
塾、予備校の口コミ・評判
351件中 101~120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県川崎市幸区」で絞り込みました
創英ゼミナール鹿島田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの個別の塾と比較すると、かなり手頃な価格だったと思います。ただ、中3の受験対策となると、それなりの金額はかかる印象でした
講師 話しやすい先生が多かったようで、塾には楽しんで行ってくれていました。急な予定での欠席にも臨機応変に対応いただいて、大変助かりました。
カリキュラム 個別塾なので、子供の苦手な部分の強化をしていただいたり、学校で先生に聞けなかった事をすぐに聞けるのが良かったようです。
塾の周りの環境 駅からの通り沿いにあったので、夜遅い時間でしたが、人通りも多く安心でした。
塾内の環境 まだ校舎は新しく、スッキリと清潔感があり良かったです。消毒などの対策もしっかりとされていました。
良いところや要望 本人が嫌がらずに行けていたのは、ありがたかったです。学校行事で急な遅刻や欠席があったのですが、振替などの対応をすぐにしていただけて助かりました。
[関東]日能研新川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎるわけではないが、とても安いわけでないためほどほどである
講師 まだ受験に至っていないため、最終的な評価はまだわからない状態である
カリキュラム まだ受験に至っていないため、教材の最終的な判断は出来ないが、必要な内容は網羅されている
塾の周りの環境 駅から近いところにあるが、自宅と反対側にあるため少し不便である
塾内の環境 施設は新しいが、敷地が小さいビルのため、全体的にて手狭感は否めない
良いところや要望 職員の方々も教育熱心さがあり、業務の真摯さは大変満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 人数が多いせいか、個々の習熟度合いにあわせて対応できない部分はあるが、やむを得ない。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新川崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の為、料金は高めですが、この他に施設使用料がかかり、この料金が高めです。
講師 担当の講師を決めるため、講師が毎回変わるので、自分にあった講師を選択できる。
よって、授業が楽しいと言っていて、教え方もわかりやすい。友達感覚で接してくれる。
カリキュラム 自分に必要な教材しか購入しないので、費用面で安心です。まだ、中学受験を目指して、始めたばかりなので、能力を見ている段階なので、これから、どのようなペースで進めていくのか不安である為、今後の進捗状況を出してもらえると安心だと思いました。
塾の周りの環境 商業施設内にあるのと、駅から近いので、人通りが多く安心です。商業施設内に駐車場があるので、送迎で中に入って、すぐに出庫すれば、料金がかからないです。
塾内の環境 教室は静かで、集中して勉強できるようです。
整理、整頓も出来ており、きれいです。
良いところや要望 希望の講師が希望した時間に空いていない時は、何回も他の講師の希望届けを提出しないといけないので面倒です。塾から必ず入れる講師を挙げて頂いたほうが手間なく進むと思います。
湘南ゼミナール 総合進学コース塚越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べるとやや高いのか?
ただこれから成績アップされれば問題ない。
講師 まだ通いはじめたばかりなのでわからない。
友人から聞く限りは丁寧な先生が多いとのこと
カリキュラム 友人から聞く限りは試験前は特別なカリキュラムがあるそう
塾の周りの環境 自転車で通える距離なので特に不満はない。
バス通りに面しているのでやや不安
塾内の環境 友人が多い塾なので雰囲気よくやれているのではないか
その他気づいたこと、感じたこと 試験対策をしっかりやってくれるところは要望とマッチしているので満足している
poolduck(プールダック)南加瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短い期間しか通っていないので料金には不満はない。
他の塾と比べても割安なのではないか
講師 今までやってきた復習をやったようで新たな知識は得られなかったよう。
カリキュラム 冬期講習からはじめて2ヶ月ほどでやめてしまったので評価できない
塾の周りの環境 大通りに面しているので暗い夜道を歩かないですむのがいい。交通量がはげしいのが難点
塾内の環境 通いはじめてすぐに友達が出来ていたので雰囲気はよさそう。勉強に集中できたかはわからない
良いところや要望 短い期間しか通っていないので特に要望はない。
塾内の雰囲気がいいのは良いところなのではないか
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新川崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高価ではあるが、個別指導なのでこんなものかと思っている。中学受験の時はグループだったので合宿もあり、高いと思った。
講師 まだ行き始めたばかりなのでよくわからないが、年齢が近く、受験経験も身近なため、親身になってくれる。
カリキュラム 季節講習は2ヶ月に渡り、都合に合わせて実施してくれて、個人のレベルに合わせて回数も決められた。
塾の周りの環境 家から近く、駅近でもあり、学校帰りでもそのまま行ける。人通りも多いので、治安も良い。
塾内の環境 ビルの一室という感じで、ワンフロアで席が区切られており、まわりの声が聞こえないか心配だったが、集中するときにならないとのこと。ただ、数が少ないので、自習したいときに空いていないこともある。
良いところや要望 講師は、逆に年も近く、色々経験話が聞ける。保護者の面談も頻度が高く様子がわかると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 2コマ連続を忘れ、電話が掛かってきた。振替はしてもらえないと思ったが、振替してくれた。
湘南ゼミナール 総合進学コース鹿島田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 購入したテキストはしっかり使用しているし、値段も高くなく妥当だと思う。
講師 質問しやすい関係を作られていると思う。宿題の量も多すぎず、少なすぎずで良い。テスト後に電話連絡があり状況も分かりやすい。
カリキュラム 高校受験に向けてなので教科書に準拠しており、学校の勉強の先取りができているので心配がない。
塾の周りの環境 商店街の中にあるので人通りがあり行き帰りに不安はない。窓がない教室があるようなのでそこは不安。
塾内の環境 子供から悪い話を聞かないのでなんとも言えないが、説明会時の印象ではキレイにされていた。
良いところや要望 テスト後のフィードバックもあり、子供の取り組み方を見ていてとてもいい教室かと思います。
[関東]日能研新川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はけっして安くはないですが、他の塾も同じような感じだったので妥当なのかと思います。
講師 いつでも質問を聞けるのは良いが、すべての教科の先生が常駐していたらもっとよいと思う。
カリキュラム 季節講習で復習をできるので、思い出すことができ忘れやすいこどもには良いと思います。
塾の周りの環境 家から徒歩で通え、駅からも商店街からも近いため明るい道で安心できます
塾内の環境 大変狭くぎゅうぎゅうの中で勉強しているのはコロナ禍では気になりました。
良いところや要望 先生と子供の2者面談をしていただき、子供のモチベーションアップをしてもらいたいです。
臨海セミナー 小中学部鹿島田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 環境費としてエアコン等の費用も料金に入っているが、子から足元が寒いと言っていて、集中出来ているのかと、不安と不満がある。
講師 教室が休みの日も自習や授業を行っていただける時があり、安くない授業料でもフォローがあって良かった。年末にコロナウィルスに罹患してしまい年始の正月特別授業に出席出来なかった時にはきちんと授業料を返還してもらえたところも好印象であった。
カリキュラム ひとつひとつの教材の名前と価格が提示されたところは安心出来た。季節ごとの講習の価格は少し高いように思うものの、子の自信になればとなんとか捻出した。
塾の周りの環境 やや大きな駅の近くであることから、帰りの遅い時間でも明るく人通りがままあることは良い反面、週末等はアルコールの入っているような人もいることから少し心配になることも。塾に専用の駐輪場があれば徒歩の距離が最短となり良いと思う。
塾内の環境 教室が人数に対して狭いと子から聞き、感染症もある時世であることから不安はあるものの、私語もほとんど無いようで勉学する場としては許容範囲。
良いところや要望 欠席や遅刻の連絡がアプリを通じて出来るのは便利で良いものの、なんのリアクションも無い為に伝わっているのかが不安になることもしばしば。
授業時間の変更等の連絡がもう少し密になればなお良い。
個別指導学院サクシード川崎西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の進学塾よりは料金が安めに設定されている。
講師 仕事に対するモチベーションが未知数である。
カリキュラム 自分からの持ち込み教材で授業をしているので、本当にその学習でいいのかわからない。
塾の周りの環境 繁華街があるので、夜遅くなると治安が不安である。また、暗い道を通ることになる
塾内の環境 住宅街や繁華街などが多いため、遊ぶ施設や友達の家によるなど、誘惑も多い
良いところや要望 学習の進捗について、こまめな情報提供がほしい。情報提供が少なくて不安に思ったことがある。
河合塾マナビス川崎駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容に比べて、割高感が否めなかったが、仕方がないと感じていた
講師 アドバイスや質問には、的確に答えてくれるが、一回の時間が短い
カリキュラム カリキュラムは、本人にとって有益なものであったし、内容も悪くなかった
塾の周りの環境 交通に便はよく、夜でも安全で、軽食が取れるところも充実していた
塾内の環境 非常に静かで、簡単に仕切られており、勉強に適した環境であった
良いところや要望 勉強する時間が、自由に選べた、また環境も整っておりよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に、よくもわるくもなく、これといったことはなかったと思う
個別指導の明光義塾鹿島田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾が分からないですが、安くはないかな…と思います。子どもには頑張ってもらいたいです。
講師 まだ数日ですが、講師の先生の教え方が良く分かりやすかったようです。
カリキュラム まだ始まったばかりで分からないですが、キャンペーンで教材がいただけたのでありがたかったです。
塾の周りの環境 10分以内で着くので便利です。自転車置き場も3時間は無料で停められるのでありがたいです。
塾内の環境 塾内はキレイです。
面談で伺った時もみなさん静かに勉強していたので、いい環境だと思います。
良いところや要望 先生が親切です。話しやすく、説明も分かりやすいのでありがたいです。
個別指導学院サクシード川崎西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 分かりやすい料金設定でした。
個別にしてはかなりお安め。
あとは、教材費の追加料金がどのようになるかだ。
講師 年齢の近い先生だったので、話しやすいそうです。
まだ入塾したばかりなので、子供に合った先生が決まっていない。
カリキュラム 季節講習の案内が来たが、入塾したばかりでまだ受講するべきか?考え中です。
提案された通りに受講すると金額的に負担になる。
成果がかなりあるなら考えるが‥‥
塾の周りの環境 大通りに面しており、明るいです。
自転車置き場は建物の周りに置くのだが、自転車ラックがなく風などで倒れそうだ。駅とバス停は中途半端な距離にある。
塾内の環境 パーテンションで区切られており、別の生徒との距離は近いが個別なので集中して学習できる。
良いところや要望 まだ通い出して数回ですが、塾で分からなかった所を丁寧に教えていただいて子供のモチベーションは上がっています。
英語を1年生の初歩的なところから、しっかり習熟していきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 説明の仕方が早い先生がいて、子供の理解のテンポが合わなかったみたいです。
塾に行ってそれでよしと思っていないので、自宅学習もしっかりしていくつもりです。
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費は正直、高い!とは思います。が、致し方ない設定なのかなとは思います。
入塾の月により、教材費の減額制度がありますが、そもそもの金額が高いので、1年間通うとかなりの金額がかかります。
講師 職業として塾講師をされている方が担当しておられて、アルバイトのような方は見られませんでした。
そして講師の先生方は、授業においても、子どもの個別質問にも熱心に対応いただいている様子でしたので、信頼できるように思いました。
カリキュラム 入塾したばかりで、他塾の知識もないので、なんとも言えないところはありますが、やるべきことや量が明確に示されてい流ので、親子ともども、何をどうやっていけば良いかがわかり、頑張りやすいと思います。
塾の周りの環境 駅から近いのでありがたいです。人数に対して、教室がもう少し広ければ良いなと思いますが、どこの塾も同じような環境かなとは思います。
日光がもっと入る環境だと、心身の健康面で、もっと安心できるかなと思います。
塾内の環境 きちんと整理されていて、騒音も聞こえない環境だと思います。
教室は大きな窓で区切られていて、講師のいるエリアから見渡せるようになっていますが、音はほとんど漏れないようで、自習している子どもたちも集中できているようでした。
良いところや要望 志望校の関係で、遠い校舎へ通わねばならないのがツライところです。
しかし志望校専門のクラスがあるので、特化した対策を行えるのは大変ありがたいです。
臨海セミナー 小中学部鹿島田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別と比べると料金はお得です。兄弟割引活用している子が多いようです。
講師 面白い先生が多いようです。定期テスト対策に力を入れているようです。
カリキュラム カリキュラムは息子にあっているようです。宿題は多いそうです。
塾の周りの環境 自宅から近いです。綺麗に清掃されていますが狭いと感じます。コロナ対策はされています。
塾内の環境 毎回検温があるので少しは安心できます‥人数のわりに狭いので心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 振替は容易にしてくれます。カードで入退出が管理されています。
栄光ゼミナール川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材がわかりやすかった。
説明もわかりやすかった。
今後も通わせたい。
講師 わかりやすかった
今後も通わせたい。
講師が優れている。
学習環境が良い
カリキュラム 学習環境が良い。
講師が優れている。
今後も通わせたい。
何度でも使い続けたい
塾の周りの環境 自宅から近いので、通わせやすい。
友達も一緒なので、親として気軽である。
塾内の環境 講師が優れており、学習環境が整っている。
今後も通わせたいと考えている。
良いところや要望 自宅から近いので安心している。
仲のいい友達も一緒なので安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 教材が効率よく整っている。
講師が優れている。
今後も通わせたい。
[関東]日能研新川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は高いです。
妥当かと言われるとわからないですが、
親も本気になる値段だと思います。
講師 先生は厳しくも優しい先生ばかりでした。多少機械的なところはありましたが、いい講師陣だったと思います。
カリキュラム 講師が決めたカリキュラムについていくのがやっとでした。
でも本人はがんばっていたし、講師陣は優しかったです。生活面や態度についても注意してくれました
塾の周りの環境 送り迎えがしやすい場所ではないです。
でも自宅から自転車で通えるし近隣に自転車駐車スペースもあったのでそれはよかったです。
塾内の環境 コロナ禍なので仕方ないですが、自習室に入れる人が少なすぎて、争奪戦になっているのがしんどいですね。
良いところや要望 特にありません。連絡は密にしてくれますし、不安になったことは今までにありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
講師陣は一生懸命やってくれている
早稲田アカデミー川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お高めです。特に講習が追加されると通常の授業料に上乗せになるので、共働きで捻出しました。
講師 親身になってくれた先生がいて、子供も私も頼りにしていました。子どもの弱点を見つけて指摘してくれたり、何より子どもが先生を信頼していたので、それが良かったです。
カリキュラム 長期の休みの間は講習を設けていたので、勉強に励める環境がありました。
会場も塾外で開催していたり、いつもと異なる場所や先生に教わることが出来たので良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅から塾までバス通いをしていましたが、乗り継ぎなく1本で通うことが出来たのが良かったです。
塾内の環境 教室内は少し狭そうに見えましたが、子どもは気にしていなかったようです。
ビル内にある塾で数階に教室が分かれていたので、上の階層に移動する時は階段を使い、大変そうでした。
良いところや要望 コロナ禍で通学が出来ない時もオンラインで授業を受けることが出来たのは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通い、目標を達成することが出来て良かったです。成功体験をすることが出来たのが何よりです。
湘南ゼミナール 総合進学コース塚越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 補習授業でお願いしましたが、近所では料金的にもいいところだと思います。
講師 家から近くて便利ですが何卒子供には合わなかったようで、他の塾に変えました。
カリキュラム カリキュラムはすごく良かったと思います。中規模ですが集団授業よりも個別の方が子供には合っていました。
塾の周りの環境 家から近くてものすごく良かったのですが、交通量の少なくは無い歩道の狭い道を雨の日通わせるのは不安がありました。
塾内の環境 未だに通い続けるお友達がいらっしゃるので環境は悪くは無いと思います。
良いところや要望 特に何もありませんが、良く面倒を見てくれたと思います。また機会があればよろしくお願いします。
個別指導学院サクシード川崎西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルな設定になっています。コマ数に応じた料金設定で他に比べて高くないと思います。
講師 年齢の近い講師が多いと聞いていて、質問がしやすいようです。まだまだ通って日が浅いのでこれから慣れて行ければと思います。
カリキュラム 教材は各子供に合わせて選定され、カリキュラムも子供に合わせて作られるので良いと思います。
塾の周りの環境 自宅から数分で自転車で通えるのでとても良い立地環境であるので良いと思います。
塾内の環境 教室内はきれいで、勉強に集中できる環境が整っていると聞いています。
良いところや要望 まだ通い始めて日が浅いのでこれから思うところが出てくるかと思いますが、スタートとしては問題ないかと思います。