
塾、予備校の口コミ・評判
423件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県茅ヶ崎市」で絞り込みました
創英ゼミナール茅ヶ崎東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はテキスト代が高いです。又、主要科目は週に2コマ必須など融通がきかなかったのが残念でした。
講師 振替が出来たのが良かったです。 まだ小学生だった為、家の近くだったので便利さで選びました。
カリキュラム 教材はまとめて購入で高額の割にあんまり子供は使わなかったのが残念です。
塾の周りの環境 駅から離れている為、近所の子供達が徒歩、自転車通学が多いです。 大通りに面しているので、治安は良かったです。
塾内の環境 教室は机がいくつかまとまってくっついていて騒がしい時があると集中出来なかったみたいです。
良いところや要望 定期的に先生との面談があって相談も出来たり、アドバイスを貰えたのは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 教え方が上手な先生が居ましたが指名が出来ないのが残念でした。
東進衛星予備校【MSGnetwork】茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際の料金は知らないが、自分の受けたい授業料を親が払ってくれた
講師 自分の好きなときに好きな教科のビデオ授業が受けられたので良かった
カリキュラム 好きなときに自分のその教科のレベルに合った授業が受けられて良かった
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通学できる場所であり非常に便利に通学できたので良かった
塾内の環境 勉強しやすい環境で、自分の好きな座席を選ぶことができ、良かった。
良いところや要望 授業の内容や受講タイミングを自分で選べるタイプなので私に合った内容だった
その他気づいたこと、感じたこと 特に志望校に合格できたことが一番良かった
高校受験ステップ(STEP)辻堂西スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望する高校の難易度により追加されるコマ数、夏季講習が加わりこちらもそれなりに備えが必要
講師 本人のやる気を引き出してより上位校に行きたくなる、行ける気持ちにしてくれる
カリキュラム 中学校より授業内容が分かりやすく本人の学力を詳しく分析してくれる
塾の周りの環境 駅と自宅から近く歩いていける距離、人通りも多い道路に面しているので夜間でも安心して通わせることができた
塾内の環境 しっかりとした作りのビルで防音もされていたので授業に集中できる
良いところや要望 神奈川県に特化していて高校と本人の学力を比べて可能な高校を判定してくれるので安心感が高い
その他気づいたこと、感じたこと 熟成が帰るときには講師の方が見守ってくれ声をかけてくれてるのが印象的だった
東進衛星予備校【シェアードウェイ】茅ヶ崎駅北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望する大学の難易度と受験数により料金は追加されていくので子供が成長している実感とともに負担が増えるので備えが必要
講師 専属の担当者が学習内容の進捗から家庭と高校での生活面まで相談にのり気にしてくれており、こまめに現在の学習状況、進捗を連絡してくれる
カリキュラム 志望する大学の学部別にカリキュラムと判定があり、本人がどこを目指す気持ちと進捗によりどんどん追加されていき、金額も追加される
塾の周りの環境 駅からも近く便利なところにあり、雨が降ってもあまり濡れない立地、雑居ビルの中にあるのでやや出入口が分かりにくいが車でも駐車場が近くにあり送迎も便利
塾内の環境 外の音が気にならないし自習室の個人ブースと合わせ休憩のできる別の部屋もあり食事をとることも可能なので長時間学習に専念できる
良いところや要望 料金の支払い毎に入学以来の成績の進捗と現在の状況を詳しく説明してくれる 本人のやる気も見ていてくれる(その気にさせてくれる)
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に親に電話連絡をくれて、ちょっとした変化、毎日来ていたが久しぶりに昨日は小中ったとか連絡をくれるので丁寧な印象はある
高校受験ステップ(STEP)茅ヶ崎スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。他の塾と比べてではなく、相場自体が高く感じております。
講師 子供達の勉強意欲が上がった。全て講師さん達のお掛けです。部活等にも配慮して頂けました。
塾の周りの環境 自転車で通っていました。暗い道もあるので何回か迎えに行きましたが普段は安心して待っていました。
塾内の環境 子供達任せで塾内環境までは把握してません。 子供達が気に入ってて成果も出ていたので気にしませんでした。
良いところや要望 とても塾や講師さん達に感謝しております。 このままの調子でお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 結果が出たので今となっては関係ないですが、料金が高く感じております。
創英ゼミナール茅ヶ崎南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は安い。 特別授業の文が高く回数が多いので負担間か大きかった。
講師 かもなくふかもなく全体的に普通。 講師によってはレベルが低い
塾の周りの環境 駐輪場が狭い。 雨の際には車での送迎がしづらい。 辺りが暗い。
塾内の環境 可もなく不可もない。 乱雑でガヤガヤうるさい時があった。
良いところや要望 塾講師の経験が少なくボキャブラリーが稚拙な人柄いる。
個別教室のトライ茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比べ高めの設定だが、カリキュラムには満足している。
講師 マンツーマンかつ、同じ講師が固定でサポートしてもらえる。
個別を売りにしている塾のなかでもちゃんとしている。
カリキュラム 授業前に必ず復習の時間(30分)が設定されている。
授業後も復習時間(1時間)設定されている。
塾の周りの環境 自宅から近く、交通の便もよい
安全な場所にあるので安心して通塾させられる
塾内の環境 一応のコロナ対策はとられており安心。タブレットを塾内で貸与され使用することができる
良いところや要望 同じ講師が固定してサポートしてくれるところ。
独自のタブレット学習が受けられる。
個別指導の明光義塾イオン茅ヶ崎中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、集団塾に比べると割高ですが、目的にあっていたので、納得した上で通っています。
講師 毎回教えてくれる先生が同じではないようですが、理解出来るように教えてもらえているようです。
カリキュラム 集団塾のように、5教科セットでということがないので、苦手教科だけ、得意教科を更に伸ばしたいなど、自分で教科を選べる所がいいと思います。
塾の周りの環境 商業施設の中にある教室ですが、特にうるさかったりすることもないので、問題ないと思います。
塾内の環境 授業時間以外も自習スペースとして使えるので、家だと集中出来ない時などに便利です。
良いところや要望 生徒と先生の距離感が丁度いいので、問題を解いたり、質問したりしやすい雰囲気のようです。
漢検を教室て受けることが出来ますが、英検も受けられたら良いと思います。
創英ゼミナール茅ヶ崎南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかな?と思いましたが、内容には合ってるのかな?これから見極めたいと思います。
講師 初めての塾で不安はありましたが、塾長の先生がとても親身に説明してくれて、フレンドリーなので、内向的な娘もなんとか通えるかな?と期待しています。
カリキュラム まだ慣れていないので、探りながら、子供のレベルに合わせて考えてくれてると思います。
塾の周りの環境 自転車で12分位の距離にあります。駐車スペースがないので、雨や帰りが遅い時は送迎がしにくい。
塾内の環境 入口のドアを開けると、こんにちはーと先生方が元気に挨拶してくれて、とても明るい雰囲気です。
個別教室のトライ茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点、悪かった点:他と比べてますが、妥当な金額と思う。
講師 良かった点:とても親身になってくれ、分かりやすく教えてくれているようです。
カリキュラム 良かった点:苦手な英語と数学をやっており、自由に作成できること。
塾の周りの環境 良かった点:自宅から徒歩で通える場所にある。
悪かった点:ビルの3階にあり、場所が分かりにくい。
塾内の環境 良かった点:個別で教えていただける点。
悪かった点:特になし。
良いところや要望 子供が塾に通えるようになり、以前より勉強と向き合うようになってきたことは、良かった。
要望は、学校テストの得点が上がり、成績に結びついて欲しい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導の塾に比べても料金は高めだと思う。特に施設料とか。
講師 いろんな講師の方に習ってから、希望の講師を選べる点が良い。また、逆にどうしても合わない講師の方を選べるのはいいと思う。
カリキュラム 入塾前の相談時に、うちの子にとって今何が必要なのかをすぐに見つけてくれたのがさすがだと思った。
塾の周りの環境 自宅からすこし離れているけれど、通いやすい場所にあるのが良かった。
塾内の環境 清潔で静かそう。勉強に集中できそうな環境だと感じた。自習室が予約制なのが少し面倒くさい。
良いところや要望 学校では得られないような受験情報などを教えてもらえることを期待している。
個別教室のトライ茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が他に比べて高いので、それだけの内容を期待していたが、今のところ期待外れ。
講師 指導は分かりやすいらしいが、希望の講師と希望の時間が合わない。
カリキュラム 結果が出ていないので、良かった点はまだ分かりませんが、宿題、テキストがないので自宅学習に繋がらない。
塾の周りの環境 駅からまあまあ近いが、道が狭く車が止められないので送迎したい時は不便。
塾内の環境 部屋は明るくて入りやすいし、スッキリした感じで皆静かに自習している。
良いところや要望 子供は分かりやすいと言っているが、初めての塾なので、他の塾との比較はできない。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績も上がらず、塾からはなんの報告もない。それであの料金は高すぎる
講師 子供に分かるような指導がない。課題の提出についても未提出でもそのまま。
カリキュラム 教材が本人に合ったかどうかは分からない。どんな教材かも親には知らされない。
塾の周りの環境 塾の周りに遊ぶような環境がないので通塾の行き帰りが寄り道する心配がない。
塾内の環境 よく分からない。教室も見せてもらってないし、そういう提案もない。
良いところや要望 よいところは思い当たらない。親への要望をもっときくべし
その他気づいたこと、感じたこと 遅刻したり休んでも親への報告がない。高校受験ステップと同じように考えていたのでガッカリした。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べ高い。割引や成績優秀でも特待制度もないため払うしかない。
講師 何かあるとすぐに連絡をくれる。こちらからの連絡にもキチンと折り返しくれる。
カリキュラム 毎回テキストが配られるため忘れることがない。飽きない工夫を感じられる。
塾の周りの環境 駅近なため飲食店も多くあまり夜の歩かせたいとは思えない。お迎えが必要。
塾内の環境 無機質な空間で勉強をするスイッチがはいるようになっているよう。少し冷たい印象ではある。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 知らずに入塾させたが他塾よりも費用が高いらしい。それなりの収入がないと子供がやる気が出ない時は、なんで通わせているのか悩む時がある。
講師 担当の先生次第かと、おもいますが どの講師も子供たちのことに対しとても親身に考えて接していただいています。 家庭学習が多いのでやる気のない子や自分で時間を決めてやらないタイプの子供には向かない。
カリキュラム お弁当時間がないのはよい。 時間通りにおわらない。
塾の周りの環境 駅からも近く駅への送りもあるので安心です。お迎え待ちの車がおおい。
塾内の環境 塾は整理整頓されているが設備が古い。清潔感はある。学ぶ環境としては問題ない。
良いところや要望 子供が問題を抱えている時や、不安な時は気づいて連絡をしてくださる。
その他気づいたこと、感じたこと 半年のスケジュールが出るのでありがたいが、欲を言えば年間スケジュールが欲しい。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学実績が良いので費用は高い。小学校6年生では優に7桁に届きます。
講師 学力が高ければ指導力のある講師に教えてもらえる。低いとそれなりになる傾向がある。
カリキュラム 過去の受験情報が豊富なので、実際の受験に役立つ問題が多い。教材だけでも欲しい親御さんもいる。
塾の周りの環境 駅に近く、警備員も常駐している。終了時は駅まで引率してくれる。
塾内の環境 教室は多少狭いところがあるが、必要十分と感じました。他の教室の音は気にならなかった。
良いところや要望 やはり進学実績が良いので、地域の優秀な生徒さんが集まっていると感じます。その中で切磋琢磨できるのは魅力的です。
その他気づいたこと、感じたこと 目標とする学校の受験に合わせた講義があります。応用力を試す学校。多くの問題を短時間で解かす学校など学校により違いがあり、本人の適性に合わせたアドバイスがあります。
東進衛星予備校【MSGnetwork】茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなりの金額でしたが、希望通りの大学に行けたので、高い金額も良かったと思ってます。
講師 家では全く、受験勉強をしないので、塾に行かせました。週に3日は行ってました。でも、自由が効く東進があっていたようで、無理だと思っていた、大学に入る事が出来ました。子供の苦手な部分も指導してもらい頑張りました。
カリキュラム 子供の苦手な所をとことんと繰り返し、てくれました。そこが良かったと思います。
塾の周りの環境 駅に近くて、学校の帰りに行けて、良かったです。場所が飲食店の近くてだったので、少し心配しましたが、無事に終了しました。
塾内の環境 設備については、娘の場所が確保されていて、やりやすかったようです。
良いところや要望 自由に行けて、好きな時に帰れて、規制がなかったのが、子供にとってはピッタリ合ってたようです。集団に行かせてましたが、子供から嫌だと辞めて、その時は塾には行かせなと思ってましたが、子供からこの塾に行きたいと言われて高くても行かせて良かったと思ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 昼からしか空いてないので、高3になって、自由登校になった時に朝から開いてくれてると良かったと思います
ITTO個別指導学院萩園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については個別指導型ということもあり、多少高めではあるが、それに見合った実力がついたと思われる。
講師 とても親切丁寧に指導してくださり、分からないところがあった場合理解しやすかった
カリキュラム 実際に学校で勉強している内容と違うところを学習している傾向があり戸惑っていたことがあった。
塾の周りの環境 比較的自宅より近く自転車で通える距離であったため通うのは容易であった。
塾内の環境 少人数に対して先生が指導してくださるので本人が理解するまで教わることが可能であった。
良いところや要望 本人が塾へ入室した時と退室した時にメール連絡があるので非常に安心できた。
その他気づいたこと、感じたこと うっかり受講日に出発していない時に必ず連絡をいただいて助かった。
高校受験ステップ(STEP)茅ヶ崎東スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通くらいじゃないかな?コマ数にもよると思いますが…。
講師 子どもの学力にあわせた指導と学力の押し上げを上手にやってくれてた感じがします。塾に行くのを楽しんでた感じだな~。やっぱり講師の教え方が上手いのかな?
カリキュラム 季節学習は必ず参加してました。良かったです。
塾の周りの環境 家から近くてウチの子供は歩いて行ってます。塾の日は自転車があふれる程駐輪してます。
良いところや要望 特に悪いと思う所は無い感じです。大事な連絡事項は郵便で来ます。電話も来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に良いと思います。なにより本人が勉強する様になったのが良かったと思います。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択した授業数によって、毎月の授業料金が変わるシステムです。
講師 学生アルバイトではなく、正社員の教師が教えてくれるので良い。
カリキュラム 沢山の冊子やプリント等の教材費用は授業料にふくまれています。
塾の周りの環境 駅から近く周辺の環境も問題ありません。道が狭く歩道がないのが難点です。
塾内の環境 校舎は自社ビルなので、静かで勉強に打ち込める環境です。全く不満はありません。
良いところや要望 教師が正社員なので、レベルが高く安心して学習に取り組めます。