
塾、予備校の口コミ・評判
918件中 421~440件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市港南区」で絞り込みました
ライトハウス・アカデミー上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導なので、どうしても高くなってしまいますが、個別指導の中では安い方らしい。
講師 個別指導なので子供の学力に良く合わせてくれていると思う。また、リモート授業もやって貰えている。
カリキュラム 個別指導なので、子供の学年とは関係なく、学力に合わせた教材を使ってくれている。
塾の周りの環境 繁華街に近いので、時間が遅くなると少し不安がある。家からも少し遠い。
塾内の環境 個別指導なので、特に問題はなさそうだが、隣の声が時々聞こえてくるようです。
良いところや要望 前日までに休むことが解っている場合は留守電にメッセージを残すように言われているのに、留守電をチェックしておらず、無断欠席扱いされたのは納得いかない。
中萬学院上大岡スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾の申込書をいただいたのですが最初、公立中高一貫校の金額ではなく普通の金額を提示されてしまいました。お金を払う前だったので新しい金額のご請求明細書と払込書をもらいました。
講師 子どもの相談に親身になって応対してくれます。子供にもわかりやすい解説で良いです。
カリキュラム 夏期講習は夏休みに入ってすぐではなかったので少し余裕があり良かったです。教材は教科によって分厚いので毎回持っていくのが重いみたいです。2冊に分けていただけたら重くなく子どもの負担が軽くなります。
塾の周りの環境 交通の便は良いのですが駅やバス停から少し歩くので悪天候の時は少し大変です。他の塾もたくさん立地していて人通りも多いので安全だと思います。
塾内の環境 京急線が近くに通っているので電車の音が気になりますが、本人はあまり気にしていたいみたいです。廊下等は広々していないのですが整理整頓されてると思います。
良いところや要望 先生方が厳しくなく、宿題も多すぎず、子どもも安心して楽しく通えています。夏休みによく自習室に行っていたみたいですが、エアコンの調子があまりよくないのか暑かったみたいです。
個別指導の明光義塾上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は普段の授業より夏季などの休みの時は、個別指導のため集団よりちょっと割高に感じたが苦手を克服するのにはやっぱりこのぐらいなのかなと。
講師 個別指導でしたので自分のペースでできたので先生がそれに合わせて苦手を克服させてくれた
カリキュラム カリュキュラムも合うようにやってくれたのでとてもよかったと思います。
塾の周りの環境 場所はちょっと駅のハズレではあったがうちは車でのおくりむかえだったが家からでも歩いて行けるのでよかった。
塾内の環境 ちょっと電車の通る音が親としては気になったが子どもにとっては集中してるので気にならなかったようです。
良いところや要望 特に悪いとことは見当たらなかったように思いますが面談室がちょっと個室感にした方がいいのかなと。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更などは前日までに言えばよかったので具合が急に悪くなった時は助かりました。
[関東]日能研上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 どこの塾もそうですが、通常の授業と講習で、授業料は結構掛かりました。
講師 親身になって教えてくれ、授業も分かり易くて良かったようですが、本人の勉強度合いが低く、成果が上がりにくかったようです。
カリキュラム 受験に即した内容になっていて、本人曰く、分かり易かったようです。
塾の周りの環境 駅から教室まで近いので、周りの繁華街に寄るような環境ではないようです。
塾内の環境 授業も分かり易く、先生への質問もし易い環境で良かったようです。
良いところや要望 教えるのが上手い先生がいらして、楽しみながら、通っていました。
その他気づいたこと、感じたこと ターミナル駅で交通の便が良いが、繁華街を通らず通える立地は、良いと思います。
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験上永谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高いと思います。授業をたくさん取れば、授業料がかかります。夏期講習などの費用もかかります。
講師 講師のやる気はありますが、集団なので、一人一人を丁寧には見れないようです。
カリキュラム 教材は塾のオリジナルを購入します。断ることはできません。塾の言う通りです。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便は良いです。自転車で通っていたので、自転車置き場があるのは助かりました。
塾内の環境 教室は広く、みんな静かに勉強しています。専用の自習室はないので、空き教室を利用していました。
良いところや要望 塾の講師はやる気があります。進路の相談には乗ってくれますが、子供のやる気次第です。
その他気づいたこと、感じたこと 突然の休みは振替ができます。そんなに変更はした事がありませんがんばれる、振替すると、講師が変わるかもしれません。
トーマス【TOMAS】上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導なので若干の割高感はありますが、致し方ないと思っております。
講師 本人とよくコミュニケーションはとれてて苦手意識を克服してますが、あともう一歩結果がついてくればと思ってます。
カリキュラム 先生に用意していただいた教材を集中的にこなしているようですが、徐々に結果につながっているようには思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内で大きな通りに面しているので特に不安に思うことはありません。
塾内の環境 個別指導なのでしっかりとした環境の下で集中して勉強できていると思います。
良いところや要望 事前に連絡すれば予定変更していただけるので、急な学校の都合にも合わせることができる点が良いと思います。
湘南ゼミナール 総合進学コース上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 成績は若干上がったが、やはり学費が高いのがネック。 もう少し安ければよいのだが…
講師 コストパフォーマンスが良いとは言えないが、講師が気に入ったようで成績が少し上がり高校に入学できた。
カリキュラム オリジナルと言うより、どこにでもあるようなテンプレート的な教材
塾の周りの環境 自力でもバス1本で往復できる、車での送迎も楽。 繁華街なので人が多く、割と安心できる。
塾内の環境 教室の設備はよくわからないが、勉強に集中できる環境なのでまあ良いと思う。
良いところや要望 高スパが良いとは言えないので、料金の見直しが必須
その他気づいたこと、感じたこと 講師のことを気に入っているようなので、もうしばらくは通わせたいと思います。
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 受検塾でもありたくさんの教材があったので、料金はそれなりにかかります。
講師 受検目的の塾ですので、友達のようになんでも話せる関係というわけにはいきませんが、経験豊富な先生方です。
カリキュラム カリキュラムがしっかりしています。その分教材も多く、やりきるには時間が足りませんでした。
塾の周りの環境 ターミナル駅で大きな通りに面していて、交通の便はいいです。塾も密集していて人通りも多いです。しかし、時に車の騒音が聞こえるので、集中出来ないこともあるかもしれません。
良いところや要望 授業を録画してくれているので、欠席時は後日ネットで同じ内容が観られるのでとても助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと やらなくてはいけない教材がたくさんあるので、それをやりきるには生活リズムが崩れてしまう場合もあるので、親が色々見極めなければと思います。
湘南ゼミナール 総合進学コース港南中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、大手の他塾と比べると比較的安いほうだと思います。季節講習などは別途ですが、特に不満はありません。
講師 親近感の湧く先生方が多いです。そのおかげで、子供が萎縮することもなく楽しく授業を受けられます。
カリキュラム 内容を繰り返しやってくれるので、わからない点を残さず先に進めます。
塾の周りの環境 大通りに面しているし、駐輪場もあるので、自転車通塾できて助かります。
塾内の環境 クラスにより生徒のおしゃべりが多く、集中できないことも多々あるそうです。
良いところや要望 先生方は話しやすいです。色々な小学校のお友達が通っていますので、色々なお友達ができて楽しく通っています。
その他気づいたこと、感じたこと たまたまお休みした日に季節講習のスケジュールが配られたそうですが、一切その情報をもらえなかったので、講習の直前で日程を知ることになりとてもあせりました。配布物の管理はしてほしいです。
臨海セミナー 小中学部上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場の金額なのかもしれませんが、思ったよりも料金はかかると思いました。
講師 塾長をはじめ、分かりやすく教えてくれます。ちょっとギャグが多いです。
カリキュラム 教材のボリュームが思っていたよりも多かったです。持って帰るのが少し大変でした。
塾の周りの環境 繁華街で周りも塾が多いのですが、帰りが遅くなるので少し心配です。
塾内の環境 少し電車の音がうるさいです。自習室が開放されているので、授業が終わったあとも勉強できるのが便利です。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので何ともいえませんが、今の所熱心に教えてくれています。
個別教室のトライ上大岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
浪人 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 学力向上のために、最低限のカリキュラムに限定しても、いくつか追加があり、負担が増えた。
講師 個別学習なので、子供に会わせた内容の指導をしていただいたが、結果的に成果が乏しかったため。
カリキュラム 時期にあわせて、教材や新たなカリキュラムの追加があったと思う。
塾の周りの環境 駅直結という立地のため.安心して通わせることができたのが良かった。
塾内の環境 建物自体や教室内の施設も新しいので、環境は申し分なかったと記憶している。
良いところや要望 個別学習なので、能力に応じて、指導をしていただいことは、良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特段追加で述べることはないが、通わせたことは、良かったと思う。
城南コベッツ上永谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 ほかと比較したことはなく、高くは感じませんでした,適正な価格かと思います
講師 良かったか悪かったかどちらとも言えないが最後まで通いつっけました
カリキュラム ほかと比較できないので何とも言えませんが、合格できたので、結果的は良かったです
塾の周りの環境 駅前で通うのには便利でした。治安も夜遅くても人通りも多い場所なので安心できた。
塾内の環境 教室は狭くも広くもなく、不自由は感じませんでした。自習室も気軽に使えました
良いところや要望 駅前で立体は良かったです。もう少し志望校についての情報を頂きたい
その他気づいたこと、感じたこと 特にございませんが、これからも、受験生の希望に応えてください
湘南ゼミナール 総合進学コース港南中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 明るく、元気な対応で、説明も分かりやすい。
その他はしばらく続けないと分からない事なので、現時点ではそれだけです。
塾の周りの環境 立地は良い。駅も近いし、コンビニも近い。
家からも通いやすい距離。
塾内の環境 集中出来る環境、整理整頓されている。
わるかった点は現時点では特にありません。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導ということもあって割高だった。指導の内容をみるともう少し安くてもいいのではないかと思った。
講師 年齢の近いので話しやすかったが学生の為途中で講師が代わったりした。
カリキュラム 入試の直前面接の練習をしてくれたのは良かったと思う
塾の周りの環境 交通量が多いので自転車の時は気をつけるよう言い聞かせていました。
塾内の環境 教室は広めで良かったですが冬場、教室の乾燥が気になりました。
良いところや要望 定期的に面談があったのはよかったかと思う。 もう少し受講費が安くてもいい。
その他気づいたこと、感じたこと 合わない先生はチェンジすることができたが雰囲気的に子供は言いづらかったみたいだったので定期的に塾側が子供の要望を聞いてくれると良かったかと思う。
臨海セミナー 小中学部上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 親が払っているので分からないですが、通信教育よりは高いと思います。
講師 厳しい時もありますが和ませてくれるし、授業がとてもわかりやすい。
カリキュラム ボリュームがありやり切る自信はありませんが、わかりやすくできているので頑張れそうです。
塾の周りの環境 駅前の大通りに面しているので、治安的には問題ないと思いました。
塾内の環境 あまり新しいビルではなくエレベーターもないので、もう少し綺麗だと嬉しいです。
良いところや要望 特にないですが、通っている中学校の近くに校舎があると通いやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、定期試験対策授業等の特別授業の時には、早めに詳細の日程をもらいたいです。
東進衛星予備校【MSGnetwork】上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やはり高い。オンラインなので、もう少し安くてもいいのではと思う
講師 基本オンラインで、担当先生がいる。クラス制より、先生との交流があまりない
カリキュラム 本人にやる気をおこさせるようなステップになっているとおもう。終われば次に進める
塾の周りの環境 ターミナル駅なので、便利。 自習室も充実。どこの校でも利用できる
塾内の環境 コロナ対策もされており、元々オンラインなので、パーテーションで区切られた集中できる状態
良いところや要望 いつ、授業の更新料がかかるなかよくわからない。事前説明がほしい
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にはいい塾だと思う。本人も学習習慣がつく。あとはまだ結果がでないとわからない
栄光ゼミナール港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 月額は他の塾とも比較して、大きな差がなく、高くも安くもない。
講師 講師の教育は概ねよいと思う。他方、課題や宿題の量と質が不十分に感じた。
カリキュラム 親の目線からは、全般として、特段のよい、悪いはないように感じた。
塾の周りの環境 自宅から約20から30分程度の通学時間であり、特には問題はないように感じた。
塾内の環境 市街地に所在するものの、全般としては大きな騒音はなく、よい環境であった。
良いところや要望 大手の予備校であり、全般的には安心感があり、まわりの学生もやる気のある学生が多いように感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 大きな問題はないように感じた。
臨海セミナー 小中学部上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 兄弟で通わせてるからもう少し安くして頂きたい。また学年が上がるに連れて料金も上がるのは足元見られてる気がします。
講師 授業態度など色々と気に掛けて頂いている。定期的に電話にて現状報告をしてくれる。
カリキュラム 模試の成績が良くなっている以上はしっかりとしたカリキュラムであると思う。
塾の周りの環境 車で送迎がしにくい場所にあるので、少し不満である。バス停が近いのは有り難い。
塾内の環境 必要な設備は網羅されていると思う。コロナ禍でもリモートでの講義を受けれる事は評価に値する。
良いところや要望 講師のレベルはかなり高いと思う。また問題児が居ないと、聞いているので安心して通わせられる。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が無いので車での送迎がしにくい。小学校低学年の小さな子どもには遅い講義の際は送迎が必要。
中萬学院 啓明館<中学受験>上永谷スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 色々とやらせるとどんどん料金があがってしまい、とんでもないがくになります。本人がやりたいと言うのでやらせますが。割引などあってほしいです
講師 本人も楽しく勉強して成績も延びています。もう少し料金が安いとありがたい、、、
カリキュラム 独自できちんと作られています。解答もわかりやすいので自分ですすめられます
塾の周りの環境 駅近くなのでしごとがえりにそのまま迎えに行けて一緒にかえれます
塾内の環境 教室の数も多く、自習室もあります。塾のない日でも自習室もつかえて、やる気があがるようです
良いところや要望 先生も明るく、やる気をださせてくれるのがうまいとおもいます。まだまだがんばってほしいです
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、お友だちの紹介制度などがあってよいとおもいます。面談もなんかいかあってわかりやすいです
個別指導の明光義塾上大岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないです。
講師 教え方が上手い講師、それ以外の講師、いろいろいます。子供のやる気を引き出すために、イラストをノートに書いてくれたりします。
カリキュラム カリキュラムは教科書に沿った内容で、特に可もなく不可もない。季節講習は、普段の授業でコマが追い付いてない所をやったりしている。
塾の周りの環境 駅からは徒歩圏内で人通りもまぁまぁありますが、日没が早くなる冬季は、心配。
塾内の環境 貸ビルの一階に教室があります。トイレが同じフロア内で、使うのが恥ずかしいと言っていました。
良いところや要望 子供が真面目に通ってくれているのですが、特別良いところは思い付きません。