
塾、予備校の口コミ・評判
303件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市泉区」で絞り込みました
湘南ゼミナール 総合進学コース立場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料にテキスト代を加えると、学年が上がるにつれ、だんだん値段が高くなると感じる。でも見合った金額と思う。
講師 生徒一人一人と向き合ってくれているのが良い点。
講師の人数が少ないのが悪い点。
カリキュラム 宿題が多く、授業の進むスピードが速い。生徒は大変だけど、頑張ってついていけば成績が上がる。
塾の周りの環境 駅や大型スーパーの周辺立地の為、夜でも人通りや街灯があり、安全そう。ただ交通量がある塾前の歩道が狭いのが心配。
塾内の環境 建物や教室はキレイで明るく整理整頓されている。雑音はなさそう。
良いところや要望 先生が生徒一人一人の事を把握してくれている。
入室退出のお知らせが保護者のスマホアプリに即時反映される。
個別指導学院サクシード踊場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾の相場から見れば、割安感はあります。季節講習も一コマから希望により選択できる
講師 面倒見がいいように感じました。塾長の方も説明やこちらの希望を詳しく聞いて下さいます
カリキュラム 土曜日も開校しているので、スケジュールが組みやすいし、教材も学校や自宅学習で使用しているのでも構わない
塾の周りの環境 駅近だし、人通りもあるので治安が悪くはないが、自転車置場が建物の影になり、倉庫があったりで止めにくいし、薄暗い
塾内の環境 大通り沿いではあるが、騒音が気になる程ではない。事務所と学習室も隔たりがなく質問しやすい環境
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、成績にどの程度反映してくるか分かりませんが、先生も分かりやすく教えていただいているので、安心感はあります
創英ゼミナール立場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は高くはない。あたった先生の質によっては???と思う時もある。
講師 子供の質問に対して具体的に答えてもらえなかったのが残念です。
カリキュラム コピーを多用する塾が多い中、テキスト本を使って授業をしてくれるので紙の管理の作業がなくなって良かった。
塾の周りの環境 大きい通りに面しているので明るい。自転車置き場がもう少し広いと良いかと思います。
塾内の環境 見てないのではっきりわかりませんが授業に支障があるような問題はなさそうです。
良いところや要望 塾長先生がとても熱意があり、子供についてお伺いすると一生懸命答えてくれようとするので好ましい。
学習塾フラップス個別指導部中田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団よりは高いですが、今後の子供の学力が上がればプラスだと思います。
講師 授業の様子や習った内容、理解度をその都度教えてくださる。
子供も講師の教え方が分かりやすいと言っています。
カリキュラム 教材はとても見やすく、使いやすそうです。
カリキュラムはひとコマ80分で、途中休憩が欲しいときは5分ほどもらえます。
季節講習はまだやっていません。
塾の周りの環境 駅前通りなので明るいです。
塾はビルの2階に教室があります。
他の塾もかなりあるので人通りが多いです。
塾内の環境 たくさんの個別指導塾の見学をしましたが、自習室含めて1番息子にとって環境が整っていると思いました。
良いところや要望 塾長との面談を何度かさせて頂きましたが、とても親身になってくださり、中学受験に向けて共有していくにあたり、とても心強く感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は担任制で、若い方が多いです。
高校受験の生徒さんが各々行きたい高校がどんな高校なのか調べたレポートが貼ってあり、モチベーションが保たれ良いなと感じました。
個別指導なら森塾立場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は明確ではありました。
個別にしたら安いのかもしれないが色々プラスされ結局予想以上の値段になってしまった。
講師 面談時にこうしてほしいという要望を出せばそれに対応してくれるのは良かったが、実際に理解できているのか親にはわからずテストの点には結びつかず成績も変わらなかったのが残念でした。講師も学校でのテストの点を報告しているのでこの子にはどうしたら点が上がるか考えて指導してほしかった。
カリキュラム 本人の性格の把握をしてもらえてたので本人に合った講習を提案してくれたのはとても良かった。
教材というよりも学校の教科書、問題集で対応してくれたら良かった。教材も安くはないし全ページ終わっていなかったから無駄になった気がします。
塾の周りの環境 駅から1分くらいで立地は良いが送り迎えをしていたので駐車スペースがあるともっと良かった。
時々自転車で行っていましたが自転車置き場も狭くておけない事もあった。
塾内の環境 出来たばかりというのもありとてもきれいで勉強に適した環境ではあったと思います。
良いところや要望 連絡事項はメールや電話連絡でした。
面談もあり塾とのコミュニケーションも取りやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の振替はできないと規約にありましたが、そのへんは臨機応変に対応していただき助かりました。
特別授業もしてくれ感謝です。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)いずみ中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は普通だと思うが、長期の休み時の講習料が高かった。
講師 子どもとの距離が近く子ども的にはよかった。親としては指導力に少し不安はあっま
カリキュラム 個別だったので、子どもの進み具合、理解具合に応じて進んでいたので良かった
塾の周りの環境 駅近く、人通りがあり、天気に左右されない場所にあったので安心して通わせられた
塾内の環境 自習スペースが少なかった事は残念だった。が、騒がしくなく勉強がし易そうな環境だった。
良いところや要望 入退室の連絡が来る事は親としては安心できた。教室、講師の方達の雰囲気が良かった
栄光の個別ビザビビザビいずみ中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高く感じましたが先生の人柄もよく、利便性も良かったあ。
講師 先生方が親身に対応していただき安心して任せられました。よかったです。
カリキュラム 教材は志望校に合わせたものをとり揃えていただき効果が上がりました。
塾の周りの環境 自宅からも徒歩で10分ほどのところにあり、近くにコンビニやスーパーもあり便利。
塾内の環境 教室は若干狭いでしたが自習室もあり効果的に学習する環境がありました。
良いところや要望 特に大きな要望はありませんんが、コロナの感染対策にもっと力を入れてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 体調を崩して休んだ後のフォローなどをもっとしていただければありまたい。
栄光ゼミナールいずみ中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とは比べていないが、友人の話から全体的に高いように感じられる。
講師 講師が若く、駅に隣接しているため、家から安心して通いやすかった。
カリキュラム 学校のテストに合わせて、テスト方式に対策ができ学習することができた。
塾の周りの環境 駅の構内にあり雨に濡れずに安心して通うことができ、便利だった。
塾内の環境 騒音はしっかり防音されていて問題はないが、少々、教室が狭いようである。
良いところや要望 カリキュラムは非常に良いと思われますが、料金をもう少し安く。
その他気づいたこと、感じたこと 子供にやる気を出させる講義で、非常に満足。料金を安くしてほしい
個別指導なら森塾立場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。成績が上がっていれば違う感想になりますよ。
講師 コロナ禍の中つつがなく授業を行なっていただきました。残念ながら成績は特別変化はありませんでした。
カリキュラム 教材を利用していましたが、成績が思ったより変化が無く可も不可もありません。
塾の周りの環境 自転車で15分程度で通っている中学校の近くです。
地下鉄の駅側ですが駐車場が無く、近所のスーパーの駐車場を利用しており雨の日は不便です。
塾内の環境 塾は小さいですが、教室は普通だと思います。
自習室も同様です。
良いところや要望 学校の友達も一緒に通っており、継続は出来ています。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いです。
英才個別学院いずみ中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、以前通わせていた集団塾から比べるとかなり高く感じましたが、室長がとても熱心で、子供のペースに合わせて親切丁寧に指導してくれているので期待して入塾しました。
講師 子供が興味のある話題でモチベーションを上げながら、わかりやすく丁寧に教えてくれています。
カリキュラム 能力に合わせてスケジュールを立ててくださり、無理な押し付けもなく、本人の意思を尊重してくれました。
塾の周りの環境 駅から近く、常に明るく人通りもあり、心配はありません。家から近いので通いやすい。
塾内の環境 新しくとても清潔感があり、勉強しやすい環境のようです。大通りに面していますが、騒音は気にならないようです。
良いところや要望 子供の性格、ペースに合わせて指導してくれるところ。専用のアプリが便利。
創英ゼミナール中田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、結果が出ればこだわらない。
いくら高くても結果が出ればよし
講師 わかりやすく教えてもらってる。担当の講師によって格差がある。以前の講師のままだったら塾を変更した可能性が高い。
カリキュラム 課題も出して勉強をせざるを得ない環境を作ってくれている。しばらく様子見である
塾の周りの環境 家から自転車で行ける距離なので助かる。
家から徒歩圏内である事が条件
塾内の環境 自習でも使え集中出来る環境のようである。
強制的に自習をする環境が有ればなおよし。
良いところや要望 季節講習の変更が調整しずらい。
柔軟に変更出来る日程が有ればなおよし
その他気づいたこと、感じたこと 面談を定期的にしてほしい。
子供に現状を認識させゴールを共有させる為の面談が希望。
学習塾フラップス個別指導部中田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直金額的に負担となる。
特別な行事もあり楽しんでできている。
講師 学校で習っていることを復習、予習できるのは良いと感じる。受講する人数も少ないので丁寧に教わっていると感じる。
カリキュラム 小学校の予習、復習なできるので良いと感じる。
できている部分とそうでない部分を把握している。
塾の周りの環境 徒歩圏内のため良いと感じる。
駅に隣接しており、コンビニも近くにある。
塾内の環境 個人ロッカーが備え付けてある。
自習室も備えてあり環境は悪くない。
良いところや要望 少人数なのて教わりやすい環境にあると思う。
先生も親切に接してくれる。
個別指導学院サクシード踊場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師と会っていないので詳細はよくわかりません。
塾の周りの環境 駅には近いが自宅からは遠いので不便。住宅街につくるべきだと思います。
塾内の環境 幹線道路の側なので騒音は五月蝿いとおもいます。
創英ゼミナール立場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の理解度や成績が上がればいいが、結果が出なければ意味がない。
講師 講師が悪いというわけではないが、自分から質問したり、わからないところを聞いたりするのが苦手な子には、あまりむいていないかもしれないと思った。せっかく塾に行っても何も教えてもらえず、自習に近い状態だと子供から聞いている。
カリキュラム それぞれの学校に合わせた教材でわかりやすく、春期講習や夏期講習もあり、受験対策のようなこともやっている。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離なので、送迎の必要が無いのが良かった。
塾内の環境 個別ではなく、少人数なので仕方ないが、たまに講師と他の生徒との会話(雑談)が気になる時があるようだ。
良いところや要望 度々個人面談があり、塾での様子や勉強の理解度を教えてもらえる。講師と子供間だけでなく、保護者にも確認の連絡をくれる。
個別指導 スクールIE岡津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金無料キャンペーンがあると嬉しかったです。高いのか、安いのかはわかりませんが。個別にしたら納得のいく金額だと思います
講師 まだ、通い始めたばかりで、はっきりわかりませんが。先生との相性はいいようです
カリキュラム 一人一人の教材があって良いと思いました。昨日、夏期講習も申し込みに行ってきました。
塾の周りの環境 家から近いこともあり続けていけそうです。バス通りにありますが、危険は感じません。バス停からも近くで、遠い方も通いやすいかと思います
塾内の環境 静かな教室で、子供からは勉強しやすいと聞いています。集中して勉強ができたようです。
良いところや要望 子供からは良いことしか聞いてません。これからの成績の変化が楽しみです
個別指導学院サクシード中田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、値段はそれなりに高いですが、他の個別に比べると多少安いと思います。
講師 優しく分かりやすく教えてくれるので、嫌がらずに通える点が良いと思います。
カリキュラム 部活や体調不良の場合、振替ができるのはとても助かります。教材費が結構掛かるのには驚きました。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、送迎の際に待ち合わせをするのも安心できると思います。
塾内の環境 個々にパーテーションで仕切られているので、集中できると思います。
良いところや要望 なかなか自習室を活用できていないので、声掛けやアドバイスをしてほしいです。
臨海セミナー 小中学部立場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期の講習があったり、追加で教材を買わないといけないので追加の料金がかかる。
講師 友達のように話しやすい先生がいるため授業のない日も自習室内さを使いに行っている。
カリキュラム 教材の他にもプリントでの問題も出してもらえるので教材にないところも勉強になる。
塾の周りの環境 駅から近く、大きな通りにあるので夜でも人の通りがまくさんある。
塾内の環境 大きな通りに面して建っているので騒音などが多少はあると思う。
良いところや要望 ラインでの投稿を頻繁にしてくれるので、子供が手紙を出し忘れても確認ができる。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの補習はきちんとしてくれるので、授業に遅れたりすることはないと思う。
ITTO個別指導学院いずみ中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中だったようで、入会金、年間費が免除になったのはかなり嬉しいです
講師 塾長がとても親身にカリキュラムを組んでくださいました。面談もどこに力を入れていくのが良いのか等アドバイスをくださいました。講師の先生を何人かピックアップして相性をみて選ばせてもらえたのも良かったです。
カリキュラム 柔軟に時間割を組んでくださいます。部活の終了時間が変則的なので助かります。
教材は平均的です。
季節講習はまだやっていないので分かりません。
塾の周りの環境 家から自転車で5分なので助かってます。近いに越したことはないなと個人的には思います。
塾内の環境 教室内は仕切られていて感染対策にも集中できる点でも評価できると思います。
良いところや要望 自習室をかなり利用させていただいてます。質問すれば答えてくださる環境もありがたいです。
英才個別学院いずみ中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いです。
季節講習は回数が自分で決められそうですが、我が家の場合は受験までの計画を考えると削るわけにもいかず、痛い出費です。
講師 実際に教えていただいている講師の方はわかりませんが、室長が熱心で細かいことまで相談にのってもらえている。
カリキュラム 受験までの計画を立ててくださり、ゴールが明確になったので、モチベーションが上がった。
塾の周りの環境 自宅から歩いていける距離なので便利。駅も近いため、夜も人通りがあり安心。
塾内の環境 自習ブースが分かれているので、気持ちを切り替えやすそう。塾内は部屋が分かれているわけではないので、面談の声や電話の声が気になることがあるようです。
良いところや要望 家でなかなか勉強に集中できない息子のために、自習の計画までたててくださり、ありがたいです。
臨海セミナー 小中学部立場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場価格相当と認識している。長期休暇時の講習などのオプションはまだわからないが通常期の価格としては可も不可もない。
カリキュラム 現状の到達度に合わせてカリキュラム・教材は選定してくれている。ひとまず可でも不可でもない。
塾の周りの環境 自宅から少し距離があるが、立地は街道沿いにあり治安等問題ない。
塾内の環境 本人からは特に不満に思う点はないと聞いている。保護者の観点からも指摘すべき点は見当たらないが実際には見ておらず評価は控える。
良いところや要望 今のところ特に指摘するようなことは体験していない。
その他気づいたこと、感じたこと 通っている中学校と立地が近く、生徒数も多いと聞いているのでその部分は安心している。