大学受験ステップ(STEP) 大学受験STEP厚木校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- 小田急小田原線 本厚木
- 総合評価
-
3.73 点 (324件)
※上記は、塾全体の口コミ点数・件数です
大学受験ステップ(STEP)大学受験STEP厚木校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約16,800円/月~
- 高校2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約16,800円/月~
- 高校3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約16,800円/月~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2019年11月塾ナビ調査)
【備考】
・1講座は、高1は週1回100分、高2・高3は週1回120分を基本とし(月ごとの授業回数は変動あり)、一部60分の講座や120分隔週開講講座を0.5講座と数えます。
・8講座以上は定額料金とします。
・別途諸経費が講座数に応じて必要になります。
大学受験ステップ(STEP)大学受験STEP厚木校のポイント
大学受験ステップは、神奈川県に根付いて展開する地域密着型の進学塾です。
高校生活と志望校合格の両立を目指し、少人数制指導をしています。
指導方針
現役高校生が高校生活と受験勉強の両立をはかりながら、志望校に現役合格できるようサポートします。
カリキュラム
大学受験ステップオリジナルのテキストと自習用課題を用い、基礎事項の徹底した定着と入試に必要な演習の理解を促進します。
高校生活と両立しながら効率的に学習できるように編成したカリキュラムを実施します。
対象学年
高校生のみを対象に現役合格を目指して指導しています。
授業コース
授業時間を学年ごとに変え、部活動と学習の両立がはかれるようにしています。
科目ごとに習熟度レベル別でクラス編成をしており、高校3年生からは、志望校別クラスも用意しています。
全学年、科目別・レベル別クラス編成のため、得意科目、苦手科目、それぞれ自分に合ったクラスで受講することがで、効率よいレベルアップを目指します。
オールイングリッシュのリーディングクラス・東工大数学対策講座・TEAP対策講座といった特定の目的に合わせたコースも用意しています。
授業内容
生徒の発言を促す一方的ではない、双方向のコミュニケーションが活発な授業を行うことで、生徒一人ひとりの緊張感を高め、理解を促進します。
授業ビデオ録画配信を行っているため、家庭での学習でも希望の単元をピンポイントで受講することができます。
進路指導のプロであるチューターが一人ひとりの相談役となり、効率の良い学習計画を生徒と一緒に立てます。
料金
入会金と別途講座数に応じた受講料・模試費用がかかります。
詳しい金額は、学年によって異なりますので、直接お調べください。
塾ナビから見た大学受験ステップ(STEP)のポイント!
大学受験ステップは、現役高校生のための大学受験指導塾です。
現役高校生が、高校生活と両立して志望校合格を目指すための工夫を凝らしたサポート体制をとっている点が、大学受験ステップの大きな特徴です。
部活動を引退まで続けてもスムーズに受験勉強に進めるような授業時間や、オリジナルのカリキュラムには定評があります。
また、教科ごとに習熟度別にクラス編成がされるため、得意科目を伸ばし、苦手科目を重点的に学習することができます。
家庭で視聴可能な授業ビデオ録画配信があり、きめ細かな家庭学習サポートを受けられる点も魅力的です。
大学受験ステップ(STEP)の評判・口コミ
大学受験ステップ(STEP)大学受験STEP厚木校の評判・口コミ
投稿:2019年8月
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 少し お値段は 高いとは思いますが 満足度が高いと 思います 。
講師 勉強のこと以外にも進路相談や生活相談にものってもらえとてもよいと思いました。
カリキュラム こどもに無理のないスケジュールをたててくれるので大変助かりました。
塾の周りの環境 学校の近くなのでとても通いやすかった。立地もとくに問題はない。
塾内の環境 塾の環境はしずかで申し分ないとおもいます。雑音は気になりませんでした。
良いところや要望 勉強を教えるだけではなく チューターもおり 受験塾としての総合的な評価は高いと思います。
その他 チューターが勉強以外にも受験の色々な事に対して相談に乗ってくれ とても バランスの良い塾であると思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
大学受験ステップ(STEP)大学受験STEP厚木校の評判・口コミ
投稿:2019年4月
- 3.25点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 1ヶ月ごとの支払いなので、一括に払う予備校に比べれば安く感じますが、トータルすると微妙です。
講師 こちらから声をかけないと特にサポートはないようです。合う先生と合わない先生もあるようです。
カリキュラム 通常の授業に加え、夏季や冬季以外にも、特別講習などもあり、色々と追加料金がかかります。
塾の周りの環境 通学の途中にあるので通うには便利ですが、夜になると飲み屋の多い繁華街なので心配です。
塾内の環境 自習室が多いところが気に入っているようです。がっちり自習できるスペースと、カフェのような感覚で利用できる自習室があるようです。
良いところや要望 授業自体が役に立っているのか難しいところですが、合う先生がいるのと自習室が使いやすいので、通っている感じです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
大学受験ステップ(STEP)大学受験STEP厚木校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 2.50点
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 中学生の頃と比べて科目ごとに価格があがるので、高く感じますが、自習室をよく利用しているので、その分も考えると妥当かなと思います。
講師 英語と数学で通っていましたが、英語はいまいちという子供の意見で数学のみに変更しました。
カリキュラム 高校の定期テスト対策はせず、主に大学受験向けの勉強のようです。
塾の周りの環境 高校から近いので、帰る前に自習室に少し寄るという流れが作りやすいです。
塾内の環境 親から見ると綺麗に整頓されている印象です。受付のかたの対応もいつもよくその点はとても安心しています。
良いところや要望 特にありませんが、うまくシステムに合えば環境面含めていい塾なのかと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
大学受験ステップ(STEP)大学受験STEP厚木校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 大学受験ステップ(STEP) 大学受験STEP厚木校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒243-0018 神奈川県厚木市中町3-12-15 ステップ厚木ビル 最寄駅:小田急小田原線 本厚木 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
本厚木駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.58点 (2,839件)
本厚木駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある大学受験ステップ(STEP)の教室を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。