臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクトの塾PR

指導方針

公立中高一貫校の人気は高く、今後も高倍率が続く状況が予想されます。臨海セミナーでは、合格に向けた指導を全力で行うと同時に、高校受験・大学受験を目指す上での確かな学力の定着を主眼において指導を行います。
カリキュラム

中学受験の学習分野にも踏み込んだ「単元学習」、過去の適性検査を題材にした演習を行う「適性検査対策」、構成を意識した指導を行う「作文添削指導」の3つの柱を軸に指導してまいります。
【小5・小6】中学受験専門講師による、少数精鋭の公立中高一貫校対策
公立中高一貫校の入試が今後更に高倍率が続く状況が予想される中、臨海セミナーでは、合格に向けた指導を全力で行うと同時に、高校受験・大学受験を目指す上での確かな学力の定着を主眼において指導を行います。
その意味で、公立中高一貫校受検はあくまでもお子様の学力向上の通過点として考えていますので、クラス編成は公立中高選抜クラスです。
Point1:学校別公立中高選抜クラス ※小5、小6
各都道府県にて、下記選抜クラスを設置しています。
【東京都】両国選抜クラス、桜修館選抜クラス、南多摩選抜クラス
【神奈川県】横浜SF(サイエンスフロンティア)附属中選抜クラス、南高附属中選抜クラス、相模原中等選抜クラス・平塚中等選抜クラス、川崎高附属中選抜クラス
【千葉県】県立千葉中選抜クラス、東葛飾中選抜クラス
【埼玉県】市立浦和選抜クラス
※神奈川県、埼玉県では公立中高一貫特別割引を実施しております。
Point2:学校別対策講座(この講座のみの受講も可能です。) ※小6
昨年の合格者が多数受講した人気講座です!!
公立中高一貫を目指す生徒専用の学校別講座で、両国、桜修館、横浜SF、南、川崎、相模原、平塚、東葛飾クラスを設置しています。
(1学期は土曜日、2学期は日曜日の実施です。)
Point3:学校別公立中高オープン模試
公立中高一貫校合格を目指す方を対象とする模試です。適性検査に即した問題で、現在のお子様の実力を正確に判定します。
また試験結果を踏まえ、今後の学習方針についてプロの視点から個別にアドバイス致します。
Point4:学校別公立中高説明会(生徒・保護者対象)
最新の学校情報をお伝えするために、定期的に説明会を行います。
予想問題を実際に解き、理解することで、適性検査への意識を高めます。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクトの教室画像
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクトのキャンペーン
無料体験授業のご案内
臨海セミナーの無料体験授業なら
【1】教室の雰囲気がわかる!
【2】先生の顔を見ることができる!
【3】学習相談ができる!
臨海セミナーでは、本当にお子様に合った塾を選んでいただきたいという想いから、1ヶ月の無料体験授業をおすすめしています。
体験授業の前には「事前面談」を実施して、受講内容についてご相談していただけます。
多くの保護者様・お子様に選ばれている無料体験授業を、是非お試しください。
※ はじめての方が対象となります。
※ 授業料はすべて無料です。体験諸費のみでご受講いただけます。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクトの合格実績
★☆★神奈川公立中高一貫校 過去最高!! 昨比118%!! 146名!! ★☆★
◆南高附属中 49名 過去最高!!
◆相模原中等 33名 過去最高!!
◆川崎高附属中 41名 過去最高!! 3年連続各塾中No.1※
◆横浜サイエンスフロンティア 10名 過去最高!!
◆平塚中等 13名 過去最高!!
☆都立 中高一貫校大成功!!☆
小石川・桜修館・両国・南多摩・白鷗・立川国際・大泉・区立九段
☆千葉・埼玉 公立中高一貫校大成功!!☆
県千葉・東葛飾・市立稲毛・市立浦和
※2018年3月当社調べ。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクトの料金体系
下記のような制度もご用意しています。
▼紹介特典・兄弟割引
▼入塾金免除
所定の期日までにお手続きいただいた場合に適用となります。
▼「クーリングオフ」制度
臨海セミナーでは、正式入塾時に「クーリングオフ」も対応しています。
最少の費用設定を実現するため、これからも努力を続けてまいります。
詳しくは、お近くの教室までお問い合わせください。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクトのコース
公立中高一貫受検準備 | 東京・神奈川・千葉・埼玉の公立中高一貫校に対応しています。 通常授業では、各学校の適性検査に即した形で進めていきます。また、グループワークが必要な学校はその対策もしていきます。 定期的に行われる『学校別公立中高オープン模試』も各学校の傾向に即した形で出題いたします。 |
---|
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクトの安全対策
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクトの評判・口コミ
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト星川の評判・口コミ
投稿:2015年
- 2.40点
講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 授業態度の悪い子供に対する注意の仕方がわるい。きちんと叱らず、無視したり、その場で注意せず、親に指導を要求したりする。正直、あまり真剣さを感じられなかった。
カリキュラム カリキュラムについては、学校の授業に沿った内容であったので、決して悪くはなかった。ただし、週2日の中では内容が多すぎた感じがあった。
塾の周りの環境 そこそこ大きな駅であったが、歓楽街ではないので、塾の帰りに遊んで帰ってくることはなかったので、その点は良かった。ただ、家からは公共の乗り物では行きづらかった。
塾内の環境 教室などの環境については、特に悪い点はなかった。清掃もきちんとされていたと感じた。ただ、入り口が駐車場付近にあったので、もう少し安全面に配慮すべき。
料金 料金は決して高くはないと思います。集団塾の中でもリーズナブルな価格設定だったように思います。教科書代など、追加の料金も無かったように思います。
良いところや要望 講師の質につきます。正直、講師の方に対しては、あまりいい印象を持っていません。もっと、子供目線にたって、また子供の能力を踏まえて指導いただきたかった。
その他 出来の悪い子供へのケアが薄いことを改善したほうがいいと思う。確かに難関校に合格した子供の実績は大きな宣伝効果にも繋がるが、平均以下の子供を伸ばすようなことに力を入れてほしい。
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト星川の評判・口コミ
投稿:2015年
- 4.40点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 生徒の不足している点を把握しており、それの対策を考えている。教え方もうまく、問題の解き方をただ教えるのではなく、なぜそうなるのか?という根本も教えてくれる。
カリキュラム 講義の内容を定着させるために、宿題も出している。授業だけでなく家庭での学習にも気を使っており、総合的な学習を考慮している。
塾の周りの環境 駅の近くで人通りのある道を通る。車も多くないので安心できる。急行が止まる駅なので、交通の便は良い。車での送り迎えは駐車スペースの問題でやや難あり。
塾内の環境 規模は小さくこじんまりしているが、人口密度は低いので問題ない。貼り紙がたくさんしてあり、これをどう思うのかは個人の判断にまかせる。
料金 他の塾に比べるととても安い。カリキュラムの質から考えてもコストパフォーマンスはかなりよい部類にはいるのでは?と思っている。
良いところや要望 今の実力だと何処を狙えるのか?志望校に受かるためには何をすればよいのかを、分かることができた。過去問を入手出来るし模試も定期的に受験できた。
- 通塾の目的
- その他
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト星川の評判・口コミ
投稿:2015年
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 少人数のため生徒の足りないところを講師が把握しており、適切なアドバイスをしている。面談ではなしをしても信頼出来ると感じた
カリキュラム まずは応用力をつけるために基礎学習をしているが、その方針は正しいとかんじている。教材もポイントを押さえていてよい。
塾の周りの環境 駅のすぐちかくなので安心できる。塾の終わりが遅くなっても、駅までは人気のある道なので、とても安心できる。
塾内の環境 教室は狭いが、それが授業には影響しないので問題ない。逆に講師との距離が近くなるので、メリットがあると思える。
料金 このコースはキャンペーン等を利用するととても安くて、家計がたすかる。出来れば夏期講習は別料金とかはやめてほしかった。
良いところや要望 個別指導ではないが、講師は生徒の特長をちゃんと理解しており、個別指導の塾の様に対応してくれているので、とてもよい。
その他 このコースはとてもコストパフォーマンスがよい。しかしどの塾にでも共通するが、志望校へ合格するには、塾のみでは無理。自宅での学習が必要。
- 通塾の目的
- その他
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト星川の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 星川 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒240-0006 神奈川県横浜市保土ケ谷区星川1-1-2 ダイゴプラザビル1F 最寄駅:相鉄本線 星川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
受験のプロによる公立中高一貫対策 |
横浜サイエンスフロンティア附属中学校の開校が決定し、神奈川の公立中高一貫校受検を取り巻く環境は大きな変革期を迎えております。今後更に高倍率が続く状況が予想される中、臨海セミナーでは、合格に向けた指導を全力で行うと同時に、高校受験・大学受験を目指す上での確かな学力の定着を主眼において指導を行います。その意味で、公立中高一貫校受検はあくまでもお子様の学力向上の通過点として考えております。そのための企画として、「公立中高一貫神奈川特別割引」をご用意いたしました。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す