キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

364件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

364件中 81100件を表示(新着順)

「神奈川県川崎市多摩区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 臨海セミナーに決める前にいくつかの候補があり、だいたいの年間授業料を比較していたため。

講師 授業もわかりやすいようで本人も楽しく通っている。また、モチベーションをあげてもらっているようで入塾時より志望校がランクアップしている。

カリキュラム 定期テストの対策がなくなってしまったが、通常の授業をきちんとこなしていれば問題なく点が取れるカリキュラムのようです。

塾の周りの環境 駅から近く校舎まで暗い道もありません。雨の時など車での迎えもしやすい場所にあります。自転車置き場がないのはマイナス点です。

塾内の環境 あまり校舎を訪れることはありませんが、整理整頓されていてすっきりしている印象を受けます。

入塾理由 いくつかの候補があった中から体験授業などを通して本人が選んだため。

定期テスト 定期テスト対策はなくなってしまいましたが、通常の授業をきちんとこなしていれば定期テストは問題なく点が取れるようです。

宿題 量は少し多いようです。学校の宿題が多いときは大変そうに見えます。

家庭でのサポート 雨の時などに迎えに行っています。定期的に面談に訪れています。

良いところや要望 大手の塾のため受験に関する情報を多く蓄積していて頼りになります。

その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまった時でもオンライン授業で休んだ分がフォローできるので助かっています。

総合評価 やる気があり上を目指したい子どもには向いている塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当かとは思う反面期待していた通りの授業を、受けれなったので、なんとも言えないです。

講師 若い女の講師が担当だったけれど子どもに寄り添うことなく最後は感情的な態度を取られて辞めざるを得なくなりました。

塾の周りの環境 駅の近くで自転車で行ってましたが、駐輪スペースがなく、有料駐輪場を使用することになっていました。それも負担でした

塾内の環境 狭いかんじで話し声も聞こえて面談とかも周囲二聞こえる感じて嫌でした。

入塾理由 成績を上げたくて近隣の塾を探していたところ電話で話した感じが本人にあっていると思って決めました。通いやすい感じも理由にありました。

家庭でのサポート 塾に行く前の確認や学校説明会等のサイトの閲覧など情報収集に努めました。

良いところや要望 最初は電話等感じ良かったのですが、次第に登校厳しくなったくると本人のやる気を削ぐような状況になり感情的に物言いをされる講師に嫌気がしました。

総合評価 あまり相談にも応じてくれず子どもに寄り添うどころか悪いのはこちらと言わんばかりで辛かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べたら安いそうですが兄弟も入ることを考えるときついです。

講師 こどもには分かりやすく教えてくださり楽しく行っています。また保護者にも不安のないようにきちんと説明してくださり安心して通わせられます。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなのではっきりと分かりませんが家でも学習時間が増えました。気づくと宿題以外の勉強もするようになりました。

塾の周りの環境 もう少し自宅から近いといいが駅に近いので明るくて安心です。駐輪場もあるので助かります。

塾内の環境 できたばかりなのできれいで気持ちよく勉強できるそうです。
綺麗好きなこどもなので塾がきれいだとやる気も出ると思います。

良いところや要望 あと30分少し早く始まると帰宅が早く翌日の学校にも影響はないと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いです。講師の質はまだ結果がでてないので分からない。駐輪場があるのはとてもいい。

講師 単に基礎学力向上には充分。結果が出てないのでまだなんとも言えない

カリキュラム 紙ベースのテキストなのがいい。タブレットやPCベースは合わない

塾の周りの環境 周辺環境が暗く夜は安全とは言えないので夜の迎えは必須。駐輪場があるのはいい。

塾内の環境 エスカレーター、エレベーターがないので保護者はちょっと大変。駐輪場があるのがいい

良いところや要望 まだ結果が出てないので特にないです。振り替えが柔軟なのはいい

多摩英数進学教室宿河原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 二人目が半額なところがうれしいです。

講師 高校受験の情報をたくさん持っていた熱意が有り話もスムーズでよかった。

カリキュラム カリキュラムがしっかりしていて締め切りもあった。進み具合が具体的にわかるので親も何を勉強しているかわかりやすい。

塾の周りの環境 駅から近く、便利。駐輪場完備なところがありがたい。コンビニも近くにあるので小腹が空いた時に買いに行ける。

塾内の環境 教室は狭く古い感じがするが子供は気にならない様子でした。もう少し手入れをしても良いように感じます。

良いところや要望 塾独自キャンペーンがあり、入会時あまりお金がかからない。

TOMAS向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないですが、本人が頑張る気持ちを持っているようなので許容範囲です。

講師 目標に向けてしっかりと考えてくださっていると感じました。丁寧な説明をしてくださりお任せしたいと思える対応です。

カリキュラム まだ入ったばかりで分からないです。冬季講習等で特別な時間割があるようです。

塾の周りの環境 周りに駐輪場あり。人通りも多く安心です。近くの駐車場は2時間以上止める場合は有料となります。

塾内の環境 とてもきれいな教室です。自習室を利用してる塾生も静かに真剣に勉強していました。

良いところや要望 塾内の方がとても丁寧な対応をしてくださり好印象です。自分で勉強したくなるような雰囲気作りをして頂きたいです。

英才個別学院中野島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他社とくらべても、1対2での料金では平均なのではないかと考えている

講師 講師についてはまだ判断中。
今のところ、可もなく不可もなく。
今後は塾長の方がしっかりみて進めていっていただけると期待している。

カリキュラム 部活動の都合上、季節講習を全て受けることが難しいと感じていたので、季節講習が必須でなく個人の状況に応じて組めるところが良かった

塾の周りの環境 治安は悪くはない。大きなスーパーが目の前にあり遅くなってもある程度人通りがあり不安な雰囲気はあまりないと思う。

塾内の環境 ごく一般的な塾の雰囲気。授業中にうるさくて集中できないことはない様子である。

良いところや要望 講師については、全体的な方向性をしっかり塾長さんにみていただきたい

多摩英数進学教室宿河原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割引があるのが助かる。下の子は季節授業も半額になるのはとても大きい。

講師 授業が楽しいと毎回報告してくれる。楽しい中でも、わかりやすいところが良い。

カリキュラム 未だ通って2か月、中間試験でどのような結果になるか楽しみ。現状の最終目的は高校受験なので、長いスパンで見ていきたい。

塾の周りの環境 駅の近く、家の近くなのでとても良い。自転車通学の子も、先生がしっかり駐輪状況などを見ているので、近所にも気を使っていると思う。

塾内の環境 少し狭い感じがするが、自習室などは集中できると子供は申しております。

良いところや要望 試験対策の日数をもう少し増やしてほしい。教室が狭いので、どうしてもクラス分けが必要で、時間分けが必要となる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 システムをきちんと説明されていたので良かったと思うが、
それ聞いていなかったなとか聞いていたのと違うなという印象は少し受けた。

カリキュラム 週1回しか通わないのに、年に数回ある勉強大会に参加させるために必要とのことで、初回に教材をたくさん買わなければならなかったのでもう少し減らしてほしいと思った。

塾の周りの環境 駅前なので便利。
下に小さなスーパーもあるので小腹が減れば買い物もできそうだし
ビルが新しいのできれい。

塾内の環境 教室全体を見ていないのでどういう作りなのかわからない。
私が見学に行った時は、個別でない集団授業のクラスはドアが開いて授業がされていて、その授業風景はどちらかといえば元気がいいというかにぎやかというかな感じでした

良いところや要望 子供自身が友達がいるからここがいいと決めましたが、
私としてはもう少し静かな環境で勉強させたかったなと思っています。

けど子供が嫌がらずに通えることが一番なので
楽しいところが良いと思います

多摩英数進学教室宿河原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾が初めてなので、他の塾との比較ができず、よくわからないです。

講師 塾が初めてで緊張していたようですが、先生に相談しやすいようで頑張れているようです。

塾の周りの環境 家から近く自転車置場もあり通う道も明るくて、安心して通塾できています。
駅の近くですが、周りの音などもあまり気にならないようです。

塾内の環境 やや教室がせまいが、本人はさほど気にしていない。
線路の近くだが、あまり気にならないようです。

良いところや要望 同じ学校の友達も通っていて、楽しく通えています。
先生にも相談しやすいようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間が少しほかより短いのでその分かとは思いますが他よりお安かったです。
慣れてきたら80分にしてみようかと思います、そうすると他と同じか若干安めだと思います。

講師 優しそうな先生なので子供が嫌がらないで通えそうでした。

カリキュラム これから少しでも勉強がわかるようになってくれるといいかなと思います。

塾の周りの環境 駐輪場もありますし家からも近いので問題ないです。下にコンビニもありますし特別暗い道ということもないです。

塾内の環境 整頓されて綺麗に見えました、とても静かだったので勉強に集中できそうです。そこまで広くはないですが充分そうです

良いところや要望 塾を始めたばっかりなので、最初は行くことに慣れるのと勉強御習慣をつけるという意味ではいきなりがっつり80分の所より50分で出来て後で変更もできるのがいいかなと思いました

TOMAS向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金ははっきり言って高い。
通わせる理由が明確出ないと授業料を払い続けるのは厳しいと思うが、それ以上に学力、思考力が着くことを期待する。

講師 基本的なレベルは高いと思うが、本人との相性で選ぶことができるのは良い。単に問題の解き方を学習するのではなく、思考過程に重点を置く学習のスタイルが良い。

カリキュラム 本人の学力に合った教材を1~2回の授業を経て選定される点は良いと思う。実際継続するなかで良い点悪い点は見えてくると思う。

塾の周りの環境 駅から近く人通りの多い通りに面しているので立地や治安は良い。また、駅近なので学校帰りに自習でも通いやすいと思うま。

塾内の環境 1対1の個別授業形式。部屋は圧迫感なく、先生との距離感も適度で換気もされていて良い。自習室もあり勉強しやすい環境。

良いところや要望 他の個別指導塾よりレベルは高いと思う。
要望は通い続けるなかで出てくると思うので、都度塾とはコミュニケーションを取りたいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 分かりづらい部分がありました。毎月の費用、年間の費用、半年毎の費用などがあって、他の塾と簡単に比較することが出来ないので、もっとシンプルな料金だと有り難いです。

講師 娘がすごく分かりやすかったと言っていました。講師の紹介に勉強を楽しく感じさせるというメッセージがあったので安心できました。

カリキュラム 費用の仕組みが複雑なので、シンプルにしてもらえたら有り難く感じました。
また面談で性格をみながら、寄り添っていただける点がいいとおもったので、本当に効果があることを期待しています。

塾の周りの環境 駅からは遠いため少し不便ですが人通りは多いところなので良いと思います。

塾内の環境 机が仕切られているので良かったです。雑談等も気にならず、自習としても活用できるように感じました。

良いところや要望 先生のサポートしようとする気持ちを感じました。娘にとってプラスになると嬉しいです。

TOMAS向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎる。
集団塾より高くて、コマ数が少ない。
その分、1体1で質問出来るらしく娘には合ってるのかも知れません。

講師 合う先生に出会えたようです。
塾に通うのが楽しみな様子。
合わない先生だて変えてもらえます。

カリキュラム 季節講習をプラスで取るとお値段が上がるのでムリです。志望校に合った教材をえらんでくれる。可能な限り夢の志望校に近づくように考えてくれる。

塾の周りの環境 駅から近い。
ビル自体は古くエレベーターはあるが少し心配です。

塾内の環境 塾全体が清潔で綺麗。
講師陣の身だしなみもキチッとしてます。

良いところや要望 もう少し料金を安くして欲しい。
受験生で1年間の我慢だとは思うがもう少し通いやすいお値段の集団塾も併用しないと難しいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額料金以外に教材費が高く、さらには春期、夏期、冬期講習の費用がかかるからかなり出費がかさむ。

講師 特定の先生の指導内容に子供が不満を持ちチェンジしたいと言ってたので。

カリキュラム 子供の学校の授業内容と教材が違ってると進めなかったりしていた。

塾の周りの環境 割りと人通りは少なくないので治安に関してはそこまで気にならない。

塾内の環境 設備に関しては入室、退室のチェックがメールで来るので安心です。

良いところや要望 子供の意見はちゃんと聞いてくれいるようなので良いとは思います。

その他気づいたこと、感じたこと 大変ですが急なスケジュール変更も工面していただいて助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾や家庭教師と比較すると、料金はかなりお安いと思います。最初だけ、タブレット代などその他もろもろ含め、少々かかってはきますが、月謝で考えると、良心的な金額的だと思います。

講師 個々の学習レベルに合わせて、対応いただけることが決め手となり入塾いたしました。
子供も講師に対する印象も良いみたいで、馴染みやすい印象です。

カリキュラム できない所があると、それを習得するまで次のステップへ進めないシステムなので、不得意なところの穴埋めがしっかりでき、先々期待できそうです。
また、通常の学習以外にも、言葉の語彙数テストなども実施していただけるので、対話力アップに繋がりそうなのと、別途、速読の学習も専攻してるので、文章の理解力向上も期待したいです。

塾の周りの環境 駅からは少し離れているため、我が家は最初は車での送迎です。高学年になり、慣れれば電車や自転車で通えるので、送迎は最初だけを考えてます。
駐車場はないです。定期面談があるみたいなので、その場合は駐車場があると、とても便利かなと思います。

塾内の環境 PC及びタブレット端末での学習が主ですが、イヤホンがあるので、雑音は気にならないです。
隣同士の間隔が近く感じたので、もう少し広めだと、より良い環境かなと思いました。

良いところや要望 一番は子供が嫌がらず通ってくれていることが答えかなと思ってます。
つまらなかったり、講師がいまいちだと、行きたがらないと思うので、今のところは、子供たちも楽しく通っているので、安心して子供を預けられる塾だと思ってます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何しろ高い、通常料金プラス季節講習費は大変でした。でもそれなりの成果は出ると思います。

講師 団体教室に通っていました。お値段はしましたが、講師の皆さんや塾長もとっても一生懸命でした。濃密な学習法に常に子どもの成長を考え、定期テスト以外の臨海のテストは、頻繁に行われてテストに慣れることと、クラスアップも成績でされていて、子どもが自主的に勉強しないとと思わせてくれる塾でした。受験後も春休みまで高校生活に向けた対策もあって良かったです。こちらが行きたい志望校に合わせた学習も、個別でも対策してくださったところも良かったです。

カリキュラム 教材などは常に学校よりも上のレベルで勉強していました。季節講習特別メニューなどもあり学校で使える成績アップになる講習が受けられました。

塾の周りの環境 駅からはすぐでバスでも通えます。車の送迎だと商店街の中なので少し通りにくいです。駐車場は無いですが近くにコインパーキングはいくつかありました。

塾内の環境 子どもが言うには、普段の授業はとても集中してできるようです。特に中学生コースは皆さん一生懸命頑張っているようです。自習室は予約制で集中して勉強できるみたいですが、テスト前はなかなか予約取れないのが残念でした。
ですが、講師の先生への質問はスムーズに対応してくれるのでわからないをすぐ解決できるみたいです。

良いところや要望 通常料金は普通だと思いますが季節講習が通常料金より高くなるのは疑問でした。時間は長いので相場なのかとも思うのですが、通常は夜で季節講習は昼や夕方なので料金設定も変えたらいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んでしまった時の対策がもっと手厚いといいです。繰り返し学習もあるのでさほど取り残された感はないと思うと言っていましたが、少し対策したらもっといいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ですので、高いイメージがあります。
学年が上がるにつれ、料金も高くなっていきます。
季節講習では、多くの学生を参考にした講座数が提示されますが、自分の希望を言えば調整できます。

講師 若い講師の方が多く、親しみやすいと思います。
男性の方が多いイメージです。
休んだ分、振り返りができるシステムがとても良いと思います。最近では、アプリがありますのでチャットでも対応できるようになっていました。

カリキュラム 教材は教科書に合わせたものを用意されていました。テスト対策も自分の希望を出せばそれ通りにやっていただけます。

塾の周りの環境 駅の目の前にあるのでとてもいいと思います。
自転車置き場もありますが、人が多すぎると溢れ出てることがあります。

塾内の環境 少々小学生達の声が大きいため、集中できない時があります。
自習室はかなりあって、授業で使われない席も使っても良いことがあるので自習スペースはかなり確保されていると思います。

良いところや要望 講師の方々の説明が分かりやすく、一部分が分からなかったらしっかりとその部分の説明を丁寧にしてくれてとても助かっています。親しみやすい方もいて過ごしやすいです。夏や冬の時エアコンがありますので、気温がちょうどいいのでそこでも過ごしやすいです。

SSJさいとう進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金を知らないのでなんとも言えませんが、おそらく高い方ではないと思います。

講師 ユーモアがありメリハリのある印象でしたが、少しだけ怖かったです。

カリキュラム 学校の教材に合わせて進めていました。塾が予習で学校の授業が復習になるといった感じです。

塾の周りの環境 塾の生徒は同じ中学の人がたくさん集まっています。地域の人が集まるためみんな自転車できてました。

塾内の環境 少し狭めですが、それが逆に集中しやすいです。私語は控えるように言われているので静かです。

良いところや要望 大人数すぎないため、講義でわからない部分は終わった後にすぐに聞ける環境だったのが良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト前には塾に朝から夜まで自習といった形でいることができるので自宅で集中できないタイプにはいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めかもしれないです。

講師 どの塾長とも親しみやすく、楽しく通える。
また、自習に行けば、授業に入っていなくてもわからない問題を教えてもらえるから頑張る意欲が向上する。講師も親しみやすく休憩中も問題の途中も話をしてくれるので飽きずに授業ができる。

カリキュラム 夏期講習や冬季講習ではスタンプラリーをやっていて、プレゼントがもらえるからそのために頑張ろうと言う生徒が多い

塾の周りの環境 駅が目の前でコンビニも近くにあり、
車で送ってもらった際の降りる場所もあるので
とても便利に使えると思う。

塾内の環境 休憩中は話をしているが騒がしく、迷惑になるほどではない。裏紙や鉛筆削り、生徒が使うものはきちんとわかりやすい場所に置いてある

良いところや要望 前日にお休みの連絡をしてしまっても、振替を受け付けてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと それぞれに合った勉強方法があり、苦手な先生やわかりやすい先生を伝えると配慮してくれる。

「神奈川県川崎市多摩区」で絞り込みました

条件を変更する

364件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。