キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,647件中 401420件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,647件中 401420件を表示(新着順)

「神奈川県相模原市」で絞り込みました

暁学園個別指導教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通並みだと思う。特段、高いわけでも低いわけでもないと思う。標準クラスなのかもしれない。

講師 男性講師も女性講師も特徴というか個性が感じられなかったのは残念だが、それが今の時代なのだろうか。

カリキュラム カリキュラムは子供の個性に合っていたようでそれが良かった。合わないことには困ってしまう。

塾の周りの環境 繁華街を歩いて登下校するのがかなり親としては抵抗感があったのだが、引率講師の送迎があった。

塾内の環境 明るいしきれいでよかった。廊下が暗い塾などはそれだけで心が滅入るものだから。

良いところや要望 親からの意見を真摯に聞いてくれた?がこちら側からしたら大変にありがたいと思った。

青山総合学院本部本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安くてもいいと思う。それはほかの塾と比較して。同料金のレベルで上位の質かは分からない。

講師 良くも悪くも個性が感じられなかった。個人の性格によるものだろうが、個性を感じられる講師の方が良かったと思われる。

カリキュラム カリキュラムなどはわりかし子供に合っていたような気がする。

塾の周りの環境 駅から学校までは飲み屋街なのでちょっと心配だったが、塾生たちと集団登下校があったのが良かった。

塾内の環境 新しいビルのせいもあるが防音で外からの物音が遮断されていたので学ぶ環境には良かった。

良いところや要望 逐一、塾側からの連絡がある所が良かった。ほとんど無いという熟の話も聞いてるので余計に。

その他気づいたこと、感じたこと 何でもそろうというコトは無いと思う。何かを手に入れるためには何かを犠牲にすべきこともあるので。

Dr.関塾東橋本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はリーズナブルで通いやすい。教科数を増やせばそれなりになるが、必要な科目だけと考えれば概ね問題ない

講師 独特な髪色をしていたりと正直第一印象は不思議な感じでしたが、話をしてみるとしっかりと講義してくれるようなので一安心ではあった

カリキュラム 行きたい進学校に向けての学力チェックや今後の取り組みに対してしっかりと道筋を示してくれた

塾の周りの環境 自宅から数分で到着できるので、天気の悪いときなどでも安心できる。駐車場はないが、車通りが少ないところからも近いので、何かあれば車でも利用できて便利。

塾内の環境 狭い空間をパーテーションで仕切られているだけなので、内部での声などは結構聞こえるように感じた

良いところや要望 提携している駐車場などがあるとより便利だとは思うが、そこまでの要望でもない

その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けたカリキュラムだけでなく、定期テスト対策なども行っていただけているので、安心できる。

武田塾橋本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こちらの塾は、自学習が基本のスタイルなのに凄く高い。結果がついてくれば納得できるが、

カリキュラム 親はノータッチの為よくわからない。ただ、本人はカリキュラムに沿って勉強していけば良いのでわかりやすいと思う。

塾の周りの環境 うちの場合は自宅からも学校帰りも通いやすい。駅前なので車通りもあり心配はない。

塾内の環境 空間が凄く狭いし、人も溢れ返ってた。その中で勉強に集中出来るのかが疑問。

良いところや要望 とにかく料金が高い。せめて教材を含めた金額にしてもらえるとありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当なんでしょうが、夏期講習など色々とお金かかりました

講師 全体的に親身になってサポートしてもらっていました。講師は教え方のうまい人、そうでない人がいる感じでした

カリキュラム 個別でないため習熟度に差があったようですがわからない、出来ないときは残って勉強していました

塾の周りの環境 駅近くでした。車での送り迎えで道が渋滞することもしばしばあったようです

塾内の環境 教室は広くないですが、自習出来るスペースがあったりして前後で自習していました

良いところや要望 丁寧に指導してくれていたようです。駐輪場がしっかりとあれば良いかなと

その他気づいたこと、感じたこと 行けない日があった時などは振替も出来無駄にならず良かったのかなと

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に高い。

講師 飽きさせないかンジで、興味深い講義内容が良かった。
ただ難易度が思ったより低いところから始まったので、もっとしっかりレベル分けをしてほしかった。

カリキュラム 大して他の予備校や塾と変わらないカルキュラムだった。もっと特徴を明確にすることができたら、参加する枠も増えたかもと思う。

塾の周りの環境 単純に家から遠かった。

塾内の環境 自習室が狭く、争いがめんどう。ある程度空き教室の開放や空き状況のWeb案内や整理券など工夫をしてほしい

良いところや要望 安くして欲しい。

学習塾 詠風本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 本人のやる気が上がりました。結果、合格したので良かったです。

塾の周りの環境 駅からも自宅からも近いので、人通りも多く心配ありませんでした。

良いところや要望 とにかく家から近い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、とてもリーズナブルだと思う
夏期講習なども他の塾より安いと思う

講師 講師の人と合わないとチェンジしてくれるが、合う講師の人だと優しすぎる気がする。
ただ講師変更しても講師同士で引き継ぎはしっかりしているので安心です

カリキュラム 数学しかしてないが自学用なのか、他の教科の教材も購入しないといけない
カリキュラムは苦手なところを集中して順番にやってほしいが、全体的にカリキュラムを組まれてしまうが相談すれば変更可能

塾の周りの環境 塾はビル中だが、近くに無料駐輪場がある
駅に近いので人が多くて夜でも明るいし雨の日はバスも利用できる

塾内の環境 整理整頓はされている
広くはないが、自学スペースもしっかり確保されている
パーテンションだけだがザワザワしていないので集中できそう

良いところや要望 夏期講習などの予定も希望通り組んでくれる
ただ英検取得も塾でできるようにしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に良いと思うがもっとやる気が出る様にしてもらえたら助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いに越したことはない。冬休みの特別授業などは高くなる傾向。本当は塾にいかなくても自分次第で勉強はできると思う。

講師 本人のやる気がなかったので成果を上げられなかった。上の子供は成果が出て大学にも行けたので、結局は自分次第だと思う。

カリキュラム 結果が出なかったので何とも言えないが、しっかりやれば成果は出るはず。本人のやる気次第だと思います。

塾の周りの環境 徒歩で通えるし、近い。大通りに面しているので治安も悪くないと思います。

塾内の環境 環境は良い。周りの評判も悪くない。自分次第で活用できるかどうかが決まると思います。

良いところや要望 塾がどうのこうのではなく、自分次第で決まる。経験者のアドバイスなどは有効だとは思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金プランが明確で夏期講習などもこちらの希望回数に合わせて調整ができました。
安くはないですが、塾として個人指導では妥当だと思います。

講師 親からの希望もしっかりと聞いてくれた上で、本人に向いた内容を的確にみてくれています。
何より本人が行くことで楽しいと思えていることがすごいです。
先生も塾長様も明るく丁寧で、急な休み希望にも優しく対応してくれます。

カリキュラム 学年に関係なく、本人に合わせた資料を用意してくれます。持ち込みのテキストでも教えてくれました。

塾の周りの環境 明るい大通り沿いなので、安心です。
駐輪場があれば完璧でした。

塾内の環境 人数のわりに、静かで音などは気ならなそうでした。
換気がいつもちゃんとされています。

良いところや要望 勉強内容、休み希望や先生との相性などいろいろ考えて提案してくださいます。
個人面談も定期的にあるので、親も実際に何をどうやっているか確認できます。

その他気づいたこと、感じたこと 当日行った瞬間に、具合が悪そうなのを心配してくださり丁寧に対応してくださいました。
いつも勉強から逃げるのに、トライにはイヤと言いません。これからもお願いしたいです。

市進学院相模大野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の料金は丁度いい感じだが、夏季講習や冬季講習が少し高い。

講師 クラスが少ないから丁寧に教えてもらえる。
色々相談に乗ってもらえる。

カリキュラム 子供のレベルにあっている。
家での勉強方法のアドバイスが欲しい。

塾の周りの環境 駅前だから夜遅いと心配になる。
家からも近いから通いやすい。

塾内の環境 人数に対して丁度いい広さです。
もう少し個別で勉強出来る場所が欲しい

良いところや要望 日程の連絡がいつも直前で予定が組みにくい。
電話の対応がいい。

その他気づいたこと、感じたこと 少人数だからか1人1人の面倒見がいい。
もう少しカリキュラムのレベルを上げて欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマが短いので妥当。
月で授業料が変動するののが、ややこしい

講師 優しい講師の方々で満足ですが、イマイチ成績は伸び悩んでいます。

カリキュラム とりあえず、苦手克服から進めてもらっているので
平均点以上を取れるように指導して欲しい

塾の周りの環境 駅から徒歩5分圏内です。
早くついてしまっても教室に待合室があります

塾内の環境 教室自体は、そこまで広くは無い印象。
隣同士の間隔も近くコロナ前は心配だった

良いところや要望 基本的に電話のやりとり。
メッセージのほうが楽だと思いまさます

その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振替はしてもらえないです。
自己都合ですが、振り替えで来るようにして欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、良心的だと思います。
ただ1コマも短いので、もう少し長くしてほしい

講師 若い講師が多く良い印象。
優しく教えてくださる分、理解できているか不安

カリキュラム 本人のレベルによって進めてもらえてる。
宿題が多く感じる。実際に終わらない

塾の周りの環境 駅から歩いて5分圏内。
周りには、マクドナルドやゲームセンターなどがある。

塾内の環境 待合室に居る間も宿題を見てくれる先生が欲しいとおもいます。
時間が短いので

良いところや要望 先生方は、優しく塾に通うのは嫌ではないようです。
理解が追いついていないので気にして欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 数学1コマのみでは高いように思う。
1コマの授業が80分と長いので妥当なのかもしれないです。

講師 時間帯や曜日により先生が異なるので、振替なとした時には指導して下さる先生との相性がある。

カリキュラム 本人の理解度に合わせて進めてくれますが、周りに遅れないように詰め込むような印象もあります。

塾の周りの環境 相模大野駅から徒歩10分圏内
雨の日は濡れてしまうが、問題ない。
エレベーターや入り口が狭いのが難点

塾内の環境 椅子と仕切りのみのシンプルな作りで勉強はしやすい環境かと思う

良いところや要望 着いた時間や帰った時間、振り替えなどをメッセージでやりとり出来るのは良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2対1の個別指導でしたが、他と比べても料金は普通。
夏期合宿、冬季合宿は集団授業で複数科目を受けることができるので、受けやすい料金でした。
通常授業とは別に同じ教科でも教材を買う必要があり、負担に感じました。教材ひとつをじっくりやってほしかったです。
塾内のテストが必須となり費用がさらに追加されたのも負担になりました

講師 良い講師の方がいても、なかなか続けて見てもらえず残念でした。
教え方が講師によって差があるため、当たり外れがあるように思います。

カリキュラム 教材は学校ごとに合ったもので、進み具合、内容が学校の授業の予習復習にもなりました。
応用編も入っていましたが、本人に理解度に合わせて基礎をやれたと思います。

塾の周りの環境 バス停近くで便利な場所にあり我が家からも近いのでよかったです。
ただ交通量があり、音はやや気になるかも。
隣に美容院、コインランドリー、向かいにコンビニがあるので、人通りはあります。送迎時の車を停める場所が少ないのが困る

塾内の環境 教室は小さめで、両側に窓が無いのでやや圧迫感があるように思います。
もう少し席の間隔がほしい感じです。

良いところや要望 塾長が子どもへ日頃から話をしてくれたようです。
ただ塾長は2年くらいで変わるので引き継ぎ等が大変そうでした。
去年から塾の入退室がアプリで通知されるようになり便利でした。

その他気づいたこと、感じたこと アプリで授業動画が見れるのは良いと思います。
うちは参加してませんが、塾主催のイベントもあるようです。キャンプなど。

クルゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は通い放題の月額制だったので、受験前などは通塾を増やすことができよかった。高校入学後は少しやる気もなくなり、欠席も多く、割高感があったが、システムとしては良心的だったと思う。

講師 一人一人の学力、目的に合わせたカリキュラムで学習を進めてくれたのがよかった。
塾長が自ら教えてくれたので、信頼できた。

カリキュラム 子供の学力、目的に合わせたオーダーメイドのカリキュラムだったのでよかった。

塾の周りの環境 駅から10分程度、家から近かったので通いやすかった。近くにコンビニエンスストアがあり休み時間に軽食や間食を買うことができたので、便利だった。

塾内の環境 教室は広くはないが、通塾の人数の調整をしていたので、学習するには差し支えない環境だった。空いている日は自習に行くこともできた。

良いところや要望 子供本人がラインで連絡が取れる体制だったので、本人に任せられてよかった。相談がある時は要望すれば面談を快くしてくれた。電話での対応もよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、自分のペースで勉強したい子供にはあっていました。

学習塾フラップス淵野辺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の料金は普通と感じたが夏期、冬期講習は少し割高に感じました

講師 講師の人柄は良かったがあまり厳しくないので勉学、生活態度ともに向上しなかった

カリキュラム 教材、カリキュラムともに充実していたが本人がやる気を出すことがなく結果につながらなかった

塾の周りの環境 駅から近くコンビニ、スーパーも近いので安心して通わせる事ができて良かった

塾内の環境 教室は思っていたより狭く人数が多いのでコロナ禍のときは少し不安でした

良いところや要望 教育方法に将来像をイメージさせるイベントがあったのでその点は良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別は高いと聞いていたのである程度は納得でしたが、夏期講習などまとまった金額が大きくてかなり負担だった

講師 高校に馴染めず、単位を落としてしまい、途中で高校をやめてしまったが、本人は大学には行きたいと個別にしました。集団と違い、個で見てくれるところに安心感があったようです。

カリキュラム 高校にだいぶ行けてなかったため、学習が追い付いてなかったが、本人にあわせて、足りない分を補うカリキュラム、また希望校への対策もしっかりしていたから

塾の周りの環境 駅近くでバス通りと交通量の多いメイン通りに面していたこと、周りに飲み屋とかもあり、夜遅く帰るときに心配だった

塾内の環境 個別だけあって、プライベート空間が保たれていて、集団に馴染めない子にはいい環境だと思った

良いところや要望 全体的にはいい塾だったと思う。自分がフルタイムで仕事していたため、塾とのやりとりも本人に任せていた部分がかなりあったが、対応などもよかったように思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思います。
毎月貧乏家族としては辛すぎる!

カリキュラム 教材やらカリキュラムやら、何だか知らねーけど、本人あまり変わってないから意味がないと思う

塾の周りの環境 駅前だから、駅近で便利。だが目の前にパチンコ屋があり、良いとは言えない。

塾内の環境 部屋は狭いが集中出来る環境なのかも知れない。
教師の数が少ない

創英ゼミナール田名校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は満足です。なるべく安い所で選びました。
テスト対策の時間も無料で取ってくれるのでコスパ良しです。

講師 説明が分かりやすいみたいです。
娘は男性が苦手なので、女性の先生を付けていただけてありがたいです。

カリキュラム 入塾したばかりなのでまだよく分かりませんが、長女が通っていた塾よりも講習は高いです。でもこんな物なのかと思っています。

塾の周りの環境 駐車場が広くていい。ただ、周りは暗いので時間的にも送迎が必要です。

塾内の環境 教室はキレイでした。外の音が結構中に入ってくるので、集中が途切れることもあるかも?です。

良いところや要望 自習ができるスペースがあればいいと思います。学校の教室みたいな感じなので、それぞれのグループで仕切りとかあればいいかもです。

「神奈川県相模原市」で絞り込みました

条件を変更する

1,647件中 401420件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。