工夫がなされているように感じるから。

カリキュラム あまりに教材が多く、管理が大変。極端ではあるが、1つの教材を繰り返すことも大事かと思う。

塾の周りの環境 駅に近く、自宅にも近いので非常に立地は良いが、車通りも多いので少し心配している。

塾内の環境 教室は狭いよう。

良いところや要望 塾の先生が非常に熱心であり、その情熱は伝わってくる。ただ、生徒数が多いためか授業後にあまり質問を受け付ける雰囲気ではないのが非常に残念。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し料金面の見直し、授業後の質問受付を積極的に検討すべき。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は安くもなく高くもなくといったとことだと思います.他にったっことがないので不明

講師 入塾当時はときどき状況報告を電話連絡してくれたが、しばらくたつと報告がなくなった.

カリキュラム 子どもが結構楽しく塾に通っている感じがあるので、まずまずかなと思った.

塾の周りの環境 駅前の明るい場所なので、あまり不安はないが、家までの道は明るいとは言えないので少し不安.

塾内の環境 いったことがないのでよく分かりませんが、子どもから不満を聞いたことはない

良いところや要望 とくにはありませんが、学力に見合った事業をしてもらっているといいと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いのではないかと思います。英単語や文法をますたする教材も購入しますが、しっかりとやりますし本人の力に繋がる為料金は高いですが、無駄なく利用できます。

講師 若い先生が多く、部活をしながらの通学だったため叱咤激励されながら通うことが出来ていた。

カリキュラム 目標の学校に合わせた教材、カリキュラムを組めるためとても良かった。また、教材を決める時もお試し受講をしてから決められるため、それはよかったです。

塾の周りの環境 駅前なので、駅から近く人通りも多いため安心です。休憩時にコンビニや飲食店などご多くて食事ができるため、リフレッシュもてきます。

塾内の環境 塾室内はとても静かで、集中して勉強できる環境です。自習室もあるため授業以外でも利用できます。

良いところや要望 若い先生が多いので、子供は気軽に相談しやすい環境で通いやすかったようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は個人指導塾なので、一般の塾と比較すると高いですが、指導内容を考えると妥当かなと思います。ただ半年に1回払う施設利用料がやや高い気がします

講師 まだ通い始めたばかりですが、事前に良くヒアリングをしてくださり、こども達にあったタイプの先生をつけていただいた。優しく穏やかなタイプで自分達のペースに合わせて教えていただけてありがたいです。

カリキュラム 個別指導のため、個々人に合わせて教材を作ってもらえる。個人のペースで進められて良い。

塾の周りの環境 人通りの多い商店街のちょうど真ん中辺りに位置し、治安や立地は最高

塾内の環境 個人指導なので、あまり広い教室ではないですが、問題ないと思います。ただ欲を言えばもう少し自主勉のスペースが広いと良かった。

良いところや要望 基本的に振替ができないのが厳しいなと思います。学校行事は可ですが、体調不良が理由のお休みは振替不可と。個人指導なので、給料保障を考えると仕方ないと思いますが…

その他気づいたこと、感じたこと 塾では当たり前なのかも知れませんが、社員が少ないので、塾長しか分からないことが多く、困ることがある、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は明瞭であるのを評価している。他と比べたことがないので、適正かどうかは不明。

講師 子どもが先生は面白いと言っており、取り組みやすい雰囲気があると思われる。

カリキュラム 量的に十分以上に用意されているが、それでも取り組めている。いいと思う。

塾の周りの環境 駅の近くでゴミゴミしている感があるが、人通りがあるので安心感もある。

塾内の環境 子どもが特に可も不可もないような話のためこの評価にしました。

良いところや要望 料金がもう少し安ければ言うことなしである。教材が多く重たいのが何とかならないかと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 料金について問い合わせた時に丁寧なきちんとした対応であり信用できた。

[関東]日能研武蔵小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 通常の金額についてはある程度想定しているが、短期講座の料金が加わると割高感がある。

講師 質問しやすいような環境を作ってくれる。普段の塾の様子を細かく把握していること。

カリキュラム 分野別にまとまっている。最低限やるべきこと、応用問題に加えて、覚えておくと役に立つキーワードなどがある。

塾の周りの環境 近くになく、バスを利用しているが、学校が終わってから塾に行くまでの時間的な余裕が少ない。

塾内の環境 時々保護者会で教室内を見る機会があり、綺麗で机の距離もそれなりにある。換気も適切にしている。

良いところや要望 入室、退室の際にメール通知が来るのが良い。スマホからでは時間割などの情報にアクセスしづらい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 多塾と比べ少し高めであるとは思うが、テキスト内容もおもしろく、無理なくできる宿題や作文指導などもあり、概ね満足している。

講師 直接授業をみる機会はないが、子どもが楽しんで通っているので、分かりやすく楽しい授業をしてくれていると感じる。

カリキュラム 多すぎず少なすぎず、無理なく家庭でもやれる教材を毎回もらえる。

塾の周りの環境 駅からは遠くはないが少し歩く。頻繁に注意喚起連絡が塾側から入る。

塾内の環境 特に気になるもなく、トラブルなどを聞くこともないためこの評価とした

良いところや要望 コロナのため対面での保護者会がまだ実施されていない。

その他気づいたこと、感じたこと 高学年は着いていくのも親のプリント管理も大変と聞くが、低学年は無理なく出来、同じ塾でも高学年とは全く別物と感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 週一回の割りに授業料がたかい。オプション料金が多く、とにかく高い

講師 特に特徴がなく、事務的な教育となっている。試験対策が弱い

カリキュラム マニュアル的で、個性に合わせた教育となっていなく、事務的となっている

塾の周りの環境 交通量が多く、夜間が危ない。駅からも遠く、利便性がとにかく悪い

塾内の環境 複数の学年が一緒に勉強しており、とにかくうるさく、騒がしい。

良いところや要望 とにかく、集中できる環境にしてほしい。改善できるところからまず対策してほしい

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムがありきたりで、個人の成績にあったカリキュラムになってない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 大手の名門塾で、実籍もあって人気の高い塾なので、他の塾よりも料金設定が高いのは致し方ないことだと思ってますが、もう少しリーズナブルな価格設定だと良いと思っています。

講師 成績が一時期良くなかった時でも、子どもにはいろいろとタイプがあり、後半からエンジンがかかってくる子もいるから心配ないと、励ましてくれたことがあり、やる気を持続させられている。

カリキュラム 子どもの理解度に合わせたクラス分けがあり、成績が上位でない子どもでも、やる気を失わないレベルの問題を解かせるようにしつつ、若干、問題を解く考え方のコツを教えてくれるところが良いと思う。

塾の周りの環境 家から塾まで歩いて10分くらいで通え、歩道が広い道路を通っていくだけなので、安全、かつ安心して通わせられる環境です。

塾内の環境 教室まで入って見たことはないので、最高は付けませんでした。ただ、子どもからは、勉強に支障があるようなことは聞かないので、特に問題ない環境だと思っています。

良いところや要望 とにかく、実績があることが一番の理由です。他には、先生が、本人がやる気を無くさないように、粘り強く指導してくれるところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく、今の塾は、子どもとの相性は悪くないようなので、中学受験が終わるまで、しっかりと通わせたいと考えています。

花まる学習会新丸子教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 このような塾にしては、比較的安価な価格設定だと思いました。ただ、今は小学校生活がはじまったばかりで諸々の出費の兼ね合いで費用算出に工面していることもあり、この評価とさせていただきました。

講師 自分の子供に自由にやらせているようなので、問題なく通わせることができています。まだ小学校1年生のため、具体的ないい悪いはそれ以上はわかりません。

カリキュラム その年齢にしては若干難解な教材のようです。それをわからないなりにもどんどん進めさせていくのが教育方針のようなので、そこは問題ないと思っています。

塾の周りの環境 正直別の区から自動車などで通わせる場合には、近くに安価な駐車場がない、付近は駐車不可など、厳しい麺があります。本当は花まる学習塾の別の場所も検討していたのですが、受け付けが終了しているところなどがあったり学年のカリキュラムがなかったりと、こちらになりました。交通の便以外の不便は感じていませんが、こちらは近隣に住んでいて徒歩や自転車で送り迎え可能な人向けかと思います。

塾内の環境 生徒に対し妥当な講師の数のように思えますので、こちらは特に問題を感じていません。

良いところや要望 花まる学習塾全体が、一定の品質を維持しているので安心して通わせることができます。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍においても何とかWEB授業とかにすることなく体面での授業を続けていてくれるので助かっています。

英才個別学院武蔵中原校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に自分用のカリキュラムや先生に相談できるのがいいです。先生の勉強の仕方や勉強の方法なども教えてもらえたりします。

講師 講師は自分に合った先生を選ぶことができ、楽しく授業できます。講師の個性があるので好き嫌いはあると思います。全体的に話しやすい先生ばかりです。

カリキュラム 教材も多く、基本から応用まで自分のレベルに合う教材があります。講習は夏休みなどは多くなります。カリキュラムは一人一人違うみたいです。

塾の周りの環境 近くにコンビニがあるので便利です。目の前にパチンコ屋があるので出入り口は少しタバコ臭い時もあります。

塾内の環境 塾内は広く、また仕切られてる場所もあるので集中しやすいです。他の人が授業をしてるので完全に静かってわけではないです。

良いところや要望 通いやすく塾全体の雰囲気もいいです。自販機やアイスの機械もあるので休憩もでき、メリハリがつけやすいと思います。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に行ったことがないのでよく分からない。進研ゼミに比べたら高いけど個人塾に比べたら安い。

講師 まだ回数が少ないのであまり分からないですが、親しみやすそうな気がします。

カリキュラム 夏季講習は途中からだったので補修をしてもらえて良かった。が、思っていたより通った日数が少なかった。

塾の周りの環境 駅に近いので、自転車の置き場所に困る。飲み屋も近いせいか喧嘩している大人を見かけたこともあった。

塾内の環境 コロナだから窓を開けているとは思うけど、パチンコ屋の音がうるさい。駅のホーム、電車の音もよく聞こえる。

良いところや要望 塾の良さがまだよくわからない。仲の良い友達がいたので、がんばっていけるとは思う。

TOMAS武蔵小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾と比較して高額だと思いますが、その分期待したいと思います。

講師 指導の後に理解度を確認してもらえる点が良いと思います。悪い点は今のところありません。

カリキュラム 教科書に沿ったいちんとしたテキストをもらえる点が良いです。

塾の周りの環境 周りも人通りが多いので、心配は少ないです。他の塾が多数入っているビルなので、他の塾はどうなのかと比較しがちです。

塾内の環境 個別の部屋も自習スペースも集中できるように工夫されている。小学生が少々煩いようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段相応と思います。全教科のテキストを買うと、全教科分の勉強大会に参加できるのはありがたいです。もっと安いと助かります。

講師 特にないですが、子供は先生の説明がわかりやすいと言っています。

カリキュラム 国語、理科、社会が映像授業なのが嫌だそうです。誰かに教えてもらったほうが楽しいそうです。

塾の周りの環境 自転車を止める場所がない。有料の駐輪場にとめている。どこか止められる場所を確保してほしい。

塾内の環境 新しい建物ではないですが、可もなく不可もないです。階段が急で怖いです。

良いところや要望 国語の映像授業が嫌だと泣くほどです。相当なストレスみたいです。

「神奈川県川崎市中原区」で絞り込みました

条件を変更する

918件中 441460件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。