- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 総合評価
-
3.38 点 (771件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
臨海セミナー 大学受験科センター南 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
講師 子供からは体験入塾時に「今までで一番わかり易い授業だった」との感想がありました
カリキュラム 教材の一部に市販している物を使用していますが違和感はありません
塾の周りの環境 駅から近く、通塾条件的には高校の通学定期券内なので便はいいです
塾内の環境 本人も定期テスト前には自習室を利用しているのでいい環境なんだと思います
良いところや要望 わざわざ電車に乗ってまで文句も言わずに通塾しているので雰囲気とか本人に合っているのかなと思います
臨海セミナー 大学受験科青葉台 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別と比べたらリーズナブルではあるが施設管理費等加わると高くなる。
講師 TAの先生の説明がわかりやすい。中にはわかりずらいTAもいるのが悪かった点。
質問したら親身になって詳しく教えてくれる。
カリキュラム 推薦対策が夏休みからとのことなのでもう少し早くからやって欲しい。
塾の周りの環境 駅から近いのは、便利で治安も良いが近くに保育園があってうるさい。
塾内の環境 食事ができるところが確保されているのは良いが自習室は狭い。教室も狭い。学習道具を置いておけるロッカーがあると助かる。
良いところや要望 TAのレッスンが月謝内で受けられるのか大変嬉しい。
要望としては英検を塾の中で受けたい。
ロッカーが欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に広さが欲しい。自習室、教室等狭いので…
面談を増やして欲しい。前に通っていた塾は親との面談も綿密に行われていた。
臨海セミナー 大学受験科センター南 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高くもなく安くもないと思う。受講する教科数に応じて料金が異なる。
講師 授業は、ただ講師が説明するだけでなく、生徒に質問をして回答をさせる形式をとっている。
カリキュラム 通常のテキストだと思われる。
科目によって別の教室に通わなければならないのが残念。
塾の周りの環境 駅から5分とかからない場所にあるため、通いやすいと思う。
塾内の環境 自習室があり、講師の予約システムもある。
スーパーやスポーツクラブが入っているビルではあるが、特にうるさいかんじはなかった。
良いところや要望 大型集団塾に比べて生徒数が多少少ないかなと感じた。現在1クラスの人数が30人以下で抑えられているのが良い。また自宅から通いやすい。
臨海セミナー 大学受験科八王子 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年5月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 入塾時には、登録手数料と維持費が必要です。季節講習時には、毎月の授業料と別途季節講習がかります。
講師 まだ入塾したばかりでよくわかりませんが、勉強意欲は上がりました。
塾の周りの環境 駅近で交通の便は良いです。
近くに駐輪場あります。
塾が入ってるビルの一階がコンビニです。
塾内の環境 入塾したばかりでよくわかりませんが、塾内は勉強に集中できる環境です。整理整頓せれています。
良いところや要望 勉強する環境が整っています。入退室状況が保護者にメールで知らされるので親は安心すると言っていました。
臨海セミナー 大学受験科大船 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 良心的だと思う。維持費はおもったより高いかった。もろもろかかりそう。
講師 これからだから分からないが映像と組み合わせがよい。チューター制度が利用しやすく決めてとなった。
カリキュラム 維持費や教材費はたかいかも。講習も別途かかると思うとそれなりにかかる。
塾の周りの環境 ばしょは駅前だけど、自転車などはとめるとこがないので、家から近いわけでないと不便。狭そう。
塾内の環境 まだわからないが、やすみが多いのは残念
日曜祝日なども自習室をあけてほしい。
良いところや要望 自由度がたかい、アットホーム。土日祝日も自習室をあけてほしい
その他気づいたこと、感じたこと まだわからないが、チューターもいるので、学校と両立できるかと
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 大学受験科戸塚 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年5月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 【複数科目のパック受講割引】がありますので、大変助かります。
講師 親切に教えて頂きました。先生方に質問もしやすいです。
先生によっては授業が分かりにくい時があります。
カリキュラム カリキュラムはしっかりしていて学びやすいです。
教材の答えを冊子でもらえないのが難点です。
塾の周りの環境 交通の便は良いと思います。行きやすいです。
治安も悪くないです。
塾内の環境 自習室などが整っているため、勉強に集中しやすいです。
気軽に利用しようと思えます。
良いところや要望 先生方は親切に教えてくれます。
また、生徒同士でお互いに高め合っていると思います。
臨海セミナー 大学受験科溝の口 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 講義スタイルの周辺塾に比べて、安いのでお財布にやさしかったです。
講師 講師の対応もやさしく、講座数が多く、きめ細かい講義と感じていてよかったです。
カリキュラム 講座数が多いことが最適です。春季講習から参加しましたが、入塾してよかったです
塾の周りの環境 駅周辺の遅い時間まで非常に明るく、駅近く通いやすい教室です。
塾内の環境 駅にはとっても近いですが、まったく騒音等を感じることない教室です。
良いところや要望 講義スタイルの塾では、講座数が多く、きめ細かい講義良いです。
臨海セミナー 大学受験科新越谷 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 春期講習が無料体験できて良かった。その他入塾金も無料だったので、よいタイミングだった。
講師 入塾したばかりで、まだよくわかりませんが、子供が嫌がらず通っていて、丁寧に教えてくれているようです
カリキュラム 入塾したばかりのため、まだわかりませんが、春期講習は無料体験だったため、プリント配布で勉強し
塾の周りの環境 駅前なので、雨の日も安心です。一階にコンビニがあるので、お腹すいたらすぐ購入できるので便利です
塾内の環境 自習室が静かで集中できる環境です。机も仕切られているので安心です
良いところや要望 これから通塾して、勉強習慣を身につけて、成績向上に期待したい
臨海セミナー 大学受験科あざみ野 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 大学受験での入塾は初めてなので
相場が分かりませんが
かなりかかるなとは思います
講師 話しやすい
不信な態度の講師の方はいらっしゃいません
悪いイメージは今のところありません
カリキュラム 講師の方が授業とは別に
個別で教えてくれるので
とても心強いです
塾の周りの環境 駅近でとても助かります
飲み屋が多いイメージですが
大丈夫そうです
塾内の環境 とても静かで
自習室は隣と衝立で区切られていて
集中出来る
良いところや要望 まだ始めたばかりなので
分かりませんが
かなり忙しいスケジュールですが
文句も言わず進んで通っているので
悪い塾ではないと思います
臨海セミナー 大学受験科大和 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 塾はどこも高いです。ここが特別に高い訳ではないですが、季節講習と通常授業料が重なった月はしんどかったです。
講師 進路の相談に親身になってのってくれました。子供からも悪い評判は聞きませんでした。
カリキュラム 季節講習は高額になってしまうので。使わない(自宅学習用?)教材があったので、必要分だけにして欲しかった。
塾の周りの環境 自転車でも通いやすかったですし、雨でも駅近なので苦なく通う事ができました。
塾内の環境 悪い所は見当たらなかったです。自習室もよく利用していました。
良いところや要望 子供も嫌がる事なく通う事ができました。分からない所の質問もしやすい環境でした。
その他気づいたこと、感じたこと 大学合格まで大変お世話になりました。受験日の相談(受験校決め)など親身に対応してくれました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ