キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

551件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

551件中 201220件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市鶴見区」で絞り込みました

河合塾マナビス鶴見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高いとも安いとも感じない、普通だと思う。映像授業と思うと高いかも。

講師 講座を詰め込みすぎられ、いっぱいいっぱいになってしまったので辞めた。

カリキュラム 映像学習がほとんどで身についているか分からなかった。到達度が分からない。

塾の周りの環境 最寄駅から一つ離れていたため不便。駅からは近いのは良かったと思う。

塾内の環境 席数が少なく待たされることもあった様子。すぐに出来ないのは困った。

良いところや要望 映像授業は私の子には合わなかった。フォローしてくださるが、部活もありクタクタで可哀想になった。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはなし。辞めた後もダイレクトメールがずっときて面倒。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 タブレットを導入した為にお値段が下がりました。それが良かったのかどうかはわかりませんが…

講師 学校の授業よりも子供が興味を引くような説明が多かったようです。

カリキュラム タブレットを配られ始めてすぐにコロナが流行り始めたのでオンライン授業にすんなりすすむことができた。

塾の周りの環境 駅近です。もともと自宅から近い塾を選んだので特に問題はなかった。

塾内の環境 教室は上の階は広かったが下の階は狭めでした。真ん中のクラスは人数が多く窮屈な印象がある。

良いところや要望 講師の方、受付の方共にいつ伺っても礼儀正しく気持ちの良い対応でした。

英才個別学院尻手校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良かった点
親しみやすく優しい。
悪かった点
丸付けが間違っている。

カリキュラム 良かった点
自分のペースに合わせてくれる。
悪かった点
まだ分からない。

塾の周りの環境 良かった点
一人で行き来出来る。
悪かった点
コンビニが近くにあるので、帰りに買いに行ってしまう。

塾内の環境 良かった点
整理整頓はされていると思う。
悪かった点
個人指導の為、周りの指導内容が耳に入り、本人がどう思っているのか。

良いところや要望 良いところ
室長が褒めてくれて、考え方もポジティブ。何でも相談に乗ってくれて対処してくれて話やすい。
要望
講師の指導と料金の値下げ。

個別指導志学館岸谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしてはリーズナブルと思います。コースも人数によってあるので、選べます。

講師 社員の先生と講師の先生がいますが、どちらも親切で親しみやすかったです。電話やメールなどで連絡しても対応して頂けました。

カリキュラム 講習は自由参加なので、回数を自分で決められますから受験の年は多く行きましたがそれ以外はあまり参加していません。

塾の周りの環境 駅前なので通いやすいです。自転車置き場もあります。普通の環境だと思います。

塾内の環境 うちの子は居残り勉強も度々させられていましたが、嫌がっていませんでした。自習室もあります。

良いところや要望 お休みしたら振り替え授業をとってくれます。遅刻したらその分数居残りさせてくれます。女性の先生が室長で講師も女性が多く細かく見てくれる印象はあります。

その他気づいたこと、感じたこと おとなしくて自分からは質問できない子や集団ではついて行けない子に向いていると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については大満足してます。
ただ入塾時には年間教材の他に夏期・冬季講習の料金の目安を教えていただけると分かりやすかったと思います。

講師 子供曰く、親しみやすくてわかりやすいと言っていました。悪い点は話の内容からまだでてないと思います。

カリキュラム 本人もそれなりにこなせる内容で問題なくついていけてると思います……が、すぐ終わってしまうみたいです。

塾の周りの環境 駅前、バス停前なので交通の便は抜群に良いのですが、駅前なので治安はそれなりです。

塾内の環境 先生の教え方がいいのか、まだつまずいてない様子。(男の子は)女の子の方は根気よく教えてくれるようで毎回楽しんで帰ってきます。

たまに教室がうるさい時があるみたいですが、先生が一喝してくれるそうです。

良いところや要望 先生が親しみやすい所と根気よく教えてくださる所。何事にも熱いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思うが、教材費が高めに感じた。
中学生は特待生制度があるみたいです。対象になればお得です。

講師 個々の学習状況、理解度を把握されている気がする。アルバイトがいない点は良い。

カリキュラム 教材は多いと思う。良いかどうかはわからないが、子どもがやりきれば、学力は上がるのだと思う。

塾の周りの環境 駅に近く、飲み屋も少ないエリアなので治安は良い方だと思う。

塾内の環境 教室の壁が薄いのか、たまに他の教室の声が聞こえると言っている。教室が汚いや暗いなどはない。飛沫対策で黒板前(講師が話す箇所)にビニールカーテンがあり、声が大きくなりがちなのかもしれない。

良いところや要望 面談も希望すれば実施いただけるので、希望したいと思う。強制的な面談実施や、頻繁に電話が来るとかはない様子で良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だからだと思うが、やはり高め。週1回ですが、2回には値段的に増やすのは厳しいです。

講師 子供に親身になって話してくれ、分かりやすく教えてもらったことしかくれる。

カリキュラム 追加したい回数だけ通える。子供に合ったペースで進めてくれる。

塾の周りの環境 家から徒歩圏内で行けるところ。ビルの入り口はやや暗く少し人気も少ないのが少し不安。

塾内の環境 狭いスペースですが、一人一人区切られてる作りになっていて勉強しやすい環境になっている

良いところや要望 個別指導だから、分からない所はすぐ聞けて、分かるまで教えてくれるのがいいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に悪いことは無い 共通のカバン等無くて良い
特に問題なしです

講師 塾に関しては 主導していない為 認識していない
宿題があり 四苦八苦しながら いやいや実施している

カリキュラム 子供が楽しいと思えるような問題を提供し 勉強が好きになるようなカリキュラムを提供してほしい。

塾の周りの環境 街灯が少ない道を歩く為 懐中電灯を使用している
教室が バス通りに無い方が良い

塾内の環境 教室に行ったことが無い為 環境は不明
バス通りの為そこそこ雑音はあると思われる

良いところや要望 土日祝日など自習出来るスペースの開放があれば良い
講師が面白くて良いと言っている

TOMAS鶴見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 充実した、環境ですが、料金が高いです。講習等追加で発生するのが家計を圧迫します。

講師 個々の特性に応じた対応を図ってくれます。料金が高めであるが、内容は充実している。

カリキュラム 良い教材、補修資料も充実している。先生がそれぞれの生徒に対して良い点や課題を見極め対応を図ってくれる

塾の周りの環境 駅から近い。入口は路地に入り少し気になるが、大きな問題はない。自習室も充実している。

塾内の環境 駅前だが、比較的静かな環境である。自習中にわからないところは、空き時間の先生が質問に答えてくれる。

良いところや要望 講師が1人ひとりに対してカリキュラムを設定下さるところ。また定期的な状況共有も良い点。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール調整は、柔軟に対応下さる点は良い点。こまめに先生も対応下さります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学生になるとテスト前に受けている教科なの通い放題のようなものが必須とあるが(1教科幾ら、受講してない教科だともっと高い値段とテキスト代がかかる)、希望でいいと思ってしまう

講師 相談があるとすぐに対応してくれる
話しやすい

カリキュラム それぞれの個人に合った学習をしてくれて、よかったとおもいます。

塾の周りの環境 駅前でビルの下にはコンビニがあり、教室の隣にはファミレスがあり、自転車で通う場合は専用の駐輪場がある

塾内の環境 塾長が代わり生徒の中で油断が出来たのか、一時的にうるさい時があったみたいだが改善された様子でよかったです

良いところや要望 子供が入室退室時にメール連絡あり
退室時に先生から今日の様子を教えてくれる
何かあれば相談とかラインで連絡して、必要なら個別面談してもらえる

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良や用事の時は振替してもらえるしありがたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾としては、特段高いということは無いのだと思いますが、季節講習も始めから組み込んだ料金の方が良かったなと。
学習状況などによって講習内容や時間が変わるので、都度アレンジが必要なことは理解しますが、季節講習って、月謝と別に払うので気分的に高く感じてしまいます。

講師 内気なため、あまり人とのコミュニケーションが得意では無い息子ですが、講師の方々は気さくに声を掛けてくれたようで、楽しみながら通い続けることができました。

カリキュラム 受験に向けて、息子に合ったカリキュラムを組んでくれて、無理無く進めることで合格できました。
季節講習は、ちょっと金額が高いなと思いました。

塾の周りの環境 家の近くだったので、苦労無く通うことができました。歩道も整備されているので安全な立地でした。

塾内の環境 自習スペースも確保されており、講義が無いときにも良く利用していたようです。
自宅で勉強するよりも良い環境だったようです。

良いところや要望 今では当たり前なのかもしれませんが、入退室時にメール通知が届くのはとてもありがたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果が全てと考えると費用対効果は低い

講師 こまめに家庭に電話連絡があった
逐一報告があり状況が分かってよかった

カリキュラム 結果が全てと考えるとたいした結果にはならなかった
ほんとうに意味があったのか分からない
かつ費用対効果はない

塾の周りの環境 自転車通学出来て便利であった
交通費もかからず経済的であった

塾内の環境 中に入ったことはないが環境は良さそうに見えた
よくわからない

良いところや要望 本人が納得していたのでよかったと思います

要望は特にありません

個別指導なら森塾鶴見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 管理費や、月々の月謝は正直高く感じる。個別にしては安いとは思うがやはり家計には響く

講師 子どもが楽しく通えている。個別なので分からないことをすぐ聞くことができる。

カリキュラム 教材費はそれほど高くはないが、講習大学高く感じる。教材も高く感じる

塾の周りの環境 駅直結なので通うのも安心。駅前なので人通りも多いので安心できる

塾内の環境 教室は人数の割に狭く感じるが明るい雰囲気である。
生徒と先生が友達のような関係で良い

良いところや要望 先生と生徒が友達のような関係で楽しく勉強できている。進学の説明会などがあってほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾する際に総額に教材費が含まれておらず、分かりづらかった。注意書きで教材費別途と書いてあったが、まとめた金額を提示してほしい。

講師 電話で塾での様子を教えてくれたり、質問がし易い。ただ、国数2教科通っているが、連絡くれるのはいつも同じ先生で、もう一方の先生からはどんな様子か連絡がない。

カリキュラム 受験するのであれば仕方ないかもしれないが、難易度が高く、難しくて挫折してしまう子もいると思う。

塾の周りの環境 駅近なので、人通りが多く子供が一人で帰ってきても安心。ただ、目の前がバスターミナルでその道路を渡る所が少し危険。

塾内の環境 子供に聞いたら、特に雑音などはなく気にならないとの事。算数の先生は面白いと言っていたので、飽きないように工夫されてると思う。

良いところや要望 アンケートで子供の様子を電話やLINEで聞きたいかなどがあり、LINEで教えてもらえるのは良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので集団よりは少し高いですが、入塾料がなく助かりました。

講師 授業以外にも子供の興味ある話(大学生活、資格取得)をしてくれて、子供をわくわくさせてくれる

カリキュラム カリキュラムはオーダーメイドなので、成績状況や試験時期によって、授業内容をかえてくれる。

塾の周りの環境 学校から自宅の乗換駅、駅前なので、学校帰りに寄れて通いやすい

塾内の環境 教室は窓も多く、明るくて、清潔な感じがあります。
自習室は受験時期になると混み合いますが、それ以外は空いているようです。

良いところや要望 教室の明るさや清潔感もあります。
三者面談では、子供の話をよく聞いてくれます。

河合塾マナビス鶴見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 短期間しか通っていなかったが、受験対策講座など、あとから追加するものも多かった。

講師 映像授業のため、何度も見ることができる。
内向的なため、対面でない授業はよかったが、講師に質問しづらいようだった。

カリキュラム 必要な内容を相談して決めていくため、ムダな授業をとることが少ない。

塾の周りの環境 駅から近く、学校の帰りに通いやすかった。車で送り迎えすることもあったが、前の道路が一方通行のため、遠回りが必要だった。

塾内の環境 授業中はヘッドホンをしているため、周りの音は気になる感じではない。

良いところや要望 2人とも第一志望校に入学することができたので、感謝しかない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 家からの距離間も近く、知り合いもいて入り方がよく本人もやる気が出ている、教え方もよく安心できそうです

カリキュラム 教材などは安心して任せている。講習など色々なやり方があり不得意な部分などカバーできそう

塾の周りの環境 交通は歩いて行ける距離なので安心できている。時間を勉強にまわせるかなと期待している

塾内の環境 まだ通い始めて2ヶ月くらいなので今はこの評価ですが期待している

良いところや要望 基本的には本人に任せている状況ですが態度など変化が悪い方に感じないのでいい兆候

その他気づいたこと、感じたこと これから色々出てくると思いますがいい状態で進められることをのぞんでいる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初回はテキスト代や維持費をまとめて支払いがあるが
料金的には高くもなく安くもないと感じる

講師 生徒一人一人に声かけをしている所や
メリハリをつけ楽しい雰囲気を作っている

カリキュラム まだ始めたばかりなので季節講習などは受けていないがしっかりとした感じを受ける

塾の周りの環境 交通量の多い場所ではあるが、まわりにコンビニエンスストアやドラッグストアがあり比較的明るい

塾内の環境 15名ほどで2クラスに分かれ先生とも近く目が届くので集中出来る環境ではある

良いところや要望 勉強の事だけでなく授業中以外はフレンドリーに話しかけて楽しい環境を作ってくれている

東進ハイスクール鶴見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大手予備校と比較すると比較的安く、娘が自習室を利用してる事も考えるとかなり安いのではないかと思う。

講師 チューターさんもいて、相談や質問がしやすい。面談も頻繁に行っている。

カリキュラム カリキュラムの相談にもしっかり乗ってもらい、必要なカリキュラムを選択出来た。

塾の周りの環境 JRの駅から近く、また通学路線なので部活帰りにも寄って勉強しやすい。

塾内の環境 直接は見ていないのですが、娘は家で勉強するよりも集中出来ると言っていた。

良いところや要望 模試の結果は毎回郵送で送られてくるのですが、偏差値とかは乗ってなくて、少し分かりにくい部分もある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額がまぁまぁの金額だったのでどちらとも言えないためこの回答になりました。

講師 個人対、複数の教育でしたので、一般の塾より細かなところまで見てくれたと思います。

カリキュラム カリキュラムに対してはどちらとも言えません。
内容を把握してないためこの回答です。

塾の周りの環境 生麦駅前ですが、あまり治安がいいとは言えませんのでこの回答になりました。

塾内の環境 出来たばかりの塾だったので、かなり綺麗でした。
勉強にも適していると思います。

良いところや要望 個別指導に近い感じで丁寧に教えてくれる塾だと思います。要望は特にありません。

「神奈川県横浜市鶴見区」で絞り込みました

条件を変更する

551件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。