キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

295件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

295件中 261280件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市保土ケ谷区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高めではあるが、継続するわけではないので、払う事には問題なかった

講師 個人でも丁寧に教えてもらえたので、大変ためになり受験が上手く合格できた

カリキュラム 遅れていた英語の授業が良い指導のもと、目標とする偏差値に早期到達した

塾の周りの環境 飲食店が多く環境は良いとは言い難いものであったが、親が夜迎えに来てもらうなどして特に影響はなかった

塾内の環境 特に環境が悪いと言うことはなく、勉強に集中できたので、受験も上手くいった

良いところや要望 塾により先生の教え方に開きがあると聞いて居たが、特に問題なし

その他気づいたこと、感じたこと お金を払って教えてもらう仕組みなので、先生も真剣に取り組んていたことが印象的でした

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろいろと他所の塾と比較した結果、安い方だったので満足です。

講師 とにかく落ち着きのない性格の子供に、授業に向かう姿勢を身につけてくれたので、それだけでも良かったです。

カリキュラム 飽き性な性格でも分かりやすく指導してくれるので、楽しく続けられたようです。

塾の周りの環境 割りとのどかで、自然豊かな景観とすぐ近くに駅があるのが便利です。

塾内の環境 特に特出する点はありませんが、きちんと整理されているので問題ありません。

良いところや要望 先生から定期的な声掛けがあり、コミュニケーションがうまく取れていたので子供も居心地が良さそうでした。

創英ゼミナール千丸台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の月謝はかなり手頃で、通わせやすい。夏季講習など特別授業の時は別料金になるが、前もって教えてくれる。

講師 各自のペースでわかるようになるまで細かく丁重に指導してくれる。

カリキュラム 定期テストの前には学校の授業でうろ覚えなところを詳しく教えてくれる。

塾の周りの環境 家からとても近く、徒歩5分で通える。街灯も多く帰り道も明るい。

塾内の環境 とてもシンプルで最低限必要な机と椅子があるだけなので、学習するのに良い環境だと思う。

良いところや要望 丁重に指導してくれて助かっている。生徒4人で先生1人なので、できれば2、3人で1人にしてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は勉強の仕方を覚えるや、偏差値が上がるなど、効果との見合いだと思うので、高い安いかは分かりませんが、現状では効果が出ているとは言えないので、多少不満です。

講師 先生たちは、フレンドリーな感じで、子供たちの興味を引くような授業をしてくださっている様子です。

カリキュラム 中学受験のレベルが高いのか?かなりの量やテクニックの詰め込みという印象。良い悪いは分かりませんが、子供の偏差値が上がっている感じはあまりしません。

塾の周りの環境 駅前のビルに入っていて、環境は悪くないと思いますが、送り迎えの車など、狭い駅前の道に止まってしまうと、多少迷惑になることもあるでしょう。

塾内の環境 ビルは、比較的奇麗な建物で、塾の環境も明るく綺麗な場所です。

良いところや要望 もう少し、個別に指導してもらいたいと思います。また、保護者に対しても、現状の学習状況がどうなっているのか、情報共有があっても良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し子供たちに厳しく接してもらいたいと感じることもありますが、まぁ最近の環境だと難しいのかもしれません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の評判を聞くと学習塾の中ではリーズナブルだと思います。
講習の費用、維持費、教材費など授業料以外にも必要なので決して安い訳ではないですが、かかった費用以上に子供に良い結果が得られたので満足しています。

講師 子供は先生達をとても信頼して安心して通塾していました。面倒見もよく、褒める、叱るのバランスが良かったと思います。本人が何をするべきか助言、サポートをしていただき親としても助かりました。

カリキュラム 学校にあわせて通塾曜日以外にも対策授業してもらえました。自習など中3の時にはほとんど毎日のように塾に通っていました。

塾の周りの環境 駅前なので心配していましたが、それ程騒音もなく、安全に通えました。

塾内の環境 綺麗に片付いていて居心地が良かったと思います。
トイレなどの掃除も行き届いていました。

良いところや要望 塾の先生の説得は凄いです。相談にも親身になってもらえ、助かりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 けっして安いとは言えないが、相場の料金と考えている。よくわからない

講師 クラス指導のため出身校の多いところの指導が多くなる。テスト前は個別強化必要

カリキュラム テスト前の対策は曜日に関係なく実施されるので助かる。指導は不十分だが。

塾の周りの環境 家から駅までが遠いため車での送り迎えになる。駅近くのため渋滞あり

塾内の環境 環境は整っていると思われる。特に気になることはないと考える。

良いところや要望 テスト前の対策の際には個別への指導強化を行っていただきたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のなので通常の受講料金に比べて高いと思いますが、本人の希望した受講なので仕方ないと思います。

講師 個別指導ということもありきめ細かく教えていただいていると思います。

カリキュラム 細かい講習内容については把握しておらず、本人に理解できているかを聞いています。

塾の周りの環境 通塾の時間が早いときはバスで通塾していた時期もあるが、今は妻が送り迎えをしている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので集団とは違い料金は高いと思いますが、本人の希望で選択しております。

講師 学校と他の習い事をやりながら一生懸命塾に通っています。 学力が身についているかどうかは別として今のまま通ってもらえればよいと思います。

塾の周りの環境 以前までは路線バスで通わせてましたが、今は、妻が車で送り向かいしてますので問題ありません。

良いところや要望 1対1ではありませんが個別指導ということできめ細かくフォローしていただいていると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾としては一般的な金額なのかな?もっと安いところもあれば、高いところもあります。3週の月は少し安くなりますが、その分春夏秋冬の講習が入ってきます。

講師 アドバイスが的確。電話や面談での定期的なフォローがあります。家庭学習や塾内での改善点などを指摘され、直すとかなり偏差値も上がりました。子供はやる気を失わず、先生との絆もとてもあるように感じます。

カリキュラム 学校より2ヵ月程度先を勉強しているようです。毎回小テストがあります。塾→宿題→小テスト→カリキュラムテスト等をしっかりこなしていけば成績はかなり伸びるはずです。宿題の量はかなり多く、子供達は学校の休み時間も湘ゼミ生は宿題に追われることもあるようです。でも、お互い良い刺激を受けており、保土ヶ谷教室は湘南ゼミナール内でも優秀な成績の教室です。

塾の周りの環境 駅の近くのビルです。人通りも多いので夜も不安な場所ではありません。

塾内の環境 授業がない日でも自習しているお子さんもいます。ただ、仕切られている半個室のような自習部屋がないのが残念。

良いところや要望 子供が前向きに塾が好きと言っていることが全てかなと思います。質問にもしっかり対応してくれますし、部活などで忙しい子への勉強面でのフォローはもちろん体調等の気遣いもある先生方です。定期的な面談の他、電話での近況報告や質問対応等親も相談しやすい環境です。

その他気づいたこと、感じたこと 一般的な授業の他、別料金ですが特色検査への対応講座もあり、問題に慣れるのにとても役立っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 内容がじゅうじつしており、とてもこうりつが上がった。とても良かった。

塾の周りの環境 いえからちかい、えきからちかい、ちあんも良かった。こうつうのべんもよい。

塾内の環境 きょうしつないはとてもしずか。べんきゅうができるふんいきがある。

良いところや要望 とてもしずか。べんきゅうができるふんいきがある。こうつうのべんもよい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休み講習や何とか対策特別講習など、色んな特別講習があり、その都度費用がかさみました。

講師 子供と先生の相性がすごく良かったのか、すぐに成績が上がりました。

カリキュラム 定期テスト対策は、通っている中学校別だったので、テストのヤマも当たり良かったです。

塾の周りの環境 保土ケ谷駅から、徒歩数分の立地条件だったので、電車やバス等、交通の便は良かったです。

塾内の環境 とりわけ新しいとか、広くとか、はありませんでしたが、綺麗な教室でした。

良いところや要望 自習室が比較的に自由に使えたので、塾の前後で、塾の予習や復習ができ、良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと この塾のおかげで、難関校受験コースへのお誘いがくる位まで、成績が上がった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の値段としては普通だと思うが、無料体験があり、教材費だけで講習や1月授業を受けることができる。

講師 子どもが授業に集中できるよう、テンポよく、子どもにも発言をさせながら、授業を進めていた。

カリキュラム 夏期講習に参加したが、学校の授業の先取りで、少し難しく思えたが、先生がきちんと教えてくれた。

塾の周りの環境 駅前で人通りも多く、便利だと思う。ロータリーなので車で送迎されている人もいた。

塾内の環境 駅前だが、室内は防音されており、エアコンで快適な環境だった。

良いところや要望 講習の時間より早く行って、自習できたり、その間に分からないところをあいている先生が見てくれたのがいいと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 授業のテンポが速く、ついていける子には充実した時間が過ごせると思う。

創英ゼミナール千丸台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾に比べてとても手頃な料金のおかげで塾に通わせる事ができている。

講師 1人の講師で4名程みていて、質問しづらい。もう少し人数を少なめにしてほしい。

カリキュラム 学校での授業に基づいてわからないところをできるまで指導してくれる。

塾の周りの環境 家からとても近く、塾の周りにお店もあるので帰る時も道が暗くない。

塾内の環境 同じ席の中に授業中でもうるさい生徒がいるらしく、たまに集中できない事がある。

良いところや要望 同じ席の中に授業中でもうるさい生徒がいるらしいので、別の席にして下さい。

その他気づいたこと、感じたこと 同時に見る生徒の人数を少し減らしてほしい。数名にしてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供の性格に合わせて指導してくれており、退屈にもならない授業のようで楽しく通っている。

カリキュラム まだ通いはじめて間もないためわかりませんがフレンズはとても楽しいようです。

塾内の環境 先生の授業が楽しい、空調がちょうど良い、授業内容がわかりやすい。悪い点はないそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 車でもバスでもアクセスが良く、人通りも多いので良い場所にあると思います。
子供には宿題が多めですが先生も考えてアドバイスしてくれるので頑張れています。何より楽しく通えているようなので安心です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点は話やすいところですかね。
悪かった点は講師が少ないように感じます。

カリキュラム 入塾したばかりですので良くわかりませんが、徹底指導プログラムが魅力的でした。

塾内の環境 教室内が整理整頓されていて、集中して取り組める環境ではないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なのに講師が少なく、きちんと付いて指導して頂けてるのかが不安です。子どもにとって大切な時期を臨海さんにお任せしたいと入塾したので、良い方向に導いて頂きたいと願うばかりです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定はわかりやすい方だと思いますが、上の子と一緒に通っていたためあまり詳しく覚えてないです。

講師 フレンドリーな先生が多く、わからないところがあると授業後でも教えてくれる先生がいて助かったとは聞いたことがあります。

カリキュラム テストの点数が取れるように、テスト前にはテスト範囲の予想を立てしっかり内容の復習などをしてくれるということは息子から聞いたことがあります。

塾の周りの環境 先ほども書きましたが駅前ですが電車、自動車等の騒音などはありません。夜は多少の治安の不安がありました。

塾内の環境 教室はさほど大人数で授業しないため広くはないですが、集中して勉強出来そうな感じです。

良いところや要望 家庭との連絡が割と密にあったので安心でした。また塾に入った時、塾を出た時に親の携帯にメールが届いてこれも安心できました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の受講料は選択する教科数で多少の調整ができ、また相談にものってくれますが、夏期講習や冬季講習はある意味でセット料金のようになっているため、相談して安くしてもらう等はできませんでした。受験生ということもあり、住宅ローンが二回分引き落とされたのかと思うほど高かったのを覚えてます。

講師 個別指導のため、しっかり向き合ってくれて受験生ということもあり家庭との連絡も密にとっていただいたと思いますが、うちは通い始めたのが遅く本人のやる気があまり出ず、ただ通っていたという印象です。受験生だったので模試が多かったです。

カリキュラム とにかく模試が多く、受験校を決めやすかったです。ただ受講料はかなり親にとっては負担が大きかった。

塾の周りの環境 駅前なので便利だと思います。ただ受講が終わって帰る際には駅前で飲食店もあるので多少の治安の悪さもあります。うちは男子でしたがいつも車で迎えに行ってました。

塾内の環境 駅前ですが騒音など特に気にならないです。授業を受けている教室の先生の声など聞こえますが気にならない程度です。

良いところや要望 先生たちはとてもフレンドリーで生徒たちと良い関係を築けているように見えました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

1.50点

中学生 補習

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

補習

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いと思ったが、まあそれなりの指導でしたので可もなく不可もなく。

講師 教師を選ぶことができない。個別なので講師との相性が悪ければ評価が低くなる。

カリキュラム 通い始めてすぐに講師との相性が良くない事がわかり、カリキュラムに興味を持つに至らなかった。

塾の周りの環境 駅前なので非常に便利、隣にパチンコ屋があるが別にガラの悪いのがいるわけでもないので気にならなかった。

塾内の環境 個別といっても仕切られているわけではなく、となりの子供に指導しているのが耳に入り気になるらしかった。

良いところや要望 講師の数を充実させて、生徒との相性をよく見極めて必要に応じて交代をする。などが必要。

その他気づいたこと、感じたこと 短期間で一人の講師しか知らないので何とも言えない。子供が勉強に困っている時期でもなかったので余計に興味を持たなかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春期夏期講習と、別途料金が発生します。引き落としも、半年前払いの教材費などあり、月々デコボコのある支払いとなります。いまひとつ分かりにくく、納得感がありません。

講師 教材が良いめんも、悪いめんもあり、評価は別れる気がします。大人が見て良い教材でも、子供に合うかは分かりません。答えを見て良いとのルールも、子供にとっては、丸写しするだけになってしまう感じです。

カリキュラム 春期講習、夏期講習とあり、勉強時間は確保されると思います。子供のやる気の、出る出ないは本人次第なのではないかと思います。やる気が無い中で、時間だけ確保されても、効果は半減でしょう。

塾の周りの環境 駅前なので人通りや明るさはある程度確保されています。車の迎えなどは苦情などもあるようです。

塾内の環境 明るい教室で整理整頓もなされています。先生たちの親に対する対応が、丁寧過ぎて逆に違和感を感じます。子どもに対して、もう少し威厳のある対応が必要だと思います。

良いところや要望 頭の良い子、潜在能力のある子、素直な子は、伸びていく塾かもしれません。勉強の出来ない子を出来るようにしてくれるような指導は無いようにも感じます。

その他気づいたこと、感じたこと 六年生時は、夏合宿などで体験学習もあり、色々工夫して学習効果を高めるカリキュラムが用意されているようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的には塾に通わないで勉強できるようになってほしい。高額な金額を払って成績を上げても、本人の役に立ってるとは思えない、と思えるぐらいの金額だった。

講師 子供がやる気を出してがんばれていたのと、子供がわかりやすいと言っていたので。

カリキュラム 子供が使いやすいといっていた点と、季節講習や特別講習に進んで参加していた点、子供の成績が上がった点。

塾の周りの環境 自転車が壊されたり、ライトをとられたりしたので、あまりいい環境とはいえない

塾内の環境 子供が家よりも塾のほうが集中して勉強できると言っていたので。

良いところや要望 成績を上げるための回答を生徒に教えるのではなく、回答を考える力を教育してほしい。

「神奈川県横浜市保土ケ谷区」で絞り込みました

条件を変更する

295件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。