
塾、予備校の口コミ・評判
548件中 81~100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市緑区」で絞り込みました
個別指導の明光義塾鴨居教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム テキストはレベルもまあまあでわかりやすかった、授業内容も大変よかった
塾の周りの環境 学校と自宅の中間にありとても都合が良かった。
塾内の環境 まわりに同じ境遇の仲間がいたことでしげきになったとおもっている
入塾理由 受験をするにあたり学習効率を上げるため個別指導の同塾にかようこととした。
定期テスト 通う日数が少なかったので対策は受けられなかった、たぶんあったのではないか?
良いところや要望 なんといっても個別指導である点は良い点だと思う、また、各駅の駅前にある事は良い点と思う
その他気づいたこと、感じたこと 講師が若いが熱意のある講師な多く大変助かった。もう少し広い環境が良い
総合評価 良い点もあまり馴染まなかった点もありこの評価とした。実際はもっと評価が上がってもおかしくない
青葉セミナー長津田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制で個人に合わせた指導をして下さるので、妥当かなと思いました。
講師 人によって教え方が違う為、頭の中がややこしくなるみたいです。
カリキュラム 春期講習からの参加で始まったばかりです。復習からかな?と思っていましたが、次年度の物をやっているようなのでやや心配です。
塾の周りの環境 駅から近く、大通りに面しているので治安はいいと思います。また祖父母の家が自宅より近い為、助かっています。
塾内の環境 塾自体はこぢんまりとしています。区切られていますがやや近い感じでした。
入塾理由 少人数制で落ち着いて学習が出来る。自宅から近く通いやすい。と本人からの希望があり決めました。先生は出来ている部分を褒めて下さり、分からない部分はどうして分からなくなってしまうのかを気付いて指導してくれます。
宿題 出されていました。私が関与するまでもなく、終わらせていました。
良いところや要望 少人数制ともあって、個人に合わせた進度で行って頂けるので安心しています。また、勉強のやり方も教えて頂けます。出来れば定期テスト対策は、土日など授業以外で時間を取ってやってほしいです。
総合評価 少人数で目をかけて頂ける割には、料金は妥当だと思います。大手の塾とは違う個別制があると思います。
臨海セミナー 中学受験科中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 公立中高一貫コースは通常料金から、特別割引のある時の入塾だったので良心的に感じました。
講師 志望校が確定してなかったため、入塾コースで最後まで悩みましたが、いろんなやり方を提案してください安心しました。
カリキュラム 四谷大塚のテキストを、取り入れているのは魅力的です。公立中高一貫のテキストも要点がまとめられて作られていて良い感じがしました。
塾の周りの環境 車で送り迎えをしていますが、駅近で交通量も多いため、一時的に停められる場所がないのが難点ですが、バスを使用すればバス停が近いため通いやすいです。
塾内の環境 焼肉屋さんと同じビルにあるため匂いがします。そこを通る階段も狭いため、ものがおいてあるのは気になります。
入塾理由 講師の感じが良く、私も子供も質問しやすい感じを受けたから。
良いところや要望 雰囲気がかたくなく、先生と生徒の距離が高いため、学びやすいと思います。
総合評価 分からないことは質問しやすい先生たちであること、何より通っている本人が楽しく通えてることがなによりです。
栄光ゼミナール中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこまで安くないが、値段相応の対応をしてくれる。
一コマ自体も少し高い。個別は特に高いが、その分みっちり授業を行ってくれる。
講師 子どもの特徴をよく理解し親身に進路について考えてくれた。三者面談では、子どもの強みと弱みをしっかり教えてくれ、今後子どもがどうしたら良いか明白にしてくれた。
カリキュラム 学校の進む範囲と同じように授業を行い、わからないところとは質問できる環境があった。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。駅から近いため、コンビニなどによってから塾に行くことができる。すぐ近くに自動販売機があるため、子どもが飲み物を買うこともできる。
塾内の環境 目の前が道路などで、すこしうるさい。雑音はよく聞こえるらしいが、設備は整っており、比較的綺麗。
入塾理由 家から近かった。自習室がしっかりと設備されていた。
仲の良い知り合いが通っていた。
良いところや要望 良いところは、子どもがわからないことがあった時に質問しやすい環境。
総合評価 最後まで子どもの進路を見て、授業を行ってくれていたので良かったと思う。
代々木個別指導学院鴨居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は色々な塾を検討したが、 平均的な値段だと思う。たいしてどこも変わらない。
講師 体験の時に教えてくれた先生が実際の担当の先生になってくれる訳ではないので体験だけでは分からなかった。
ただ
生徒2人に対して先生が1人、生徒は同じ教科でなくても良いので集中して勉強はしやすかったよう
カリキュラム どこも同じだとは思いますが中学校で使用している教科書、子供のレベルに合わせて授業をしてくれていました。
学校の宿題等も分からないところは聞けば教えてくれていたようです。
塾の周りの環境 駅から近くビルの中にあり、下にはコンビニ、道路を挟んで向かい側には大きなスーパー、商店街もあるので明るく人通りも多いので塾が終わるのが遅くても
塾内の環境 教室は若干狭くゆとりを持って勉強ができる感じではありませんでしたが、狭すぎるわけでもないのでちょうどいい広さです。
先生が通るのには少し狭そうでしたが…
入塾理由 本格的に受験を考え、親身になってくれる塾を探した。
塾長さんが親よりも子供の話を沢山聞いて子供にどういった学校に通いたいか、将来のことなど質問してくれたから
良いところや要望 塾での面談などはほとんどなかったように思います。
志望校など、ほとんど子供を通じて話していたように思います。
総合評価 塾長さんは良い方だと思います。
親の希望より子供がどうしたいのか沢山聞いてくれて、子供の目標を叶えるにはどうすればいいのか、具体的に子供に伝えていたので安心感がありました
栄光の個別ビザビビザビ中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり回数を通っていないので安く済んでいます。回数増やせば高くなります
講師 分からない内容などには個別指導に近いようなことも対応してくれるようで安心しております
カリキュラム 宿題も多すぎず少なすぎずちょうどいい感じなのでふまんはありません
塾の周りの環境 家から近くて暗い夜道や怖い思いもする事がないので安心しております。それが一番大きな要因だと思います。安心出来ているのも大きな要因だと思います
塾内の環境 悪ふざけしている子供もいないので安心して学習してくれるようで安心しております
入塾理由 家から近いことも自分にはとても助かります。安心して通える事が大きな要因だと思います
定期テスト 例題集を作成してくれたら個別指導に近いようなこともしてくれるので嬉しいです
宿題 宿題も多すぎず少なすぎず負担になっていないので安心出来ているのも大きな要因だと思います
家庭でのサポート 問題集をコピーしたり問題を作ったりして二人で学ぶ時間を大切にしてました
良いところや要望 分からない点は個別指導に近いようなことも対応してくれるようで不満はあまりありません
その他気づいたこと、感じたこと 友達付き合いも学ぶ事が出来ているのも大きな要因だと思います。成長してくれるようで人との関係性も良い環境です
総合評価 わからない事があれば個別指導に近いようなことも対応してくれるようでとても満足しております。
栄光ゼミナール中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回数をたくさん通っていないので安く住んでます。回数増やせば高いかもしれませんが。
講師 担任が女性なので打ち解けやすいようでとても安心しております。それが大きな安心要因
カリキュラム 宿題も多過ぎず少なすぎずでちょうど良い感じのようなので安心しております
塾の周りの環境 家から近く暗い道や怖い思いもしないのがとても安心しております。安心できることはとても大切かと思います
塾内の環境 悪ふざけする子供もいないようなので落ち着いて学べているようです
入塾理由 家から近く友だちもいたのが大きな要因だと思います。
定期テスト わからない問題は個別でも指導してくれるのでとても安心しております。
宿題 宿題は多過ぎず少なすぎずそれほど負担になっていないようなので安心しております
家庭でのサポート 問題集をコピーしたり作成したりしてヘルプしておりました。なるべく手伝っていました
良いところや要望 自習室もあるのがとても助かります。夏休みにとても役立ちます。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題ありませんしクレームもあまりありませんので満足しております
総合評価 近くて安心して通えるので特に問題なく満足できておりますので安心しております
青葉セミナー長津田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教えてくれる先生方の分かりやすさや、色々な面で考えてもやすいとおもったので4にしました
講師 時に厳しく、普段は優しく、使い分けをしっかりしてくださる講師でよかった。
カリキュラム 授業が学校よりも、色々な動画よりも分かりやすく、すぐ理解できていた。進度もちょうどいい
塾の周りの環境 家が近いということもあり、治安も良いなと思いますし4にしました。
家が近いというのは、歩いていける距離なので交通費もかからないですし良いなと感じました
塾内の環境 雑音もきにならない程度ですし、塾内は整っている方ではないかと思います。
入塾理由 将来、医者関係の仕事につきたいと思っているから。
そして家が近くて、評判も良かったから。
良いところや要望 先生は厳しくも優しくもしてくださり、いつも楽しみに行っています。
総合評価 数々の他の塾を見ても、この塾の色々な点をふまえても総合的にここがいいなと思いました
湘南ゼミナール 総合進学コース中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いとは思うが、その分教材などたくさんのものが配布されるから、見合ってはいると思う。3年生になると模試が多く模試の費用が高く感じることもある。
講師 モチベーションが上がりそうな雰囲気があった。明るい雰囲気の教室だと思う。
カリキュラム 学力ごとにクラス分けがされるため、それぞれのクラスごとに合わせて授業が進められるからよいと思う。
塾の周りの環境 近くにコンビニなどが多く、一日中勉強するときにはお昼ご飯を買ったりできるので良い。お弁当の心配が無いのでよかった。
塾内の環境 騒音は特にしないと思うが、自習室は机と椅子の間が狭いそう。椅子は木の椅子だそうです。
入塾理由 先生たちの雰囲気がよかったのと、友達が多く、切磋琢磨して成長できたらなと思ったから。
良いところや要望 定期的に保護者へ向けての説明会や面談などがあるので、安心して受験を迎えることができました。
総合評価 生徒さんの人数も多く、明るい雰囲気だと思います。悪いところは自習室が狭かったり、埋まってしまうことがあることだと思います。
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高いと思います。
まあ、小規模なクラスや専門的なプログラムなどを提供しているから、個人塾だし、高いのは仕方ないです。
講師 塾の講師は少人数制クラスや個別指導を提供することがあって、生徒一人ひとりの理解度や進度に合わせた指導を行って、良かったと思います。
カリキュラム 本人に合わせたカリキュラムを作るのが良かったと思います。科目やレベルに合わせてカリキュラムを作ってくれるので、良かったです。
塾の周りの環境 駅に近いので、便利だけど、帰りの時駅周辺が混雑して、人も車も多くて、一人で帰るのがちょっと危ないと思います。
もうちょっと大きくなったら、自分で通えたら嬉しいです。
塾内の環境 塾の中はちょっと狭い気がするけど、きちんと整理整頓していて、勉強にいい環境だと思います。
入塾理由 長年ランキング第一だから、ここに決めました。
子供もここが好きだから。
定期テスト 定期テストがあるらしいけど、具体的言ってなかった。
今度もう一度聞いて見ます。
宿題 宿題の量は少なかったです。
問題と答えは同じページに印刷しているのがびっくりした。
すぐ見えてしまうので、せめて裏に載せて欲しいです。
良いところや要望 子供も勉強の進度に合わせた問題や指導をしていただけたら嬉しいです。
総合評価 総合的に良かったと思います。先生達も優しかったです。
気軽に質問できます。
続けて通わせるつもりです。
[関東]日能研中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇中の講習や特別授業の費用が月の授業料とは別にかかる為高い
講師 集団講習のため、一人一人にあったきめ細かな指導をしてもらう事や学習スケジュールの管理をしてもらえない
カリキュラム テキストがわかりずらく、白黒だった。最近改訂されたテキストも白黒のままだった。カラーにして欲しい
塾の周りの環境 駅前にあり、明るくて治安が良い。
家から徒歩10分ぐらいの場所にあり、安心して通塾させる事ができた。
塾内の環境 学力レベルでクラス分けがされており、活発な議論をしながら学習する環境が整えられていた
入塾理由 家から近く、安心して通塾させる事ができ、3年生のクラスがあったから
良いところや要望 テキストをカラーにしてほしい。神奈川の難関中学校専用の対策を充実させて欲しい。
総合評価 受験の時は、最後まで生徒に寄り添い、励まして対策を実施してくれます
臨海セミナー 小中学部十日市場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3日でしたらそれなりの料金だと思いました。
また、個人セミナーでしたのでとても親身に寄り添って話をしていただけたかと思います。
講師 個人セミナーだったのでわかるまで教えていただけました。また、女性の講師でとても話しやすい環境をご用意していただけたかとおもいます。
カリキュラム 国語が動画授業だったのがあまり良くありませんでした。
子供も、動画だけで1時間費やすのであれば別の科目を自由にできたらとか、話してました。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分で好立地。
塾の周りに騒音となるものもないので、静かに勉強できる環境でした。
近くにスーパーも2件あるので小腹が空いた時もすぐに購入ができたと聞いております。
塾内の環境 特に周りの家や施設の騒音もなく良い環境だったと思います。
教室内もきれいに整頓されており過ごしやすさはあるかとおもいます。
入塾理由 駅から近く、個人セミナーがあったから。また値段もそこそこで、知り合いからの紹介もあり決めました。
面談でも、休みなどの調整もしてくれるところです。
定期テスト テスト前の週は自習時間も取れて、試験に沿った内容の授業になってました。
良いところや要望 立地もよく、休みも調整していただけるのと、先生も優しい方でした。
総合評価 私立だったのでとにかく3教科の強化をしていただけました。
個人的にご教授いただけていたこともあり、わからない部分をわかるまで教えて頂きました。
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団に比べれば割高に感じるが妥当な金額だと思う。以前通ってた塾は毎年大量のテキストを買わされていたが、こちらは必要な分だけの購入で良かった。
講師 はじめに相談にのってくださった講師の方はとても親身に対応してくれたので、子供は安心して通うことができた。
カリキュラム 個別なので 個人に沿った形でのカリキュラムを組んでもらえることが一番のメリット。
塾の周りの環境 駅からとても近く飲食店も多いので塾が始まるまでに、夕飯を少し食べて通うことができる。駅前なので賑やかではあるが、治安は悪くないと思う。
塾内の環境 教室内 はとても綺麗で整理整頓されている こういった 静かな環境であれば、子供も集中して勉強できるのではないかと思った。
入塾理由 親身な対応に好感を持ち、手厚いフォローをしてくれることを期待してきめました。
良いところや要望 個別なので、先生と合う合わないがあると思います。そういった部分を子供からよくヒアリングして頂ければいいと思ってます。
総合評価 こちらから問い合わせをして、初めての電話の時から大変印象が良かった。こちらの話を親身に聞いてくださり 個別に対応してくれることが大変好感が持てた。
個別指導なら森塾中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うーん。高いとも安いとも感じなかったですかね~けどやすい方ではあると思います
講師 みなさん、先生と仲が良くてですね~非常に楽しそうに授業してていい印象です
カリキュラム 独自の教科書があってですね~非常にいいカリキュラムだと思います
塾の周りの環境 非常に役に近くてですね~通いやすいと思います
塾内の環境 きれいですねしかし個別指導でしてね~他の授業の声がですね~少し聞こえてきます
入塾理由 一番近い塾だったから
良いところや要望 まぁ特にありませんね~いい塾何じゃないでしょうかね~
ぜひ通って見てください
総合評価 うん!第一志望受かったし良かったんじゃないでしょうかね~
いい塾じゃないでしょうか
[関東]日能研中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 他の進学塾と比べて無いのでわかりません。学力が上がれば問題ないと思う。
塾の周りの環境 中山という場所は都会では無く、かと言って田舎とも言える場所では無いので電車やバスの接続がよい。
入塾理由 少しでも良い環境の学校へ進学させる為。
良いところや要望 自分も日能研に通い、親子二代でお世話になっているから信頼できると思いたい。
総合評価 長い歴史と全国展開で非常に高い知名度を誇ってるので経営能力は高いと思う。
青葉セミナー長津田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習代が他の塾に比べてやや高いかなと思いました。
講師 優秀な学歴を持った講師におしえていただき、子供の進学への道が広がると思いました。
カリキュラム 子供の習熟度に合わせて、わからないところを理解するまで教えていただけるのでいいと思った。
塾の周りの環境 家から電車で近いのでとても便利に感じた。子供はまっすぐ家に帰ることができる。駅から近いので交通の便ではすごく立地がいいと思います。
塾内の環境 勉強をできる環境が整っており、やはり進学塾ならではの整理整頓、清潔さが感じられる。
入塾理由 進学率が他の塾よりも優れており、好感が持てて安心できると思ったから。
定期テスト 子供の習熟度にあわせたカリキュラムでわからないところをわかるまで教えていただける。
宿題 量も学校と並行してできる分量になっており、難易度はその都度バラバラであると思う。
良いところや要望 交通も環境も清潔さもいいと思う。子供に合わせて親身になってくれるので安心できる。
総合評価 子供に合わせて習熟度を合わせて丁寧におしえていただける。
湘南ゼミナール 総合進学コース中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 このサービスが受けれる塾なのなら特段高い料金だとは思わなかった。
講師 個人個人に適切に向き合って真摯な対応をしてくださる方が多かった
カリキュラム 専門で作られている教材は難易度が高く、解けるのなら成績も確保された
塾の周りの環境 治安は特に問題なく、塾の近くにバス停もあり、交通の弁も良かった。駅自体もわりかし大きな駅だった。
市営地下鉄やJRが通っており、快速電車も止まるため利便性はかなり高いと言えると思う
塾内の環境 自習室やお手洗いがきれいにたもたれていて、集中して勉強できる環境だった
入塾理由 息子の周りの友人の多くがこの塾に通塾しており、良い評判をよく聞いたから
良いところや要望 宿題の多さにさえついていけるなら全体的によくカバーしてくれる良い塾
総合評価 真摯に対応してもらえるだけでなく、料金がサービスに見合っているところ
臨海セミナー 小中学部中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾が料金も高く学習意欲もあまり上がらなかったので変えた。
講師 色々なイベントがありそれを目標に学習への意欲や習慣も向上したため。
塾の周りの環境 自宅から10分以内の立地のため、すぐに行って帰って来ることができるため非常に便利な環境にあると言えます。
入塾理由 学校の同級生も数多くいるため意欲的にやれると感じたのが理由になります。
定期テスト 定期テストが近づくと勉強への意欲をつけるため自習室を開放してくれる。
宿題 宿題は出ていると思いますがウチの子は勉強しなさすぎなのでなんとか我々がしないといけません
家庭でのサポート 発表会等がある場合は極力足を運んであげることで学習意欲を向上しようとしました。
良いところや要望 担当の先生が連絡をくれることが多いので非常にコミュニケーションが取りやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験する人以外にも学習向上を目的とした人も受け入れてくれるのが良かった
総合評価 実際以前の塾よりもちゃんと勉強するようにはなったので通わせた価値はあった
青葉セミナー長津田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段はまぁまぁ、いい方だったのが有難いです
どこも高いと感じていたので
講師 いつも教え方が良かったです
ちゃんと親身に生徒のことも考えてて完璧でした
カリキュラム 少し教材を覗きましたが、私にはさっぱりですが、子供たちにはちゃんと理解されるよう説明が書いてあり良かったです
塾の周りの環境 子供はバスがいいと言われたのでバス通にしてますが、毎度毎度満員にやられて大変そうです
満員には慣れるしかないと毎度子供には言われてるので頑張ってもらってます
塾内の環境 他の生徒達がうるさいと毎度愚痴って来ます
だからそこは注意するべきかなと親の私もそう思います
入塾理由 街中で見つけたチラシが決め手でした
他の親御さん達も進めてくれてたのである意味そこも決めてですね
良いところや要望 願望は生徒のことを思うならもう少し生徒を見てお喋りする生徒入れば注意するべきと思いますそこはお願いします
東京個別指導学院(ベネッセグループ)中山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 期待通りの結果になったため。
自宅学習では対応出来ない範囲をお願いできた。
講師 人見知りな子ですが、楽しく通っていたようです。
フレンドリーで、でも友達のようにはならない丁度いい対応でした。
カリキュラム 課題となるポイントを重点的にやってもらえた。
それまでは自宅学習が中心でしたが、私では教えきれない範囲をお任せできました。
塾の周りの環境 自宅から通いやすい場所でした。
駅も近くなので安心です。
道も広いので車での送り迎えもしやすく良かったです。
塾内の環境 半個室のスペースがあり、周りを気にせず学べる環境でした。少し狭い気もしましたが、逆に集中しやすいと言っていました。
入塾理由 親戚で利用していた子がいて、おすすめされたため。
通いやすい場所にあったため
良いところや要望 受験したいのではなく行きたい学校があるから受験をするという娘の意向を汲み取り、無理に高い目標を勧められなかったので良かったです。
総合評価 立地、環境、内容全てがちょうど良かったです。
期待以上ではありませんでしたので、4にしました。