
塾、予備校の口コミ・評判
922件中 661~680件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県川崎市中原区」で絞り込みました
代々木個別指導学院武蔵中原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 解りやすい説明の授業、こちらの意見をちゃんと聞いてくれる。
カリキュラム 苦手な科目や単元を明確にし、授業内容と同等に進行しながら不得意な部分を教えてくれるところは良いと思います
塾内の環境 場所が分かりやすく、大通りにあるため人通りもあり、暗くないのが安心
駐輪所もあり便利
早く到着した時に居場所が確保出来ない
その他気づいたこと、感じたこと 立地条件もよく、駐輪所があるのが良い。先生の対応もよく、今のところは満足してます
京進の個別指導スクール・ワン武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 塾長と副塾長は直接お会いして、一生懸命さが伝わり、塾を決める判断となりました。 娘の講師には直接会っていませんが、娘のアンケート評価では良いとなっていました。
カリキュラム 今はカリキュラムは、一緒に決めたので悪くないとと思いますが、まだ始めたばかりなので、成果は出ていません。 これから様子を見て塾と相談しながらやっていくつもりです。
塾内の環境 ちょっと狭い。自習スペースがないので、改善してほしい。塾の自習スペースは、近所の図書館がお年寄りで混んでいてなかなか使えないので、受験生には大事と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今の所、いい感じでやっております。 追加の講義の提案がありましたが、英語については先生に能力が非常に大事だと思うので、慎重に判断したいです。 今の講師ではなく、プロにお願いしたいと思っています(他の塾もあたろうと思っています)。
創英ゼミナール武蔵新城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく教えて頂けているようです。まだ入ったばかりで慣れておらず、質問出来なかったようですが、先生の方から声を掛けてくださり良かったと言っていました。
カリキュラム 冬季講習がもうすぐなので期待しています。
塾内の環境 開講したばかりなのでとても綺麗です。
仕切りもなくオープンな感じですが、授業中はとても静かで驚きました。質問するとかなり目立ちそうで心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 頑張ってもらいたいです。
振替出来ないのが残念です。
完全個別 松陰塾元住吉西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 穏やかな感じの先生です。
自習は、自分で持ち込んだ教材(5教科)でも質問に答えていただけるようです。
カリキュラム 弱点克服には良さそうだと思います。しつこいくらい演習させるので。
ただ、間違った問題と全く同じ問題を直後に正解するまで繰り返すので、覚えた答えを書いている気がします。そこはどうかなと思います。
塾内の環境 壁に向かった配置なので、集中はしやすいかと思います。
一つ一つのスペースが、もう少しゆったりしているといいかなと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 弱点が多くなってからだと、1つの単元をクリアするのに、とても時間がかかるようなので、もっと早い時期に始めたほうが、このシステムを効率よく使えたのかなと思います。
個別指導 スクールIE武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生のレベルを考えると、高すぎる。
講師 子供一人一人のことをきちんと見てくれていることだとおもいます。
カリキュラム 先生の教える力がかなりよわい。とても受験に通用しない。
塾の周りの環境 駅から近いので、通いやすい。
塾内の環境 集中できる環境だとおもうが、なんとも言えないです。うるさいときもあので。
良いところや要望 良くないからやめたので、良いところはないです。よければやめない。
その他気づいたこと、感じたこと こんご、使うことはないと思う。やはり、先生のレベルに問題ありです。
幼児教育チャイルド・アイズ武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に一回で料金がとても高くて、振り替えが中々できないことが困った
講師 一人一人をよくみてくれて、相談にも乗っていただけ、特徴がわかった
カリキュラム 子供の成長が分かりやすく表になっていて、子供がいまどのようになっているかわかった
塾の周りの環境 回りも意識が高くて、交流することにより情報交換ができてよかった
塾内の環境 子供が集中して取り組めるように、子供のことを考えた環境作りができていた
良いところや要望 とても色々なことを学ぶことができたため、とても良い環境だと感じた
学習塾フラップス個別指導部元住吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 しっかり詳しく過程から説明してくれたところ、先生が丁寧であったところ
カリキュラム 本人に合った進め方を提案してくれて、変えてくれるところ
教科はコマで沢山取りたいのが親の本音なので、夏季や冬季講習はもう少し安くして通いやすくしてほしい
塾内の環境 周りは静かで勉強しやすそうでしたが、駅から少し離れてるところが気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的に安心して通わせたい塾だと思いました。けれど結果が全てなのでテストの点や理解力の向上がともわなければ塾を変えなければならないと思います。
京進の個別指導スクール・ワン武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、個別指導であることを考えると、映像授業よりははるかにコスパがいい。
講師 最終的に大学には合格できなかったが、講師の方の熱心かつ真摯な姿勢により、勉強だけでなく人間的な面で成長できたのではないかと思う。
カリキュラム 最初は同じ問題集を繰り返し解くように指導された。うちの子にはあまり合わなかったようで、その後は本人の様子を見て問題集などを選定してくれた。
塾の周りの環境 武蔵小杉駅から近くて便利だった。経路的にも危ないところがない。
塾内の環境 教室が狭かったので、ちょっと混んでくると静かとは言えないが、本人が気になるかどうかだと思う。
良いところや要望 本人が体調を崩してドタキャンすることも多かったが、かなり柔軟に予定変更してくれた。
トーマス【TOMAS】武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 娘に合ったテンポがよく面白い先生を選んでくださり、楽しく通ってます。
カリキュラム 塾のテキストや、過去問等を見て、カリキュラムを組んでスタートしました。
塾内の環境 自習室もキレイで、静かで集中して出来る環境と娘は言ってます。
大きな声で、生徒を叱ってる先生がいるらしく、声が聞こえると言っています。
その他気づいたこと、感じたこと まだスタートしだしたばかりですが、担任の先生の手厚いフォローや、こまめに電話をくださり信頼できます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制なので、高めではあるが、テスト前の補習が無料で出きるので、それなり。
講師 お互いに臨機応変にスケジュール変更してもらえるので、助かります。
カリキュラム テストに合わせて臨機応変にカリキュラムの変更をしてもらえる。
塾の周りの環境 駅からすぐで、治安も良いので通いやすい。ビルに管理人もいる。
塾内の環境 学習スペースは見たことがないので、わからない。自習室は比較的いつでもつかえる。
良いところや要望 当日の欠席も別日に変えてもらえるのでたすかる。良い先生ばかり。
東進衛星予備校【MSGnetwork】元住吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勧められるままに講座を取るととんでもない金額になる。
講師 映像講座の先生方はプロだがチューターは入れ替わりが激しく責任をもって指導されていない。
カリキュラム テレビなどで謳っているように講師の方々のレベルは高い。分かりやすいが合わない人には合わないと思われる。
塾の周りの環境 隣にパチンコ店があるが特に気にならない。
近くにコンビニや商店街があり通いやすい。
塾内の環境 教室ないは静かだが、換気がされている様には思えず、
匂いや空気が篭っているのが気になる。
英才個別学院向河原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどの塾も高いです。ケチるところでもないので、出しますが・・・。
カリキュラム 先生にお任せしているので、特に不満はありません。親の出番はありません。
塾の周りの環境 家から自転車で、学校帰りに駅から歩いても行ける場所なので、立地はいい。
塾内の環境 個別なので、仕切りがあり、いいと思います。子供が満足しているのでいいです。
良いところや要望 先生からのお電話が多い。子供の進み具合が心配な親御さんにはいいかも。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の相性が一番です。相性のいい先生に巡り会えたら、どこの塾でもいいと思います。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 もう少し選べる先生の数が多かったらよかったかなと思いました。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで、中学受験対策についてのカリキュラムはまだ不明な感じです。
塾内の環境 塾内は、アットホームな感じかなと思います。若干狭さは感じますが。
その他気づいたこと、感じたこと 料金に対してのコストパフォーマンスは十分かなと思います。今回、集団塾との併用でしたので、授業時間と料金がマッチしたこちらに決めました。あとは内容ですが、塾長はこちらの要望や相談は丁寧に確実に聞いて下さいます。ただ、とてもお忙しそうです。
栄光ゼミナール武蔵小杉東急スクエア校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高目かと思います。夏期講習、冬季講習、春期講習費も別途かかります。
講師 分かりやすく教えてくれているようで、子供の成績が伸びています。テクニックも身に付いているようです。
カリキュラム 難しい問題は類似問題が有り、繰り返し学習することができます。
塾の周りの環境 家から歩いて行けて、夜迎えに行くのも楽。東急スクエア内に有るので、安心。
塾内の環境 狭い中で少人数制なので集中し易い。先生も常時全員に目が届く。
良いところや要望 夏期講習等のスケジュールが直前にしか決まらないので、少なくとも半年前までには決めて欲しい。
幼児教育チャイルド・アイズ武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べると安いのではないでしょうか。振替の条件が厳しくて振替られないですな、
講師 幼児教室だがオムツを替えるスペースがない。子供をトイレの便座の蓋に立たせ替えている。
カリキュラム 公文と違い机上の勉強をしないので、何が成長したかわからない。
塾の周りの環境 車で通っているが、駐車スペースが少ないので停められない。周りに時間をつぶせる場所がない
塾内の環境 利用してる人の割には待ち合い室が狭く座る場所がない。騒音は然程気にならない
良いところや要望 室長がとても丁寧な対応をしてくださいます。季節の花等を飾ってあるのも良い点。
その他気づいたこと、感じたこと 振替以外は特に嫌な点はないかと。無理な人数でレッスンが行われることがあります。
栄光ゼミナール武蔵小杉東急スクエア校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近所の塾に比べると、少し高めのような気がします。
講師 子供を楽しませながら、勉強に興味を持たせるようにしてくれた。
カリキュラム 授業の後の予習復習に使える。また退塾後の独学でも使用できる。
塾の周りの環境 大型商業室内の為、様々な人が出入りする点が不安でしたが、逆に人の目が合って治安がいいのかもしれません。
塾内の環境 商業施設内にあるものの、最上階にあり同フロアのテナントも静かな環境なので問題ないと思います。
良いところや要望 先生自身も、塾全体の雰囲気が、楽しく勉強しようという空気。子供もすぐになじめました。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団と比べたら高いとかおもいますが、理解度は高いみたいなので仕方ないと思います
カリキュラム 入ったばかりで、まだプリント学習です。オリジナル教材みたいなので楽しみです
塾の周りの環境 家から近いので安心ですが、他の皆さんは駅から少し遠いのと自転車置場がないのは不便だろうなと思います
塾内の環境 オープンなスペースで仕切りだけで区切っています。良くいえば開放的。
湘南ゼミナール 総合進学コース武蔵中原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないですが、べらぼうに高くもないと思います。テキスト代など、まとめて請求されるので、今月いくら引き落としなのかは、意識しないと驚く月もあります。
講師 どこでもそうでしょうが、当たり外れがあるようです。学年があがると、人気でそうな実力もある先生に当たることが増えます。
カリキュラム 宿題は多いと思います。テキストの関係で予習はし難く、復習メインになると思います。
塾の周りの環境 やや大きめの道路沿いにあるので、人通りはあります。敷地内に自転車が止められるので、通いやすいです。
塾内の環境 教室の大きさの割に生徒数が多いので、教室内は前後の間隔もかなり狭いらしいです。
良いところや要望 保護者説明会が金土と二回開かれるのは、都合がつけやすくて良いです。
英才個別学院向河原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだお試し授業しか通っていませんが、塾に行くのがたのしいようです。わかりやすい授業だと言っています。今後成績が上がってくれるのが楽しみです。
カリキュラム まだこれから通うので、なのでなんとも言えませんが、期待しています。
塾内の環境 個別ですが、生徒2人に先生1人というのがとても良いと思います。フリーの先生もいて、自習に行ってもわからないところを教えてくれたりと、とても熱心でよい塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の友人が通っていて、先生が優しくわかりやすく自習できるのがいいと聞きました。
木田橋学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し割高かんはありましたが、しっかり教えて頂けましたので満足です。
講師 細かいサポートをして頂き大変良い教育をしていただき助かりました。
カリキュラム 教育は子供の性格に合わせた細かいサポートをして頂くことができました。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で通う事が出来、大変楽に通う事ができました。
塾内の環境 学習熟はマンツーマンで教えて頂けるので、落ち着いた環境でした。
その他気づいたこと、感じたこと しっかりと教育をしていただき、ほかのお子様もまんぞくしているようです。