
塾、予備校の口コミ・評判
523件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県鎌倉市」で絞り込みました
高校受験ステップ(STEP)大船スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は基本的に料金は高いと感じている。
成果報酬ではないので、なんともいえないですが。
講師 ステレオタイプな方が多い印象。
平均の押し上げはしてくれそうだが、生徒が一定レベル以上に達すると効果がなさそう。
カリキュラム 実績に基づいているので、それなりに結果は出ているので良いとしました。
塾の周りの環境 駅から近くコンビニも近くにあるので便利。最寄り駅も複数路線が入っており便利。
塾内の環境 人数も絞られているため、教室は狭くはない。
WEBによる情報発信もされる点も環境面としては良いと思う。
良いところや要望 半期に一度ある親子面談では、もっと業界の情報を提供してほしい。
最終的に判断するのは家庭ですが、講師の主観的な意見を聞きたい。
個別指導の明光義塾鎌倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては、まぁまあリーズナブルかとおもう。料金確定の案内がもう少し早いといい。
講師 教え方がわかりやすく、勉強以外も話しやすい。状況に応じて別の教科も指導してくれた
カリキュラム 夏期講習は、時間帯や日程などほぼ希望通りに予定をFIXしてもらえた
塾の周りの環境 駅から少し遠いので、遅い時間などの通塾がすこし心配事ではあった
塾内の環境 すこし狭いかなという印象。靴を脱いで入るのが嫌だなとおもう。
良いところや要望 前日までの連絡で振替を何回でも可能というのはよい。以前通っていた英会話は月に一度しか振替できなかったので。
すばる進学セミナー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くは感じません。費用対効果で言えば結果が出ていないのでなんとも言えませんか
カリキュラム 学校のカリキュラムの少し先を行く教材と全国の定期テストが配布されます
塾の周りの環境 校舎は2つにわかれています。片方の校舎は繁華街隣接で酔客が多く夏は心配
塾内の環境 騒音はある地域だと思いますが、小規模塾なので仕方なし。適度な雑音程度だと
良いところや要望 小規模の利点を生かして個人個人に目が行き届いていますがいかんせん自分の子供は結果が出ていない
臨海セミナー 大学受験科大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 コロナ禍で直接関わることはないですが、子供から不満を聞いていないので良いと思っています。
カリキュラム 子供から特別に不満を聞いていなので、良いのだと判断しています。
塾の周りの環境 駅前の便利なところにあるので通学と合わせると便利と思います
駅前は夜に飲み屋が多いので少し心配です
塾内の環境 塾周辺は商店街なので夜になると飲み屋が出てきます。そのことが気になります
良いところや要望 子供が夕方にしっかり勉強できる環境を期待します
子供が勉強する気になるような仕掛けをお願いします
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍でいろいろと大変なことがありました。
河合塾マナビス大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だったと思うが、一括払いを求められたので困りました
講師 体調不良のときの気遣いがとてもよかった
受験合格したときに一緒に喜んでくれた
カリキュラム 紙媒体が多く、荷物が重かった。タブレット等をもっと活用してくれたらよかった
塾の周りの環境 駅から近くて便利だったが、すぐそばに自動車の教習所があったり飲み屋があったので安全面で多少の心配はあった
塾内の環境 個人スペース。パーティションで区切られているだけなので近くの人の雑音がきになった。
良いところや要望 紙媒体を減らして、オンラインももっと活用してほしかった。
現在はそのようになっているらしいですが。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良でお休みをすると必ず電話がありました。
メンタルの方の心配もしてくれて見守りは充分でした。
苦手科目は常に気にしてくれた。
どんちゃか幼児教室大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間で考えるとそこそこコストがかかります。受験が最大の目的であれば問題ない範囲です。
講師 特にありません。熱心に教えていたと思います。名前も良く呼んでいただきました。
カリキュラム 基礎学力向上が目的の場合は十分です。季節講座は受けていません。
塾の周りの環境 駅前なので、送迎は便利です。近くにカフェ、レストランも多数あります。
塾内の環境 コロナの為、リモートでしか確認できていませんが、問題は無いと思います。
良いところや要望 特にありません。基礎学力向上にもつながります。2週に一度程度のクラスがあれば尚良いと思います。
河合塾マナビス大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムは積み上げ式だが、かなり高かった。
投資対効果が適正かどうかはわからない
講師 親身にコミュニケーションしてくれる、志望校をいろいろな視点でアドバイスしてくれる
カリキュラム 映像授業のため、コロナ禍でも家で学習出来るし、好きなだけ校舎を使えるため、家では集中力が続かないが塾に行けば勉強せざるを得ない状況になるため
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える、駅に近いため学校の帰りでも通える、家路は暗く無い
塾内の環境 少しせまく感じる部分はあるが、駅に近い場所では十分だと思うため
良いところや要望 定期的な状況報告と面談があるので、受講状況や志望校のレベル感が把握出来る
湘南ゼミナール 総合進学コース大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストが多くてやっていないものもあり、もっと量を減らして安すかったら良かった
講師 講師の先生と相談しやすいく、子供も楽しく勉強できる環境だった
カリキュラム 子供に聞いたらわかりやすいと言っていたので。他の塾には行ったことがないので比べられないが。
塾の周りの環境 駅から近くて良かったが、駐輪場がなくてそこは不便だったので改善してほしい
塾内の環境 自習室があり、授業がない時でも子供が行って勉強できたので良かった
良いところや要望 全体的に子供が通ってて楽しく勉強できる環境だったので通わせて良かった
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、駐輪場があればもっと良かったとおもう。講師の先生方も親身になってくれて良かった。
国大Qゼミ 小学部大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講座だけだったが、お試し価格的で非常に安く、家計的には助かった。
講師 自習メインだが、本人にはそれがちょうどいいようで、自分のペースで、フラットに学習できるのはいい。
カリキュラム 教材は基礎的なものとなっており、本人にはちょうどいいと思う。
塾の周りの環境 商店街の中にあり、夜は若干治安が不安ではあるが、分かりやすい場所にある。
塾内の環境 特に不便を感じたりはしない。また、特に素晴らしいとも感じない。
良いところや要望 こちらも特にないが、あえて言えば、ネットで予定を入れられたり出来ると助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 大船教室は中学受験コースがないようなので、作ってもらえるとありがたいです。
湘南ゼミナール 個別指導コース大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的ではあるものの、やはり経済的にかなり大きな出費になります。塾代考えたら大学附属の私立高校通わせた方が良かったのかも、とも思いました
講師 親しみやすく、自分の体験談なども気軽に話をしてくれたり、相談に乗ってくれたそうです。
カリキュラム 個別指導なので個人の習熟度に合わせてカリキュラムを組んでくれるところや、宿題の量を個人に合わせて調整してくれたり、志望校に向けての取り組み方や苦手分野の克服など、細かく指導をしてくれたと思います
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすいのですが、駐輪場はないので近くの有料駐輪場に停めるしかなく、警察が見回りに来ています
塾内の環境 狭いです。自習スペースはあるけれど、小学生の子が大声でプライベートな話をしていたりとか、集中を削がれるシチュエーションも多々あったそうです
良いところや要望 コロナ禍だったので余計に塾と親とのやり取りというのは少なかったと思います。三者面談などの機会はあったけれど、特にやる必要もなかったかなと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 相性の良い先生に出会えれば、出来るだけその先生にあたるように要望を聞いていただけたようです
[関東]日能研大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。もう少し下げてほしい。これから学年が上がるに連れて値段も上がっていくのが怖い。
講師 特別講座といいながら、ただ問題を解かせ、わからなかったら聞いてと言われていた。テクニックを教えてほしい。ただ解かせるだけなら家でも可能。
カリキュラム 順番が適当なのか疑問がある。ただ、与えられた教材を順番に覚えている。
塾の周りの環境 駅から直接雨に濡れずに塾まで行ける。ビルも明るくて新しい。安心。
塾内の環境 わからない。自分が教室で受けているわけではないが、騒音はあまりしないかなと思う。
良いところや要望 親身に話を聞いてくれる。娘のことをよく見てくれていると感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬季講習などのスケジュールをもう少し早めに出してほしい。
高校受験ステップ(STEP)大船笠間スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べても大差はなく普通と判断している。可もなく不可もない。
講師 進学の話から勉強方法の話まで子どもが不安に思っている事を親身に生徒の話を聞いてくれる。
カリキュラム 子どもからですが、ひじょうに分かりやすく飲み込みやすいと言っていた。
塾の周りの環境 駅から近い割には近くにコンビニ等もあり警官がたちよるため治安がよく、また通学するのに不便がない。
塾内の環境 自習室が完備され、ひじょうに静かで勉強に集中出来ると子どもが言っている
良いところや要望 予定が組みやすくまた先生とコミュニケーションがとりやすい。自習室の環境がよい
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり中学受験に関する子供の教育費は高いと感じました。もっと補助金等の制度があると助かります
講師 不親切な感じで、子供一人ひとりの学力に沿った指導が出来ていない感じがした
カリキュラム 既存の問題が充実していなく平均的な子供にはちょっと難しい感じがした
塾の周りの環境 駐車場等がなく車で送りする送り迎えする人はとても不便な環境でした
塾内の環境 当時はエアコン等の空調が設備がよくなく子供にちょっと厳しい環境であったのではないかと思われます
良いところや要望 平均より高い生徒等については応用問題などがしっかりして良いのです
その他気づいたこと、感じたこと あらゆるレベルの生徒に対して間ができると良いのではないかと思います
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 大学受験コース大船教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数を取っているので一コマ当たりの単価は低く、子供のやる気や学習の様子を見聞きしていると概ね満足です。
講師 子供にも保護者にも一生懸命に対応してくれて、また教科毎にアドバイスをしてくれたり褒めてくれるので目標に向かって頑張れるようです。
カリキュラム 一週間の課題目標を子供と決めていくので無理なく学習でき、子供も短いスパンの目標に向かって頑張っている。基礎から総復習なので、苦手や取りこぼし個所が把握できそうです。
塾の周りの環境 駅近で通いやすく、またスグに大通りがあるので夜道でも人通りがあり安心。
塾内の環境 本人次第だとは思うが、その日の成果や集中度等を担当講師からの報告がある。他校の先生・教室の先生と生徒の面談近くの席だと内容が聞こえてしまうらしく、集中力に欠ける時もあるとのこと。教室内は明るく清潔感がある。
良いところや要望 先生・講師が良くみてくださり学習内容等気付いた点を保護者に報告があり、共に目標に向かっているところ。
その他気づいたこと、感じたこと 子供には合っている塾だと思います。目標に向かって頑張って欲しいです!
臨海セミナー 小中学部大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の期間のわりには料金が高いと思う、行く回数で料金を変えられないか
講師 教え方が分かりにくい、子供が理解できていないのに次にいってしまいわからないまま、塾の意味がない。
カリキュラム わからないまま次にいってしまうので、講師にはしっかりわかるまで指導してほしい。
塾の周りの環境 駅からも近く便利だが、駐車場がなく待っている場所がないのがきびしい
塾内の環境 生徒がうるさく集中がなかなかできない、講師が注意してもおさまらない
良いところや要望 冷暖房も完備されていて換気もよくしているときいている、ので安心してかよわせている。
その他気づいたこと、感じたこと クラスがかわると講師もかわるので講師を選ぶようにしてもらいたい、
栄光ゼミナール鎌倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ものすごく安いわけでもなければ、ものすごく高くて生活に支障が出るほどでもなく。
講師 場所は治安も良く通いやすいのですが、本人には合っていなかったのか、成績が伸び悩んでいた。
カリキュラム 教材は可もなく不可もなくで、もう少し難問を取り入れるとか、やや物足りなさを感じた。
塾の周りの環境 場所は大通りに面していて、外灯もあって明るく、歩道の幅も広く、安全安心でした。
塾内の環境 小学校時代に通っていた教室を思えば、ビル自体も綺麗だし、本人の気持ち次第だと思います。
良いところや要望 教材、問題集、プリント、何でも構わないから、同じ教科内でも得意、不得意があるのだから、多少、対応して貰えるとありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 得意な項目を、もっと伸ばすようなプリントや問題集があると、なお良いかもしれません。
臨海セミナー 小中学部鎌倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安いと思うが、
季節講習や模試代、維持費などで授業料だけで済む月は意外とない。
講師 フレンドリーな講師が多く、ゲームの話などもしてくれるため、楽しく通っている。
カリキュラム 教材は、必要最低限なことしか書かれていない。
国語の文章問題などは、大人でも苦戦する内容だったりする。
塾の周りの環境 人通りが多く、歩道も広いため、比較的治安は良いと思われます。
塾内の環境 人数が多くなると、分散して授業を行うのは良いと思う。
自習室の席数をもっと増やして欲しい。
良いところや要望 たまに電話で様子を教えてくれるのは良いと思う。
理科実験など楽しめるイベントがたくさんあるのも良い。
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習の日程や時間が日によって違うことが多々あるため、分かりにくい。
一律にして欲しい。
臨海セミナー 小中学部鎌倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べると安いのかもしれないが、季節講習、維持費、模試代などプラスアルファでかかる月がしょっちゅうある。
講師 フレンドリーに話してくれるため、楽しく通えている。
ゲームの話などもしてくれるみたいだ。
カリキュラム 教材は、必要最低限なことしか書かれていない。
国語の文章問題などは、大人でも苦戦する場合がある。
塾の周りの環境 周りは人通りが多く、歩道も広いため、治安は比較的良い方だと思う。
塾内の環境 人数が多くなると分散して授業を行うのは良いと思った。
自習室の席数はもう少し多いと良いと思う。
良いところや要望 料金が比較的安いところ。
近所であること。
友達が多くいるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習の時間が日によって違うことが多々あり、分かりにくい。
一律にして欲しい。
臨海セミナー 小中学部大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な価格だとは思いませんが、まあ妥当な額なのかなと思っています。
講師 子供が嫌がらずに通っているので、悪くはないのかなと思うだけです。
良いところや要望 楽しく学べて、勉強する事が好きになってくれればいいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強以外にも人との接し方や、人間関係なども学べていければいいと思います。
国大Qゼミ 小学部大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、回数に応じて決まるので便利ですし、高いと感じてません。
講師 学童保育と直結しており、学校から直接行けることや、無理なく自分から学習に取り組んでいる点で、いいと感じています。
カリキュラム 教材は子供に合わせて選べるのと、学年に縛りがないため、望んだ通りに進められる点で良いです。
塾の周りの環境 駅から近くなので、一人で行きやすく、迎えにも便利。雨でも影響はありませ。
塾内の環境 自習しやすいスペースもあり、読書や宿題ができるようになっています。
良いところや要望 面白いカリキュラムがたくさんありますが、希望の学校に特化したものや、進学実績がなく、他へ移ることを考えています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は素晴らしい方々で、2年以上お世話になりましたが、トラブルはありません。