
塾、予備校の口コミ・評判
263件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市磯子区」で絞り込みました
東進衛星予備校【MSGnetwork】杉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの同じような学習塾に通っている子どもがいる親に聞いてみると、比較的に高いように感じた。
講師 受験直近の受験説明会で、塾の講師が確率論の持論を持ち出す。
カリキュラム 教材に合わせて勉強しても、模試の成績は良くならなかった。
塾の周りの環境 鉄道が二つ通っている上、駅近で通うことに問題はなかった。ただ学校から通うのに直行する路線がなかったので、少し不便を感じていた。
塾内の環境 パソコンを通しての授業で比較的集中して勉強することが出来たようです。自習室は比較的に使いやすいようです。
良いところや要望 大学受験は、本人の将来が掛かっているので、塾側ももっと真剣な対応をして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の周りで学習塾を探している親子さんがいたら、進めないと思います。
中萬学院根岸スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な金額だと思われる。他と比較しても、高すぎるとは思わないが、もう少し安くてもいい
講師 講師の人数は少ないものの、可もなく不可もない体制となっている
カリキュラム 教材は十分な内容だと思う。加えて、宿題も課されるため、一般的な内容だろう
塾の周りの環境 宿の周りは、一部人通りが少ないところはあるものの、おおむね環境としてはよい
塾内の環境 教室内部は細かく仕切られているため、少々雑然とした印象を受ける
東京個別指導学院(ベネッセグループ)杉田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、それ相応の値段だと思います。夏期講習などはまた別途費用がかかります
講師 とても熱心に教えてくれます。不登校なので基礎のみ勉強教えてくれてなんとか学年に追い付きました。
カリキュラム テキストは基本学校の教科書でしたが、塾のテキストも購入してやりました
塾の周りの環境 駅前なので寄り道できるから、それがモチベーションになりました。
塾内の環境 個別に席が別れているので集中できると思います。またオンラインも可能なので、家でもできます。
良いところや要望 不登校でも対応してくれてありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと ノルマがあるとは思いますが夏期講習などの日数決めはほどほどにして欲しいです。
個別指導 スクールIE磯子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 当初の目的が達成されるようであれば、必要な出費だと思うので特段高いとも安いとも思わない。
講師 子供から特に何も聞いていないので、これといった問題もないようなので可もなく不可もなくと言える。
塾の周りの環境 家から近いことは非常に安心であるが、一部の通学区間に街灯が薄暗いところが見受けられる。
塾内の環境 特に子供から問題があるような話は出ておらず、集中して取り組めているようなので特に良くも悪くもない。
城南コベッツ洋光台駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は他の塾と比較できないのですが、夏期講習や、模試があるときは高いなあ、と思います。
講師 きちんと話を聞いてくれる講師の方ばかりで、わからないところはわかるまで丁寧に教えてくれます
カリキュラム 夏期講習は、受験生ということで、ほぼ毎日、三講習(一講習が80分)を提案いただきましたが、金銭的にも高く、本人の集中力も、もたない為、1日一講習にしましたが、きちんと予定通り学習できました
塾の周りの環境 駅前の為、夜遅くまで明るく、人通りも多いので、安全だと思います
塾内の環境 教室の奥まで入ったことはないのでわかりませんが、きちんと整理整頓されていると思います
良いところや要望 急なお休みにも気持ち良く対応してくれ、振替も出来るので助かります
湘南ゼミナール 総合進学コース杉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 平均的と言えば、平均的だが、昨今塾代が高くなる傾向があるので負担増である。
講師 なかなか難しい。本人の意識が向上しないままに塾に通うのは、ただの苦痛となるため、継続するかを迷う。
塾の周りの環境 駅から少し遠いので、通塾バスんどがあると便利で安心できると思う。
塾内の環境 特になし。この点は、状況において慣れるしかないのかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはない。自分が通っていた後木と比べると、今はとても良い環境と思う。
中萬学院洋光台スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は可もなく不可もない、一般的な料金だと感じるが、もう少し安くても良い
講師 講師の熱意は感じられるが、結果が伴うのかはこれからの受験にかかっているから
カリキュラム カリキュラムは可もなく不可もない内容で、一般的なものだと感じているから
塾の周りの環境 塾の周りはくらいため、夜の通塾や帰宅時に多少不安を感じるから
臨海セミナー 小中学部岡村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 補講やテスト対策は無料でしてくださるので助かります。授業料も3科目を週2日の金額では安い方だと思います。
講師 分からない所は聞けば細かく教えてくださるそうです。
他にもミニテストで合格点がとれないと残って教えてくださるそうです。
カリキュラム 夏期講習中でも、個々に合わせて補講してくれるので助かりました。
塾の周りの環境 駐車場がない上、道路もそう広くないので待機場所がないのが残念な点です。
近所の子達は自転車や徒歩が多いようです。
塾内の環境 うるさい子もいると体験前から聞いて心配していましたが、今のところ心配なさそうです。
良いところや要望 コロナで自宅学習が増えた今、学校からの課題もそこまでないので塾の宿題を進められるので通わせてて良かったと思います。
臨海セミナー 小中学部岡村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験を申し込むと、入塾金が無料になりお得でした。その他の料金は平均的です。
講師 講師の方々はわかりやすく教えてくれます。熱心な講師の方が多く生徒もやる気になれるようです。
カリキュラム 教材が充実していて、1ページにたくさんの情報が詰まっています。また、無料で補習もしてもらえて助かります。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で、周辺に娯楽施設もないので、子供が寄り道することもなく安心して通わせることができます。
塾内の環境 教室は少し狭いようですが、勉強に集中できる環境が整っています。
良いところや要望 子供の通塾の様子、入退室時間をメールで知らせてもらえるので、子供に携帯電話を持たせていなくても安心できます。
臨海セミナー 小中学部屏風浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場よりはやや安いのかと思います。夏期講習などは仕方ないのですが、少々料金がかさみますね。
講師 15人程度のクラスで、指導的の善し悪しはよくわかりませんが、子供的には少人数もしくは一対一の授業が良かったようでした。
カリキュラム 子供の学力に合わせた教材でしたが、なかなか理解に苦しんでいたようです。
塾の周りの環境 徒歩圏内での立地だったため、夜遅い時には迎えに行ける距離でしたので、問題はありませんでした。
塾内の環境 教室はやや狭く、もう少し広くしていただきたいです。大きい通りに面していますが、それほど雑音は気にならないようです。
良いところや要望 終了時のお知らせメールもしっかりしていたし、要望は特に見当たりません。
その他気づいたこと、感じたこと 病気なので休んだ際には、臨機応変にスケジュール調整していただき、助かりました。
臨海セミナー 小中学部岡村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教えて下さる内容時間を考えて、他の塾と比較すると、良心的価格だと思います。
講師 良かった点は、、塾での子どもの様子を電話を下さり、しっかり教えて下さる。
カリキュラム 良かった点は、テスト前にしっかりテスト対策をして下さったり、心構えを子どもに教えて下さる。
塾の周りの環境 バス便が少なく、迎えに行けない時はバスを長時間待たないとならない。
塾内の環境 交通量の多い道路沿いの教室ですが、雑音もなく、皆んな集中出来ているらしいです。
良いところや要望 先生が丁寧に教えて下さっていたり、休んでしまった授業は別の日にきちんと補習をして下さいます。
湘南ゼミナール 総合進学コース杉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾としては平均した金額で学習内容から適したものだと思う。
カリキュラム 基礎学力の向上、学習習慣を身につけることができるカリキュラムであった
塾内の環境 周りが真面目に勉強に励んでいるのでそれにつられて真面目に学んでいたように思う。よくある教室で可でもなく不可でもない。
良いところや要望 長年の学習指導の蓄積があるためか、個々の子供に適した学習内容になっておりついていけないことはなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師による指導のバラツキがあるのか、あまり講師の変更はしてほしくないと感じた。
個別指導 スクールIE杉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節の講習がとにかく高かったです。
講師 決まったお一人の講師の方にずっとついてご指導いただいておりましたが、本人の苦手な科目もだいぶ克服でき、急な進路変更にも対応していただけました。
カリキュラム 得意な科目はつまづかないように、また遅れないような対応をしていただけて、また、苦手な科目はどこが原因となっているのか探りながら、少しでも苦手を克服できるようなご指導でした。
塾の周りの環境 自宅から徒歩でいけたので。夜遅くなったときは、お迎えに行っても気さくに対応していただけました。
塾内の環境 いつもきちんと片付いていて、乱雑な感じもうけず、片付き方からみると、勉強に対してもそれなりに整然としているかなと。
良いところや要望 合った講師の方がみつかれば、これほど心強いことはないと思える学習塾です。
ITTO個別指導学院横浜原町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思うが授業の変更などの対応があまり出来ていないため受けれない授業もあった
講師 若い講師が多く相談しやすい環境であったがせきにんしの移動がおおく相談内容の引き継ぎがうまくいっていない感じが見受けられた
カリキュラム 受験対策ようにできていたが進学希望の高校受験には少し適していなかった
塾の周りの環境 自宅からじもとの中学までの間にあり通学路ではあったが夜間、大きな通りにあったので帰りは気になった
塾内の環境 集団の中であったため授業中他の少しうるさい生徒の影響を受けた
良いところや要望 責任者が変わることがある場合授業内容、相談内容の引き継ぎをきちんとして欲しい
城南コベッツ洋光台駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比較したことがないのでわかりません。個別の割には安いかなと思います
講師 いつも穏やかで、わからないこともなんでも相談しやすい雰囲気。
カリキュラム 娘にあった、タブレット学習を基本とした学習を選定してくれました。
塾の周りの環境 駅前なのでひと通りも多く、安心。治安も良いと思う。交通の便も良いと思う。
塾内の環境 入塾時と面談時の2回しか見たことがないが整理整頓されていて落ち着いた雰囲気だと思う
その他気づいたこと、感じたこと 授業の振り替え等も融通をきかせていただき、気持ちよく対応していただいてとても助かっています。
個別指導 スクールIE杉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高すぎかな思いました。 もう少しリーズナブルなお値段だと良かったです。
講師 分からないのに、先に進められたり、中々本人も言いづらかったようで、もう少し先生の配慮が欲しかったです。
カリキュラム 子供も分からないので行ってるので、分かりやすく説明などしほしかったです。
塾の周りの環境 塾は、近場で良かったです。 自転車の止める場所が少し狭く感じました。
良いところや要望 先生も年齢の近い先生でやり良かったようです。 先生からコミニケーションをとってくれたようで良かったようです
その他気づいたこと、感じたこと 塾の部屋の自習する所がもう少しあるといいかなと思いました。
城南コベッツ洋光台駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比較したことがないのでよくわからないが、個別の割には安いかなと思う
講師 学習面に関してとてtも親身に相談にのってくれる。授業の振り替えも融通がきく
カリキュラム タブレットを使っての授業が中心でわからないところを教えてもらいながらすすめていく。季節の講習もあるがりようしていないためわからない
塾の周りの環境 駅前なので人通りも多く治安も良い。バス等もあり交通の便も良いと思う。
塾内の環境 面接時に除いた程度、しかも授業中の時間ではなかったのでわからないが整理整頓されていて雑音もなかった
良いところや要望 まだ入塾して1年が経過していないのでわからないが連絡等もとりやすく今のところ特にない
その他気づいたこと、感じたこと 科目の変更(英語から理科に変える等)の希望や曜日、時間の変更にも柔軟に対応していただけて良いと思います
中萬学院根岸スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習に初参加特典料金で通え、その上入塾特典を受けられたのでお得感がありよかったと思う。
講師 こちらからの質問にきちんと1つ1つ答えてくれた。
子供が授業が楽しい、わかりやすいと言っている。
カリキュラム 春期講習は7日間あったが、初参加だったため格安の金額で受講ができよかった。
塾の周りの環境 駅前にあり、塾までの道のりも近く、道も大通りに面して明るいので治安はいいように思う。
良いところや要望 子供の質問にも熱心に応じてくださっているようで良いと思う。内申対策のため、定期テスト対策を中学校ごとで行ってくれるといわれたので、力を存分に発揮できるよう対策をしていただければありがたいなと思う。
臨海セミナー 小中学部岡村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めの資料請求の時に臨海セミナーだけ季節講習の料金表記がなく(教材費も…)、いちいち聞かないと年間のトータル費用が分からないため不親切であると感じた。ぜひ改善してほしい。比較結果3塾はほぼ同じくらいの費用(臨海が少し安いが、週単位の時間数も短いため)だと判明。こんなものかと思い、納得。
講師 子ども自身が体験授業を受けてから決めたため合っているのだと思う。塾長先生が親身になってくれていると感じる。歴史が少し苦手だったが、塾に通い始めて「社会が楽しい!」というようになった!
カリキュラム まだ始めたばかりでよく分からないが、春期講習のテキストは良くまとまっていて使いやすそう。3月には授業外の無料補習もあって良かった。
塾の周りの環境 バス通りに面しており、車通りは激しい。自転車通塾をすると、帰りの時間帯にまとまって車道の脇を漕いでいる子たちに交じるため、危険を感じて徒歩で行かせている。
塾内の環境 全体的に狭く、別の建物に分室ができた。ただ教室がきちんと壁で仕切られていない所もあるため、隣の教室の声が丸聞こえらしい。上大岡校より岡村教室の方が整理整頓されているように感じた。
良いところや要望 勉強だけでなく、挨拶やマナーなど生活面の指導もしてくれる所が有り難い。ヤル気はあるが空回り気味の我が子の、今後の成績の伸びに期待したい。
創英ゼミナール杉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾より安いと思います。
ただ、数字、英語を受講する場合は、週二回の授業を申し込みしなければなりません。
講師 入会したばかりなので、なんとも言えませんが塾生が帰る時、先生と楽しそうに会話をしていたのをみて、雰囲気は良さそうだと感じました。
後は、先生が子供のことを色々聞いてくれたのですが、こちらが伝えた事をどこまで、どんな感じで接してくれるか?ですかね。
塾の周りの環境 駅が近く、人通りは多いです。
隣にスーパーもあり、治安はいいと思います。
塾内の環境 とても綺麗に整頓されてると思います。
教室までは見えないですが。
良いところや要望 授業料は安いですが、毎月の管理費と、教材費が少し高いと感じました。