キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

306件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

306件中 101120件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市泉区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、値段はそれなりに高いですが、他の個別に比べると多少安いと思います。

講師 優しく分かりやすく教えてくれるので、嫌がらずに通える点が良いと思います。

カリキュラム 部活や体調不良の場合、振替ができるのはとても助かります。教材費が結構掛かるのには驚きました。

塾の周りの環境 大通りに面しているので、送迎の際に待ち合わせをするのも安心できると思います。

塾内の環境 個々にパーテーションで仕切られているので、集中できると思います。

良いところや要望 なかなか自習室を活用できていないので、声掛けやアドバイスをしてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期の講習があったり、追加で教材を買わないといけないので追加の料金がかかる。

講師 友達のように話しやすい先生がいるため授業のない日も自習室内さを使いに行っている。

カリキュラム 教材の他にもプリントでの問題も出してもらえるので教材にないところも勉強になる。

塾の周りの環境 駅から近く、大きな通りにあるので夜でも人の通りがまくさんある。

塾内の環境 大きな通りに面して建っているので騒音などが多少はあると思う。

良いところや要望 ラインでの投稿を頻繁にしてくれるので、子供が手紙を出し忘れても確認ができる。

その他気づいたこと、感じたこと 休みの補習はきちんとしてくれるので、授業に遅れたりすることはないと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン中だったようで、入会金、年間費が免除になったのはかなり嬉しいです

講師 塾長がとても親身にカリキュラムを組んでくださいました。面談もどこに力を入れていくのが良いのか等アドバイスをくださいました。講師の先生を何人かピックアップして相性をみて選ばせてもらえたのも良かったです。

カリキュラム 柔軟に時間割を組んでくださいます。部活の終了時間が変則的なので助かります。
教材は平均的です。
季節講習はまだやっていないので分かりません。

塾の周りの環境 家から自転車で5分なので助かってます。近いに越したことはないなと個人的には思います。

塾内の環境 教室内は仕切られていて感染対策にも集中できる点でも評価できると思います。

良いところや要望 自習室をかなり利用させていただいてます。質問すれば答えてくださる環境もありがたいです。

英才個別学院いずみ中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いです。
季節講習は回数が自分で決められそうですが、我が家の場合は受験までの計画を考えると削るわけにもいかず、痛い出費です。

講師 実際に教えていただいている講師の方はわかりませんが、室長が熱心で細かいことまで相談にのってもらえている。

カリキュラム 受験までの計画を立ててくださり、ゴールが明確になったので、モチベーションが上がった。

塾の周りの環境 自宅から歩いていける距離なので便利。駅も近いため、夜も人通りがあり安心。

塾内の環境 自習ブースが分かれているので、気持ちを切り替えやすそう。塾内は部屋が分かれているわけではないので、面談の声や電話の声が気になることがあるようです。

良いところや要望 家でなかなか勉強に集中できない息子のために、自習の計画までたててくださり、ありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場価格相当と認識している。長期休暇時の講習などのオプションはまだわからないが通常期の価格としては可も不可もない。

カリキュラム 現状の到達度に合わせてカリキュラム・教材は選定してくれている。ひとまず可でも不可でもない。

塾の周りの環境 自宅から少し距離があるが、立地は街道沿いにあり治安等問題ない。

塾内の環境 本人からは特に不満に思う点はないと聞いている。保護者の観点からも指摘すべき点は見当たらないが実際には見ておらず評価は控える。

良いところや要望 今のところ特に指摘するようなことは体験していない。

その他気づいたこと、感じたこと 通っている中学校と立地が近く、生徒数も多いと聞いているのでその部分は安心している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 提供いただいたサービスに対して、とてもリーズナブルだと感じました。

講師 講師の方々がとても親身に対応していただいたので、結果はともかく満足している。

カリキュラム 他の塾と比較ができませんが、特に秀でている様なポイントはなかった気がします。

塾の周りの環境 地下鉄の最寄り駅で人通りも多いため、防犯上は問題ない立地だと思います。

良いところや要望 講師の方のローテーションが気持ち早い気がしました。(子供が通塾した6年間で、全講師が変わりました。)

その他気づいたこと、感じたこと もう少し生徒に対して厳しく対応していただいても良かった気がします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾だった為に講習も含めて、さほど料金が高くは無かったと思う。

講師 熱心な教育をしてくれた。途中から入ったが周りについていけるよう気にかけてくれた

カリキュラム 単元を周期的に戻っていて、復習と応用が身についていた気がする

塾の周りの環境 塾が駅から近く、塾の周りの環境も落ち着いていた為に遅くなってもさほど心配にはならなかった

塾内の環境 少人数集団のクラスだったので、教室自体もこじんまりとして集中出来たみたい

良いところや要望 休むと振替ができなかったりのは不便だったので、振替可能だったらありがたかった

その他気づいたこと、感じたこと 集団には集団の良さがあったと思う。講師はやはり受験の教え方に特化していたと感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は近隣の大手塾とあまり変わらないのではないかと思いますが、他塾では補習や振替で料金がかかるところがあったりしますがこちらではそのようなことはなかったと思います

講師 4名から5名のアルバイトではないプロ講師の方が常勤していました サポートが手厚く面倒見が良い印象です

カリキュラム 教材は塾オリジナルのものを使用します 量は多いですが、最終的にほとんどを使いきり無駄に買わされることはなかったです

塾の周りの環境 地下鉄立場駅からかなり近いので地下鉄はもちろんバスもアクセスがいいです 近くにコンビニは2軒、大型スーパー、食品スーパーもあり便利です

塾内の環境 建物は古い印象ですが、塾内はきちんと整理されて落ち着いて学習できます

良いところや要望 講師の方が面倒見がよく希望に応えようと努力してくださいます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾金無料になるシステムは良かった。
個別指導塾に比べて安い。

講師 成績アップにつながるしっかりとした指導だと思う。先生の話し方がややテンポが速いと感じる。

塾の周りの環境 明るい立地、自転車置き場がある、下にコンビニがある、など良かった。
駅近で良い。

塾内の環境 パーテーションで区切られているので集中できる。
先生との距離が近いので質問しやすい。

良いところや要望 無理なくその子に合わせた進め方を希望する。
褒めて伸ばしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別は高い事は理解していたが、長期休みの時の講習代が高かった。

講師 子どもの気持ちに寄り添いながら、すすめてくれた。
希望校に向けてどのように進めると達成出来るのか、親身になって考えてくれた

カリキュラム 子どもの気持ちに寄り添いながら進めてくれていましたか、授業中に集中していない時や宿題忘れなどの時の指導がもう少し厳しくしてもらえたら良かった

塾の周りの環境 駅の改札から近く、建物から出る事が無かったために天候に困る事が無かった。

塾内の環境 アットホームな感じだった。自習室が生徒数に対して少なく、自習室が使えずに帰って来なくてはいけない時があった

良いところや要望 子供が嫌がる事なく通塾してくれていた為、感謝しかありません。ただ、自習室の席数が増えると良いなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子ども自身が自分に合った講師が選べる所がよかった。
カードで入退塾管理をしてましまが、たまに接触の仕方が悪かったのか連絡が来ない事があり心配になるので、必ず連絡が来るような方法があると良いと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金
夏期講習期間でもいつもの授業料も払うのでダブルで払う感じ。

講師 親身になって話を聞いてくれるので、その子に、あった勉強方法を教えてくれる。

塾の周りの環境 駅の隣で目の前の道路も大通りなので夜でも交通量があるので安心。

塾内の環境 コロナ対策がしっかりとしている印象がある。
自習室が開放的なので誰でも行きやすい。

良いところや要望 ラインの投稿があるので、子供が手紙を、出さなくても手紙を読むことができる。

その他気づいたこと、感じたこと 部活などで遅刻しても、その分の補習をしてもらえるので、次の授業に遅れることはない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金を気にした事はない。
それよりも子供が行く気になって頑張れるかの方が大事

講師 講師のレベルにばらつきがあるので良い講師の時は子供も頑張れたがそうでない講師の場合はやる気事そがれた

カリキュラム 教材とかカリキュラムとか見たことは無いので判断できないが学校の試験ではしっかりと点数が取れていたので問題ないとは思う

塾の周りの環境 近くて便利だった。
駅の前にある教室なので特に心配することなく通わせられた

塾内の環境 子供から苦情が無かったので問題無いかと

良いところや要望 家から近くにあり、同じクラスの子達のレベルもそこそこだったので授業内容がつまらない事は無かった様子で体験で別の塾に行ったときはレベルが低すぎると言っていた

その他気づいたこと、感じたこと なんでもそうだが講師や教師のレベルはばらつきがあるので講師を選べるシステムならもっと良いのかもしれない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾のことは良く分かりませんが、妥当な額かと思います。

講師 とても優しく、子どもの興味がある話などを
用いて、楽しく分かりやすく指導して下さって
いる様です。

カリキュラム こちらの都合に合わせた講習のカリキュラムに
して頂けて助かりました。

塾の周りの環境 駅近で好立地です。雨天時も駅から傘なく通えます。
治安も問題なく安心して通えます。
近くにローゼン、コンビニもあり便利です。

塾内の環境 整理整頓もされており、雑音もあまり無いと
思われます。それ以外はまだ良く分かりません。

良いところや要望 少数で目の行き届く指導を今後も希望します。
苦手克服出来、好きな教科が増えれば嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては安いです。
休みも当日に連絡すれば出来るから部活に忙しい子供には便利。

講師 個別なのに、声が大きすぎる先生がいました。
一生懸命教えてくだされば、問題ありません。

カリキュラム 受講科目以外の質問もできる。
姉妹で同じ時間に通える。
自習室が空いていそう。

塾の周りの環境 下のコンビニで軽食を済ます方ができそうで便利。

塾内の環境 清潔だと思う。
先生方がみんな白衣だけど、スーツの方がいいかなと思います。

良いところや要望 大学の情報を教えて欲しい。
専用アプリが便利。
予定、料金、入退室の通知など。わかりやすい。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分的には安くはないと思う。しかし、他の塾の話とか聞くと特別高いわけでもなく安いわけでもないので適正な料金だとは思う。

講師 しっかりと生徒と向き合ってくれる。
質問する時は優先して聞いてくれるから。
生徒との距離感が近く親近感も湧き、安心して勉強できた。

カリキュラム テキストの内容は良いけれど、校舎によって全く使わない教材があるので残念。
プリントの配布が多く、しっかりと自己管理することが求められている。

塾の周りの環境 駅前なので人通りが多く、治安は良い。
コンビニも近いので軽食には困らない。
日差しがよい。
感染対策に関しては徹底していたので安心できると思う。

塾内の環境 机が少し小さいが他学年の教室で自習するのである程度集中できます。
先生も受験期になると他学年に配慮してもらうことがあり、ありがたかった。

良いところや要望 机が小さいので模試などの際に行いずらい。
他の校舎との合同授業の時にはもう少し回数多くしてほしい。
少し教室も小さい。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾の評価とかもあると思うけれど、
通って見てなんだかんだで良いところだと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成果は出ない割に、料金はかなり割高なような気がするのは気のせいでしょうか。

講師 いろいろやってみましたが、結局のところ、本人の自覚不足、努力不足のような気がします。

カリキュラム いろいろやってみましたが、結局のところ、本人の自覚不足と、努力不足のような気がします。

塾の周りの環境 塾の周りの環境はあまり問題はありませんが
、交通量が多いので心配でした。

塾内の環境 特に大きな問題はなく、本日の自覚不足と、努力不足のような気がします。

良いところや要望 まあ周りの評判が良いので、入会させましたので、評判はよいのではないでしょくか。

その他気づいたこと、感じたこと 特に大きな問題はなかった気がしますが、コロナ対策がされているか、心配でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンにより入塾や教材費は安くなるが夏期講習などは料金が嵩みそうだと感じる

講師 良い点 面倒見が良い
悪い点 今のところ子供から聞いてない

カリキュラム 自習の時間にも勉強を見てくれるなどとても良かったと感じるが、システム通りだと他塾の個別よりも純粋な個別の指導時間は短いのではないかと思う。しかしシステム以上に面倒見が良いので続けたいと思う。

塾の周りの環境 良かった点 駅から塾までは大通り沿いを歩く感じで、反対車線にあるようなパチンコ店などはない。
悪かった点 塾の室内までは響かないのだろうけど、入り口の相談室では隣の別の店舗(?)が少々騒々しいと感じたことがある。

塾内の環境 良かった点 塾内は整っていてコロナ対策もできていると思う

良いところや要望 良いところ 年23回勉強大会がある。生徒たちもコロナ対策をきちんとしている。普段からも通塾予定日以外も子供には自習室を利用してもらいたいと思っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾月の分を日割りにしてもらえたことと、入会金が無いのは良いと思います。
3年から少し上がるので、同じ時間なのになぜあがるのかなとは思いますが、内容に期待します。

講師 まだ通い始めたばかりですが、やることが明確になって勉強のモチベーションがあがったようです。

カリキュラム 教材を自宅から購入出来るのはいい点だと思います。教材発注サイト以外で購入する教材に関して、買うときに発行年がいくつかあって迷ったので、何年版でもいいのか、指示してもらえたら良かったです。

塾の周りの環境 自転車でも通えるのと、スーパーの駐車場が30分無料なので送り迎えの時に便利です。
駅にも直結しているので、出かけ先からも通いやすいです。
悪い点は特にありません。

塾内の環境 大きなワンルームをパテーションで仕切ってるので、それなりに周りの音は聞こえますが、周りの勉強してる姿が励みになる部分もあると思います。
自習室はもう少し大きく分けてあるといいと思いました。

良いところや要望 初めての説明に伺った時に名前で呼んで頂き、丁寧に対応して頂いた事は入塾の大きな決め手でした。
今はまだ目標もおぼつかない息子ですが、やる気を引き出して、詰め込むだけでは無い、学ぶ楽しさや目標に向かって頑張ることの素晴らしさを体感させて貰えたら嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点:7回の授業体験が良かったです。
悪かった点:冬季講習でかなり長時間の授業を設定して、トータル料金が高いです。しかも、塾生自身の都合により調整できる範囲が小さいです。

講師 良かった点:進学試験を全力で支えてくれたようです。
悪かった点:塾生の一人ひとりの状況をしっかり把握しているか懸念です。

カリキュラム 良かった点:カリキュラムや季節講習をしっかりやっています。
悪かった点:長時間の授業で夕食の時間が大幅にずれて、生活リズムが崩れやすいか心配です。

塾の周りの環境 良かった点:大通りのすぐそばで治安の心配がないです。
悪かった点:駅から少し遠いです。

塾内の環境 良かった点:開塾の時間でいつでも自習が利用できます。
悪かった点:大通りのそばで車などの騒音が聞こえます。

良いところや要望 子供は数日で塾を通って、学習の自信が高くになりました。
入室や退室の時、必ずメールで通知が入りますので、とても安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なりのお値段です。本音はもう少し安いと助かります。
ただ、塾がない日も自習室を利用させていただき、塾長先生に分からない問題を質問したり、何をやったらいいのか聞けるので充分に活用させていただいています。

講師 まだ入ったばかりなので分からないですが、本人は先生は優しいと言っています。
連絡ノートがあるのでその日何を勉強したのかや理解度、宿題や先生からのコメントもあり助かります。

カリキュラム これからなのでまだ分かりません。
集団塾のフォローをお願いしているので教材は購入していませんが、塾にたくさんのテキストがあるのでコピーして使用しているようです。
分からない所が分かるようになれば良いと思っています。

塾の周りの環境 駅前ですしコンビニもあり、交番も近いので交通の便・治安・立地については良い場所にあると思います。
駐車場がなく、塾前が大通りで停車しにくいので送迎にはやや不便に感じます。

塾内の環境 塾内は明るくとてもきれいで整理整頓されています。
子供がここを選んだ理由の1つが清潔さなので、勉強しやすく過ごしやすい環境のようです。

良いところや要望 集団塾のフォローなのですが、塾長先生がとても親身になって相談にのってくださいました。
受験まで後3ヶ月という中、模試の結果がよくなく困っていたので、志望校に合格できるレベルに持っていってくださるといいなと思います。

「神奈川県横浜市泉区」で絞り込みました

条件を変更する

306件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。