
塾、予備校の口コミ・評判
311件中 61~80件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県秦野市」で絞り込みました
東進衛星予備校【シェアードウェイ】秦野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像を買うというスタイルなので、この項目の授業を受けようと思えばいくらでも費用がかかってしまう。大学に受かることが目的なので、断るわけにもいかないため
講師 録画した映像授業なので、講師がいるとは言えない。
弱い科目について、改善が余りみられない。塾の方は基本的には誉めることが多いが、受験まで日がないので、もっと危機感を煽ってほしい。
カリキュラム この大学ならこれとこれは受けといた方が良いとパックで映像を買うような仕組み。
得意分野でも不得意分野でも、一人一人に合わせたものではないので、特に大学受験科目で苦手克服というような指導ではないように感じる。
塾の周りの環境 駅から徒歩1?2分で、人通りもあり夜でも安心です。
バスで通えるので送り迎えの負担がないのは良い。
駅から近いため雨でも心配ない。
入塾理由 子供自身が複数の塾を見学し、一番自分に合っていると感じたから。
定期テスト 学校の定期テストは大学に関係ないとの方針なのか、塾に通い出してから、学校のテスト勉強はほとんどやらなくなってしまった
宿題 宿題はありません。全ては自分の意志、自分の自覚次第の塾だと思います。
家庭でのサポート 面談には参会しています。
子供がやりたい映像授業は、決して安くはないが快くお金を出してあげました。
良いところや要望 駅前にあり通いやすい立地で良い。
塾の卒業生とどのような勉強方法をしていたなど、定期的に話す機会を設けているようなので、参考になって良いと思います。
総合評価 映像を自分で見て学んでいくスタイルなので、学ぼうとする強い意志が必要な塾だと思います。教室で講師を前にして学ぶ塾ではないため、サボるのも自分の気持ち次第。子供は1つの目標に向かってコツコツやるタイプなので、合っていたのかと思います。
ナビ個別指導学院秦野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生は安くていいです。中学生になると受講のコマ数にもよりますが、少し金額が上がります。
講師 講師の方を数人試しながら子供に合う講師の方を見つけて頂けるのは良いところだと思います。学校のテキストで分からないところも教えてもらえるので助かっています。
カリキュラム 季節講習で使うテキストに実際塾では使わない教科が入っているので、自宅で使う子にはいいと思いますがやらないこ子に勿体無いと思いました。教科を選ぶテキストになったらいいと思います。
塾の周りの環境 夜遅い時間になると交通量が少なく、あまり明るい感じではないです。勉強するのには静かでいいとは思います。夏には近くで大きなお祭りがあり、教室の前でも大きな音楽が流れたりしているので子供が集中出来ないと言う事もあります。
塾内の環境 室内は明るくていいです。教室に入ると挨拶して頂けるので防犯の観点からも安心だと思います。
良いところや要望 中学生には理科や社会も選択出来る教科の中にあると助かります。
ナビ個別指導学院渋沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は無難なところだと思う。通う日数により、月謝が変動する。
講師 優しい先生が多く、子供のやる気を上手に伸ばしてくれる。すすんで本人が通いたがる
カリキュラム 学校の授業に合わせたカリキュラムができており、きちんと授業の予習につながる
塾の周りの環境 駅の近くで通いやすい。車で送り向かいをする際に駐車スペースがないのがデメリット。駅の近くなので早くお迎えで着いた際
ロータリーなどで時間を潰さなくてはならない
塾内の環境 教室はちょうど個人が勉強しやすいくらいのスペース管理ができている
入塾理由 自宅から通いやすく評判が良かった。体験教室に行って本人がやる気をしめした
定期テスト 小学校の小テストに出る問題対策をしっかりやってくれ、子供の地震につながった
宿題 次回の塾の日までやるべき課題、復習が出されており、やりっぱなしにならないようなっている
良いところや要望 テストなどの情報がメールでしっかり送られてくるため連絡漏れなどがない
総合評価 子供のやる気を出させてくれる面で大いに助かった。家でも自主的に勉強するようになった
学心塾渋沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると割安だと思う。
夏期講習なども大きな負担がないように思う
講師 適度に授業報告をしてくれる。
普段の授業の様子は見たことがないのでなんとも言えないが、本人の成績も上がっているのでいいのかなと思う
塾の周りの環境 学校が休みの日などは昼から夜遅くまで塾で勉強しているが、近くにコンビニやファーストフード店があり、昼食や夕食も休憩時間を利用して気軽に行けて便利。
駐車場がないので、お迎えの時間はいつも混雑する
塾内の環境 少人数制なのか、窮屈感は無さそう。
自習室も自由に使用できるようで良い
入塾理由 仲の良いお友達の紹介で入塾。
通塾してみて、本人にも合ってるいるようで楽しく通塾できている。
定期テスト 定期テスト期間中は毎日通塾して学習しているようだ。
勉強に向き合う場所を提供していただけるのはとてもありがたい
宿題 あまり負担にならない量ならいいと思う
良いところや要望 適度に授業報告をしてくれる。
塾長も話しやすく、すぐ対応してくれる
総合評価 本人が嫌がらず、楽しく通塾しているのでそれが一番良い。
先生も丁寧に教えて頂けてるんだと思う
学び舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思いますが、そこまで苦労しなかったので、良かったと思います。
講師 みなさんしっかりと教えてくれて、なんとか受験することができて良かったと思います。
カリキュラム わかりやすく、読みやすい教材だったので、使いやすく、良かった思います。
塾の周りの環境 そこまで暗くなくて良かったと思います。治安は良い方だと思っております。立地もそこまでわるくないので、通いやすかったと思いますので、よかったです。
塾内の環境 新しくも古くもない印象です。雑音もそんなにないと思います。
入塾理由 近くにあり、通いやすいと思ったため、評判も良かったと思いますので、よかったと思います。
定期テスト テスト前には対策をしっかりしてくれて点数が取れたので、良かったと思います。
良いところや要望 特にはありまんが、なんとか受験できて良かったと思います。面倒みてくださり、ありがとうございました。
総合評価 受験することができてよかったです。先生の方々わかりやすく、教えてくださり、ありがとうございました。
個別指導 スクールIE渋沢南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾と比べると高めの価格設定ではあるかと思います。参加は自由ですが、夏期講習などで弱点克服のための追加授業を取ると、さらに料金は上がります。
講師 塾でしっかりと取り組んできた物は、学校の試験でも点数が取れるようになりましたので、本人は手応えを感じているようです。担任制で、いつも同じ先生に見てもらっており、もっとできるようになりたいという向上心にも繋がっている気がします。
カリキュラム テーラーメイドの教材を作成し、弱い部分に集中して勉強できること、受験に間に合うようにカリキュラムを組んでくださる様子ですので、お任せしたいと考えています。
塾の周りの環境 駅から近く、明るい通りに面しているため、安心して通わせることが出来ています。お迎えに行く際に駐車場があるのも助かります。
塾内の環境 教室内は清潔で明るく、先生からも生徒がしっかりと見れる環境があり良いと思います。
入塾理由 高校入試へ向けて、本人の弱点を克服するために、
個別で分からない部分を指導してもらえる所、またテストで理解度を確認する方ができる所も魅力に感じ決めました。
良いところや要望 入塾の際に三者で面談をさせて頂きましたが、アドバイザーの先生がしっかりと子供と向き合い話をして下さったことから、子供も疑問点等残さず、安心して塾へ入ることが出来たと感じています。
総合評価 丁寧にご指導頂けている様子ですし、個別塾ではありますが周りに同様に頑張っている友達がいることで、頑張れているようなので通わせて良かったと思います。
グリーンライフゼミナール鶴巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 高齢の方がやっているので慣れていて優しいし、振り替えもしてくれるのがいい。ただ月例テストのテスト直しの時間がないのが少し不満。
塾の周りの環境 駐車スペースがないので送迎の時に困る。塾から最寄りの駅まで細く暗い道なので1人で歩かせるの心配。自転車置き場もないから自転車でも行けないのが不便
塾内の環境 古い建物なのと教室が狭い。ごちゃついてるイメージがある。トイレも汚いと子供が言ってた。
入塾理由 どんな感じの塾が知り合いに聞き、良いかなと思ったのと、他の塾より月謝が安かったから行かせてみようと思った。
定期テスト テスト前に2日ほどテスト対策授業をしてくれる。ないよりはいいかな、という感じ。
宿題 毎回ではないが出されているよう。そんなに多くはない印象。難易度は普通のようです。
良いところや要望 風邪で休んだ時など振り替え授業してくれるのは助かる。ただ月例テストのテスト直しの時間を作ってほしい!
総合評価 淡々と授業が進んでいく感じで、分からないところなど聞ける雰囲気でもないようで、聞きたければ残って聞きたりしないといけないのがちょっと微妙なところ。もう少しコミュニケーションを取りながらやってもらいたい…。
ナビ個別指導学院秦野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ低学年なので、このくらいが妥当な金額かな?と考えています。
講師 講師や室長の雰囲気が良く、みんな割と長く続いている様なので、満足しています。
カリキュラム 休みの前になると、重要な部分の補習を用意してくれたり、私には手が回らないので助かっている。
塾の周りの環境 ちょっと車通りの多い場所にあるが、目の前がバス停という事もあり、少し離れた場所から来るのも便利だと思う。
塾内の環境 1つ1つ仕切りがあり、ドアを閉めると静かなので集中して勉強ができると思う。
入塾理由 大人しい性格もあり、個別で指導して頂ける塾を探していた所、知り合いが通っていたので入塾を決めました。
定期テスト 常にテストの事を気にしてくれて、早めの対策をしてくれているます。
宿題 宿題はバラバラで、授業でたくさん進んだら、少しにしてくれたりしているようです。
家庭でのサポート まだ低学年なので、送り迎えはもちろんですが、宿題の声かけなどしかしていません。
良いところや要望 私が忙しくて、塾や講習を行き忘れてしまったときもあったのですが、連絡したらすぐ返信をくれたり、次の授業の予約をすぐ入れてくれたりして助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が多い印象で、早い時間だと担当の先生の授業が受けれなかったりするのが、子供としては寂しいみたいです。
総合評価 中々質問の出来ない性格ですが、先生が気づいてくれてサポートしてくれるので、やっぱり個別塾に入れて良かったと思います。
高校受験ステップ(STEP)秦野スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習は普段の塾代にプラスで支払う事になりますが、Wで通う訳ではなくて通常授業は無いのが疑問です
講師 講師が親身になって進学の相談に乗ってくれるのと、学校の先生以上に親身になってくれるので、子供が信頼しています。
カリキュラム 毎回試験があるようで、一生懸命勉強しています。
できないと、ちゃんと補修をして教えてもらえるので安心です
塾の周りの環境 駅から近いので、バスで行くことができるので
車での送迎ができない時も安心です
雨の時の送迎は車が混み合うので、保護者は大変です
塾内の環境 整理整頓が行き届いていて勉強がしやすいと思います。建物が新しいので清潔感があります
入塾理由 本人が調べてこの塾がいいと言ったので、通わせる事にしました
定期テスト テスト対策も万全でわからないところがわかるまでちゃんと教えてもらっています
宿題 毎日宿題が出るので、勉強習慣がついてとてもいいと思います。
家庭でのサポート 終わる時間が遅いので、帰りは必ず迎えに行くようにしています。
良いところや要望 保護者が塾に電話をしても、すべての先生たちが生徒のことを把握しているので、話が早く助かります
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちのサポートがしっかりしているので、これからもずっと通わせたいと思います。とても良い塾です。
総合評価 子供がとても信頼しているのでこれからもずっと通わせたいと思います。
もう少し厳しくしてもらったらもっと嬉しいです
臨海セミナー 個別指導セレクト秦野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 国語と算数だけではなく、6年生からは理社もうけたいとおもっており、4教科だと割引が入って、個別の割には安めだと思った。
講師 子供が、教え方が分かりやすいと言っていたのと、中学受験に向けて、勉強の方針を具体的に説明してもらい、お願いしようと思った。
カリキュラム 個別指導と、間違った問題を何度も解き直すシステムを組み合わせていたのが、学習に効率的だと思った
塾の周りの環境 駅からとても近いのと、車で迎えに行っても駐車しやすいスペースがあるところが良かった。
塾内の環境 建物がまだ新しくきれいなのと、ビルの一室を利用している塾と違って閉塞感がないところが良かった。
良いところや要望 日曜日に勉強大会があったり、授業のない日も塾で自習したりと、やる気があれば、どんどん参加できるのが良いと思った。
城南コベッツ秦野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾の為、集団と比べたら割高です
夏期講習などの、授業数の増加で通常より高くなる
講師 先生がよく変わるので、合わない先生だと早く代わってくれて助かります
カリキュラム 学校にあったテキストで進められるのと、別でプリントで対応してくれたりする
塾の周りの環境 駅に近い為通いやすい
その分、うるさいときもあるが、立地は良かったと思う
周辺に他の塾もあったので比較しやすかった
塾内の環境 とにかく、狭い作りではあったが、先生、塾生の人数がちょうどよかった
入塾理由 本人が塾の雰囲気が気に入った為
個別指導で質問しやすかったのと、子供に合った学力で勉強が進められと思った
定期テスト テスト対策はきちんとしてくれるが、たまに範囲外のところをやったりしていた
宿題 ちょうど良い量だったとおもう
難しい問題もあったが、その後のフォローがちゃんとしていた
良いところや要望 塾に質問などしたら、塾長からすぐ回答があった、また気軽に声かけてくれて接しやすかった
総合評価 成績は劇的には上がらなかったが、わからないところや苦手なところを克服できた
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ秦野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 成績はよこばいでいまいちかとおもっているが、対応される感じはわるくないのでこの評価
カリキュラム 成績横ばいなのでなんともいえない。本人の問題なのか、それいがいなのかは不明のため
塾の周りの環境 えきからちかいし、よるでもあかり、歩道がしっかりしている、治安、交通安全はよいとおもう
塾内の環境 なかにはいったり、状況をみてないのでわからない。ただし、自習室の利用は多そうなので良い環境だとおもう
入塾理由 高校受験でいってたところでよさそうなのでそのまま大学受験についても継続した。
定期テスト とくにやっているかはわからない。本人がやってわからないところをきいているのかだが、いまいち。
家庭でのサポート よるおそかったり、ぶかつがあるので塾や、えいきまでの送迎をおこなった
良いところや要望 すべてではないが、先生は良い方がおおいと思います。本人、親の相談にものっていただいて感謝してます。
総合評価 本人やおやの相談について親身にかんがえてくれるのでありがたい。あとは結果がついてくれば
いうことはなし。
中萬学院秦野スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思う。
夏期講習などの長期休みの講習の料金も特別高すぎるとは思わない。
講師 苦手な部分を徹底的に指導してほしいと思っていますが、集団指導なのでそこまで個別に丁寧には教えて貰えないのかなと思います。
カリキュラム 公開模試の問題が他の塾主催のものに比べて易しいような気がします。
塾の周りの環境 駅に近いけれど、車でも送迎しやすい環境。
終了時刻には路駐が多いので、送迎用の駐車場があれば助かります。
塾内の環境 同じフロアに別の施設が入っていたりするので、ワンフロア全部塾の教室であればいいのになと思います。
入塾理由 志望する学校へ毎年多くの合格者を輩出しているから。
友人も通っていたので。
宿題 量も難易度も普通だと思います。
特に宿題が終わらなくて大変という感じではないです。
家庭でのサポート 到達度テストの結果を見て、家庭でも問題を解き直したり、分からなかった部分がクリアになるまでサポートしています。
良いところや要望 模試が午前と午後の部に分かれているのですが、どちらに参加するのか時期が近づいてからやっと発表されるので、もっと事前教えてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール表が全学年同じものを配布されるため見にくく、学年別にして欲しい。
総合評価 子供は楽しく通塾していますが、成績にあまり変化が見られないので。
臨海セミナー 小中学部東海大学前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科コースで行っています。初めての経験なので安い、高いは判定難しいですが時間数から塾の先生方も大変だと思います。
講師 かなり親身に相談に乗ってもらっていて期待値も高いと感じてます。
カリキュラム 宿題も多く、ついて行くだけで十分なので他の参考書とかはいらないと思う。
塾の周りの環境 駅直結で中心地なので分かりやすいです。コンビニとマックがあり軽食も可能。駐車場がないので送迎には不便かと思いますが近いので徒歩で通塾してます。
塾内の環境 自習室があり気分転換で自宅と塾で勉強している様子です。限られたスペースで行われている印象
入塾理由 独学での限界を感じ友達も行っていて評判の良い当塾を選びました。先生とのコミュニケーションも良く取り、環境に合っていると感じています。あとは目標達成して欲しいです。
定期テスト 定期テスト対策は過去問対策があり、これで効率よく勉強ができている様子です。出る出ないが分かるだけでも相当気持ちが楽なようです。
宿題 量は結構あるなと思いますがやりきれなくても時間をとってもらえるのでこなしています。
良いところや要望 LINEでの出欠と帰宅情報は役立ちます。これからの冬季講習は正月返上とのことなので山場を迎えるにあたり興味があります。
総合評価 本人に適しているから続けられていると思います。受験に向けて我慢することで大変ですがマイペースにやり切ってもらいたいです。
けいおう学院秦野本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べたことがないので安いか高いかはわかりません。
講師 講師が気さくな人だったので、子供との相性は良かったです。また、苦手分野も分かりやすく教えてもらえたのも良かったです。
カリキュラム 教材は学校に合わせて選定してくれました。適度な宿題もありました。
塾の周りの環境 駐車スペースがないため、車で送迎している人達は道路に止めて待っていました。近くにコンビニもありました。
塾内の環境 教室の前が広い道路のため、雑音がしました。また、教室には小さい虫が多かったです。
入塾理由 自宅から近かったので学校から帰宅後、通いやすいと思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策は苦手分野を中心に解説、指導してくれていました。
宿題 量は、少なかったと思います。ただ、休み前は多めの宿題がでていました。
良いところや要望 講師が気さくな人だったので、嫌がらずに通えることが出来たので良かったです。
総合評価 塾が苦手な子供には通いやすいと思います。苦手分野も解るまで丁寧に教えてもらえました。
学指会秦野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 テスト対策等をしっかりやってくらて良かったです。個人的な相談にものって頂き対策してくれました
カリキュラム 英語のアプリを使用して、ゲーム感覚で単語を覚えられてとても良く、成績もあがりました。
塾の周りの環境 駅からも近く、商店街の中にあるので治安は良いとおもいます。駐車場はありますが、狭いので止められません
塾内の環境 道路に面して車は通りますが、音は気になりません。自主室も完備されていて、良い雰囲気でした
入塾理由 塾の雰囲気が良く、先生も寄り添って教えてくれそうだったから。
定期テスト テスト対策はありました。授業日以外にと時間を作って頂き指導してくれました
宿題 宿題はありました。しっかりやれば終わる量なので、ちょうど良かったとおもいます
家庭でのサポート 基本は歩きでしたが、雨の時は送迎しました。勉強面に関しては関わってません
良いところや要望 先生が個人個人に寄り添って勉強面でしっかりサポートしてくれる所はいいとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと 連絡事項は子供任せなので、伝わってない時がありました。細かい連絡があるといいなとおもいました
個別指導の明光義塾渋沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり高いです。また、夏季冬季春季の講習では追加するので負担は大きいです。
講師 指導はその日の先生によると思いますが普通のイメージです。進路指導や面談も多いので総合的に良いです。
カリキュラム 購入する問題集は普通の内容です。繰り返しやり慣れる感じでしょうか。
塾の周りの環境 駅のロータリーの中ということもあり最高の立地条件です。ただし階段の下が喫煙スペースとなっており臭いです。
塾内の環境 室内はスリッパに履き替える事もあり、清潔感があります。清掃もされています。
入塾理由 駅から近く、自宅からも近いため一人で自転車で通うことができるため。
定期テスト 定期テスト前には自習室を使えます。追加の時間もできます。範囲のピンポイント指導もあります。
宿題 量は普通です。その日の内容を振り返りができる仕組みになっていると思います。
良いところや要望 夏季冬季春季の増加の数が多すぎて現実的な金額に収まらない見積もりを提示してくる。
総合評価 まだ、最終結果が出ていませんのでわからないですが、今のところ満足している。
臨海セミナー 個別指導セレクト渋沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験に行った時に入塾書類や引き落とし口座の記入を言われて、冬季講習などの金額が分からずに入塾になりました。
講師 分かりやすく教えてくれる先生とそうでない先生が居ると言ってました。
カリキュラム 入塾してから冬季講習の金額が分かりました。年間の金額の明瞭にして欲しかったです。
塾の周りの環境 駐車場が狭く段差もあり止めにくいです。駅からは近いのですが……
塾内の環境 あまり子供から気になる点は聞いていないので分かりませんが外から見る限り気になる所はありません
良いところや要望 最初に年間いくらぐらい費用がかかるなどの説明が欲しかった。わからないまま入るとビックリする金額になります。
創英ゼミナール秦野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手個別指導塾と比較すると、多少料金は安いと思う。
その理由も説明いただいたので、不安はあまりなかった。
講師 どこがネックになっているかを見極め、次に繋げてくれるような指導だと感じる。
カリキュラム 受講を始めて間もないので判断しずらいが、概ねよいと思う。
数は多くないが、とっている教科以外の科目の教材もいただけてありがたい。
また、テスト前対策も5教科対応なのが良心的だと思った。
塾の周りの環境 自転車で通っているが、駐輪場がないため毎回近隣にある有料の駐輪場を利用しなければならない。
駅近なので、利用する交通手段によっては便利。
塾内の環境 教室とは別に自習室があるわけではないので、自習用のスペースで自学をしようとしても集中できないと言っている。
良いところや要望 駐輪場を確保してほしい。
入塾説明の際、保護者にも施設内の見学と案内を積極的にしてほしい。
創英ゼミナール秦野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いところと、受ける科目数によって料金が変わるので自分で塾にかける料金を調整できるところがよい。
講師 困っていること、分からないことを質問すると、丁寧に一つ一つ教えてくれた。
カリキュラム クラブチームに入っているため予定を合わせにくいのですが、自分の予定に合わせて組めるところがよい。
塾の周りの環境 駅から近く、塾にいってそのままサッカーのクラブチームの練習に電車に乗って行けるところがよい。
塾内の環境 塾の中は人数が多かったのでガヤガヤしている雰囲気があり集中できるかが心配。
良いところや要望 子供の性格に合わせて先生を選んでくれると言ってくれたので期待してる。また個別なので子供一人一人のペースに合わせて進められるところが良い。