
塾、予備校の口コミ・評判
236件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市南区」で絞り込みました
学研教室東蒔田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 時間帯によっては生徒の人数が多く、質問がしにくい事があるようです。 質問した時は理解できるみたいです。
カリキュラム 教科書に沿った内容なので、学校での勉強の理解が上がってきてます。
塾の周りの環境 教室が町内会館なので、自宅から近く、 子供も通いやすいです。
塾内の環境 教室が町内会館なので、長テーブルに座布団という状態です。やはり机とテーブルの方が学習しやすいと思います。
良いところや要望 今のところ、学校の成績はキープ出来ているところは良いです。 更に上がるようになりたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題を忘れていたり、溜まったりしたさいにチェックが出来ないところを改善していきたいです。
創英ゼミナール吉野町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 フレンドリーな感じで解りやすく説明してくださりました。通塾してまだ2回目なので悪かった点はありません。
塾内の環境 教室の広さに対して人数が多いのでわちゃわちゃした感じがしました。教室前の道路が大きいので、車での送り迎えができました。
その他気づいたこと、感じたこと 他の教室も体験させて頂きましたが、こちらの教室が一番勉強嫌いにならない様なフレンドリー感がありとても良かったです。
創英ゼミナール吉野町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 娘は気に入って通っています
カリキュラム 良かった点??1コマ60分と他の塾よりは短めなので、集中出来ると思う。
悪かった点??英語と数学は週2コマ以上取らなければならないため、両方学習したい場合負担が大きい
塾内の環境 良かった点??同じ位の年齢の子が多いためよきライバルになる
悪かった点??同じ位の年齢の子が多いため、授業がうるさい時がある
その他気づいたこと、感じたこと まだ通いはじめたばかりだが、塾長は熱心である。
成績が向上する事を願うばかりです
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】吉野町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 以前、体験をした際、女性の講師の口からチョコレートの匂いがしながら指導があったらしいです。後、見えない様に飲み物を飲んでいたらしいです。
他の講師と生徒の会話が丸聞こえで授業とは関係ない話をしていて気が散ったらしいです。
カリキュラム 学校と同じ教科書のテキストみたいなので、その点は良いと思いました。
塾内の環境 塾長の周りのデスク等は整理整頓されていると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近い点と料金は良いと思いました。部屋が狭いのか2フロアに分かれている事は良いと思いました。女性の講師がもっと多いと振替など他の日に変更できる幅が広がると思いました。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】吉野町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点→初回の料金を良心的にしてくれたようだ。悪かった点→入塾した後だとあまり相談にのってくれない。
カリキュラム 演習コマがあるのが良いのかなと思う。5限の授業時間の始まりが部活後だとギリギリすぎる。
塾内の環境 良かった点→家から意外と近い。悪かった点→教えてるスペースが狭い。
その他気づいたこと、感じたこと 成績保証制度があるのが良いなと思いました。期待し任せられる感じがします。
個別指導の明光義塾六ツ川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒二人に先生一人と、個人授業な割に、そんなに高くなかったと思います。
講師 授業は、とりあえず一人で問題を解いていく、わからなかったり、筆が止まると先生がみてくれる。わからないところを自ら質問出来ない子には、とても良い。生徒二人に先生が一人みてくれる。たまたま、行ける時間帯が、小学生と同じだったらしく、うるさい子供がいるて、先生の言うことを聞かず迷惑だった。
カリキュラム 数学のみ受講。数学の成績をもう少しあげたく、2ヶ月程お世話になりました。わからないところを、重点的に教えてもらい、成績もあがった。
塾の周りの環境 バス停が近い。ビルの2階なので、ちょっと人目につきにくい階段を使わないと辿り着けない。
塾内の環境 2ヶ月という短い間でしたが、成績も上がったので良かったと思います。
良いところや要望 難しいと思いますが、部屋をもう少し個別にしてくれるか、うるさい子供に、塾は勉強するところなのだから、静かにさせてほしい。
湘南ゼミナール 総合進学コース井土ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。教室維持費という意味の分からない料金が気になった。高い。
講師 子供が行きたいと言っていかせたが、本人の努力不足もあって結果が伴わなかった。やる気を上げてくれることを期待したが駄目でした。
塾の周りの環境 家から歩いて行けたので安心できた。駅に近いところに住んでいるのが良かった。
塾内の環境 教室は大通りに面しているので車の音がうるさかったと思います。
良いところや要望 点数が上がらなかったら返金保証というのがあったが結局うやむやでした。
その他気づいたこと、感じたこと 今の塾はとにかく高い。夏期講習と冬期講習などだらだらととにかく高い。
進学塾フォルテ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのか安いのかよくわからないがまあいいかという感じ
講師 まだ一か月しか通っていないのでよくわからないができたばかりの塾なのでやる気はあると思う。
カリキュラム 先生が独立して始めたらしく、アルバイトばかりの大手塾より期待ができる。
塾の周りの環境 家から近いのが一番良いが大通り沿いなので明るくて良いと思う。
塾内の環境 二階建ての木造アパートのような建物だが、一階は八百屋で夜はしずか
良いところや要望 成績が上がるように厳しく指導してほしい。宿題はあまり意味がない
その他気づいたこと、感じたこと 明るく楽しく授業をしてほしい。
臨海セミナー 小中学部弘明寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 電話連絡をしてくれる。言葉かけが上手い。塾での様子よくわかるので助かる。
カリキュラム 作文講座があり 作文を書くことが 上手くなり億劫で無くなったよう。
塾内の環境 駅から近く安心して通わせられる。掃除もきちんとされていてキレイです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業前の確認テストの為に 本人も 塾の日は早々と出かけ 勉強をしている。先生方の面倒見がよく 言葉かけが上手いのか 自ら勉強するようになった。
高校受験ステップ(STEP)Hi-STEP横浜南スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて少し高いかなと感じました。強制の模試など、料金に含めてほしいものがいくつかありました。
講師 とても解りやすく教えてもらえていたようで、通塾がたのしかったようです。
カリキュラム 少人数性で本人にとても合っていたようですが、中学生が通うには授業の時間が遅かったです
塾の周りの環境 学校の最寄り駅のすぐ近くだったので、通いやすくてとても有り難かったです。治安もとても良かったです。
塾内の環境 とても学習しやすい環境だったようです。自習室もよく活用していました。
良いところや要望 生徒一人一人をよくみてくださっていたと思います。苦手科目の克服など、とてもお世話になりました。
臨海セミナー 小中学部井土ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 おもしろい先生もいるようです。雑学などを、きいてきて家で教えてくれます。
カリキュラム 良かった点は。何度も繰り返して同じところをやるので、覚えるそうです
塾内の環境 駅前なので、教室は広くはないかもしれないです、机も昔の塾に比べて小さい
その他気づいたこと、感じたこと いいと思います、子供がすすんで勉強するようになりました。楽しく通っています
臨海セミナー 小中学部井土ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 事前の料金説明が分かりづらく、月謝以外の部分で頻繁に取られる。
講師 宿題が多すぎて、自分の勉強時間が取れない。下のレベルのクラスにはあまり評判の良い講師がつかない。
カリキュラム 宿題や教材の量が多かったり、使用しない教材を買わされたりする。
塾の周りの環境 駅から近く便利です。大通り沿いで夜でも明るく、交番も近いので比較的安心。
良いところや要望 講師によっては良いようです。入退室のメールが届くのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 用事があって休んだときに、補習をしていただけたのは助かりました。
萌希塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場的には妥当なようには思うが、全体的に割高感は感じていた。
講師 講習が多く、営利目的のような感じがしたのであまり好意には思えなかった。
カリキュラム 特に可もなく不可もないといった感じのように思えた。独学のほうが成果は大きい。
塾の周りの環境 家から徒歩圏内であり、通うのは便利であった。地理的にも慣れており、心配することはなかった。
塾内の環境 国道からも離れており、騒音などは気にならなかったが、うす暗い箇所は多少あった。
良いところや要望 個人経営でアットホームなところとアクセスが良かったことがあげられる。
その他気づいたこと、感じたこと 自分からやる気を持たないと、無意味のように思う。自習できるこの方が成果は大きい。
湘南ゼミナール 総合進学コース六ツ川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的な感じかと 思います。 夏季、冬季講習に参加する料金は高いと感じましたが。
講師 部活との両立が難しく 宿題の量が多くついて行けなかった。 うちの子には、合ってなかった様子でした。
カリキュラム テスト対策など助かりました。本人の勉強に対する意識や集中力が足りなかったのが残念でした。
塾の周りの環境 徒歩で行ける場所だったので 安全でした。 近くにスーパーがあるので 便利で街頭があり明るくて 安心して往復できた
塾内の環境 綺麗に整理されてた部屋で 自習室があり静かな環境で勉強出来て良かったです。
良いところや要望 指導の仕方は良かったと思いますが、レベルが低い子たちに分かりやすい指導と理解が もう少し欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供にとっては、厳しく感じたみたいです。 ヤル気を起こす言葉掛けがあると良かったかも。
高校受験ステップ(STEP)Hi-STEP横浜南スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の料金。安くもないが高くもない。他の塾と比べても平均的な料金。
講師 一般的な授業をこなすだけなので、普通としか言えない。可もなく不可もなくという感じ。
カリキュラム 決められた普通の授業。うちの子供には、簡単すぎる内容らしい。普通レベルを少し上げる意味がある感じ。
塾の周りの環境 街道から少し横道に入ったところで、夜は人通りはまばら。どの駅からも、少し離れているがバス停は近く。
塾内の環境 よくある教室で、可もなく不可もなくという感じ。特に、これというものはない。
良いところや要望 集合授業をしていて、学校の友達も数人来ているので、楽しみもあるらしい。出来れば、レベル別授業があるといい。
創英ゼミナール吉野町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなくひくくもなくだそうです
教材がたかいらしいっす
教材のにもつとてもおもたいです
講師 楽しい先生もいて、気軽に声をかけれます。
ですが、怒らせると授業中にも関わらず結構大きな声を出す先生もいます。私は怒られたことがありませんが、他の生徒が怒られてるのを目の当たりにしました。
塾の周りの環境 家からも近く、大通りの所なので、女の子でも安心していけます。ですが、建物の中で3階にありますが上と下に国際なんちゃらっていう外国人の方のための教室があってエレベーターが少し怖かったです。
塾内の環境 生徒と生徒が結構密集してます。自習コーナーもありますが道がとても狭くて混んでます
良いところや要望 きがるにはなせる 知り合いが沢山いる
そこがよいところだとおもいます
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】吉野町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熱心でいい、親身になってくれて安心して勉強に集中できる。悪いところ特になし
カリキュラム 始めたばかりでわからないが、総合的に良さそう。悪いところは今のところなし。
塾内の環境 家から近いので通いやすい。入退室の情報が親にメールで通知されるので安心。悪いところなし。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが家から近くて勉強に集中できそうです。
英才個別学院井土ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人に合う先生、合わない?先生がいるようです。人間なので、当然だと思います。
カリキュラム 希望に沿ってコーディネートしてもらえる所が嬉しいです。苦手科目は遡って基礎から指導していただく予定です。
塾内の環境 ザワザワしていますが、適度なザワザワは逆に集中できるのかな?と思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりで、どうなるかわかりませんが、今までゼロだった勉強時間が強制的にでも増えることに意義があると思います。
京進の個別指導スクール・ワン吉野町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 親切だった、優しいかんじがした。服装も、2回お会いしたか、両日キチンとスーツをきていて、感じが良かった。
カリキュラム 子どもふたり、体験しましたが、二人とも、わかりやすかった、と言っています。親切
に教えていただけたようです。
塾内の環境 塾の室内が、全体的にきれいだった、入り口の靴箱も整理されてて、第一印象から、きれいだった。もちろん室内も整理整頓されていた。
その他気づいたこと、感じたこと 月謝は高いから、迷いましたが、子どもが気に入ったので、成績が上がれば、高い料金も納得なので、入塾しました。
湘南ゼミナール 総合進学コース蒔田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 早口だけど、とても熱心に教えてくれる。当てられる事が多く、常に聞いてないと答えられないため、集中するそう
カリキュラム 季節講習は宿題が増えて、子供が頭痛に悩まされた。でもついていけるなら、凄い力になると思う
塾内の環境 自習室はあるけど、早くから埋まってるらしい。自転車置き場もあって助かる。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく先生が素晴らしいとのことで、うちの子供は気に入っている。宿題はかなり多く毎回テストがあるから、特にひと目を気にする我が子には合ってたみたい。