
塾、予備校の口コミ・評判
261件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県小田原市」で絞り込みました
ITTO個別指導学院小田原酒匂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など以外と高いのでもう少し安いと助かります。授業料もちょっと高いような。
講師 とても丁寧で電話などなにかあると子供のことを教えてくれます。
カリキュラム 学校の授業に合わせてカリキュラムを組んでくれるのでとても分かりやすいです。
塾の周りの環境 駐車場があまりないのでお迎えの時、道路に駐車になってします。
塾内の環境 とても綺麗にで集中してできる環境だとおもいます。雑音などもないとおもいます。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションがとりやすいのがとてもいいとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪い日があると違う日にしてくれたり親切に相談にのってくれます。
西湘アカデミー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、高すぎず、安すぎずでちょうどよいと思います。
講師 熱血な講師が沢山在籍している為、やる気のない生徒は排除してくれる方向である。
カリキュラム カリキュラムが非常にうまく組まれていて、上手な学習方法を身に着けることが出来る。
塾の周りの環境 交通の便はあまりよくないが、自転車では通える距離なので問題ない。
塾内の環境 周りの雑音がうるさく勉強に集中できないという事をいっていた。
良いところや要望 連絡事項については共有化されており、情報伝達が非常に早く感じる。
武田塾小田原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額。授業はないが、学習の仕方を細かく指導してくれる。悪い点はありません。
講師 良かった点は親切、無駄がない。丁寧、わかりやすい。
悪い点は今のところありません。
カリキュラム 授業をしないところが最大の良い点です。教材は本屋さんで買える。学習の仕方を1週間ごとに細かく教えてくれる。悪い点はありません。
塾の周りの環境 良かった点は、駅から近い。コンビニ、スーパー、ドラッグストアテイクアウトなどだいたいなんでもある。悪い点はありません。
塾内の環境 きれい、静かで良い。一人一人ついたてがあり集中できる。飲み物の自販機、休憩スペースがあるのも良い。悪い点はありません。
良いところや要望 無駄がなく良い。先生の話が理路整然としていて良い。わかるまで次に進まないところが良い。悪い点はありません。
ITTO個別指導学院小田原荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾だと漢字テストなどは別料金だったりしていたが、こちらはテキスト代はかかるがそれだけだったのでお得感があった。テスト前の授業を増やすのも他のところより安いと思った。
体験すれば入塾金無料とか半額とか、他の塾ではありそうなサービスがなかったのが残念だった。
講師 漢字や単語などの小テストを、受けている科目以外のものも毎月やってくれるらしいので助かる。
講師の人が何人いて、どんな人なのかがあまりわかならなかったのが残念だった。
カリキュラム テスト前に授業を増やせるのを、年間で契約すると少しお安くなるのが良かった。
ただ、その授業をいつ入れるかを塾の方で指定されるのはちょっとどうかなと思った。先生や席の数の都合上、仕方がないのだろうけど。
塾の周りの環境 自宅からとても近いのでよい。しっかりした駐輪場や、送迎用の駐車場などはないので少し不便。
塾内の環境 区画が区切られているのは良かったが、全体的に狭く感じた。体験に行ったときは生徒が多くない印象で、静かだったし、外の音も気にならなかった。
良いところや要望 塾でどんなことをやって、どんな様子だったかをメールしてくれたのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が何人いて、振替やテスト前などのイレギュラーな授業にどれだけ対応できる余裕があるのかが不明です。それが少し不安です。
臨海セミナー 小中学部鴨宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりの塾と比べても妥当な料金などだと思うが、GWの振替とかはないので安くなると助かる。
講師
以前の塾よりも本人の意識が高まってきました。
休みの日にも自習に行くようになりました。
カリキュラム 始まったばかりなので今のところ気になる事はありません。満足しています。
塾の周りの環境 自宅からも近く駅前なので環境は良いと感じています。雨の日は車で送り迎えしています。
塾内の環境 駅前なのでアナウンスなどの雑音はありますが、
コロナ対策もしっかりと出来ていて安心しています。
良いところや要望 熱心な講師も多く鴨宮校の評判が良く聞きます。
本人も気に入っている感じです。
高校受験ステップ(STEP)鴨宮スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 弱点に対してよく向き合って頂き対応していただきました。よかったと思います。
カリキュラム こちらも弱点対応によく向き合っていただき対応してくださいました。ありがたいと思いました。
塾の周りの環境 自宅から近かったため、通学には非常に時短でき、ありがたかったとおまいます。
中萬学院小田原スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習の代金が高い。
コロナ禍で仕方ないところもあるが、すぐにzoomに切り替えられていたから、家庭学習に毛が生えたくらい。
講師 成績の良い子供には手厚く、あまり良くない子供は放っておく感じ。
途中から通塾したこともあり、力を入れてくれた感じがしない。
カリキュラム カリキュラムはしっかりとしていたが、料金が高い割に身に付かなかった。宿題もやらなくても何も言わない。
塾の周りの環境 駅からもバス停からも距離が少しあり、迎えの車が渋滞を作ってる
塾内の環境 ゴミゴミとした感じがしました。
机が詰め込んであり、狭く圧迫感のある教室。
良いところや要望 私立受験に切り替えた途端、理科社会の授業から追い出された。
連絡は手紙が来るだけで説明もほとんどなく、zoomに切り替わった時も、教材を郵送すると言われたが、結局間に合わず、教室まで取りに行く事になったので、あまり良いところが思い付かない。
その他気づいたこと、感じたこと 高いばかりで、成果も上がらなかったので通塾させたことを後悔してる
エコール学院富水教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常時は普通かと思います。夏期講習・冬季講習に至っては多少の負担になっていることは事実ですね。
講師 親身になってくれていて助かっています。やる気ま引き出してくれているように感じます。
カリキュラム カリキュラムには納得感はあります。部活動との兼ね合いもあり、季節講習は子供の体力的にキツいように感じました。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離にあるので、雨の日は徒歩または送りで対応しています
塾内の環境 広くは感じませんが、整理整頓がいきとどいているので、狭いイメージはありません。
良いところや要望 生徒との距離を上手くとってくれている印象なので、子供も通い続けてるのではと感じます
その他気づいたこと、感じたこと 通う前よりは確実に勉強への興味や姿勢が変わってきたなと親として感じますね
ITTO個別指導学院小田原酒匂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこまで高くないと思いますが授業のコマ数によるとおもいます。
講師 問い合わせには迅速に対応してただきました。子供に対しては分からないところを分かりやすく教えていただいて子供の理解力が深まりました。
カリキュラム 子どもの苦手な部分に対して合ったもの用意してくれました。分からないところを重点的にしてくれたところが良かったです。
塾の周りの環境 家から近くいくまでに治安も悪くないので良かったです。少し狭い道があるのでその点だけが気になりました。
塾内の環境 駐車場が少なかったので雨などの時に送り迎えをしたいが少し不便だと感じました。
良いところや要望 特にありませんが、昨今コロナが猛威をふるっているので感染対策を今後も続けて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にその他にはありませんが、このまま子供の勉強をしっかりと見て頂きたいです。
臨海セミナー 小中学部小田原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は他と比べると安い方だと思うが、夏期講習・冬期講習は必須なのでトータル的は他とそんなに変わらないかも知れない。
講師 授業が楽しくて分かりやすいようだ。また講師が親しみを込めて対応してくれているから、行くのが楽しいようだ。
カリキュラム 学年にあったテキストを使っていて、授業の復習やより深く理解できるように教えてくれた。
塾の周りの環境 学校の帰りにそのまま歩いて行けるくらいの所にあり、帰りもバス停が近くにあるから帰りやすい。
塾内の環境 勉強しやすいようか教室になっていて、部屋も大きくないから話が聞き取りやすいようだ
良いところや要望 アットホームな環境で講師の人たちも優しく丁寧に対応してくれていると思う。
[関東]日能研日能研小田原 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低学年のうちは、何とかなりましたが、学年が上がるにつれ、とても高額になるようだった。
講師 3年生の時の先生は、とても良かったが、4年生で下のクラスになったら、先生が悪かった。
カリキュラム 全体的に、量も多く、難しい内容だった。休みの講習やテストも多くて大変だった。
塾の周りの環境 駅からは、比較的安全で、近くにあった。
塾内の環境 一クラスの人数がとても多いようだった。待合室のような広いスペースは良かった。
良いところや要望 事務的な事がとてもスムーズにいっていたと思う。塾に着くと、親にメールが届いて安心だった。
その他気づいたこと、感じたこと テストの点数で、毎週席順が変わるのは、競争心のあるお子さんには、良いかもしれないが、うちの子には向かなかった。
中萬学院 啓明館<中学受験>小田原スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まずまずの金額。他とは大きな差はないと思います。一年だけなので頑張れました。
講師 電話など報告があり安心しました。初めは見学もさせてもらいました。
カリキュラム まとまり、わかりやすく、本人が管理できていました。季節講習も同様です。
塾の周りの環境 車で送迎でしたが、道が広くてよかったです。4、5台並んで待っていました。
塾内の環境 整理整頓され、自主室もよい印象です。教室は狭く見えましたが7人程度だったので気になりませんでした。
良いところや要望 先生が親しみやすく、子供も声をかけてもらえてやる気がでてました。
ITTO個別指導学院小田原酒匂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストターボなどが高い
普段の授業でテストまで完璧になると良い
講師 今まで受け持ってくださった先生がみなさん、とても分かりやすく、質問に的確にこたえてくれる
カリキュラム 子供にあったカリキュラムなのかどうかを親が把握しにくいので、少し不安がある。
塾の周りの環境 駐車場が少なく送り迎えに困る
お店などが周りにないので。塾後に屯したりしないのは良い
塾内の環境 前後にいる生徒と先生との話が気になってしまうので、ブースの作り方を考えて欲しい
良いところや要望 教室も清潔感があることと、先生がみなさん保護者のわたしにも丁寧に説明をして下さいました
中萬学院小田原スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い気もするが、週3回5教科での値段なので安いかもしれない。
講師 どの先生も元気に挨拶をしてくれる。電話の対応も丁寧です。要望したらきちんと対応してくれそう。
カリキュラム 一コマで教える→ひたすら問題をとかせるをするため、覚えやすいらしい
塾の周りの環境 駅の近くで塾~駅の間に交番もあるので安心。
車での迎えがしにくい。
塾内の環境 教室内は掲示物もなく、勉強に集中できる。狭い教室は少し圧迫感があるかも。
良いところや要望 大きい駅の近くなのでいろんな学校の生徒が集まっていて人間関係など考えず、勉強出来る。
武田塾小田原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾で、この料金は妥当な感じがします。月学なので余分な出費に心配がないので、シーズン毎のドキドキがありません。
講師 丁寧な説明をして下さった点が、明確な判断材料になりよかったです。
カリキュラム 始めたばかりなので、まだ分かりませんが、今の所妥当だと思います。
塾の周りの環境 自習室の合間の食事も近所にコンビニ~ファストフード、スーパーやお弁当屋まで揃っています。学校からも、駅からも近く、定期で通えるので助かります。繁華街も夜は多少気になりますが、大きな通りですので、人通りもあり、駅チカの割に悪くないと思います。
塾内の環境 個別が初めてなのでまだ分かりませんが…悪くはないと思います。
良いところや要望 まずは校舎長の丁寧な説明が有り難かったです。基本的には本人のヤル気次第ですので、どのように進めたら良いのかなど、細やかな質問にも応えて頂けて、ベース作りが出来ていなかった娘には適していると思いました。
ナビ個別指導学院小田原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別になるためやや高め。
1科目での選択ができるため、総合的には他塾より安い。
講師 分かりやすく、優しい。
始めの相談で女性講師の方がいいかもと伝えたら、女性講師で対応してくれている。
カリキュラム 季節講習についてはまだ受講していないため不明。
教材だけだと分かりにくいが、説明を受けながらだと使いやすい。
塾の周りの環境 駅から距離があるため保護者の送り迎えが必要。
駅から近く自分で通える範囲だと良い。
塾内の環境 整理整頓はされている。
雑音ではないが、他の生徒が一緒の部屋にいる。しかし、騒いでいる生徒などはいない為、気になることはない。
そのため集中して勉強できる環境。
良いところや要望 講師の教え方が良く、わかりやすい。
料金がもう少し安くなると良い。
臨海セミナー 個別指導セレクト鴨宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料、テキスト代などで総額は少し予算オーバーだったがキャンペーンの割引が利用できて助かった。
講師 塾の概要やカリキュラム、夏期講習の説明が丁寧でわかりやすかった。
カリキュラム 夏期講習の無料体験から利用できて、塾の様子や学習の感じがより良く体験出来たのは良かった。
塾の周りの環境 駅前で夜でも安心、交通の便も良く送り迎えが出来ない環境でも通塾が安心出来る
塾内の環境 自習室もあり、教室内も明るく整理整頓され学習出来る環境が整っている
良いところや要望 冬季講習などの通常外講習などの受講料の金額が膨らまないようにリーズナブルに参加できるようなコース設定を追加して欲しい
エコール学院山王教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的です。年度始めに一年間のかかる明細書を提示してくれます。
講師 一人一人の個性や特性を見抜いて指導してくれるが、講師が1人なので相性が合わなければ難しい。
カリキュラム 教材はしっかりしています。季節の講習もありますが、時間も期間も短いです。
塾の周りの環境 通塾は自転車です。国道に面しているので人通りもあり、夜でも明るいので治安は良いと思います。
塾内の環境 国道に面しているので、車の音は常に聞こえています。お寺も近いので蚊に刺されます。
良いところや要望 塾との連絡でLINEを使用しているので、直ぐに連絡がとりやすい。
東進衛星予備校【シェアードウェイ】小田原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 現在の相場を知らないのですが、三十数年前と比較すると数倍の料金でした。
講師 志望校に合格させようとする熱心さは非常に伝わりましたが、勉強のさせ方などの方法についての質問については、明確な回答が得られなかったため。
カリキュラム 志望校にあったプログラムを選択できる制度があり、生徒のペースと合わせた各週ができる仕組みでした。
塾の周りの環境 駅に近いため人通りが適度にあり、また、騒音などの問題もありませんでした。
塾内の環境 生徒が自由に使用できる部屋があり、また、講義をオンデマンドで受講できる環境でした。
良いところや要望 オンデマンドでの受講で、場所を選ばず自宅でも受講できることは非常にありがたいと思います。
慧真館本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 一般的な料金体系であると思うが、もう少し安価に設定してもらうと家計にやさしい。
講師 現代としては、厳しさを感じる対応だが、ひとり1人に親身に接してくれたおかげで、勉強に対する意識や姿勢が向上した。
カリキュラム 難関校用のテキストを繰り返し分かるまで指導してくれて受験時に漏れもない対応をしてくれた。
塾の周りの環境 自宅と学校のちょうど中間にあり、すぐに通える場所にあることや人通りの多い場所にあるため治安上も安心して通わせることが出来た。
塾内の環境 少人数制で講師が目を配れる体制であった。また自由学習室も完備され自由に勉強が出来る環境であった。
良いところや要望 これからも厳しさを貫いて優秀な生徒を世の中に送り込んでもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の教え方によって子供の勉強に対する姿勢が変わったので、受験学年の時は特に優先して授業に携わってほしい。