
塾、予備校の口コミ・評判
814件中 761~780件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県川崎市麻生区」で絞り込みました
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 上の学年の保護者の方におすすめしていただきました。
公立高校を目指すのに、とても親身になってご指導下さるそうです。
まだ通い始めたばかりですが、先生、スタッフの方々が優しく、とてもいい雰囲気の塾だなと感じております。
いい塾が見つかりよかったです。
ありがとうございました。
カリキュラム まだ、始めたばかりでよくわかりません。
受験コースでないため、ゆったりしたカリキュラムな感じがいたします。我が子には、あっているかと思います。
塾内の環境 スタッフの方々も親身で、とても良い環境だと思います。
自主勉強をさせていただけるスペースもあるので、活用させていただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、はじめたばかりですが、子供も張り切って通わせていただき、良い塾が見つかりよかったです。
ありがとうございました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても安いと思います。季節講習も、決定する前に必ず3者面談をしてから授業数、内容を決めるので、納得しておまかせできました。
講師 親身になってくれた。子供と相性の良い講師に出会えたのが良かったと思う。
カリキュラム 特に教材はなく、子供のレベルにあったものを指示され、用意したのは良かったと思う。
塾の周りの環境 駅から近いが、ビルの7階にあったのでとても静か。また周りに予備校、塾がたくさんあり、周囲の環境はとても良いと思う。
塾内の環境 個別なので、授業が始まると、さすがに騒がしくなる。席はたくさんあり、自習はいつでもできる。
良いところや要望 子供に近く寄り添ってくれる点は良かったのですが、指導という意味では物足りなく感じていました。
その他気づいたこと、感じたこと 綺麗で清潔感があり、とても良い環境だと思います。自主的に勉強に取り組めれば、結果が出る環境だと思います。
個別教室のトライ新百合ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 きちんと面談の日程を組んでくれて、教室長とお話しできる機会があり、本人に合う勉強方法などのアドバイスをくれます。
また、自習時間に行っても対応できる空いている先生がいることが多いことも有難いです。
カリキュラム 本人のペースに合わせて組んでくれるので、いいと思います。
講義の時間がもう少し長く、演習時間がもう少し短くてもいいのかと思いました。
塾内の環境 自転車置き場がないため、近場の有料の自転車置き場を使わないといけないところは残念です。
室内は綺麗で明るく、静かでいい環境かと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受講している教科だけではなく、全体的な相談にも本人のペースを踏まえて対応していただけますし、管理もとても良く感謝しています。
受講した内容や一言も毎回記載していただけるので、こちらも把握できて有り難いです。
[関東]日能研新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のことはあまり知らないけど、普通の塾と同じような感じだと思います。スカラシップ制度もありました。
講師 社会科の先生が、毎回、授業のあとに、写真や図を見て答えるクイズを30分ほど出して下さりとても勉強になりました。どの先生もそれぞれ工夫があり、楽しく、知識がつく授業でした。
カリキュラム どの授業も、予習や復習がなくてもしっかりと理解できるカリキュラムになっていて、その上に復習をすると完璧になりました!志望校によってコースも分かれるので、入試に合わせた勉強も出来て良かったです。
塾の周りの環境 駅から近いのはいいのですが、私が通っていたころは、隣の居酒屋(?)からの臭いが臭い時もありました。
塾内の環境 そこまで新しくはないけど、トイレも綺麗だし、教室もきれいで、落ち着いて勉強できました。
良いところや要望 この塾に通って、第一志望に合格できたので、感謝しています。ただ、机の幅だけは狭すぎて嫌でした。
[関東]日能研新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が子供の苦手分野を把握してくれアドバイスくれました。過去の分野別の成績の分析もよく、効率よく苦手を克服できました。
カリキュラム 汎用性が高い内容が多く、また頭を使う良問、解法がいくつかあるものもあり、大人も考えさせられるものがあり、子供も手応え感がいいも満足していました。
塾の周りの環境 駅近で明るいので、帰りを待っていることができます。近くに商業施設も多く、ご飯一緒に食べたりもできるので、立地はとてもいいです。
塾内の環境 道路に面しているので、完全にシーンとしているわけではありませんが、ほどよい小さい雑音があり、テスト本番の練習に良さそうな環境です。
良いところや要望 やはり分析がなっているので、予想問題や、公開模試が良問です。
その他気づいたこと、感じたこと 頭の言い仲間に出会えて、クラス人数も少なめで、切磋琢磨するのにいい人数、クラス感でした。
ICE幼児教室新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、小学校お受験の塾では平均だと思いますが、私のような庶民だと家計が大変です。 じゃあお受験するなよって言われそうですが、先生もお母様たちもとてもいい方ばかりで楽しく過ごす事が出来ました。
講師 いつも優しく、時に厳しく親身になって下さいました。我が家の場合、年長夏休みからの通学でした。もっと早く始めたかったです
カリキュラム 他の塾を利用してないのでこんなものかと、思っていました。子どもは大人と違い体力もないので、短期間は難しいと思います。
塾の周りの環境 駅に近いのはいいのですが、ビルのトイレが暗い感じでした。次の年からキレイなビルに移転されたのは正解だと思います。
塾内の環境 とくに勉強する環境は問題ないと思います。移転した今の教室で授業したかったです。私が受ける訳ではありませんが
良いところや要望 短期間でこちらの塾しか知らないので何とも言えませんが、お受験の問題は先取り学習でなく頭の体操になるので良かったです。親子面接の講習は受けて良かったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 世間ではお受験というと偏見もつ人たちがいますが、先取り学習している訳ではなく、頭の体操だなと感じました。講習マナーを身につけるにはお受験オススメです。
東進ハイスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って、安くはない。講師陣によるビデオ授業なのだから、どこに費用をかけているのか。自習室も足りないくらい塾生を入れて、儲け主義だとよくわかる
講師 進路選択のアドバイスが不足していた。受験する大学の選択に関して、アドバイスが足りなかった
カリキュラム 授業は特に問題なしアドバイザーの受験に対する知識が不足しているため、選択を誤ってしまった
塾の周りの環境 駅から近く、ビルのセキュリティーもしっかりしてあり、ビルから出たら、人通りも多く、安心できた
塾内の環境 受験前の12月から、受験生を優先させて自習室を使わせて欲しかった。いつも、自習室がいっぱいで近くのタリーズで勉強してると言っていた
良いところや要望 授業内容は段階的になっていて、選択しやすい。内容も講師陣が面白おかしく展開していくため、興味を持って受講できる
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人の受講方法は違うと思う。どの大学の学部をどのように選択すふのかは、現役学生にには難しい。それを適切にアドバイスするべき。過去の実績があるのではないのか。
四谷大塚新百合ヶ丘校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準的な料金のように感じた。授業は受けず、試験のみのコースであれば割安。
講師 理科、社会の記憶のために替え歌を利用するなど、まだ受験への意識の低い学年の子供を引き付けるための工夫がされていた。
カリキュラム 予習メインと言われていたが、折衷的で少し中途半端のように感じた。
塾の周りの環境 駅のすぐ脇で駅からの騒音があり、勉強に集中しづらいとのことだった。
塾内の環境 雑居ビルの中で出入口、受付と教室が同フロアのため、気が散りやすいように感じた。
良いところや要望 テキストは見やすく、予習を前提としているため解説が親切でよかった。
[関東]日能研新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準的だと思われるが、季節講習は拘束時間も長く高額になった。
講師 苦手な算数について、授業とは別に志望校と似た傾向の問題を選び添削していただいた。受験時も志望校1回目不合格後、2回目受験に向けて1回目の見直しと2回目に向けた対策を考えていただいた。
カリキュラム 復習中心で無駄に悩む時間をかけずに済んだ。課題整理なども親の手をかけずとも済むようになっていた。
塾の周りの環境 駅に近く便利。それでいて騒音などは少なく、雑居ビルではなく専用ビルなので安心であった。
塾内の環境 教室は基本的には2F以上なので出入りの音などはなかった。教室内はきれいにされていたと思う
良いところや要望 クラス替えが1-2カ月毎にあったが、実際としては比較的硬直化していたように思う。もう少し入れ替わりがあると励みになったと思われる。
個別指導の明光義塾柿生教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別という事もあり、他の塾よりも料金はかなり高めです。ですが、マンツーマンでしっかり指導してもらえるので、満足しています。
講師 とても丁寧に指導して頂き、子供も毎週楽しみに通わせて頂いております
カリキュラム カリキュラムは算数のみで、まだ入塾したばかりなので、どう良いか悪いかは分かりませんが、とにかく楽しく通えているので安心しています。
塾の周りの環境 交通の便は駅前なので、通いやすく、人通りも多いので、治安の面も安心です。何より家から近いので、通いやすく安心です。
塾内の環境 個別指導塾なので教室内は、各机ごとにしきりがあり、集中して勉強が出来る環境だと思います。
良いところや要望 とても丁寧な指導で子供も私も満足しています。料金がもう少し安いとありがたいです。
花まる学習会新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては高くもなく安くもなくと言ったところだと思います。妥当な金額です
講師 塾の先生は指導もよいと思います。授業もわかりやすくて子供がやる気になる
カリキュラム 基本重視でとてもみやすくわかりやすいと思う、又、子供が飽きないような作り
塾の周りの環境 通りに面しており駅からも比較的近い、治安が良いので安全だと思う
塾内の環境 設備や場所の環境は問題ないと思う、場所が通りに面しているので車が多く、交通面が少し不安
良いところや要望 これから受験等の可能性があるのでさまざまな状況に対応できるようにコースを充実してもらいたい
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安いと思いますが、長期休暇の講習は高めのようです。私は満足です。
講師 先生がこまめに面倒を見て声をかけてくださるため、質問もしやすい環境でした。学習で行き詰まった時にも近くで勉強方法の提案をしてくださったりととても親身になって手を差し伸べてくださりました。
カリキュラム 難関高校への進学を目標としたカリキュラムが組まれているため、中学校で習うことよりも相当高度なためテキストだけでは学習ができません。
塾の周りの環境 交通は多くの電車が止まり、急行も止まるため便利です。人通りも多いので暗くても安心できます。
塾内の環境 個別指導セレクトと同じブースで行われているため騒音が恐ろしい日もありますが、彼らがいない日はとても集中できる環境にあります。
良いところや要望 面談でも個人成績をしっかりみて個々にあった指導をして下さります。しかし、やはり個別指導セレクトと同じなのはやめた方が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方はみんな志望校合格のために尽くして下さり本当に感謝しています。毎回の小テストは厳しいものでしたが今となってはとても役に立つことで感謝しています。
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中三の一年間は、季節講習や受験前の特訓が必須となり、それなりの出費でした
講師 良い先生とそうでもない先生との差がある。当たりはずれがあるかも。
カリキュラム 季節講習が必須で子どものやる気を乱さない工夫があると思います
塾の周りの環境 駅から近く暗い場所もないので安全面で心配はなかったです。治安も良いと思います。
塾内の環境 椅子が固く長い時間座って勉強していると体が痛くなることがあったらしいです
良いところや要望 親に対する説明会が頻繁にあり、受験事情がよくわかって助かりました
[関東]日能研新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて少しだけ高い。内容と伴っていたかと言えば疑問が残るところである。
講師 良いと思う先生もすぐに転勤してしまったりして、残念だった。よい先生も悪い先生も両方いた。
カリキュラム あまり使わないのに買わされたテキストが多数あった。カラーではなかったのが残念。
塾の周りの環境 駅に近く、外まで先生方に見守って頂けたのでよかった。通りに面しているので、いつも明るくて安全。
塾内の環境 年数も経っているので、少しガタが来ているのが欠点。読める本の数が少なかった。
良いところや要望 熱心に取り組んでいただいたのはとても感謝しています。なるべく同じ先生で長く習いたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的には、よく面倒見のよい塾であったと思う。しかしもう少しやる気を引き出して欲しかった。
城南コベッツ新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると、中間くらいなので、まあまあ満足しているが、休みになると、講習がたくさん入ってきて負担になる。
講師 本人に合う先生を選んでいただいたので、本人は満足しているので。
カリキュラム 説明があまりなく、具体的なカリキュラムがなかなかはっきりしないように思われた。
塾の周りの環境 駅からすぐなので、通いやすいし、近くにコンビニがあるので、食事も取れる点がよい。
塾内の環境 きれいな教育で、明るく、スッキリしている点はよいが、自習室が少なすぎるのが欠点。
良いところや要望 総合的には、みなさん感じよく、丁寧に接してくれるが、こちらから指示をしないと動いてもらえないことが多々あった。
その他気づいたこと、感じたこと 始めて5ヶ月、成績がまだまだ上がってこないが、本人が気に入って通っているので、もうしばらくは通わせるつもりだが、月々の負担は大きいと感じる。
東進ハイスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、はっきりいって高い部類だと思います。支払いに関しても基本現金にしてもカードにしても一括払いを勧めてきます
講師 よくは解らないが、本人が英語教師の教え方が良いと言ってる本人が良いと言うのだから良いのでしょう
カリキュラム 学習要領が個人に合わせているため自由度が高そうだ
塾の周りの環境 新百合ヶ丘の駅近くで交通の便も良く、治安の面でも比較的安全な街なので安心してます
塾内の環境 何回か伺ったが整理整頓されていて特に気になったところはなかったです
良いところや要望 とにかく英語に関してはうちの子供にあってるみたいです 東進に行くのが楽しいみたいです
その他気づいたこと、感じたこと 特に悪い感じもしませんし、しっかりお金を掛けて運営しているイメージがあります
臨海セミナー 小中学部新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は月の授業料と特別講習、模擬試験料など分かりやすいが、中学3年生は基本的に5科目受講。
講師 集団教室でもあり、特に優秀でも問題を抱えた生徒でもなかったので、特に担当の先生との接点はなかった様子。
カリキュラム 学校よりも1歩先の授業といった感じ。3科目しか受講していなかったが、定期テストの前のテスト対策は5科受講できる。
塾の周りの環境 治安のよい街で、駅からもちかいので安心して通わせることができる。
塾内の環境 私は教室を見学したことがないのでわからない。子供の話だと机なども古くてきれいではないらしい。
良いところや要望 親の意見など聞く年ごろではないので、先生からもう少し厳しく言って、危機感を持たせてほしい。
臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績がすこしでも上がれば高くはないと思える金額。長期休暇などの特別講習も驚くほど高くはない。
講師 子供が塾からESC教室へ進められたので、そのまま移行した。まだ先生とはお会いしたことがないが、子供から悪い話はきかない。
カリキュラム 家庭学習はしない子供なので、塾での試験前の対策が全て。塾での対策内容が当たれば高得点。
塾の周りの環境 治安のよい街で駅からも近いので安心して通わせることができます。
塾内の環境 建物の外観は鉄筋コンクリート造りでしかっりしているが、中に入るとプレハブのような佇まい。
良いところや要望 土日の授業は昼間や夕方などにしていただきたい。子供も親も負担が大きい。
臨海セミナー 個別指導セレクト新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の他の塾よりは若干安いらしい。兄弟割引制度もある。教材費等もそれほど高額な印象はない。
講師 模試を受けるために入塾した様なもで、個人面談の進路相談もしていないので判断できない。授業も映像教育。入塾してから特に成績もアップしていない。第一希望の公立高校には合格しなかった。
カリキュラム 同じ中学から塾に通っていた難関県立高校の受験者の大半が不合格だった。入試の分析を誤ったかな?といった感想。
塾の周りの環境 駅から数分で、人通りの多い道からちょっと横道にはいった場所。治安も良い。
塾内の環境 入塾の手続きでした伺ったことがないので評価できないが、雑多な印象。
良いところや要望 通っている英会話スクールから、成績に問題がなければ塾には行かないでほしいとの要望があったが、基本英語は選択しなくてはいけなかったので困った。時間も費用もかかるので、受講科目の選択ができると良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 親からも子供からも特に要望がねければ、塾からの連絡もほとんどない。
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的リーゾナブルな料金設定で、教材も含めた料金と考えるとお得感があると感じました。
講師 親身に個別に対応してくれて、子どもの性格に合わせた教育の方針を設定してくれているのが良かったと思います。
カリキュラム 適度なボリュームがあり、学年に合わせて塾での学習をスタートするにはちょうど良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅からも最寄りの駅からも近いロケーションなので、子どもが一人でも通える環境が良かったと思います。
塾内の環境 個別に一人で勉強できる環境もあり、塾の教室に通うだけでなく、その前後でも勉強できる環境があって馴染みやすいと思いました。
良いところや要望 馴染みやすい環境づくりで初めて塾通いをするには良い環境だと思いました。先生の丁寧な指導も魅力があると思います。