キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

922件中 581600件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

922件中 581600件を表示(新着順)

「神奈川県川崎市中原区」で絞り込みました

RON進学塾第2教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。中学受験の塾の平均的な料金だと思いますが、授業数や時間を考えると、かなりお得に感じます。授業料とは別に半年分の管理費を払うときが負担に感じます。

講師 担当によって先生が違い、丁寧に教えてくれます。日曜日も開講し、熱心に対応してくれています。

カリキュラム 四谷大塚の教材を使い、独自のプリントも使用しています。教科ごとに確認テストを毎週行なって、定着をはかってくれています。

塾の周りの環境 自転車や徒歩が多いです。商店街の一本入ったところにあるので、静かです。商店街の灯りがあるので、遅い時も明るい道で帰れます。送り迎えなく、自分で行ってくれるので助かっています。

塾内の環境 それほど広い塾ではないですが、人数に合った広さだと思います。私物の辞書や弁当を置く棚があります。商店街の一本入ったところにあるので、静かです。

良いところや要望 間違いを直し終わるまで帰れないので、とても帰りが遅いときがあります。遅い日が続くと体調を崩さないか心配になります。それ以外は、とても良いと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 今年はコロナの対応もありましたが、メールで連絡をくれるなど、丁寧に対応してくれたと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いが、教育の質は高いといえないので、コストを考えれば妥当

講師 講師の質はいま一歩というところであるが、熱心さはあるように思われる。

カリキュラム 一般的な内容となっており、特段特筆すべきところはないと思われる。

塾の周りの環境 駅から少し離れており、少し夜遅くなると防犯上は心配であると思う。

塾内の環境 特段特筆すべきところはないが、教室が混在しており多少は不便を感じる。

良いところや要望 特段ないが、本社がが他地域なので講師の方に目が行き届いているのか心配。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

幼児 小学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験コースになるとやはり高く感じるが、知育のみのコースは、家で勉強を教える時間がない家庭には適切な価格だと思う。

講師 独自の資格を持った講師の方が教えてくださっているので安心です。

カリキュラム 教材は毎回色々なパターンのものがあり、子供たちが飽きないようにとの工夫も感じられます。

塾の周りの環境 駅から割と近く、駐車場も近くにあるためとても便利。立地自体は騒がしくない場所のため行きやすい

塾内の環境 教室は狭く感じるが、実際子供たちには十分なスペースだと思った。

良いところや要望 振替ができないのが悩ましい。前もって言えば可能らしいが、突然の欠席でも振り返られるようにして欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名なところですから金額は高くてもしょうがないと思います。妥当です。

講師 集中出来ている。わかりやすく丁寧に教えてくれる。成績が上がった。

カリキュラム 飽きさせないテキストです。しっかり指導してくれています。とても集中出来ています。

塾の周りの環境 通いやすく、治安も良いので安心して通わせることが出来ます。駅も綺麗

塾内の環境 新しい教室なのでとてもキレイです。整頓もされています。集中出来ています。

良いところや要望 やる気がない生徒さんもいるのでその生徒の扱いを考えて欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと やる気のない生徒さんの扱いを検討していただきたいです。集中力が下がります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 オンライン授業で少し料金が下がったが、対面授業では他塾に比べて高いように感じる。

講師 先生によって教え方の上手い下手があるので一概には言えない

カリキュラム コロナ禍で、オンライン授業となっており、対面授業とオンライン授業に差がないのかまだ結果が見えていないため

塾の周りの環境 駅直結で通わせやすいし、施設もきれい。改札まですぐなので寄り道などもしにくい環境。

塾内の環境 一つ一つの部屋が小さいが教室は全体的にきれいに整理整頓されている。

良いところや要望 少人数なので、生徒の様子をしっかり見てもらえると思う。アプリでの連絡のやり取りが楽。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍で、新しく授業を模索している。オンラインの活用により、教室に行かなくても質問や宿題を見てもらえるようになるようなのでありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが、高くもないので特に問題はない。成果が出ればもっとよい。

講師 特に特徴はなく一般的な教え方で可もなく不可もなくという感じです。

カリキュラム 教材の内容は問題ないが解き方や考え方の説明を本人が完全に理解するまで徹底してほしい。

塾の周りの環境 塾の周りの環境は特に問題ない。駅にも近く治安もよい。個人的には徒歩圏内で問題なし。

塾内の環境 室内の環境は問題なし。騒音・雑音もなく静かなので勉強に集中できる。

良いところや要望 個人の特徴に応じたオーダーメイドな教え方があればもっとよい。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的には問題ないが、講師間のバラツキを少なくすることを希望する。

英才個別学院武蔵中原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが、それほど高くもないリーズナブルな料金で問題はない。

講師 親切で優しいが友達感覚で厳しさがないのでなあなあになりやすい。

カリキュラム 通り一遍の教え方で個人の特徴に応じた教え方ではないので物足りない。

塾の周りの環境 家から近いので自転車でも徒歩でも個人的には通いやすい。駅からも近いので交通の便はよい。

塾内の環境 特に良くも悪くもなく普通で問題はない。騒音、雑音もないので勉強に集中できる環境である。

良いところや要望 個人の特徴・性格に合わせた木目細かい指導とフォローアップがあればもっとよい。

その他気づいたこと、感じたこと 講師によって教え方にかなりの違いがあるので、ある程度の統一性を持たせた方が良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もなくです。個別なので納得の料金です。季節講習なども選択できるようです。

講師 質問しやすい環境を作ってくれているみたいです。優しく指導してくれています。

カリキュラム 今のところ本人は嫌がらず通っています。けれど自宅学習が以前より減ってしまった気がします。

塾の周りの環境 自宅からも駅からも近く治安も良く、通いやすい立地なので助かります。

塾内の環境 明るく清潔な室内です。自習もできるようです。パーテーションで区切られた席がいくつかあります。

良いところや要望 親が言っても聞かない部分があるので、自宅学習の量を増やして欲しいです。
講師との学習はとても楽しいらしく自宅でも話題に出ます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ももう少しリーズナブルだといいな思います。
4教科受けたのですが、他の習い事との兼ね合いで現在2教科です。4教科にする予定です。

講師 集団塾より、授業が分かりやすいと言ったので。
わからないところの算数がゲームのようにスラスラ解けたとよろこんでいました。

カリキュラム 本人の性格学習の進め方に合うテキストを選んでくださったので。

塾の周りの環境 徒歩圏内、個別指導が良いです。
通塾が本人に負担にならない所を希望しておりました。

塾内の環境 通い始めたばかりなので期待しています。
良かった点は、本人が分からないことがわかった!と言っていた点です。

良いところや要望 先生の教え方が良いとのことなので、成績が伸びることを期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 明瞭に一覧表があったので安心。
模試の参考資料、料金を知りたい、と思った。

講師 最初にお話を伺った時、成績の話ばかりをするのではなく、娘が話した目標について、ゆっくり話を聞いてくださり、現実的な話をしっかりしてくださった点は、今後の対応に安心感が持てました。

カリキュラム 学校の授業内容の取りこぼしがないように考えてくれているところが良い。

塾の周りの環境 明るい場所にあるので、夜が遅くなっても安心。
近くにマンガ喫茶のようなものがあるので、どんな人の出入りがあるのか気になる。

塾内の環境 パーテーションのみでの仕切りなので、どこかに個室があると良いな、と思った。(自習室は別室 など)

良いところや要望 自宅学習での課題をしっかり出してもらいたい。
出来ないところや苦手なことから逃げる性格の娘が、やる気を持てるよう誘導いただきたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト前に好きなだけ授業をふやせるところ
とっていない科目もテスト対策として教えていただけるのはとても助かる。

講師 子供が楽しんで通っている。無理のない宿題なので、勉強嫌いの子供にも負担が少ない

カリキュラム 自分のやりたいことができ、学校のワークのわからないところも教えていただけるところ。
テキストはわかりやすく、基礎学力をつけるにはよい教材。

塾の周りの環境 家から比較的近いこと。駅からも近いが、周りに寄り道をしたりする場所も少ないため、安心できる。

塾内の環境 コロナの対策をしているところ。
アルコール除菌などもしっかりしていて、密にならないような工夫もされている。

良いところや要望 単発でもよいので、集団塾のようなこともしていただけたらよいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科が多くても一律の料金なので、幅広く学べるのはとてもいいと思う

講師 一人一人に細やかな指導をしている
教え方が穏やか

悪い点は今のところありません。

カリキュラム PC を用いてAIに基づく内容を学習するとのことで、とても興味深い

塾の周りの環境 学校から近いので、安心して通わせることが出来る
送り迎えの手間が省ける

塾内の環境 生徒と生徒の、間には仕切りがあり、集中して学べる環境になっている。
比較的清潔である

良いところや要望 これからになると思いますが、中学受験が本格化してきたときにちゃんと対応して欲しいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均くらいだと思われる。高校3年になった際、授業数を増やした場合に負担が大きそう。

講師 優しくてわかりやすく教えてくれる。自分の大学受験の経験を教えてくれる。

カリキュラム 英語がわかりやすかった。大学受験から逆算してカリキュラムを作成してくれる

塾の周りの環境 駅が近いので学校帰りに通塾が良い。駐輪場スペースが多かったことが良かった。

塾内の環境 自習室が使いやすい。机や椅子がきれいで、設備が良かったこと。

良いところや要望 不得意分野を伸ばしてくれそう。自習室をたくさん活用したいと思っているので日曜日も使用したい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾代は安くはないですが、こんなものかな、と思っています
かかる塾代についてはきちんと説明していただき、資料もいただいたので納得しています

講師 子供の勉強の相談に親身にのっていただいているようです
悪いところはまだ子供から聞いていません

カリキュラム 定期テスト対策もしっかりしていただいている
学校の課題の部分も見ていただき、学校の勉強についてかなりカバーしていただいています
塾内の模試で適宜クラス分けをしてそれに応じた指導をしていただいているようなので、安心です
ただ、やはり模試と課題の多さに追われて少し疲れているかもしれません

塾の周りの環境 人通りがある大きめの通り沿いにあるので、通わせるのに安心です
自転車で行っているのですが、自転車置き場があまりないので、やはり自転車を置くのに少し苦労するようです
ただ、先生方が出ていてくれて手伝ってくださると言っていました

塾内の環境 教室はそんなに広くはないですが、こんなものかなと思います
きれいに整頓されているので、集中できるようです

良いところや要望 先生方が親身に勉強の相談にのってくださるところだと思います
授業もわかりやすいと言っています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較すると、良心的な料金だと思います。早期入塾特典で、入塾金は無料になりました。

講師 授業が面白く分かりやすいそうです。塾での様子も電話で連絡していただけます。

カリキュラム 定期テスト対策のおかげで、初めての中間テストで好成績を取ることが出来ました。

塾の周りの環境 家から近く、自転車通塾ですが、駅前なので駐輪場代がかかります。

塾内の環境 クラスの人数の割りに、少し教室が狭く感じますが、息子は気にならないようです。

良いところや要望 部活動と重なり、1日お休みをしましたが、後日補講をしてくださいました。

その他気づいたこと、感じたこと 息子が楽しく通っているので、良い塾に巡りあえて良かったと感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これまで様々な塾を見学したが、個別なので妥当な金額ではないかと思う

講師 話しやすい雰囲気がある。不満の多い子供が何も言わないところ見るとあっているのかもしれない。

カリキュラム 子供は塾の宿題以外何もしないので、本音を言うともっと宿題を出して良い。競争が好きな子なので、少しでも早く集団コースに行けるようにほしい。

塾の周りの環境 駅から近く、周辺地域は明るく、立地が良い。自転車置き場もある。

塾内の環境 コロナ禍対策もしており、狭すぎず、塾内環境も良いと思うマスクは暑いので、フェイスガードをお互いするといいと思う

良いところや要望 コロナ禍のため今年は試験前の理科演習は行っていないと聞いたが、何分宿題以外何もしないので、演習は行ってほしい。

武田塾武蔵小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思うが、他の個別塾も検討したところ妥当かなというところ。

講師 個別なのでわからない部分を丁寧に指導してくれる。宿題も個人に合わせてくれるので良い。

カリキュラム 入塾が少し遅かった分、ハードスケジュールになってしまったが内容には満足。

塾の周りの環境 駅の目の前なので、通塾が安心。コンビニもあるし帰りが遅くなっても安心できる。

塾内の環境 雑居ビルなので狭さは気になる。勉強スペースが狭く他の生徒と近い。他の講師の声もすぐ聞こえる近さなので集中できるかやや心配。

良いところや要望 最初の見学時、志望校を考慮した説明を丁寧にしてくれたところがよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当だと思います。模試などで別途かかることがあります。個別としては良いと思います。

講師 わかりやすく指導してくれる。リモート授業を実施してくれて大変助かりました。

カリキュラム 通塾したばかりなので、中間テスト後に結果をみて評価したい思います。

塾の周りの環境 自宅から近いので安心して通わせることができる。入退出カードがあり安心できる。

塾内の環境 静かで良いともいます。面談の際にも先生方が挨拶をしてくださいます。

良いところや要望 予習に通うように催促してほしい。テスト前等勉強予定表を作って欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供の傾向に細やかに対応してくださり、やる気アップにつながる声かけや関わりをもってくださいます。

カリキュラム 対面授業ができない期間も、映像授業で自宅で学習を進めることができ良かった。

塾内の環境 現在も感染予防の配慮をしてくださりながら、子供が集中できる環境であるようです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、しっかり教わりフォローしていただいているのがわかります。
子供のやる気アップにもつながり、とても安心でき、感謝しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 初めて塾に通う事になり、何もわからないまま体験させて頂きましたが、塾長の方の説明もわかりやすく、講師の先生も若い男性のようでしたが娘には合っていたようです。
講師については交代も出来るとのことでしたが、その後どの先生も気さくでわかりやすく説明して下さるとのことでした。

カリキュラム 体験時1対1が良いと思いましたが、3対1くらいでも問題を解く時間もあるので、質問する時間も充分あることがわかり、3対1としましたが良かったようです。
苦手な数学を考えていましたが英語も追加しました。
臨時休校中も通塾出来て良かったです。
今年はスケジュールがわかりませんが定期テスト対策、高校受験で結果が出せることを願っています。
悪い点は今のところありません。

塾内の環境 キレイな建物で靴を履いたまま入ることができ、自転車置き場もあるので良かったです。
(他に体験した塾は靴を脱いで上靴を持参したり、そのままという所もあったので)
通りに面していること、自宅からは少し離れていますが選手として通っているスイミングクラブの近くで自習にも活用出来るとのことだったので結果的に良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと パンフレット請求、体験授業を通して娘に合った個別指導塾に通う事が出来て良かったです。

「神奈川県川崎市中原区」で絞り込みました

条件を変更する

922件中 581600件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。