
塾、予備校の口コミ・評判
218件中 81~100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市瀬谷区」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部三ツ境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあだが、これから冬季などのイベント時にかなりかかりそうなのがとても心配になってくる。
講師 子どもは気に入っている。
熱心で若い人ばかり。
結果が出ればそれでも良いです。
カリキュラム それなりのボリュームでオリジナルなものを使っている。
時間の融通かもう少し利くと通いやすいかと思います。
塾の周りの環境 駅近くで交通の便、治安はよく、夜でも安心して、通わせられる。
塾内の環境 やや大きく静かである。
自習室は細かくパーテションで区切られていて、コロナ禍使いやすい。
良いところや要望 講師が若いが熱心で馴染みやすい。
優しいだけでなく、メリハリをつける必要があるのではないか。
湘南ゼミナール 総合進学コース三ツ境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾としては平均的と思います。小学生はまだそれほど高くありませんが、中学になると講習時の月はそれなりの金額になります。
講師 生徒の様子を細かく観察してくださり、生徒の能力に応じた対応をしてくれていると感じます。
カリキュラム 英語がほとんど未経験でしたが、授業に入り込みやすいように配慮してくださいました。
塾の周りの環境 自転車置き場が屋内であるため、雨の日でも自転車が濡れずにすみます。
塾内の環境 内部をしっかり見たことがあるわけではありませんが、教室がしっかり区切られており、集中できると思います。
良いところや要望 6年生はまだ塾生が少ないため、マンツーマンに近い指導をしていただけありがたいです。
中萬学院三ツ境スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額だと思います。授業料の他に、施設費や教材費が必要。
講師 カリキュラムに沿って授業をしなければいけないのは分かるが、もう少し細やかな対応をお願いしたい
カリキュラム 途中月に入ったこともあるが、ほとんどの教材を使っていない。季節講習は始まる前に退塾したので分からないが、日程がハードだった。
塾の周りの環境 駅近くで人通りも多く立地はとても良いと思う。しかし、駐輪場がスーパー利用で後日精算してくれるシステムが面倒でした。
塾内の環境 教室は狭いが、すぐに気付く距離と言う考えでは良いと思う。自習室専用があれば、良かった。
良いところや要望 いつ電話しても留守電です。通う楽しみとして、ポイント制は良いと思う。
創英ゼミナール三ツ境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の料金は、一般的かなと思いましたが、夏期講習の料金が2日で高いと思いました。
講師 先生1人につき生徒が4人のため、行き届いていない印象をうけました。
カリキュラム 夏期講習で3回しか結果的に伺いませんでしたが、用意されていたのが問題用紙で、これだけ?と思いました。
塾の周りの環境 自転車で通える距離なので、場所的にはとても便利なところにあります。
塾内の環境 ワンフロアに授業を受けている生徒、自習している生徒がいて、特に仕切られている訳でもなく、ざわざわと騒がしい印象でした。
良いところや要望 無料体験1回と、夏期講習2日間しか行っていないので、特に良いところは見当たりませんでした。
個別指導の明光義塾三ツ境南口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習の料金が高いと思いました。通常授業プラス講習なので負担に思います。塾が指定してくる回数を鵜呑みにすると、あとでこなすのが大変だし、お金の負担もすごいことになります。
あと、購入した教材を全部使わなかったのも残念です。コピーでよかったのではと思います。
講師 日によって担当講師が変わることもありがマイナスです。前回の続きがスムーズに行えず時間のロスを感じることも。子どもと合わない時、担当の先生を変更してもらえる場合もあるので利点もあり。個別指導ならではな感じ。
カリキュラム 講習をかなり入れてくるところが迷惑でした。他の習い事もあり長時間勉強しても、効率がよくないなぁと思ってマイナスです。
塾の周りの環境 駅から近くて便利でした。習い事のついでに通えてよかったです。
塾内の環境 一人ずつ集中できるように仕切りがありますが、
オンライン時、一人の先生が複数を見ているため、周囲の声が聞こえるのが気になりました。
良いところや要望 年に何度か教室長との面談の機会があり、希望を伝えやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の振替ができるので、時間に余裕があれば授業料は無駄にならないと思います。集団塾では振替は難しいのではないでしょうか。
酒井学習塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がよく分からずでしたが安ければ安いほど嬉しいと思っています
講師 親身になって教えてくださるようですがもう少し厳しく指導していただきたい所もあります
カリキュラム カリキュラム通りだと思っていますがもう少しハードでもいいかと思います
塾の周りの環境 特に問題はありませんが、もう少し家から近いといいなと思いました
塾内の環境 整理整頓もされていて集中できる学習しやすい環境であると思いました
良いところや要望 講師の方や塾との連絡は取りやすい方ではあると思います。相談もできるのは良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 私用なとで休んだ時の振り替えなども迅速に対応していただけるのでありがたいです
臨海セミナー 個別指導セレクト三ツ境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 びっくりするほど高くもなく、弟の紹介みたいな感じになったので、少しお得でした。
講師 数学が得意だけど、国語が苦手の子供の為に、
カリキュラムを組んでいただき、感謝しています。
看護なので、小論文などお世話になりました。
カリキュラム 基本的に、国語のカリキュラムがなくて、相談した所、夏季講習で、何の教科か忘れたのですが、国語に変更してもらえて、よかったです。
塾の周りの環境 自宅と、学校と塾がちょうど三角形の立地で、家からも学校から直接に行くのにもちょうど良かったのですが、雨の日が、交通手段がなくて大変だった。
塾内の環境 ちょうど、外壁塗装の時期で、足場が組まれていたので、少し不安でしたが、中は静かでよかったようです。
良いところや要望 教室事態がアットホームな雰囲気で、個人なので細かいところまでいきとどいていたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと お休みしても、ちゃんとうまく時間を入れてもらえてよかったです。
個別指導の明光義塾瀬谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の他に諸経費や教材費がかかり料金は高いと思うが、他の塾と比べると平均的で特に高いわけではない。
講師 講師の教え方は分かりやすいが、
講師がかわることが多いので慣れるのに時間がかかる。
カリキュラム こちらの希望によって復習や試験対策など、
柔軟に対応してもらえる。
塾の周りの環境 駅から近い場所にあり、夜でも周りが明るいので安心。
自転車を止める場所もあり通いやすい。
塾内の環境 教室は明るく整理整頓されていて清潔な印象。
隣の人とも距離があり、感染対策もきちんとされている。
良いところや要望 生徒によって授業内容を柔軟に対応してもらえる所が良いと思う。
授業の振替や休会・退会など手続きが分かりやすい。
臨海セミナー 個別指導セレクト瀬谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べた安いほうかなと思う。体験の期間が長いため子供が慣れたところで
入塾できるのでいいかもしれません。1日体験では分からないので。
講師 兄もお世話になったのでよく知っている。英語にちからが入っている講師がいたらいいな。と思った。エッセイ、長文読解などもっと力をいれたいから。
国語が苦手なため勉強方法など教えてくれる。
カリキュラム 本人にあった教材を使ってくれる。ただ受験にあったレベルの問題なのか不明。
苦手な教科の宿題を多くしてほしい。
塾の周りの環境 とくに問題なし。駅から近い。通いやすい。駐輪所が近くにない。離れたところにあるのが不便。
塾内の環境 問題なし。新しくできたビルなのでキレイ。電車の踏切が近いので音がときどき気になる。
良いところや要望 宿題を多くしてほしい。苦手なところを徹底的につぶせるぐらいに宿題をだしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと コロナもあるのでリモート授業もありなのではないのかな。と思う。
分からないところだけをリモートで聞くなど。
個別指導の明光義塾三ツ境南口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別授業のため、通常の学習塾よりは高めの設定だとおもいます。
講師 年齢の近い講師に教えられて学習意欲が通ってないときよりは上昇している
カリキュラム 教材は学校の授業にあったものをつかっていて、難しい問題等もある
塾の周りの環境 駅の近くですが、自宅からはバスで通っているため、やや不便です
塾内の環境 施設はスポーツクラブと併設されていて、スポーツクラブと一緒に使っている方には有利かも
良いところや要望 定期的に学習内容や意欲などを3しゃ面談で教えてもらっております。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、先生が大企業なので転勤があり、変わってしまうことが少し残念です
高校受験ステップ(STEP)瀬谷スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と料金は変わらないと思う。
塾が多くある地域だったので。
講師 担当講師は良かったが他講師は授業するのみ。
講師によって差があったと思う。
カリキュラム どんどん宿題量増やすとの事だったがそれほど出ず、中3でも家庭学習量が増えなかった。
塾の周りの環境 治安悪い場所ではなかったが、駐車スペースなく迎えに行くと渋滞になっていた。
塾内の環境 教室は少し狭いが自習室もあり自宅より学習しやすかったようだった
良いところや要望 やる気がない時だけでなく、頑張っている時にも報告電話をくれていた。
注意だけでなく頑張ってる事を親に報告してもらえると子供の気持ちが変わって良かったと思う。
臨海セミナー 個別指導セレクト瀬谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、安いとは思うが、それなりの設備、講師の対応なのかなとは感じた。
講師 個別で、自分で進めていく感じで分からなかったら聞いてのようなシステム。
カリキュラム 教材は一応しっかりとした物を買わされたので、自分で取り組むには良かったかも。
塾の周りの環境 自転車で通える距離ではあったのでそれは良かった。
近いのはよかった。
塾内の環境 他の教室からの声や音はまるっきり聞こえてくる。
狭いとは言え、そういう環境はしっかりして欲しい。
良いところや要望 個別は常に講師がその場にいて、一緒にと思っていたので考えていた塾とは大幅に違った。
臨海セミナー 小中学部三ツ境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間の通塾だったので、負担はそれほど大きく無かったが、通期で通うとなるとやはり負担は大きい。
講師 親身になって教えてくれる。
相談に乗ってくれる。
集中させるのが上手い。
カリキュラム レベル別にクラス分けされていて、無理なく進められているように感じた。
塾の周りの環境 駅からも徒歩3分程度で大通りに面していて、街灯も人通りも多く夜でも安心。
塾内の環境 適度な広さに、適度な人数を配置していて、良かったと思うが、生徒数が増えた場合には手狭な印象。
良いところや要望 特に要望はないが、辞めたあとも電話がかかってきた。
湘南ゼミナール 総合進学コース三ツ境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると妥当なのかな?
でも夏期講習やゼミなどがありきつい。
講師 親身になり色々相談にのってくれる。
授業以外にも勉強をみてくれる。
カリキュラム 教材はうちの子には難しいかな?
個別みたいにその子専用の教材ではなくみんな同じなので付いて行くのが大変そう
塾の周りの環境 駅近なので通いやすい。
駐車スペースがないので送り迎えの時少し大変
塾内の環境 日当たりも良く清潔感がありいいと思います。
大きさも結構広い。
良いところや要望 親にも面談や電話で近況を報告してくれて安心して通わせられる。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時などは携帯で授業を見られるようになっていてとても良い。
中萬学院三ツ境スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめての長期講習は安くて、通常授業妥当な金額だと思う。補習あり。
講師 若い先生が多い。活気に溢れている。たまたま同級生のお友達と会って、とても本人、テンションが上がっている駅が近く交通の利便性が良くて駐輪場がある。問題集があつい。空調管理しっかりしている。初めて長期講習のお試しの値段が安い。
カリキュラム 先生もユニークで、教材も適切な量があり期待できる
塾の周りの環境 三ツ境駅からすぐ近くで、駐輪スペースもある。車で迎え行く時にひろえてとても良いと思う
塾内の環境 空調管理はバッチリ、自習室あり、教室の広さもそこそこ広い。なんといってもこれからなので期待していきたい
中萬学院三ツ境スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験対策を入れると非常に高くなる。6月の体験プランから入塾したが、7月の体験プランのほうがお得だったので教えてほしかった。
講師 入塾説明のときの対応が良かった。できなかった問題の教え方がわかりやすかった。
カリキュラム 通塾の時間帯が遅すぎず良い。宿題のバランスも良い。家庭学習の習慣がつく。
塾の周りの環境 建物やトイレが古い。交通の便は良い。まわりに商業施設があり安心。
塾内の環境 はい。小さいスペースに感じますがすっきりと片付いていて授業に集中できると思います。
良いところや要望 宿題の量が多くて良い。中学受験に対してモチベーションが下がっているのでフォローしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ塾内に新しく友達ができていない。楽しく通えているのか不明。
創英ゼミナール三ツ境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては、安いほうだと思う。が、毎月の支払いは厳しいので、成績が上がるよう頑張ってもらわねば割に合わない。
講師 丁寧に話を聞いて下さり、説明もわかりやすかった。ちょっと話が長く、二時間くらいかかった。
カリキュラム 講習は、どんなものかまだよくわからない。やっばり教材費はかかる
塾の周りの環境 塾は大通りに面していて明るいが、裏道を通うので少し不安。自転車置き場、入り口は裏。最初に説明がほしかった。
塾内の環境 先生は勉強中は静かだとおっしゃったが、回りが気になる息子は集中できるか不安。
良いところや要望 まだ、これからなのでわからないが、面談をして塾での様子や進路のことなど話したい。
湘南ゼミナール 総合進学コース瀬谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 新人の講師が多く期待はずれだった。
あまり熱心に教えてはくれない様な感じはした。
入った当初は熱心で有名なベテラン講師が居たが
すぐに辞めてしまった。
カリキュラム 教材を買ったは良いが一度も使わずに終わってしまったのでもう少し考えて教材を決めて欲しい。
塾の周りの環境 駅前で夜も街頭等で明るく人通りも多いので比較的安心して通塾させられた。
塾内の環境 自習室が外から見えて自習しているかわかるので
良かった。授業が始まるといなくなるのでわかりやすい。
良いところや要望 もう少し塾とコミュニケーションを取りたかったが
電話しても大した答えが返ってこず中々辛かった。
率先して親ともコミュニケーションを取る様にして欲しいです。
臨海セミナー 小中学部瀬谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関してはなかなか難しいところがありますが、できる限り安くして欲しいです。
講師 塾に通うようになってから、全教科の勉強に取り組んでくれているから。
カリキュラム 学校のカリキュラムに沿った教材を用意・選定してくれているから。
塾の周りの環境 駅からの距離が近いため、通塾にかかる時間が少なく、安心できるから。
塾内の環境 電車の線路から近いため、やや電車の音が聞こえてしまうところがあるから。
良いところや要望 比較的通い続けやすい塾だと思いますので、引き続きお願いしたいです。
高校受験ステップ(STEP)瀬谷スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思います、時間のコマに応じたきめ細かい設定だと思います
講師 個人にあったカリキュラムを組んだもらい、ていねいな指導をしてくれている
カリキュラム 教材は個人の成績に応じたカリキュラムを組んでいただけたおかげで進歩できたと思います
塾の周りの環境 家から自転車でかよえるところにあり、安心して送り出すことが出来る
塾内の環境 教室は人数にそくした広さが確保されていて落ち着いて勉強できた
良いところや要望 こまかく、連絡をいただけて安心できました、良い印象しかありませんでした
その他気づいたこと、感じたこと 風邪なので、休んでも、スケジュールの変動などにきめ細かい対応してくれた