キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

978件中 661680件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

978件中 661680件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市戸塚区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休みの夏期講習が高いので他の教科もやりたいですが、やれないです。

講師 講師が優しく、とても分かりやすく教えていただいてます。家庭環境にも気使って頂いてます。

カリキュラム カリキュラムの詳しい説明が、余りなくこちらがで子供と相談しながら決めました。

塾の周りの環境 大きな通りに面していて車が止められないので、雨の日の送り迎えが大変です。

塾内の環境 最初の頃は行きたがらなかったです。

良いところや要望 お値段がもう少し安くなれば他の教科も教えていただきたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高すぎず、安すぎずだと思う。個別であれば高くなりがちだが、今の料金は妥当とおもう。

講師 普段どういった様子で授業を受けているかわからないが、ときどき電話で様子を伝えてくれる

カリキュラム 英語の講座を受けているが、子供が楽しく受けていて身についているみたい。

塾の周りの環境 目の前の道が、迎えの車で路駐が激しく見通しが悪くて事故が起こりそう

塾内の環境 授業でわからないことがあったら、講義が終わったあとに質問を受ける時間がある

良いところや要望 授業にいくと、入室・退室時に自動でメールが届くため、安心していられる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の講習料金は妥当だと感じるが、夏期講習、冬期講習などの料金は割高に感じる

講師 塾の通い始めは、その日の様子などを電話で報告があったこと。塾の終わりには駅方面への見送りがあって安心だと思ってました。子どもが講師の先生が気さくな方で気に入っていました

カリキュラム 長期休暇中にもしっかりとカリキュラムが組まれていた。しかし、やり残しの宿題等のチェックややり直しは個人に任されてしまうので、気がつくと子どもの手元に未完了の宿題がたまってしまっていたのが残念でした。

塾の周りの環境 交通手段は、行きはバスで帰りはお迎えに行っていました。お迎えのない駅方面の子は先生方が交代で信号まで送っていたようです。入室退室のメールがあるのですが、機械不良なのかメールが届かない、遅れる等が度々あった。

塾内の環境 教室内は座る場所で寒暖差があるらしく、自分で上着を持参し調整しているようでした。自習室も利用しやすいらしく、度々利用していました。

良いところや要望 電話連絡がつきにくいと感じることが多かったように思う。折り返し連絡になりがちだった。面談があったので、子どもの塾での様子は聞きやすかったと思う

その他気づいたこと、感じたこと お休みをしたときに、振替がなかったように思う。自力で授業についていけない子は落ちてしまうイメージがある。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。子供3人通わせていましたが、兄弟割引が一切ありませんでした。

講師 湘南ゼミナールの講師は声が大きくて元気。子供達のヤル気を引き出してモチベーションを上げてくれます。

カリキュラム 学校の授業やテストに合わせて進めてくださいました。テストで点数を取れるように、プリントなどもくださいました。

塾の周りの環境 うるさいクラスがあったようで、声が聞こえてくると言っていました。防音はされていなかったのかな?と思います。

塾内の環境 先ほども書いたように、うるさいクラスからの声漏れが気になっていました。

良いところや要望 上の子供は高校入学後も、よく講師に会いに塾へ行っていました。入試の前日に講師からもらったメッセージ入りの冊子もいまでも大切にしているほど、講師や仲間との結びつきが強い塾だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必要なコマ数だけお願いするので無駄がないと思います。集団の塾と違って、各講習等も強制ではないので、総合的に考えると安くすみました。

講師 個別指導だったので、わかりやすく丁寧に指導してもらったベテラン講師の方も多く、安心できる。

カリキュラム 自分の進み具合に合わせて、プリントを自由に提供してもらえる。

塾の周りの環境 駅にも近く、周囲に店舗も多く、遅い時間でも明るいので良いと思う。

塾内の環境 自習室、と言うものはなく、空いている机で自習するかんじ。子供の話によると、私語の多い生徒や、各ブースで授業をするため気になって集中出来ないと言っていた。

良いところや要望 学校以外に、進路の相談ができる場所があるのは、親として助かります。学校の先生戸はちがい、単純に受験についてのみの話になるので、子供も塾の先生の事は素直に聞いていたように思います。

中萬学院戸塚スクール の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めだと思う。また、設備費やちょこちょこ入ってくる模試の料金などで料金が高くなることもしばしばあった。

講師 熱心な先生が多く、頑張れる反面疲れてしまうことがあった。質問には丁寧に答えてもらえた。

カリキュラム 細かなカリキュラムがあり一つ一つを丁寧に学ぶことができた。ただ、宿題では解けない問題に苦労することもあった。

塾の周りの環境 駅からも比較的近く、明るい場所にあるので通いやすかった。ただ、最寄り駅では無かったため、授業が終わったあとに夜の電車に乗せるのは怖かった。

塾内の環境 自習室を常に用意してくださり、毎日自習室に通っていた。一切会話をしてはいけないため、友達と自習室に行くことがあってもおしゃべりをすること無く真剣に勉強できた。

良いところや要望 中学受験を目標にしていたので、小学生ながらにもかなり勉強を頑張ることができた。ただ、まだ幼いところもあったため怒られたりしてしまうと行きたくなくなることもたまにあった。

栄光ゼミナール戸塚校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は最初は高いとも感じましたが、成績がアップできたので満足しています。

カリキュラム 講師の合う合わないがあり、うちの子供とは相性が良かったが、違うのお子さんは講師との相性が悪くて、行きたくななくなってしまったと言う話を聞いた。

塾の周りの環境 夜遅くなることもありましたが、特に問題はなかったように思います。

塾内の環境 集中できるように工夫されていて、とても助かったように記憶しています。

良いところや要望 先生方とのコミュニケーションも比較的良くできたので、子供が塾に行くのが、嫌になることがなかった、

その他気づいたこと、感じたこと 子供、子供と個人に合わせてカリキュラムを組んでいただき、細かい指導をしてもらった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2:1の個別なのでどうしても集団より値段ははるが,中学受験時に大手集団塾でやる気がないまま過ごしてしまったので,値段に見合うだけの結果は出ていると思う。

講師 自分を見てくれる,ほめてくれるのがよかったようで,子供の特性に合わせた指導をしてくれる。

カリキュラム 学校の勉強についていくことが目的だったので,それに合わせたカリキュラムと,それに加えたプラスアルファのカリキュラムを組んでもらえている。季節講習も都度計画を立ててくれるが,その通りにお願いしてしまうとお金がかかる。

塾の周りの環境 駅から近く,近くにショッピングモールがあるのでそこでご飯を食べたり休んだりしていくことができる。

塾内の環境 自習スペースは少ない気がしたが,テスト前でも使うことができた。

良いところや要望 テスト前に自習ができるのがよい。先生とのコミュニケーションがとりやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 授業を欠席しなければならないとき,直前まで振替ができるのがありがたい。(あまりに直前だと講師に申し訳ないから早めに連絡はしますが)

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の映像の塾より逆に料金安いと思われます。コストパフォーマンスはいいです

講師 講師については子供に聞く限り、問題なく優しく丁寧であったとのこと 安心してまかせていました

カリキュラム 子供にとってとって学校終わった後のため、無理のない内容であったと思われる

塾の周りの環境 道路については、片側1車線であり 暗がりなどなく遅くなっても安心できる環境であった そんなにうるさくもなかったとのこと

塾内の環境 丁度いい、広さ人数であったと言っていた、何も問題無かったといっていた

良いところや要望 学校帰りに行くのに丁度よく 遅くなっても、暗がり等もなく 安心し通う環境にあった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は非常にリーズナブルで、コスパは高い方で満足感あります、

講師 優しくわかりやすく、子供もいくのを楽しみにしており、成績にもつかながってる

カリキュラム わかりやすく、見やすくなっており、子供も楽しく勉強しています。

塾の周りの環境 治安もよく、安全、安心に通うことができており、非常に満足です

塾内の環境 先生とマンツーマンでの勉強になり、わかりやすいく勉強しています。

良いところや要望 子供が楽しく勉強できる環境になっており、コスパも高いと思います

その他気づいたこと、感じたこと コスパは高く、子供が楽しく通えているので、非常に満足感あります

城南コベッツ戸塚教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 身近な先輩が、色々と情報くれるのは良い刺激になると思われる。

カリキュラム AI使用する数学の授業が、本人にとってやりやすかった点。
またはじめたばかりで悪い点はまだわからかい。

塾内の環境 駅近であり、人通りも多く交通の便は良いと思う。近隣に沢山の塾が多い為、わかりにくいというデメリットは少々ある。

その他気づいたこと、感じたこと しつこい勧誘等もなく、子供自身が通いたいと思う環境であった点が非常に大きい。
後は個人成績に結びつく事期待してます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾もあまり変わらないとは思いますが、やはり高いイメージです。講習がある月は通常のコマの代金と重なるので、支払いが大変。学年が進むにつれ、取る科目数も増えるし、問題集やら模試やら、あれこれお金がかかります。

講師 他塾と違って、ステップの講師はみな正社員のプロのみなので、授業力が高いと思う。わかりにくい先生はいないと子供は言っている。また、子供のことをよく把握していて、性格や勉強に対する姿勢などもの凄く見抜いている。面談で話をしていると子供のことをよくわかっている上で、今後の取り組み方などを話してくれるので、親としてはとても有り難く、お任せ出来る。

カリキュラム 受験期において、問題傾向をよく研究しており、過去問を解いていると「塾の練習問題でやったことがる」と言うことがよくあった。

塾の周りの環境 駅から歩いて5分かかるかどうかの位置にある。地下鉄、JR、バス共に使え、便利。

塾内の環境 自習室はいつも混でいるようですが、空き教室を使わせてくれたり、何らかの対処をしてくれるようです。

良いところや要望 とにかく先生方の子供を見る目がたけている。信頼出来るし、安心してお任せできるのだが、中学時代に通っていたハイステップに比べると、宿題の量やテスト結果によって残すなどの厳しさが足りない。高校生だからというのもあるが、一年生のうちはまだ自主性に任せず厳しくして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者向け説明会を担当したり、生徒の相談役のような立場であるチューターさんの話がとてもうまい。わかりやすく、引き込まれる話し方で時間通りの進行、毎回凄いと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金相応の学力の向上が出来た!と、いう評価はし難いように思います。

カリキュラム カリキュラムは、押し付けではなく、学力に応じた事でマイペースで勉強が出来たように思います。

塾の周りの環境 駅から近いので、安心感がありましたが、学校帰りにコンビニやファーストフードの誘惑と葛藤していたように思います。

塾内の環境 教室は広すぎず、狭すぎず、勉強に集中出来た環境のように思います。

栄光ゼミナール戸塚校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金相応の学力の向上が出来たという評価はし難いように思います

講師 子供の学力に合わせてカリキュラムを組んでもらえていたように思う

カリキュラム 子供の学力に応じてカリキュラムを組み、教材を押し付けるような事がなく、マイペースで勉強が出来た。

塾の周りの環境 駅から近いので、治安の安心感はあった。が、学校帰りにコンビニやファーストフード店などの誘惑と葛藤していた

塾内の環境 教室は広すぎず、狭すぎず、勉強に集中できる環境であったと思われます。

良いところや要望 子供の学力に合わせたカリキュラムは、押し付けではなく、マイペースで勉強が出来たと思います。

英才個別学院踊場校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生~高校生 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高専(難関校)

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はお手軽なかかくではないだろうかとおもいます。たぶんですが

講師 わかりやすく教えていただけると思います。勉強の方法を知れます

カリキュラム カリキュラムがとても細かく定まっているのでべんきょうがしやすい

塾の周りの環境 交通手段は家の近くだったので自転車ですぐでした。とても安全だったと思える

塾内の環境 少し教室が狭いので、人数がとても多いとすこしきゅうくつにかんじるかもしれない

その他気づいたこと、感じたこと 休むことが多かったので、振り替えや休んだ分の勉強を教えてもらえる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材は分厚いものを大量に購入したが、中には使っていないものもある。

講師 きちんと一人ひとりのことを見てくれ、できていないところのケアやフォロー、できているところは褒めてくれる。

カリキュラム 細かいところまで教えてくれ、応用力がついてきた。やる気がある人に対してはさらに上の講習や特訓が用意されている。

塾の周りの環境 塾が終わる時間が居残りなどがあり、まちまちなので1時間くらい迎えの車で渋滞している。

塾内の環境 自習室として開いている部屋が使え、十分な席数が用意されている。

良いところや要望 週6回塾があり、学校から帰宅後すぐに塾、帰宅は23時前と中学生には少し過酷だと思う。授業の1時間前に集合時間を設定しているのだから、終わりの時間はできるだけ守ってもらえたほうがうれしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的でした。特に高いとか安すぎるとかは感じませんでした。

講師 話しやすくいろいろと相談に乗ってもらえたのが良かったのではないかと思います。

カリキュラム カリキュラムは平均レベルですが、個別によく指導してくれたと思います。

塾の周りの環境 駅の近くでで夜でも明るく、治安上の心配はあまりありませんでした。

塾内の環境 環境は良かったと思います。掃除が行き届きいつも清潔だったと思います。

良いところや要望 何より担当された先生qとの相性が良かったのではないかと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高い予備校だと思う。

講師 チューターとの相性が大事。特に熱心にやる気を引き出してくれるチューターが担当になった時は、子供も頑張っているようだ

カリキュラム 東進で使われている一流講師の映像授業。受講後のケアも行ってくれている

塾の周りの環境 駅から近く、駅近辺もそれほど治安の悪さを感じない。時々、自家用車での送迎する時、駅周辺の渋滞が酷い

塾内の環境 集中できるとのこと。衝立がある机で、周りの生徒も集中している人だけなので、酷い雑音は無い

良いところや要望 授業料の改善を強く要望する。この価格だと他の人に容易に勧めることができない

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 分かりづらいし、なんだかんだで色々請求される。安く見せるため基本料を低くしているようですが、これだけでおさまらない。

講師 子供が主体的に通塾しているところが良いと思います。

カリキュラム 何より子供が主体的に学習に取り組んでいますので、現時点で良いと思います。

塾の周りの環境 自宅から非常に近いので、時間的にも、防犯的にも安心しています。

塾内の環境 一度しか行った事がないので詳しくは分かりませんが、自習室もあるそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、料金は実際にかかる料金を明確に示して欲しいと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ということもあり価格は高めで、かなり負担は大きいと感じている。

講師 個別のわりに生徒に合わせたカリキュラムが薄く、中々結果が出ない

カリキュラム 聞いているかぎりでは一人一人に合わせたカリキュラムについてはそれなりと感じる

塾の周りの環境 駅のそばではあるが、教室の周辺はそんなにうるさい場所でもなく良いと思う

塾内の環境 塾自体はビルの中にあり、そんなに狭くなく良いと思う。中もわりと静かな感じがする。

良いところや要望 講習などの案内が申し込みまであまり時間が無かったようなきがする。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の振り替えにあまり自由度がないような気がするので、もっと自由度があった方が良い。

「神奈川県横浜市戸塚区」で絞り込みました

条件を変更する

978件中 661680件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。