キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

533件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

533件中 261280件を表示(新着順)

「神奈川県厚木市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場は色々塾を見てきましたので、特に悪いと感じることはありません。

講師 子供の反応は悪くなかったので、
講師の方の対応は良いのだろうと思います。

カリキュラム 悪いところは特にないと考えます。本人では無いので細かいところは分かりません。

塾の周りの環境 特段悪いと思うところはありません。只、お一人でいらしてるお子様も多い為、そうゆう方が通うには、人通りが少なく、怖さを感じるお子様も中にはいらっしゃるかもしれません。

塾内の環境 これから成績を見守っていく立場です。
子供に特に不満が無ければ特に悪い点はないと思われます

良いところや要望 個人指導ですので、
本人の理解力に付随した指導であって欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私の収入では、厳しかった。休暇中の各講習は高いと感じました。

講師 本人次第のところがあるが、結果として成績が伸び悩んだので、講師の力量もあるのではないか?と判断しました。

カリキュラム 講師評価と同様に、教材、カリキュラムもその程度なのではないか?と判断しました。

塾の周りの環境 バスの停留所やバスセンターが比較的近くにある。鉄道の駅前通り脇なので、比較的人通りもあり安心。

塾内の環境 自習室はあるが、あまり利用していないようだ。落ち着いて勉強できないと話していました。

良いところや要望 説明会などは色々と分析されているようで、受験対策の参考になったと感じています。進路指導の先生と面談したこともありますが、丁寧に説明いただけたと感じる。

河合塾厚木現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当初、相談して決めたカリキュラムだけでなく、追加の講習やテストなども多く感じた。周りの友達と差がつかないように!と言われると親としては払わないわけにいかず、やりくりが大変だった。

講師 他校の生徒もいて、自身の高校では得られない緊張感があったり情報が得られてよかった。また、それらの刺激が本人の頑張りにも繋がったと思う。

カリキュラム 自身のレベルに応じてカリキュラムを組んだが、レベルが上がったときに修正の提案をもらったり、相談に乗ってもらって助かった。

塾の周りの環境 駅からも学校からも近くて便利だった。学校後に時間のムダもなく、また、受験前には家とは雰囲気の違うところで勉強する場所としても助かった、

塾内の環境 子どもから聞いていた様子と、塾の事務の方から伺う本人の様子が少しズレていて、ヨクわからない。しかしながら、成績が上がったことから雰囲気としては良かったのではないかと考えている。

良いところや要望 学校では教えてくれない受験のテクニックというか、受験に臨むための準備の仕方や、おさえとなる受験校の選び方などアドバイスしてもらえたのはとても心強かった。

その他気づいたこと、感じたこと 受験シーズンに入ってナーバスなときにも受験結果について問い合わせがあり、ストレスになったこともあるが、アドバイスももらえてヨカッタです。

河合塾厚木現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。いま週2コマの授業を受けているが、ボーナスがなくなるくらいの負担感です。

講師 通学している高校に合わせた授業をしてくれる。20年以上、息子の高校の生徒に向けた授業をしているので安心出来る。

カリキュラム 息子の高校の授業に合わせたカリキュラムを組んでいる。息子の高校は数学の進度が遅いので、それを補うカリキュラムにばっている。

塾の周りの環境 本厚木駅南口から至近距離にあるが、途中居酒屋などが並んでいるため、特に夜は治安が良くない。

塾内の環境 自習室があり、息子と同じように大学受験の勉強をする現役高校生が利用しているので、刺激になる。

良いところや要望 受験勉強の体験談ややり方を教えてくれるので、参考になります。

東進ハイスクール厚木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾との比較をしていないため、適正なのかわからないが、クチコミ等で考えるとやむ無しの金額設定かと思う。

講師 講師の教え方が生徒の視線でアイデアにとんでいる。飽きさせず、わかりやすい講義。相談もしやすい環境。人気があるだけに、友人も多数在籍。

カリキュラム 個々に分かれた教材でプレッシャーを感じず淡々と進められると思う。

塾の周りの環境 学校からの通学路上にあり、通いが楽。駅近くなので近隣に程よくリフレッシュ出来る施設もある。

塾内の環境 私が伺った時には、授業終わりなのか、生徒が多くいて、ざわつきが少し気になったが、授業中はそんな事はないのかと思っている。

良いところや要望 今後もしっかりと個々の生徒毎、適切な指導をしていただきたいと思う。数十年前に受験を経験した親の意見より、現在の受験制度を熟知している方の意見の方が信頼できると思う為。

その他気づいたこと、感じたこと 三者面談や親だけの面談等を出来るだけ増やして欲しい。現在の子供の状況もそうだが、私たち親も今の受験制度についてサポート出来る知識が欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 二人分かかっているので経済的に負担

講師 モチベーションを上げてくれ、コミュニケーションをとってくれる

カリキュラム 毎日課題を出してくれるので、日々の復習により学力向上が見込める

塾の周りの環境 住宅街にあるので自家用車によるお迎えで車を駐車することができず毎回困る

塾内の環境 自習室が完備されていて、私語もなく勉強に集中できる環境である

良いところや要望 塾代がもう少し安ければありがたいですが、今のところ不満はあまりありません

その他気づいたこと、感じたこと お迎えの駐車スペースがないのがつらいです。仕方がないことかもしれませんが

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に初期の料金が安く季節講習なども選択数に応じて料金を選びやすかった

カリキュラム 教材は選ぶことが出来ずコスト優先のもので内容的に薄いと感じた

塾内の環境 中学生と高校生が狭い教室内で勉強しており、中学生が帰る際などにうるさく集中できないことがあった

良いところや要望 勉強に集中出来る環境作りと講師がもっとしっかりと教えるようにする事を要望する

その他気づいたこと、感じたこと 姉は異なる進学塾であったがもっと親への説明会があったがそういうものは無かった

中萬学院愛甲石田スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こちらの塾しか行ったことがありませんので比較は出来ませんが、料金は高めだと感じていました。

講師 面倒見の良い先生方が揃っていて、やる気をおこさせてくれました。

カリキュラム 受験に必要なカリキュラムが組まれていましたので、安心して勉強が出来ました。

塾の周りの環境 車での送迎をしていましたが、駅に近いので居酒屋なども近くにあり、酔っ払いがいないか?心配でした。

塾内の環境 教室で大人数で受けるスタイルでしたが個別自習スペースもあり集中できる環境でした。

良いところや要望 子供が先生を信頼し大好きで、通えましたので感謝しかありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学費免除ではあったが、それだけの対応するのであれば、もっと充実した指導が必要。

講師 大人数の教室であるため、授業終了後の個別対応が難しいことが多くメリット薄い。

カリキュラム 学力相応のカリキュラムであり、成績優秀のため、人数も限られていた。

塾の周りの環境 家からの距離が近く、利便性が良い。治安もよく安心して通わせられる。

良いところや要望 本人の希望学科に沿ったカリキュラムがないことで、やめる結果となった。

その他気づいたこと、感じたこと 先生も結果主義で評価されるのでしょうから、何も言うことりません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特待割引があるので、とても助かっている。あまり負担に感じない。

塾の周りの環境 駅の近くにあり、学校帰りに通うのは便利だと思う。治安はよく分からない。

塾内の環境 塾での実際の様子を見ていないので、よく分からない。教室は少し狭いと思う。

良いところや要望 講座の時間に選ぶ余地が無く、部活をやっていると間に合わない時間しかないので困る。休んだ場合の補習も充分とはいえない。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分の補習をもっとしっかりやって欲しい。塾から成績などについて連絡をもらった事が無く、様子も良く分からない。個人面談くらいやって欲しい。

厚木ゼミナール毛利台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科での料金は妥当なのかもしれないが、短期講習、冬期講習などの出費と重なると負担は大きかった

講師 学習面での対応に個人差があったため、子ども自身も不満に感じることが多々あった

カリキュラム 学力が高い子に合わせたカリキュラムだったため、進めることに必死で身についていないようだった

塾の周りの環境 バスの本数が少ないが送迎バスが出ていたので遠い人も良かったのではないかと思う。

塾内の環境 大型トラックが通ると校舎が揺れ、ガタガタと音がすごかった。校舎内はきれいに整頓されていた

良いところや要望 面談では、頑張っているなどのプラス面しか言ってくれないのでもっとマイナス面も含めて話をしてくれるとありがたい

その他気づいたこと、感じたこと 校舎の防音対策をしてもらえるともっと集中して取り組めると思う

河合塾厚木現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾は高い、と思っていたことと、保護者自身が教育業界で勤務していたため、特に疑問はなく払っていました。

講師 一般常識、塾の方針だけに則ったアドバイスを下さることはなく、一言一言に先生のお人柄、信念、そして本人を慮るお気持ちか入っているのを感じられました。

カリキュラム いつも塾にいる、と言う事がいやにならないようなお声掛けをしてくださっていました。

塾内の環境 塾自体に問題はないと思います。本人の気分転換のためか、他の場所で勉強していたことも多かったです。

良いところや要望 特にございません。勉強に集中するためのファシリティはとても良かったと記憶しています。

河合塾厚木現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一コマ単位で分かりやすいが、色々とると高額になるのが否めなかった。

講師 分かりやすく、集団授業ではあるが授業後個別で対応してくれたりもして熱心で誠実な講師が多かった

カリキュラム 教材が端的で、分かりやすく作られていました。 カリキュラムも、とても良かったです

塾の周りの環境 駅から近く比較的人とおりもあり明るいから安心ではありました。

塾内の環境 自習室も個別で仕切られていて集中して取り組める環境でありました。

良いところや要望 事前であれば振替授業を別校舎でとることができました。 直前でもキャンセル対応や、申込み対応を迅速にしてくれました

早稲田アカデミー本厚木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、地元密着タイプの塾に比べるとかなり高いと思う。ただ、それだけの効果はあるので、致し方ないとは思った。

講師 先生が生徒を何とかしようというのが伝わってきたし、楽しくも厳しく接してくれていたから。

カリキュラム 内容は簡単ではなかったが、教材は整理されており、わかりやすくまとまっていたと思ったから。

塾の周りの環境 駅前だか、自転車置き場があるので、利用しやすかった。また夜でも人通りがあり夜遅くても怖くない。

塾内の環境 必要なものは最低限すべて揃っていたし、華美ではなく多すぎこともなくちょうどいいと思ったから。

良いところや要望 電話で先生と直接話せなくても、受付の方が伝言して必ず後からかけてくれ意思疎通しやすかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科の講習がうけられて、コストパフォーマンスが良い。

講師 他の塾では、教えてくれるまで待たされることが多かったが、ここは配分を上手にしてくれる、また分かりやすく説明してくれる。

カリキュラム プリントなどで分からないことは何度も復習できる。
テスト前には日曜日に無料でテスト対策をやってくれる。

塾の周りの環境 駅から近いので交通量が多い。隣にコンビニエンスストアがあるのて人通りも多い。

塾内の環境 特に問題ないと思う。教室内は広くはないが整理整頓されているから環境は良いと思う。

良いところや要望 塾長が非常に熱心であり、学校の成績や進学のことなどを相談にのってくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 想定よりも高くなりましたが、妥当な金額と思います。
1:1 2:1 4:1で料金が異なります。

講師 本人が理解出来ていないところをあぶり出して、小学校まで遡ってわかるところから教えて頂ける事がとてもありがたいと思います。
教え方もわかりやすい、と本人が言っています。
今のところ悪いところはありません。

カリキュラム 季節講習は通常よりも短い時間ですが毎日あるので、毎日勉強できる点がいいのと、希望の時間帯をある程度選べる点がいいです。

塾の周りの環境 本人は駅前の賑々しい雰囲気が苦手なので、少し駅から離れている場所が気に入ったようです。
バスを利用していますが、バス停から塾がすぐ近くなので助かっています。
コンビニも近くにあり、お腹が空いたら何か購入しているようで、便利です。

塾内の環境 みなさん静かに勉強に集中しているようです。見学しましたが、先生が生徒に説明をしている声も静かで、それ以外は特に話したりしていないようでした。
塾内は片付いていて、清潔な印象をうけました。

良いところや要望 今後、本人に合う勉強方法が身につくよう、ご指導頂きたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長が、塾のパンフレットに載っている生徒についてお話してくださるのを聞いて、生徒の個性を把握していらっしゃる印象を受けたので、お任せして大丈夫だろうと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い高いとコメントありましたが、教材を絞ればお安いと思います。
5教科すべて受けるとなると高いですが。

講師 大変丁寧に受け答えしていただき安心感が持てました。
ただ「この点知ったらうちの塾選んでくれないかも」というポイントは少しズラして説明されたことが1点だけありましたので、その点少しだけマイナスです。
塾も経営が大事ですから仕方ないとは思いますが。

カリキュラム 入塾方法や教材について柔軟にご対応いただけたので良かったです。
まだ季節をまたいでいないのでわからないことも多いですが。

塾の周りの環境 車通りが多いところに面していますが、
駐車場があり、しかも横はマクドナルドがあるため、早く迎えに来すぎたとしても休めます。

塾内の環境 教室内は若干がやついています。
ただついたてで区切られているので、集中はできると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 明朗会計でよい。
ただ、郵便局に登録するのに、時間がかかるのに、
郵便で、登録してくださいというお知らせが届き不快だった。

講師 年齢も近いので、話しやすい。
聞きやすい。わかりやすい。
わからない事は何度も教えてくれる

カリキュラム 教材が、参考書ではなく、
学校のワークだったりするので
身近な問題に取り組める

塾の周りの環境 駅近く、周りも明るいので、その点は安心。
ただ、夜遅く繁華街を通る時は、心配

塾内の環境 消毒液やコロナ対策がしっかりされており、
教室も綺麗に清掃されていました。
ただ、休み時間の講師の話し声が
大きい。

良いところや要望 塾長が入会前に色々親身にわかりやすく説明してくれたので、良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の方の口コミからも覚悟していましが、やはり高いです。
その分授業外での自習にも講師に質問などできたり、例えば試験前に特別に別科目を受講できる(講師の先生が対応できれば)など、フォロー体制が整っているように感じました。

講師 生徒のキャラクターに合わせて講師をつけてくれます。
そこが決め手になりました。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、何とも言えません。
ベネッセさんなので質の良さには期待しています。

塾の周りの環境 駅からとても近く、大通り沿いなので夜の帰り道もさほど心配がありません。

塾内の環境 パーテーションで仕切られた席が沢山並んでいます。
うるさすぎず、静かすぎず、ちょうど良いのではないでしょうか。

良いところや要望 講師の先生が多く在籍しているのは、生徒との相性が大事な個別授業では大きなメリットだと思いました。

創英ゼミナール本厚木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾のことが分かりませんが、個別でしっかり見てくれてこの金額で納得です。

講師 入塾にあたっての説明が分かりやすく強制的ではなかったことがよかったです。ゆっくり説明をしてくれたので内容が分かりやすかったです。

カリキュラム ペースに合わせてみてくれていると思います。春期講習から参加をしましたがプリントを用意してくれておりきちんと取り組めます
宿題もでるのでさらに定着していきます

塾の周りの環境 駅からも近く大通りを通り肉の田口の上なので人通りもありあんしんできます

塾内の環境 個々のブースに分かれているので集中しやすい環境です。
他のブースとの距離もとれているのでコロナ対策もしっかりされています。
教室は整理整頓がされていてきれいです。

良いところや要望 教室が3階ですがエレベーターがなく階段なのでエレベーターを設置していただければとおもいます

「神奈川県厚木市」で絞り込みました

条件を変更する

533件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。