キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

264件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

264件中 161180件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市磯子区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通の料金形態であり、保護者としても不満は何もなかったので、記載すべき事項は無い。

講師 特段取り立てて記載するようなことは、別にない。いたって普通だと思う。

カリキュラム 特段取り立てて記載するほどの内容は無い。いたって普通だと思う。

塾の周りの環境 近所の場所にあるので特に困ったところもなく、良いも悪いもない。

塾内の環境 子供自身が納得して、通っていたので、何ら問題はないと思われる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムと料金が明確になっていますので、子どもと相談して、受けるか受けないか決めています。

講師 入室、退室のメールで管理され、何かあれば連絡も頂けます。イベントもあり、楽しく通っています。

カリキュラム 指導内容が明確にあり、クラスわけや、期間、料金が明確であった。

塾の周りの環境 駅近く、幹線道路沿いであり、あまり不安は、ありませんが夜遅くなるとどこでも心配はあると思います。

塾内の環境 コロナ対策で通風性などで窓やドアを開けているので、幹線道路沿いであり騒音は通常より気になる所です。

良いところや要望 生徒をよく理解され、指導にあたっていると感じます。刻一刻と生活の変化に柔軟かつ迅速に対応されいます。

中萬学院根岸スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の受講料は納得できる金額だが、夏期講習等の特別講座は割高な印象

講師 質問しやすい雰囲気はあるものの、授業の進行度合いがややはやく感じるから

カリキュラム カリキュラム自体にあまりメリハリがなく、教材も独自性があまりないように感じるから

塾の周りの環境 駅に近いため、通学はやや安心感があるが、夜になると暗がりもあり、少々不安を覚えるから

塾内の環境 塾内の設備については、建物内部に入ったことがないため、よくわからない

良いところや要望 強いて言えば、受講料を下げてもらいたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

幼児~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金について言えば決して安くはないと思いますが同様の塾があまりないので比較は難しいです。

講師 個人的な指導を受けられます。学校教育では行き届かない面で補完的な役割が期待できます。

カリキュラム 特別に良い点や良くない点はないと考えておりますがほぼ適切ではないでしょうか。

塾の周りの環境 駅から近いと言う点では非常に便利で周囲の治安も概ね良好です。

塾内の環境 設備は整理整頓がなされており周囲の雑音も全く気にならない環境です。

良いところや要望 休んでも振替での運用が可能であり柔軟な対応であると考えております。

その他気づいたこと、感じたこと 幅広い年代の生徒がいますが、早い時期から通わせたほうが良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別だけあって高いですが、1分前までに連絡すれば他の日に変更も可能なのでそこは助かっています。

講師 大学生か先生なので、話しやすいようです。担当の先生が決まるまでに色々な先生に教えて貰い、自分が良かったと思う先生が担当になるので安心です。 まれに先生が眠いとか、早く帰ってゲームしたいと言うのが気になります

カリキュラム 中学受験をしていた時は熱心に調べて対策してくれました。準備期間が短かったので受からなかったのですが、塾長も熱心でした。 一本に絞っての受験だったので、もう少し受験校の資料とか相談にのって欲しかった

塾の周りの環境 自宅から自転車で通える所。ただ、居酒屋が多いので、年末とか忘年会シーズンは酔っ払いが多く危なかったです。

塾内の環境 自習室が最初分からず。息子も聞かないし、出来たら聞きやすい環境にして欲しかった

良いところや要望 面談があり、それは正直面倒です。出来れば電話とかで済ませて欲しいと思いました。行けば大体が冬期,夏期、春季講習の話になるので。

その他気づいたこと、感じたこと 学校よりも進んでいるので、安心しています。英語はリスニングもやって貰えたらと思うけど、環境的に難しいのかなと

城南コベッツ根岸坂下教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでそれなりの料金ですが、自習環境なども考えると妥当な金額と思います。

講師 課題や提出物など、細かく面倒見てもらえます。熱心でとても分かりやすいそうです。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなので詳しくは分かりませんが、苦手なものをしっかり見つけ出してカリキュラムを組んで下さるそうです。

塾の周りの環境 駐輪場も完備されているので助かりました。目の前の横断歩道が橋をまたいで2つあり、信号に焦って急いで渡ろうとしないか心配ではあります。

塾内の環境 仕切りがあり個別の机の為、集中できるそうです。自習スペースもたくさんあいているので、時間も曜日も気にせず自習に行けるそうです。

良いところや要望 自習に行った際、塾長さんが積極的にプリントなどを印刷して渡して下さり、大変ありがたく思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝はそんなに高いとは思いませんでしたが、教材費が少し高いと思いました。

講師 受講についての説明も明確でわかりやすかったです。
娘も欠かさず通っています。

カリキュラム 授業が学校よりも進んでよく理解していなかった所が塾で出来なかったのですが、その旨を伝えると別途宿題を出して下さいました。

塾の周りの環境 徒歩圏内ではあるので1人で通えます。
最近は日が短いので車で迎えに行くことが多いのですが、塾前の道が狭く車や人通りも多いので車は少し不便です。

塾内の環境 説明を受けた教室しかわかりませんが、自習室もあると聞いてます。

良いところや要望 授業も落ち着いて受けれているようで、娘も特に不満もないようです。

創英ゼミナール根岸校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

1.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業を教えてくれる講師については文句なしです

カリキュラム 普通の塾と一緒で多分変わりはないと思われるのでここは問題はないと思う

塾の周りの環境 完全個別ではない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝が月により週2ならこのお値段、週3ならこのお値段と月で変えられるのは良いと思いました。

講師 塾での様子を細かく書いてくれているので進行具合がわかりやすいです。

カリキュラム 入塾する前にどの程度出来るのかテストを受け、出来ない所からやり始めてくれています。

塾の周りの環境 目の前が道路で交差点あり、隣がコンビニですが人通りもその分多いため人の目があり安心です。

塾内の環境 先生が明るく挨拶をして出迎えてくれました。勉強をしている子達もとても集中して出来ていました。

良いところや要望 説明がわかりやすく、とても丁寧な対応でしたので授業でも分かりやすく教えてくれると思いました。

創英ゼミナール杉田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校の塾はどこも高いと思います。他と比べると少し安いのかな?でも一コマの時間も短いので何とも。

講師 塾長が熱心な方で、子供をしっかり見て貰えそうだと思いました。

カリキュラム 面談をマメにして頂けるとの事で、任せっぱなしで全く分からずにならない所が良いと思います。

塾の周りの環境 良い・駅前で人も多い所なので安心して通えそうです。

塾内の環境 良い・キレイ。入りやすい。自習場所もある。
悪い・塾入ってすぐのテーブルで自習していたので、自習教室があると良いな、と思いました。が、他の塾も入ってすぐのテーブルや自習場所がない塾も有ったので、不満ではないです。

良いところや要望 とにかく一生懸命やって下さりそうな雰囲気が良いと思って決めました。子供も受講して良かったと言っているので、希望の進学が出来る様に宜しくお願い致します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わかりやすいと言っています
悪いことは、子供からは聞かないです

カリキュラム 1コマの枠で、2教科を、隔週で受けられるところがすごくいいと思います。

塾内の環境 自習スペースがもう少し広いといいかなと思います。
机がもう少し小さく感じます。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾の際の面談時、事細かく、話を聞いてくださって、子供に合ったスケジュールを組んでくれました。
子供の事をよく見てくださるように思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 教室に伺った際には、対応される先生以外の方も全員、わざわざ立ち上がって挨拶してくださる。礼儀正しい。

カリキュラム 自宅近くの塾なので、通っている学校の定期テスト対策をやってもらえるようだ。

塾内の環境 特に良いという印象も悪いという印象もない。塾として普通の環境だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 全体として普通の塾という印象。まだ入塾したばかりなので、これから少しでも成績が上がればいいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾もほとんど同料金かな?とは思うが、料金の割りには成績も特に変わらず、子ども本人も教え方が微妙だと言ってる。

カリキュラム 講習に行っても、特に身についている感じがない。成績も変わらない。

塾の周りの環境 家から徒歩圏内で通いやすい。駅前にあるので、人通りがあり治安は良い。

塾内の環境 人数の割りに狭くて、話し声が響く。自習室もあるのかないのか1度も使用した事がないし、講師にも使用を勧められた事もない。

良いところや要望 振り替え等の日程を、子どもの意見よりも講師が勝手に決めてしまう事がある。講師ともほとんどコミュニケーションを取っていない様に感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金につきましては、高くはなかったですが、内容と比較すると少し高い感じはしました。

講師 一生懸命工夫してやっていただけましたが、もう少し柔軟に対応いただければ良いと思います。

カリキュラム 教材は個人の能力に合わせてチョイスしていただけましたが、全体的にもう少しバリエーションが欲しかったです。

塾の周りの環境 交通の便はとても坂道や危険箇所もなく、毎回通うのに問題はなかったです。

塾内の環境 集中できる環境づくりは、よく考えられていましたが、中にはうるさくする生徒がおり、集中できないことがありました。

良いところや要望 なかなかコミュニケーションをとる時間が取れず、情報が入るのが遅れることがありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 常にお金がかかる感じ。施設維持費や春夏秋冬の季節講習等常にお金が出ていくイメージ。

講師 子供の状況をよく確認してくれ、それに合わせて指導してくれている。わからないところがあれば 相談に乗ってくれる。

カリキュラム 学校の授業に沿った内容の予習、復習に力を入れてくれており、試験前には集中して授業をしてくれている。

塾の周りの環境 家から近く、夜遅くなることがあっても比較的安心していられる。

塾内の環境 整理整頓がなされている。すぐ横に大きな国道が走るが、防音対策もしてくれているよう。

良いところや要望 定期的に講師から連絡があり、モチベーション維持に配慮してくれている。

その他気づいたこと、感じたこと 今後、高校受験に向けてどのような内容で進めていくのか。よくわからない点が不安。

創英ゼミナール根岸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾より料金は安いてす。ただ、時間は60分授業です。

講師 少人数で教えてくれるので良いと思います。

カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムを、組んでくれました。個人面談でしっかり話をしてくれます。

塾の周りの環境 自転車で、通う子が、多いようです。ウチは雨だとバスで行ってます

塾内の環境 自習室の使い方をもう少し本人に説明していただきたいです。

良いところや要望 本人が本当に理解したか、その場で分かったふりをしているのか、身についているのか、見極めて個人に合った指導をしてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結構講義が多かった割りには、料金は比較的安価だったと思います。

講師 上を目指せることを勧めていただきましたが、子供の意志が固く志望校を変えませんでした。やはりその部分は講師の方々の思いには応えられなかったため、寄り添えられなかったように感じました。

カリキュラム みっちりと講義と課題が課せられ、勉強する習慣が抜けない環境を作っていただけたと思います。

塾の周りの環境 塾周辺の道路は歩道も狭く、夜は住宅街で人通りが少なかったため、夜はなおのこと心配でした。

塾内の環境 教室は結構ビッシリな状況だと思いました。講師の方々の目は行き届いたのではないかと思います。

良いところや要望 勉強もしっかりと取り組むことができ、子供の受験の不安を払拭していただけたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習の未受講があった際、後々フォローいただけると言うことでしたが、結局特段なにもありませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 体験学習コースだったのですが、手ごろな値段なのかなと思いました。

講師 子どもが先生の話がおもしろく、当該の科目に興味がでたためによいと評価とした

カリキュラム 子どもからあまり内容についてどうかと聞いたところよい返事がなかったため。

塾の周りの環境 交通手段は基本は車での送り迎えでした。歩きでもよかったのですが、夜が遅かったため

塾内の環境 教室のわりあいてきに、てきせつな人数なのかなとおもいました。

良いところや要望 自宅での勉強より、周りで勉強している子に影響されるのがよいかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額としては常識的と思われる。

塾の周りの環境 駅から近いのはもちろん、小学校から自宅への道すがら依れる場所にあるので問題無し。

良いところや要望 大手なので、情報力やテクニック的なところに期待したい。またメール連絡もこまめに発信されており問題無いと思う

中萬学院洋光台スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な範囲内化と思います。

講師 講師の先生の話を楽しそうにするので、良いと思います。

カリキュラム 夏季、冬季講習等楽しそうに行くので良いと思います。

塾の周りの環境 駅前なので、送迎についてついては楽です。ただ周囲が暗いので、多少不安です。

塾内の環境 施設内に入ったことはないのでよく判りません。ただエアコンの効きにムラがあるようで、寒いだの暑いだのよく言っています。

良いところや要望 このままで良いかと思います。

「神奈川県横浜市磯子区」で絞り込みました

条件を変更する

264件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。