
塾、予備校の口コミ・評判
236件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市南区」で絞り込みました
創英ゼミナール弘明寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると良心的だと思うけど、しいていえば入塾金はちょっと高いかなと。
講師 講師は毎回固定ではないが、どの先生もわかりやすく教えてくれる。
クラス単位ではなく、ひとりの講師に生徒4人ついて、学年も違うときがあるので周りを気にせず自分の勉強に集中できる。
カリキュラム 塾の宿題も少なすぎず多すぎずなので、学校の宿題と両立できる。
入塾時に主要5教科の問題集を購入するのですが、うちの子供は塾では英語と数学しか受講していないので、残りの教科はテスト前の勉強や復習などに利用できる。
塾の周りの環境 最寄り駅やバス停からもそんなに離れていないので通いやすい。同じビルの下に100円ショップがあるので便利。
塾内の環境 教室の照明が明るい。入口や教室に『合格』とかポスターが張っていないので圧迫感がなくて良い。
良いところや要望 うちの子供は体験学習の前からこちらの塾を希望していて、体験して数日後に申し込みをしました。
塾側もガツガツしている感じではなく、「ご検討ください」と。友達勧誘も「もしまだ塾を選んでいる子がいたら声かけてみてね」といった感じなのでしつこくないところが良いです。
個別指導 スクールIE吉野町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いです。
毎月の料金に加え夏期講習、定期テスト対策と別料金がかかる月があります。
講師 子供が言うには、優しいし、とても分かりやすいと言ってます。
カリキュラム 次の授業まで、毎日少しずつの宿題を出してくれる点が良いです。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、夜でもそんなに心配ないです。
駅から近いので、地下鉄を利用する場合でも便利です。
塾内の環境 広くはないですが、個別なのでこんなものかと思います。普通だと思います。
良いところや要望 親身に要望を聞いてくれる。
欠席した時の振替ができるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前に色々子供自身に話しをしてくれて、子供の希望(どんな先生が良いか等)に沿った対応をしていただきました。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】吉野町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良い点、分からないところを説明が分かりやすく教えてくれる。
悪い点、これから成績が、あがるようにもっと教えてほしい。
カリキュラム 良い、一人一人にあわせた内容でよい。
悪い、テストの成績が上がるように徹底してほしい。
塾内の環境 良い、個別になってるので集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の説明も分かりやすく、授業が楽しい。
個別なので、分からないところから教えてくれるところが良い。
衛生面などもっと良かったら安心できる。
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験井土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾時のために渡された書類に不足があったり、当日に送るといったメールが来なかったりとやや不満があった。
他の塾にも面談等に行ったが比べると電話対応や面談など室長がやや頼りない面があった。しかし子供は授業は分かりやすいようだった
キャンペーンなどやっていて他塾より安かったのが有難い。
塾内の環境 幹線道路に面していてバス停、コンビニや大型スーパーも近くにあるので人通りは多く安心感はあります。塾内は決して広くはなく自習スペースもないが、空いている教室で自習可能とのこと。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の話によると講師は分かりやすい人が、多いようだが早口で全く分からない講師もいるとのこと。こまめに電話連絡をくれたりと安心感はあった。普段より短縮などがあったのでその分減額措置があったらありがたかった。他塾に比べると安いと思う。
家から近いので通わせるのも便利だが駐輪場が欲しかった。
創英ゼミナール吉野町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導ということもあり、若干高めである。夏休みなどは負担が大きい。
講師 講師の方が親身に学習指導、生活指導までしてくれていて良かった。
カリキュラム 学校の授業に沿った学習で、しっかり弱点を個別に指導をしてくれた。
塾の周りの環境 交通手段は自転車が基本であったが、雨の日は電車で通っており、駅近で良かった。
塾内の環境 個別に指導で雰囲気は良く、すぐに講師に相談できる環境であった。
良いところや要望 子供のヤル気を引き出してくれるような指導と競争心を芽生えさせる指導をお願いしたい。
臨海セミナー 小中学部井土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、科目の数によって、きめられてあるが、まだ小学生なので、受けている教科が少ないので、安い。
講師 料金的に通いやすい。授業内容についても特に厳しいものではなく、長く子供が通うには適している。
カリキュラム 個人の成績が張り出されることがないのは、良いことだと思う。子供にとって、励みになる子も居るとおもうが、反対に萎縮する子も居る。
塾の周りの環境 駅に近いところにあるので、通いやすい。但し、交通量が、多いので心配である。
塾内の環境 じゅうぎょうに集中することができる出来る環境かどうか分からないが、今のところ人数が少ないので、一人一人に合わせたじゅうぎょうの進め方である。
良いところや要望 講師について、専任の講師である点が良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 今は大手の学習塾が多数、家の近い所にあるが、その中でも、当該塾は、授業内容や金額的にも、合っていると思う。
創英ゼミナール弘明寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いか安いかは人それぞれであると思う。合否の結果でその意味合いは変わるのではないかと思う。
講師 受験近くで精神的に体調を崩した時に、その体調不良には触れずに見守りながらも親身になって指導をしてくれている
カリキュラム 季節の講習の際には、子供の実力を伸ばせるように、真剣な討論の末にカリキュラムを決めて頂けた。
塾の周りの環境 バス通りに面しているので交通の便と夜道でも人通りが多いので、その分安心はある。
塾内の環境 授業と自習室の境がないので、いかがなものかと思っています。出来れば仕切りくらいあればと思う。
良いところや要望 全体がフレンドリーで学校に関係なくみんなが切磋琢磨出来ているところがいいのではと思う。
その他気づいたこと、感じたこと たまに授業変更などの連絡をいれても、忘れられる時があったのが、マイナスである。
無限新学館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが、成績が上げれば納得はしなくてはならないが料金が高すぎる。
講師 厳しい講師が多く、課題も多く、一生懸命やらなくてはならない環境にしてくれている。
カリキュラム とにかくプリントが多く、毎日毎日課題が多く勉強をやらざる得ない
塾の周りの環境 自宅前から近く、駅から遠く 回りには何もなく環境は良い。
塾内の環境 人数は制限されており、やる気の無い生徒は辞めさせているので秩序が保たれている。
良いところや要望 良いところは学校は優し過ぎだが、塾は厳しくとても共感できる。
京進の個別指導スクール・ワン吉野町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周囲の塾と比べてやや高いものと思われます。不要な教材と多いものと思われ、見直してもらえればと思います。
講師 当たり外れが激しいようでした。幸い、自分のところは丁寧に教えてくださる講師の方でした。
カリキュラム 教材は生徒のレベルに応じた内容でアレンジしていただきました。季節講習は他の習い事との調整が難しく、もう少し融通が効くようなカリキュラムが良かったです
塾の周りの環境 車で送迎していたのですが、大きな通りで乗り降りもしやすく夜遅くなっても治安が良いので安心できました。
塾内の環境 自習室が用意されているので、講習が終わってから送迎までの時間、学習に充てることかできました。
良いところや要望 定期的に塾長との面談を設けてもらえ、子どもの学習状況、学力推移が把握できるので良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 講習に参加できなかった場合、他の教室でも都合が合えば振替で参加できたりするので良かった。
個別指導の明光義塾六ツ川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマの料金が高くて、沢山の科目の授業を受けさせたいが、難しい。
講師 若い講師の方に教えて頂き、いろいろ気を使って頂いたので良かったです。
カリキュラム 冬休みには、宿題も適度に出して頂きました。良かったと思います。
塾の周りの環境 人通りは少ないが、比較的道は広く見通しも良いので安心。家からすぐ近くなので、続けて行けた。
塾内の環境 塾内はあまり広い感じではないが、整理整頓されていたので良かった。
良いところや要望 いろいろ心配してくれたので助かりました。学校だけでは難しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 多様な学年の生徒が来ていたが、あまり交流は無かったようです。もったいない気がする。
個別指導midori塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 1コマ40分と短いため通常の塾にくらべたら割高だと思う40分一コマというのも短い、
講師 講師もあまり定着せずしばしば講師が変わる、時間も1コマ40分と短い
カリキュラム 個別指導でできない子の補修という触れ込みだが、あまり熱心に子供に気遣った指導等はできていない。
塾の周りの環境 蒔田駅から近く、立地は便利で問題ない。治安についても問題ない
塾内の環境 自習室はいつでも利用できるので勉強できる子には問題ないと考えるが、勉強ができない子を対象としている塾なのであまり活用できない。
良いところや要望 急な予定変更などを子供のラインに送ってくるなどしていたが、子供にしかラインを送ってこなかったため予定変更を見逃してしまうこともたびたびあった。その際のフォローもなく2コマの時間が終わったあとに電話連絡してくるなど誠意が感じられない状況
創英ゼミナール吉野町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 面倒みも良く、講師は熱心でしたが、成績がなかなか上がらず続けていいものかとても不安でしたが、最後の最後でなんとか成績が上がったのでやはり続けて良かったのかなと。
講師 講師が出席確認などで自宅へ連絡をくれるのは良かった。他の塾もそうだが、費用負担が大変だった。
カリキュラム なかなか成績が上がらず、何度も辞めさせようとしたが、本人はどうしても通いたいと言い、子供とってはとても重要な塾だったようです。
塾の周りの環境 地下鉄駅の真上にあり、自宅からも近く、夜遅くまでありましたが迎えも楽で立地は最高でした。
塾内の環境 講師がとても熱心で一人一人面倒を見てくれるので、そこは助かりました。
良いところや要望 やはり塾なので、強制的に勉強をする環境に置くことは良かったとは思います。完全に個別授業にしたかったのですが、費用負担が出来ずもっとリーズナブルな価格にはならないでしょうかね‥
臨海セミナー 個別指導セレクト井土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い上に、当初聞いていた以上に、いろいろとオプションをつけてとっていく。最終的に2倍ほどになった。
講師 わかりやすい教え方をして、わからないところがよくわかるようになった
カリキュラム 独自のカリキュラムが子供にあっていて、わかりやすい内容であったため成績が上がった
塾の周りの環境 家から近い住宅街であり、来たぞう君があって入退出がわかりやすかった
塾内の環境 組織力でデータが豊富だったから、親が何もわからなくても進学とかが困らない。
良いところや要望 講師がいい加減ではなく、教え方がうまい。プログラム・教材などもよくねられている
その他気づいたこと、感じたこと 事務も丁寧な人が多い
京進の個別指導スクール・ワン吉野町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くは無いが仕方ないと思っている。コマ数に応じた料金なので、他の塾もこの位かと思う。
講師 講師が多く、教え方の上手い下手が差がある
カリキュラム 決して安い金額ではないが、中学生の受験対策なのでこの位仕方ないと思う
塾の周りの環境 駅から近く、人通りの多い街道沿いにあるので、帰りが暗くなっても安心感がある
塾内の環境 机は広めで周りが囲われており、集中できそうだと感じた。ただ机の数が少ないようで、時々自習できなかったと帰って来る事もある。
良いところや要望 振替授業が急に決まる。先生の都合による休講も多い。先生によっては教え方が上手く分かりやすいとの事。
その他気づいたこと、感じたこと 今年は受験生なので、模試や英検などを積極的に受けさせたいのだが、塾で受けさせてくれるのか、いつ行っているのか情報が入って来ない。
湘南ゼミナール 総合進学コース蒔田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高額だとは思いましたが講師の方々の丁寧の教えがあったので仕方がないように思いました。
講師 良く話はしてくれるので評判は良いとの事です。
カリキュラム 無理なく遅れもなく親身に教えてくださる講師の方々には感謝の気持ちが強いです。
塾の周りの環境 始めは塾までついていきましたが一人で通う事が出来いろいろな意味で助かりました。
塾内の環境 決め手は親の意見子供の意見が合致した部分か大きいです。環境は子供にとって学校で学べないものを習得出来たてと思います。
良いところや要望 常に電話対応は良かったです。春夏秋冬関わらずきちんとしてカリキュラムを組んで対応されてるので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んでも遅れないようにきちんと対応してくれた講師の方々に感謝してます。
個別指導midori塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、自分は把握していないので、何も言えないが、決して高くないのだと思う。特別な追加費用があること聞いていないので特に不満はない。
講師 受講時間帯や補修等、こちらの都合にあった時間で対応して貰える。
カリキュラム 学校の授業に沿った講習をして貰えるので本人も頑張って受講出来ていると思っている。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩5分以内の場所で、大通りから少し裏に入ったところで、静かな環境下で受講出来ている。夜道は暗めであるいが、バス通り沿いであり治安は悪くないと思っている
良いところや要望 塾の設備、学習内容を詳しく知らないので何ともいえないが、子供を見ている限り長く続いているので、特別な不満はない。他の受講生と比べられる事もないので自分のペースで出来ているようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時も、スケジュールを変更して時間を作って教えて貰えている。
アトリエ28本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり、良心的だと思います。料金設定はコマ数に応じていたものです。
講師 年齢的に歳の比較的に近い講師が王勢いて、学習指導や進学の相談にも乗ってもらえる。
カリキュラム 教材は学力に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも能力に合ったものです。
塾の周りの環境 学習塾や予備校のまわりは、交通手段はバス、または地下鉄や電車の方が多いですね。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭くて、かなり窮屈に見えました。また、自習室がいっぱいです。
良いところや要望 保護者への連絡が直前のため、予定がかなり組みにくいです。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ場合には、スケジュール変更は比較的簡単だったが、講師が代わる。
高校受験ステップ(STEP)Hi-STEP横浜南スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良くも悪くも普通。満足も不満もない料金。出席システム用のICカードなどある意味無駄なものにもお金を払った気がする。
講師 集団授業なので、良くも悪くも子供のペースには合わせてくれない。
カリキュラム 上位校用のカリキュラムではあった
塾の周りの環境 交通手段は徒歩。学校への通学路の途中の路地を少し入っていったところなので、距離的には近いが、夜遅くの時間は少し不安。
塾内の環境 周りの生徒も上位校目当てなので、まじめに授業を受けているため集中はしやすい。
良いところや要望 単に、上位行への合格を目指すには、最短距離な勉強方法だが、勉強の面白さや、本当の意味の応用力は得られない気がする。
湘南ゼミナール 総合進学コース蒔田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 集団塾だと個別ではあまり見てもらえないと思っていましたが思っていた以上に見てもらえて満足しています。
カリキュラム 授業を休んでも動画で見る事が出来るのがすごく良いと思いました。又、授業が始まる前でも分からない所を聞けるという所も良いです。
塾内の環境 子供はいい意味での緊張感があるからやらなきゃという気持ちにさせられると言っています。授業以外でも先生方は優しく話も面白いそうなので環境は良いのかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ目に見える結果が出てないので評価は難しいですが子供が勉強を頑張るきっかけになったので今後に期待を込めて良い塾だと思います。
京進の個別指導スクール・ワン吉野町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 短期間で効率よく指導してくれました。
2対1での授業です。
カリキュラム 受験対策としては満足しています。
なるべく褒めてくれるので、ウチには合っていたと思います。
塾内の環境 便利な場所です。
空調がやや気になりますが、個別指導としては充分に思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験の進路指導をはっきりしてほしいなら、大手の塾がいいかもしれません。
細やかな指導、日々の勉強にはとても良い塾だと思います。