キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

948件中 701720件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

948件中 701720件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市都筑区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、学年が上がるごとに高くなります。毎月の料金は さほど高くありませんが、夏期講習はそれなりです。ただボリュームを考えるとそれでも安いかな。

講師 入塾したときの講師はとても良く、それも入塾の きっかけになったが、一年で先生が代わってしまったのが残念。

カリキュラム 季節講習はボリュームがあり、欠席時のフォローをしっかりしてくれるのがとてもよい。

塾の周りの環境 駅からもバス停からも近く、便利です。治安の悪い場所ではないので、安心です。

塾内の環境 自習室はたまにうるさいこがいることもあるみたいですが、すぐに注意してくれるので、集中して勉強できるようです。

良いところや要望 子どもが喜ぶ、やる気になる、キャンペーンを定期的に実施してくれる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム カリキュラムは、良くも悪くもないが他の大手に比べるとしっかりしていない。

塾の周りの環境 立地は、駅前で良いが送り迎えでは、駐車場がなくコストがかかる。

塾内の環境 綺麗で問題ないが環境としては、もっと切磋琢磨して励める環境が良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 小学校受験をするならもっと違う大手の塾に行くべきだと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的な塾よりは安いと思うが、講師のレベルの低い分 その価格でちょうど良いというか、逆に払い過ぎという感想 しかなかった。

講師 子供が傷つくような事を子供に対して言ったり、 子供が塾に行きたくないと思ってしまうほど、 先生が好きになれなかった。先生は急に辞めてしまい、 保護者に何の連絡もなかった

カリキュラム 教材が悪いのか、先生の教え方が悪いのか、塾に通っても子供の 成績にまったく変化もなく、子供もやる気もでていなかった。

塾の周りの環境 駅のすぐそばで、常に人通りもあり、治安も良いし、子供が一人でも通いやすくてよい

塾内の環境 教室はきちんと整頓されていて、勉強をする環境としては 整っていたと思う。

良いところや要望 教室の立地などは、子供が通うのに便利な場所で、 一人で通わせても心配いらないような場所で良い

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通う事で、ポイントが貯まるというシステムがあったようでしたが、講師から全く説明もされず、そのポイントも貯めてもらってなくて、商品をもらう事もできずに、3年も通って とくに良かった事がなかったので、この塾を選んだ事は 失敗でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾を知らないのでなんとも言えないが、けっこう高めな設定だと思う

講師 知らないから

カリキュラム 地域の受験や学校の教材に特化した内容だそうなので、信頼できると思う

塾の周りの環境 自宅から徒歩5分くらいの立地で、駅前なので人通りがある程度ある

塾内の環境 整理整頓が行き届いており、自習室なども子供が集中できる環境にあると思う。

良いところや要望 カリキュラムはしっかり作られている印象だが、まだ子供の成績向上には至っていないため、なんとも言えない

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾を知らないのでなんとも言えないが、けっこう高めな設定だと思う

カリキュラム 地域の受験や学校の教材に特化した内容だそうなので、信頼できると思う

塾の周りの環境 自宅から徒歩5分くらいの立地で、駅前なので人通りがある程度ある

塾内の環境 整理整頓が行き届いており、自習室なども子供が集中できる環境にあると思う。

良いところや要望 カリキュラムはしっかり作られている印象だが、まだ子供の成績向上には至っていないため、なんとも言えない

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に高い印象です。勉強の習慣や学習方法のコツを掴んだ時点で、続けるかどうか考えるつもりです。

講師 ユーモアも交えながら、集中できるように工夫されているところが良いと思いました。個性豊かな講師がいるのも、飽きさせない要素だと感じました。

カリキュラム レベルに合わせて要点がまとめられているので、効率よく学べると思いました。

塾の周りの環境 駅の隣のビルなので、ストレスなく通うことができています。塾までの距離も、モチベーションに関わる重要なポイントだと感じます。

塾内の環境 スタッフの感じもよく年齢も近いため、娘にとって相談もしやすいようです。設備の点では、パソ子のキーボードが壊れていて操作が不便なことがあるようなので、改善を望みます。 通い始めて間もないため、様子をみながら関わっていきたいと思います。

良いところや要望 アクセスが良い点、工夫された講義内容には大変満足しています。2021年度から始まる新しい入試について、きめ細かに対応していただけるとありがたいです。料金の高さを除けば、これからも通わせたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 駅からのアクセスがは良いのですが、塾の階下には居酒屋が数多く入居しているため、その点だけ気になります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は平均的にみてリーズナブルでよかった。講師も熱心で、特別授業なども充実していたので満足です。ただ設備費用は高すぎると感じた。

講師 全体的に熱心でよかったが、滞在年数が少なく変わるのがめまぐるしいように感じた。

カリキュラム 教材もきちんとあったものを使用していてよかったが、次から次へと多すぎて管理が難しかった。

塾の周りの環境 場所は駅に近くて通いやすかったが、専用の駐輪場がないのが不満だった。遅い時間に迎えに行く時も、駅の公道を利用したので多少不便だった。

塾内の環境 通常の塾内の設備などは特に不満はないが、設備費用が高すぎる気がした。自習室が狭いのとうるさくてやりづらかった。

良いところや要望 熱心にご指導いただき、通ってよかったと思っています。ただ最期の追い込み時期に、先生方の人数がもう少し余裕があったらよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 3年生の受験シーズンは、長い時間塾に通う頻度が高いので、できれば専用の駐輪場を用意して欲しかった。自習室ももっと余裕があるとよかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 初めての塾にドキドキの子供でしたが、若い講師の方が多く、勉強以外の話しもしてくれて、緊張が和らいだ様です。「優しい先生だったよ」と言っています。

カリキュラム 塾からの押し付けでは無く、こちらから要望出来るのが良いです。教科に寄って?先生に寄って?宿題が出たり出なかったりするみたいですが、親としては、夏休み中は出してもらえると助かります。

塾内の環境 家から近く安全に通えています。
入口もガラス張りなので安心です。
塾内は、机の間隔がやや狭い為、隣の人の話し声が丸聞こえになってる様です。

その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾選びでしたが、初日「塾どうだった?」と聞くと「楽しかったよ」と言っていたので、とても安心しました。
きっと講師の方々が楽しく工夫して下さったんだと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 丁寧に、類題や関連付けて教えてくれます。
生徒と講師の人数が合っていないのか、早く予約を入れないと満席になってしまいます。

カリキュラム 学校の長期休み期間等、午前中から自習室が使えるようになるといい。

塾内の環境 狭いのでトイレが近く音が聞こえる。
電車やバイクの音が騒音。

その他気づいたこと、感じたこと 丁寧に話を聞いてくださいます。
大手個人塾から転塾しました。
料金が安く気兼ねなく分からないことを聞きに通えると思います。
駅近で広い教室に移転するそうなので、環境面、成績UPも期待します。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 週末のサッカーの習い事で、試験や授業が受けれない時、とても熱心に補習をしてくださって理解して、解ける楽しみを教えてくれています。

カリキュラム 英語では、家でリスニングをして宿題をしたり、とても英語力がアップしそうです。

塾内の環境 駅から近くて、夜になっても危険でないので、安心です。自転車置場がキチンとあると良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供を習わせるのにとても良いです。このまま、中学生になった時にも、キチンと学力によってクラス分けをして、個々に合った指導をしていただけたら、申し分無いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 明るい講師の方が多く、アルバイトの方がいないという点。苦手な科目をわかりやすく説明をしてくれて子供が少しやる気を出してくれたこと。

カリキュラム 個別なので子供の理解度を高くするように組み込んでカリキュラムを作ってもらえた点。子供の性格を踏まえてカリキュラムを組んでくれるところが良いと思います。

塾内の環境 新しく出来た塾なのでまだ生徒数も少なく落ち着いて勉強が出きる。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格に合った塾を探すことが出来たと思います。家からも近いところにあるので夜遅くても心配度が少なくて済みます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_男性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手と比較すると、少し安いのかなと思いますが、
夏期講習などテスト対策の講座を受けると値段が少し高くなってしまいます。

講師 教え方はよい先生が多いです。ですがそのなかにもあまりよいとは言えない先生も少々います。
分からないところがあったら丁寧に教えてくださる先生もいて安心です。

カリキュラム テスト対策に力を入れていると思います。

塾の周りの環境 大通りに面していて車の音がちょっとうるさいです
でも、集中して取り組んでいれば何も問題ありません。

塾内の環境 去年の先輩がとても騒がしかったです。
でも、今は改善されています。

良いところや要望 壁紙がとても汚いので変えてほしいです。
焼き鳥屋の屋台が月曜日と金曜日に隣に来ます。その臭いでとてもお腹が減ります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 丁寧、親切で良いと思いました。
こちらの話をよく聞いてくれて、子供にもキチンと話を聞いていた。

カリキュラム 通っている中学校限定なので、中間、期末テストなどについては限定的にやってもらえるので良いと思う。

塾内の環境 大通りに面しているので、明るいし遅い時間でもそれほど心配なく通えるので良いと思う。
ただ、教室内が狭いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 通っている中学校限定の塾なので、知っている子ばかりだし、テストなども期間も合わせて対応してもらえるので良いと思います。
高得点を取った子供は貼り出されるのも良い刺激になると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 教室長の方は感じの良い方でした。

カリキュラム 個人の進度、理解内容に合わせて問題や宿題が作成されるところ。

塾内の環境 開校したばかりなのでとても綺麗です。駅からも近いです。自習室もありますが、日、月曜日がお休みなのが残念です。

その他気づいたこと、感じたこと 塾のシステムはとてもよいと思うので、成績アップを期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 先生は丁寧でよく分かる指導だと言っています。
その子にあった講師を選んでくれるのでよいと思います。

カリキュラム 夏期講習が強制参加でした。
選べる個別もあるのに、そこはどうかなと思いました。

塾内の環境 普通だと思います。
駅からは近いので、危なくなく、安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 料金が高めなのかも?
夏期講習は料金が倍になるので……その月はかなりの料金になります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導にしては低いと思うが、そのぶん少し時間が短いのかもしれません。半年に一度施設料も支払います。他の塾はかかるものなのか知りません。

講師 丁寧に教えてもらえる。分かりやすく教えてくれる。分からないところはとことん教えてもらえる

カリキュラム 受験するための授業ではなく、個人の学力に合わせて指導してくれる。季節講習は苦手なところを重視して指導してくれる。

塾の周りの環境 駅から近いので通いやすい。自身は自宅が近いので自転車で通える。子供が多い地域で周りにも塾がたくさんあり、治安は良い方だと思う。

塾内の環境 きれいな校内で、スピーカーで声のさえずりを流している。雑音はない。靴を脱いで校内に入るため足音が気になることもない。

良いところや要望 今のところ満足しています。苦手な教科の苦手意識が無くなりました。定期的に面接もあり、授業中の様子や学力の事など相談できる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別にしてはリーズナブルだと思います。
自分が取得したい教科が選べるので、苦手科目のみお願いしています。

講師 丁寧に教えて頂いている様です。また、担当の先生が日によって変わりますが、子どもの性格などを考慮して選んで頂いているとの事でした。もし講師が合わなければ言ってくださいと言われましたが、今まで一度もその様なことはありません。

カリキュラム 定期テスト対策なども、無料で対応して頂いています。模試や個人面談なども定期的に行って頂いているので、子どもの様子も分かり安心です。

塾の周りの環境 駐輪場がないのがマイナス1です。人通りが多いのと、歩道が広いので安心です。

塾内の環境 静かで整理整頓されています。
得点アップするとイニシャルで張り出され、本人も励みになっているみたいです。

良いところや要望 クラブチームに所属しているので、突如の練習や試合などもありますが、授業の振替などで対応して頂いています。

その他気づいたこと、感じたこと 小学校の成績では分からなかったのですが、中学生になって最初のテストで躓き、また、クラブと勉強の両立にこの先の不安を感じながら入塾しました。
現在も両立しながら成績も上がり、先生方には感謝しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通わせている親たちの話を聞くと、他の塾(良いと言われてる塾の中で)より安価であることがわかったから。

講師 個々の子を見て、助言をしてくれるところが良い。面談時にも積極的に普段の生活状況や本人の性格を聞き、その子に合った指導や助言を行ってくれている。

カリキュラム 本人が積極的に取り組んで、しっかりと成果を学校や塾で出しており、試験の時などにも、前に塾で出た問題だったなどと話していることからも、本人に合った適切なカリキュラムや教材ということが伺えるから

塾の周りの環境 駅のすぐそばであり、交通の便が良く、商業施設が近くにあるものの、パチンコ屋などの娯楽施設はないため、比較的日本治安の面では心配が少ないため

塾内の環境 室内はしっかりと整理されており、掃除が行き届いていて、清潔感のある教室になっていること。音の面でも外からの音は聞こえず、勉強に集中出来る環境が整っている

良いところや要望 塾で先行して教わることにより、学校での授業がすんなり入っていくこと、学校以上に補足して学べることや、レベル感が近しい子たちが集まって授業を受けるので円滑に進むこと

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 テスト対策がしっかりしていて1ヶ月前から週4日塾で、テスト前の土曜日は一日中教えて下さり助かります。

カリキュラム 茅ヶ崎中学校限定なので、学校に合わせて進めてくれていると思います。

塾の周りの環境 駅から近いですが、お迎えの時は車を停車できる場所が少ないです。

塾内の環境 1クラス15人以内の少人数の為、生徒に目が届くとおもいます。

良いところや要望 どんどん生徒が多くなり、教室は狭いのでもう少し広い場所を確保するか生徒の人数を絞るべきだとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方はとても熱心でいい塾だとおもいます。学校のテストや塾での模試でクラス替えが頻繁にあるのはいいとおもいます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

中学生 補習

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別としては高くもなく安くもない。普通だと思います。1対1だと個別はどこも高いですね。

カリキュラム 相性の良い先生を探してくれます。2対1だと問題をやらせて答え合わせをするだけ。問題集についてる答えを読むだけで説明はあまりない。

塾の周りの環境 駅から1分。塾内も綺麗です。駅から近いので女の子の親としては安心でした。環境はとても良いと思います。

塾内の環境 塾内は綺麗ですが、机と机の間が狭く、圧迫感があると言ってました。自習室は小学生もいるのでザワザワしている時もあったようです。

良いところや要望 1分前まで振替が出来るのはいいと思います。
子供の進度に合わせて教材を決め、進めてくれます。どこの塾でもそうだと思いますが、良い先生に巡り会えれば成績は伸びると思います。

「神奈川県横浜市都筑区」で絞り込みました

条件を変更する

948件中 701720件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。