キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

948件中 621640件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

948件中 621640件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市都筑区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

講師 受けた授業は、どれも分かりやすかったと話していました。分かると実感出来たことは、良かったと思っています。

カリキュラム 学校の教科書や資料を使って教えてもらえるそうです。レベルアップを目指すなら、と先の事も提示して頂けたので助かりました。

塾内の環境 授業中、静かで集中できるようです。
3対1ですが、特に問題はなさそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 分からなくて手が止まってしまった時に上手くサポートに入ってくれるようなので助かります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 入塾までの保護者への対応はとても丁寧でした。
入塾後の生徒への指導もわかりやすいと言っています。

カリキュラム 小学生の英語は進度を個別に判定してテキストも個人のレベルにあったものをもらえた。よそで英語は少しやっていたので続きからできてよかった。

塾内の環境 少人数塾なので教室も広くはないが、生徒の人数にちょうどいい。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子供にとっては初めての塾通いですが、スムーズに入っていけたようで第一段階はクリア。
勉強も難しいところもあるようですが、わからないところも先生に聞ける雰囲気もあり宿題も積極的に挑戦しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 塾長さんが熱意のある方なので、安心してお任せ出来ると思っております。

カリキュラム 塾生それぞれのオリジナルテキストを作成してくださるなど、成績アップ・苦手分野克服への効率良い内容が大変良いと思います。

塾内の環境 子供からは、「質問しやすい雰囲気」「居心地が良い」と聞いております。

その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気が急に上がったように感じます。
集団指導塾、個別指導塾を経てこちらで3つめの塾になりますが、やっと合う塾に出会えたようでホッとしております。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の料金は普通だが、冬期講習や特別講習で追加料金が高かった。

講師 生徒が授業に興味を持つようテンポ良くわかりやすく進めてくれた

カリキュラム 受験対応で生徒に合ったカリキュラムで、特別授業もわかりやすかったようだ。

塾の周りの環境 駅近。自宅からも徒歩圏内。周りに遊ぶ場所もないので寄り道もしない。

塾内の環境 授業以外の日も、自由に勉強できる自習室を設けてくださり迎えてくれた。

良いところや要望 先生方が親身になって話を聞いてくださるので相談しやすかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験の塾としては平均的な金額。ただ、自習室もなく、質問もしやすい環境では無かったのでその分他塾より割高かも

講師 口の悪い先生や、子供の鞄を投げたり、チョークを投げたりする先生に、自分が怒られたわけでもないのに子供が怯えることがあり心配だった

カリキュラム 難易度順になっているし、スパイラルで忘れた頃に勉強ができる仕組みが良かった

塾の周りの環境 駅から近く、近くにコインパーキングもたくさんあったのでお迎えにいきやすかった

塾内の環境 隣のビルがケーキ屋で、時々臭いが漏れてきて集中できないと言っていた

良いところや要望 受付の対応がいつも素晴らしかった。電話をするといつも丁寧に対応してくださり、しかも対応も迅速でした

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 入塾前にしっかり話をしてくれたので、安心して決められました。

カリキュラム 受講の英語以外で、毎月5教科のテストもあるので、心強いと思いました。

塾内の環境 とても綺麗で勉強に集中できる環境だと思いました。また、いつでも自習に行けるのも魅力でした。

その他気づいたこと、感じたこと テスト以外にも、学校の提出物もしっかりと見てくれるので、安心して通えると思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講義がない日も自習室を使用できたことはあるが料金はやはり高いと思う。

講師 わからない設問に対して懇切丁寧に指導してくれたことが何度もあった。

カリキュラム 合格を目指す高校の点数配分にあわせたカリキュラムになっていた。

塾の周りの環境 家から自転車で通える範囲であり、安全に塾に通うことができた。

塾内の環境 自習室がありほとんどの講義のあとに遅くまで受験勉強することができた。

良いところや要望 料金は高いですが、合格を狙う高校の試験内容に沿った指導をもらえた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 定期テストの結果が不満であり第一志望の学科に合格することが困難な儒状況が予想されている。

講師 数学に限って受講するも定期テストの点数がなかなかあがらなかったので効果があったかどうかわからない。

カリキュラム 夏期講習があったことはよかったが教材の内容については物足りない気がした。

塾の周りの環境 家から自転車で20分圏内であり、夜遅くに終わっても安全に帰宅できた。

塾内の環境 自習室があることはあるが混んでいることもあり図書館に行くことが多かった。

良いところや要望 料金を安くしてほしいことと自習室をもっと人数が使用できるように改善してほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾と比べてもそこまで高い印象はない。オプション講座などが始まりだすと特に受験生の年は急激に上がる印象

講師 基本的には明るい先生が多いので好感が持てる。
反抗期真っ只中な子供たちも信頼して通っているのを見ると、いい距離感を保ちながら接してくださっているのがわかる。
授業の良し悪しと、先生自身のレベル(生徒の気持ちの理解の深さや、面談の時の安心感など)には差があるように思える。
先生の異動も多く、良い先生ほどいなくなってしまう傾向も強い。
前任の塾長先生が、子供にも親にも寄り添ってくださるとても素晴らしい方だったので、娘の受験まで残ってくださらなかったのが少し残念。

カリキュラム 学校の先取りをしてくれるので、授業中の発言も問題なくできていると聞いてます。

塾の周りの環境 大通り沿いだが少し暗い印象。また車のお迎えの方も多く、夜になると車渋滞ができていることもあるため、少し危ないと思わされる時がある。

塾内の環境 教室の数は多いが一つ一つがそこまで大きくなく、自習室などで活用すると手狭になる。エアコンが効きすぎている時があるらしい。

良いところや要望 人事異動の告知のタイミングをもう少し早めて欲しい。
告知が急すぎて前任の先生方にちゃんとご挨拶ができなかったのが今でも悔やまれます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ある程度の講座を受講するとあとは定額制だったので、本人はあまり必要でない講座も受講していたように思います。親としては、塾代はかなり負担でした。

講師 本人に全面的に任せていたので、詳しいことは分かりませんが、本人との会話の内容から講師の方を信頼しているように感じました。

カリキュラム 詳しい内容は分かりませんが、志望校に合わせての講座があったように思います。

塾の周りの環境 学校と家との間にあり、普段は自転車でしたが、駅からも近く通塾しやすかったと思います。

塾内の環境 高3の夏休み中は、講義前も毎日自習室を使っていました。家よりも自習する環境が整っているのだと思っていました。

良いところや要望 毎月の受講料の引き落としの連絡があれば、良いと思います。模試代や季節講習など、臨時の引き落としがあると金額の確認のために電話連絡しました。

その他気づいたこと、感じたこと 基本的に本人に任せて、志望校に入学できるようなので良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 優しく子どもの話をしっかり聞いてくれる。
初回面談時には親より子どもにしっかり向き合ってくれた。

カリキュラム 無駄な紙がなく、教材もノートだけだから身軽。
自分のペースで毎日通える。

塾内の環境 駅近なのに静かな空間で生徒も私語がなく、室内は入試の時ように静かです。

その他気づいたこと、感じたこと 机に仕切りがついて集中出来、1人の空間で勉強したい子にはぴったりです。
退室 、入室を顔付きのメールで知らせてくれ安心できる。

花まる学習会都筑教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比べ、特段安くも高くもないと思います。ただ、授業料金は安いが、毎月テキスト代がかかるので結果的に料金は平均になります。どうせなら、またまた額を一番表に出してもらった方が分かりやすいと思いました。

講師 とても熱心な先生で、お教室の雰囲気も元気に盛り上げてくれているので、楽しくお勉強ができる環境が出来ていると思います。

カリキュラム 90分の中に多くのカリキュラムが入っていて、子どもが飽きる前に次の分野にいくような授業内容がとてもいいと思います。また、夏や冬の野外キャンプなども魅力的です。

塾の周りの環境 駅から近いけれど、車通りが多いところでもないので、危険も少ないので便利でいいと思います

塾内の環境 教室にはいくつかのグループがあり、他の学年も混ざっている為、授業に集中できる静かな環境ではない。ただし、悪い雑音ではない賑やかさがあると思います。

良いところや要望 子どもが飽きずにお勉強できる環境を作って頂いているので、勉強嫌いにならず、楽しく通うことができていると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テストが無料で受ける事が出来て、夏季講習なども安く受ける事が出来る。

講師 分かり安く教えてくれる。人数が多いから質問が重なるとなかなか順番が来ない。

カリキュラム 学校の授業だけではなく少し発展した事もやっていた。検定試験対策もしてくれた。

塾の周りの環境 バスで通えるし、わりと家から近いので送迎が楽。自分で自転車でも通える距離。

塾内の環境 マンションの中にあるので、割と騒音が聞こえづらくてよかった。

良いところや要望 テストで苦手な所、よく理解している所など分かり自分自身の事がよく分かった。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の行事などで休んでも振替授業をしてもらえるのでいい。テスト対策をやってくれる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 補習

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別のせいもあり、高いです。長期休みはうちの子には、けっこうなコマ数が必要との事で、コマ数が増える分、金額が高くなり、コマ数を減らすか?で、悩みました。 前の塾の責任者はコマ数を増やしたい方だったので、気持ち的にも負担でしたが、今の責任者の方の方が的確にアドバイスをくれて、納得してお金を出せます。

講師 分かりやすく教えてくれるし、学校の宿題で分からないのを突然持って行っても、ちゃんと教えてくれる。

カリキュラム 毎日だと大変とか1日に何こまも入れると大変だと???その子その子で何こま入れる。1日おきになど考えてくれる。

塾の周りの環境 交通手段は自転車か、送り迎えを車でしてもらっている人が多いです。人通りも多いし、明るい道なので心配ないと思います。

塾内の環境 教室は明るく、広く感じます。大きい道路の前ですが、音などは気になりませんし、教室は綺麗に整理整頓されています。

良いところや要望 長期の休みの前に面談が有るのは、これからの方針を決めるのに、役立ちます。ただ、ちゃんと理解出来たとか、電話でも良いので連絡をくれると、更に良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に割高感を持った。基本的に教材を見ながらビデオ学習であるため、費用を抑えてほしい。

講師 一人一人丁寧に生徒の性格やその時の状況を踏まえアドバイスしてくれる

カリキュラム 教材は毎年同じと聞いているが、その分ノウハウが貯まっていると思う。カリキュラムは、一人一人のレベルに合わせコースが選択できる。

塾の周りの環境 回りに誘惑される施設がなく、家から近い為、夜遅くなっても心配がなかった。

塾内の環境 自習ルームは静かで、勉強に集中できそうな雰囲気であり、混んでいて利用できないといったこともなかった。

良いところや要望 受験数や受験の順番など、毎年の受験傾向を分析した結果を説明会で丁寧に説明してくれた。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラム終了時に学んだことをノートにまとめ、面談を行うが行列で受けられない時があったので改善してほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1科目でもかなり高かったです。受験を見据えて複数科目とるのは現実的ではありません

講師 個別指導と言うこともあるかもしれませんが、丁寧に教えていただけました

カリキュラム 教材に強い特徴は感じられませんでした。おそらく個別指導がウリだからだと思っています

塾の周りの環境 駅から近いこと、地域としても安全であること、車道を横切ることなく通えること

塾内の環境 静かで、自習室も完備されており、勉強しやすい環境だと思います

良いところや要望 フィードバックとを定期的にすると聞いてましたが、こちらからお願いしないとやってもらえなかったのは少し不満です

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の月謝以外にもテストや教材の支払いがあるなど、思ったよりもお金がかかる。

講師 成績が下がった時は個別にフォローしてくれたり、普段のノートのチェックをして苦手な部分のアドバイスをしてくれる。

カリキュラム スパイラル方式で何度も復習できる仕組みになっており、覚えたことを忘れない仕組みが確立されている。

塾の周りの環境 駅から近く警備員さんも途中に立ってくれているが、細い車道を渡るときは少し不安。

塾内の環境 教室内には余計なものはなくすっきりとしているため、勉強に集中できる環境が整えられている。

良いところや要望 夏期講習などの季節講習では、まんべんなく授業日を設けているため、まとまった休みは取りにくいが、それによって勉強のペースが乱れることなく進めることができるのでありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 先生同士の連携がとれていないのか、勉強の進め方や塾の利用の仕方が先生によって考え方が違うケースがあるので、その辺は共通認識を持ってほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供にも優しく分かりやすく保護者に対しても真摯に迅速に対応していただけるので信頼できます。まだ通い始めたばかりなので、わからないことばかりですが期待しています。

カリキュラム ただ、すぐに決めるのではなく見定める期間を設けてくれているため今後に期待大です。
タブレット端末を使い問題を解いて間違えた問題はノートを使うという方法で子供には飽きずに集中が出来ているようです。

塾内の環境 私語厳禁のため教室内は静かです。
また、土足禁止のため清潔感もあります。
少人数制のため広くはないですが、特に狭いとも感じませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 講師、環境、内容共に印象良く、決めて良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だとは思うのですが、他校と比べていないので何とも言えず、4点にしました。

講師 先生達も熱心で、子供の特性もよく理解してくれていたので、とても信頼が持てました。自由に教室を使える時間があったので、ほぼ毎日の様に通っていました。何時間も居させてもらえて、勉強の効率的には悪いとは思いましたが、本人の思う様にやらせて頂けたので、本人的には安心して受験に挑めたのではないかと思います。

カリキュラム 夏期や冬季の講習が他校に比べて少なかったので、少し心配でした。

塾の周りの環境 駅からも比較的近く、土地的に確保が難しかったのか、自転車を停めるスペースが少なく感じました。道路にはみ出さない様に先生方が整理されていたのはとても好感が持てましたが・・

塾内の環境 教室内はとてもシンプルで、余計な貼り紙もなく、広さも特に問題なかったかと思います。

良いところや要望 登校、下校で、パスカードの入力があるので安心して、通わせる事が出来ました。休みの申請もシンプルで助かりました。授業以外に、みんなで集まって、たこ焼きパーティーをしたり、先生がカレーを作ってくれたりと途中から入塾した我が子もすぐに馴染めて、楽しく通う事が出来たのではないかと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別学習のわりには安いかもしれないが、3対1ならもっと安くても良いと思い

カリキュラム 教材がめちゃくちゃ多く、自宅学習用のワークがあるが、やってくれない

塾の周りの環境 駅近くで便利だが、道路沿いでやや賑やかな気がする。感施設管理費を払うほどの建物ではない

塾内の環境 最初の印象より狭く子どもがたくさんいると狭く感じる机の並び方が近く視線がが気になる様子

良いところや要望 欠席の連絡が遅れても振り替えを入れてくれたり、臨機応変に対応してくれる

その他気づいたこと、感じたこと 振り替えシステムがネットやラインから出来たら良いと思います電話も2時からしか繋がらないから欠席の連絡がしにくい

「神奈川県横浜市都筑区」で絞り込みました

条件を変更する

948件中 621640件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。