
塾、予備校の口コミ・評判
520件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県鎌倉市」で絞り込みました
個別教室のトライ大船駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自由に使える自習室もあるが、本人は、先生との授業の日にしか通っていない。毎日通えれば良いが、通う頻度が少ないので、少々割高な気がする。
講師 講師が若い先生で子供との相性が良く、学校行事や学習内容を理解して下さる点が良い。
カリキュラム 学校の教材を使用して下さり、教材費がかからない点が良い。
必要に応じて、学校で受講した模試の振り返りもして下さった。
塾の周りの環境 自宅近くの塾がなかったので、学校から遠回りして帰っている。塾の最寄り駅からは、歩道橋を通れば、雨に濡れる事も少なく、近い点。
塾内の環境 授業中の机は、集中出来て良い。
自習室の机は、本人には、少し狭く感じるようだ。
入試前のテスト期間等は、利用者も多いが仕方ない。
良いところや要望 子供とコミュニケーションを良くとって下さり、理解するように努めて、良い指導をして下さっているようだ。
すばる進学セミナー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均くらいなのではないかと思いますが、講習ごとの料金は少し高いように感じました。
講師 優しい方が多く、授業後や授業中の質問がしやすい環境でとても良かっと思います。年齢層が様々なので色々な相談にも乗っていただくことができ、とても快適でした。
カリキュラム 季節講習は少し日数が多いように感じますが、他のカリキュラムや教材はとても充実しています。
塾の周りの環境 駅からも近く、人通りが少ない訳では無いので、とてもいいと思います。
塾内の環境 過去問などもしっかりと整理整頓されているのでとても善い環境でした。
良いところや要望 先生とも周りの友達ともとても良い関係を築けていたし、卒業しても毎年集まる機会があるのでとてもいいと思います。
どんちゃか幼児教室大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高額とは思いませんが、非常に格安の料金でもありませんでした。
講師 他の生徒とは相性が良いようでしたが、自分の子供とは相性が悪かったような気がします。
カリキュラム 教材は、同じ課題に関して、違う角度からの複数の問題が用意されているため、子供がよく理解できるように作成されていました。
塾の周りの環境 近くには、小学生向けの学習塾が多数存在するため、勉強するには良くもなく、悪くもなかったです。
塾内の環境 一緒に学習しているお友達も真剣に授業を聞いていたため、自分の子供にも周囲の子供から良い影響があったと思います。
良いところや要望 複数の子供に対して同様に扱うのではなく、子供の個性に応じて教え方、話し方等の工夫をして欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の位置は、もう少し大通り寄りの方が治安が良いと思いました。
臨海セミナー 大学受験科大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもない、適正な料金であったと思います。もう少し安いと助かります。
講師 無理のないスピードで教えてもらっていた様です。体育教師を目指していたので、他の子と少し内容が違っていましたが、その辺も理解してあたってくれました。
カリキュラム 希望する大学の学科がスポーツ健康科学部だったので、カリキュラムの内容が合っていたかどうかわかりませんが、上手く合わせてくれていたみたいです。
塾の周りの環境 鎌倉鶴岡八幡宮海の横に位置し、環境的には問題ありませんでした。
塾内の環境 鎌倉という狭い地域なので、顔見知りも多く、友達同士で協力しながら色々やっていた様です。
良いところや要望 志望校合格へのアドバイスはもちろんあったと思いますが、将来なりたい職業へのアドバイスがあると、するべき勉強がより明確になり、いいと思います。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べると高めだと思います。講座ごとに料金が発生するのでどの科目や授業を取るかよく考える必要があると思います。
講師 どの先生に当たるかによって授業の善し悪しが変わってくる塾だと思います。良い先生に当たるとわかりやすく勉強になりますがわかりにくい先生にあたるとあまり理解できません。また、先生やチューターのほとんどは時間を守りません。
カリキュラム テキストはわかりやすく、基礎から応用まで分けられていることが多いので勉強計画も組み立てやすいです。
塾の周りの環境 コンビニや商店街など買い物をできる所も多く、駅からも近いので便利です。
塾内の環境 自習室は使いやすいです。隣の席とも仕切られていて私語もないので自分の勉強に集中できます。ただあまり床が綺麗ではないので荷物を置くのに少しためらいますが勉強をするには十分良い環境だと思います。
良いところや要望 冷房や暖房がしっかり整備されていて快適に勉強できますがサーキュレーターが掃除されていないのか雑音が入ってややうるさいです。
高校受験ステップ(STEP)大船スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に割高ではないと思うが、学年が上がるにつれやはり金額はあがるなぁ思うので、もう少し安ければなという気持ちも込みの3点。
講師 提出物などがあり、親が訪れた時にでも室長がわざわざ声をかけてきてくれて、最近の様子をサラッと教えてくれた。
子どもにも自信になる言葉をかけてくれる。
カリキュラム 学校より少し早めに学習を進めてくれる。
教材はちゃんと見たことはないが、習っている教科は得意科目となっているので、進め方や伝え方も良いと感じでいる。
塾の周りの環境 駅から歩いて数分だと思うが、道が狭く車も通れば自転車もよく通るので、歩いていると危ない思いをしたことが私自身何度かある。
塾内の環境 教室はきれいで、先生の目も届く広さ。
自習室もあるようで、時々開始時間より早めに行って、塾に置いてある本を読んだり、テストの勉強をしたりしている。
良いところや要望 受付の方の対応も親切で、先生たちも優しい。
塾内も綺麗で今のところ満足している
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な大手の学習塾と大差ないと思う。授業についていけるようならそれほど高額ではなさそう。
講師 通い始めたばかりでまだなにもわからないが、子どもは楽しいと言っている。
カリキュラム 1回毎の冊子になっていて使いやすい。重い荷物もなくて良さそう。
塾の周りの環境 駅から近く、商店街を抜けて行くので人通りも多く、安心して通える。
塾内の環境 教室内を見ていないが、一般的な教室だと思う。空調も完備されている。
良いところや要望 上位の子を中心に進められる授業なので、ついて行ければ合格できると思う。ついていけない子には厳しい。
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業はないため、休めない。振替授業があるとありがたいと思う。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 難しいことをさせようとすると、それ相応の費用がかかります。特待生制度もありますが、指定校に行く必要かかるので良し悪しです
講師 子供に近い存在だったと思います。子供は先生を嫌わずにいました
カリキュラム 独自のテキストを使っていました。難易度は中の上程度だったので、やる気のない子でもついて行けました
塾の周りの環境 駅から近いですが、駅に近いので繁華街になっており、帰宅時の不安がありました
塾内の環境 コロナ対策をして塾運営をしていました。受験校は神奈川県公立中心のカリキュラムでした
良いところや要望 高校受験は地元都道府県受験が中心になるので、地元公立高校を目指すなら良い塾です
その他気づいたこと、感じたこと 塾に頼ればある程度の偏差値の高校には行けますが、それ以上のレベルは祝だけでは足りません。そこを指導してほしかった。
高校受験ステップ(STEP)湘南深沢スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いとも、特に安いとも思わなかったです。安い方が良いですが、安くなって質が低下すると意味がないと思います
講師 生徒の指導でやる気をひきだる講師がいたと思います。子供は楽しんでいました
カリキュラム 学校の修行の先取りを中心に、テスト前の集中特訓などもあり、テストで自信をなくさない取り組みでした
塾の周りの環境 駅から近く、住宅街と繁華街の中間のような場所なので遅くなっても不安はなかったです
塾内の環境 教室の中をちゃんと見なかったので詳しくはわかりませんが、普通と思います
良いところや要望 目の前の課題をしっかりとこなすことを中心にしていたので学校で遅れることはなかったです
その他気づいたこと、感じたこと 子供は嫌な気持ちにならずに塾に通っていたので、周りの仲間が良かったと思います
個別指導の明光義塾鎌倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のわりにはリーズナブルかもしれませんが、諸費用等含めると高額
講師 優しい先生が多い。年齢が近く、自身の経験なども教えてくれる。
カリキュラム 夏期講習などの季節プログラムがカリキュラムがよくわからない。
塾の周りの環境 駅から10分ほど歩き、夜の時間だと帰り道が暗くて少し心配です
塾内の環境 ビルの中にあり、かなり古そうな印象。人数の割に狭いので、換気等心配です。
良いところや要望 振り替えが比較的自由なのがよいです。土足禁止が今時どうかな?と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。皆親切で、連絡等もLINEでできるので便利です
個別指導なら森塾大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思う。安いから教科も増やしやすい。ただ、教材はきちんと利用されていたか疑問。
講師 若い先生が多くて、子供が相談しやすかった。
費用も他の塾より安くて通いやすい。
カリキュラム 学校の授業に合わせてくれた教材で良かった。
しかし本人の理解度に応じてもっと対応してくれたほうが良かった。
塾の周りの環境 駅近の場所にある為、近くにコンビニやスーパー、ドラッグストアもある為、非常に便利でした。
塾内の環境 人数のわりに狭くて、ソーシャルディスタンスが確保されていないように感じました。
良いところや要望 特にありません。しかし、周りに入塾を考えている人がいたらすすめたいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 授業のコマを休んでしまうと振り替えてもらえないのが不満だった。
高校受験ステップ(STEP)大船笠間スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べればとても安いので気に入っている。このまま続けたい。
講師 先生方がとても熱心で子供は気に入って通っている。英語のみの受講であるが、英検も合格しました。
カリキュラム 英語は独自の教科書を使って授業をしている。英検対策をしてくれたので良かった。
塾の周りの環境 家からとても近いので送り迎えも楽である。また人通りも多いので安心できる。
塾内の環境 教室は狭いが人数も少ないので特に問題はなし。校舎も綺麗である。
良いところや要望 お手紙で教室の様子や授業の内容などが分かりとても安心できるz
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 覚悟はしていたものの、通常授業に加え、特別講習や模擬試験などの費用もかかった。
講師 子供のことをよく見てくれていた。面談の希望にも随時対応してくれた。
カリキュラム 何度も繰り返すことで習熟度を上げていくができた。家庭でのフォローは不可欠。
塾の周りの環境 飲み屋があり、少し不安だったが、複数の警備員を配置してくれた。
塾内の環境 教室が狭く、コロナ禍にあって、少し密の状態に近い状況にあった。
良いところや要望 自宅から比較的近く、通塾には便利だった。受付のスタッフも非常に良かった。
栄光の個別ビザビビザビ鎌倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人授業になるので、グループレッスンより授業料がある程度高い。
講師 とても丁寧に教えてくれて、先生とも仲が良い。
学校でわからない部分もテストを持っていけば、
教えてくれる。
カリキュラム 毎日繰り返し反復練習をして低茶させていくスタイルに思う。受験をする生徒には、専用のテキストが用意される。
塾の周りの環境 交通量が多い通りに面しているが、
きちんと整備されているので、
そこまで心配する必要はないと思う。
塾内の環境 外の雑音は特に気になった事はなく、
集中して勉強しているように思う。
良いところや要望 先生が生徒のレベルに合わせて教えてくれるのが良い。
分からない部分は、分かるまで親切に教えてくれる。
高校受験ステップ(STEP)湘南深沢スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろなコースを受講すると割高。
いろいろ受講しないといけないような勧め方をされる。
講師 親身に進路相談に応じてくれるのは良かった。
ただ、生徒が多いので時間が取れないときがあった。
カリキュラム しっかり時間をかけて丁寧に教えてくれるカリキュラムになっていた。
塾の周りの環境 古く小さいビルに窮屈に詰め込まれた感があり、環境は良いとは言えない
塾内の環境 必要なものは一応は揃っており、可もなく不可もない環境であった。
良いところや要望 先生が熱心で、カリキュラムも良い。
塾に通っていたら、それ以外は特に何もしないで良いほど、勉強面は充実。
その他気づいたこと、感じたこと 通うと競争心が培われる反面、通っていた当人は精神的に大変と思う。
MYSELF本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思う。夏期講習などは最低限のコマ数を要求されるが、断ることもできたので予算内、予定とも合わせて受けられた
講師 若い子が多かった。
話しやすいが突然休んだりしていた
カリキュラム 基礎的なものしか無かった。学校の勉強に沿って勧めてくれた。学校のテスト過去問が豊富に揃ってた
塾の周りの環境 駐車場がなかったので送迎が面倒。マンションの一階なので静か。
塾内の環境 仕切りもなく狭い。トイレがあまり清潔ではなかったみたいです。
良いところや要望 子供の頑張っているところはすごく褒めてくれて、長所を伸ばしてくれる
ワイサピックス中高一貫校部(Y SAPIX)大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。それを承知で入れたため、仕方ないとは思うが、結果が出ればと信じていました。結果が伴ってきたので、料金のことは仕方なかったとあきらめられました。
講師 子供からの評価なのでよくわからないが、厳しくシビアに見てくれたとのこと。
カリキュラム 教材は本人に合わせて、カリキュラムも組み立ててくれたのが良かった
塾の周りの環境 駅からも学校からも家からも近かったため、通いやすかった。飲み屋があるなので、環境的にはあまり良いとは思わないが。
塾内の環境 教室の様子はあまり聞いたことがないからよくわからないが、雑音などはなく、教室の環境としては概ね良かったらしい。
良いところや要望 とにかく結果が全てなので、厳しくやっていただいたり、料金が高かったり、教室の立地があまりよくなかったりするのも、結果の成功によって帳消しになりました。
その他気づいたこと、感じたこと 結果が伴ったので、特に要望などはありませんが、立地条件と料金はもう少しリーズナブルならなお良いとは思います。
高校受験ステップ(STEP)Hi-STEP大船スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 難関校受験を視野に入れている塾なので、ある程度高いことはやむを得ないと思います。中学3年になると、補講・模擬試験等、相当にお金が掛かるようですが、それもやむなし
講師 経験豊富な専任の講師が多く、気軽に相談に乗ってもらえる。但し、講師の総人数が少ないために、コロナや体調不良時によく分からない講師が引き当たることがある
カリキュラム 神奈川県の公立高校受験にフィーチャーした塾なので、相当な実績・カリキュラムの蓄積がある。それに基づいたプログラムになっているため、安心して任せられる
塾の周りの環境 大船駅前の商店街にあり、夜でも人通りは多数。逆に、金曜は酔っ払いが多くなることもあり、夜遅くの帰宅時は迎えにいく必要を感じています
塾内の環境 教室は比較的整備されているが、上下左右のテナントが飲食店が多いため、コロナの影響で窓を開けていると、においが入ってきて気になると言っている。早くコロナが落ち着くと良いと思います
良いところや要望 塾全体の雰囲気として、塾生同士の競争をあおる方式ではなく、全員で志望校に向かって頑張ろう的な雰囲気のようなので、比較的心を折れずに頑張っているようです
その他気づいたこと、感じたこと あくまでも難関校受験を念頭に置いているため、中学での定期テストの対策は皆無。自力で何とかする事が求められます。
栄光ゼミナール大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べて、格安であった
個人指導も併用できたが、コマ数に応じた料金体系で、選びやすかった
講師 講師によって、良し悪しがある
全員が良いとか、悪いとかはない
カリキュラム 難易度か標準的で、頻出の問題が取り上げられており、本人のレベルに合っていた
塾の周りの環境 繁華街からは外れた場所にあり、静かで、治安もよかった 駅から遠くなく、通勤も便利であった
塾内の環境 少人数の教室で、自習室もあり、集中して勉強できる環境であった
良いところや要望 少人数のよいところであるか、アットホームな雰囲気で、親身になって指導いただいて、感謝しております
その他気づいたこと、感じたこと 本人には合っていたと思います
大変お世話になり、感謝しております
高校受験ステップ(STEP)大船スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、まだ一年生なんで何とも言えない。三年生になったら高そう。
講師 授業参観してないので、具体的な事はわかりません。子供からの不満は聞かないです。
カリキュラム 教材について細かく確認してないので、評価はできません。スミマセン。
塾の周りの環境 自転車で通えて、駐輪場では、先生がしっかり並べるようにフォローしている。
塾内の環境 教室の近くにスナックが数軒あります。夜はカラオケの音がうるさい環境。。
良いところや要望 子供へのフォローは問題無さそうです。親への過度な勧誘も無いです。
その他気づいたこと、感じたこと 中間期末テスト期間は、各学校ごとに対策授業を実施するので良いと思います。