キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

199件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

199件中 4160件を表示(新着順)

「神奈川県伊勢原市」で絞り込みました

中萬学院伊勢原スクール の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ始めたばかりで、学校の成績も出ていない。

塾の周りの環境 徒歩で通える範囲なので親目線では安心である。田舎なので暗くなると少し不安。カードを通すと登録のメアドにメールが届くので、着いたと終わったはわかるシステムがある。

塾内の環境 子供も初めての塾なのでいいか悪いかわかりません。

入塾理由 簡単すぎず、実績もそれなりにあり電車を使わず通えるからです。

宿題 宿題は出ていて量は多くない。少なくもないので適量なのかと思う。

良いところや要望 特に要望はない。なにもないから月謝を安くしてほしいとしか言いようがない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾なので、料金は高めですが、妥当なのかなと思います。
入塾後の季節講習は、高いので、入塾前の季節講習体験をおすすめします。

講師 女性の先生も、男性の先生も優しく、分かり安く教えてもらえる。
勉強以外でも、趣味の話しが合うみたいで、娘には合ってるみたいです。

カリキュラム 入塾前の季節講習は、とてもお得なので、体験してから、入塾するのが、良いと思います。

塾の周りの環境 駅から近く、近隣にスーパーがあるので、人通りは多いと思います。
ただ塾の下が、パチンコ屋さんなのが、気になります…。

塾内の環境 駅が、目の前ですが、雑音はなく、集中して勉強出来るみたいです。

良いところや要望 一人一人に合わせたペースで、分かるまで優しく教えてもらえる。

創英ゼミナール伊勢原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いのは仕方ないのかなと。月謝に施設使用料やテキスト代がプラスされやや高めになる。

講師 苦手克服で通ったのに先生が質問しても分からないと返答したのはさすがにえっ?と思いました。

カリキュラム 部活をしているが両立出来るよう配慮してくれて、しっかり通えるカリキュラムにしてくれました。

塾の周りの環境 駅に近いので通いやすい。
遅くなっても治安が悪くないので安心。

塾内の環境 個別なのでわからない点がすぐに質問出来る。
しっかり勉強できる

良いところや要望 欠席日数した場合も振替が出来ること。
テキストがないときは学校のワークでもいいが学校でプリントか何かで対応してほしい。特にテスト対策で取るカモクは塾のテキストもないので何か用意してほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでそれなりに高いかなと思います。季節毎の講習代は高いと思います。

講師 塾長の方が親切丁寧に説明してくださった。女性の先生もいらっしゃるので、娘は喜んでいます。

カリキュラム 定期テスト前に塾を開放してテスト対策をしてもらえるので、自宅学習よりも良い

塾の周りの環境 駅が近いので夜が遅い時間帯が心配であるが、人通りがそれなりあるので良いかも。ただ、自転車置き場がないのが難点である。

塾内の環境 駅に近いが騒音を気にならないと思います。塾の中は綺麗な方だと思います。

良いところや要望 通い始めたばかりなのでなんとも言えない。娘が勉強を自ら行い始めてるので個別指導にして良かった思います。

創英ゼミナール伊勢原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習会や通常授業の代金だけではなく、思っていたより初期費用がかかった

講師 講習や授業について、料金や授業時間などを丁寧に説明をしてくれました

カリキュラム 受講していない全教科の教科書ワークなどもいただけるようで、他の科目の対策もできそうです

塾の周りの環境 駅から近く、コンビニもあり、送迎しやすい場所にあります。危険な場所もありません

塾内の環境 机がびっしりと並んでいますが、みんな静かなので集中できる環境ではあると思います。

良いところや要望 部活にもあわせて自由に時間を決めることができた。用事などで振替も可能なところが助かる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春夏秋冬講習が高いので、負担になることが多いいけどその分結果が出る。

講師 教え方がわかりやすいし、実際に成績が上がるのがわかって先生のおかげなんだなと思うことが出来る。

カリキュラム 宿題の取り締まり?をきびしくすると自分でやる気が出るからきびしくしてほしい

塾の周りの環境 駅から近くて徒歩5分くらいで、隣にはコンビニがありとても通いやすい

塾内の環境 整理整頓はされていてきれい。外の道路を通る音が聞こえたりする。

良いところや要望 一人一人のことを考えてくれたり急に日にちを変更お願いする時も要望通りに変更してくれていいと思います

中萬学院伊勢原スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べると少し高いと感じました。回数は多いのですが長期的に見ると料金で辞めてしまう人もいたので、もう少し色々な料金プランを作ってほしいと思いました。

講師 わからない所を丁寧に、とことん教えてもらえました。
30人ほどで1部屋なのですこし窮屈に感じるかもしれません。テスト前などは出題されそうな問題を分かりやすく教えてもらいました。

カリキュラム 教科書は学校の教科書と少し似ていました、イラストなどは少なめなので個人的にはあまり好きではありませんでした。何度も見直せるよう作られていたので使いやすかったと思います。

塾の周りの環境 階段が少し狭いのと、目の前が車通りの多い道路なので勉強中に車などの音が気になる人もいるかもしれません。
駅から徒歩二分くらいなので通いやすいと思います。

塾内の環境 目の前が車通りの多い道路なので、排気音などは結構気になりました。窓にはシャッターがついていて授業中は基本閉まっていたので灯りなどはあまり気になりませんでした。

良いところや要望 休みの連絡などの時、塾に電話するとすぐに対応してもらえたので良かったです。暖房冷房もすごく快適で勉強に集中できる環境でした。隣の部屋との感覚も快適でした。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長の方がすごくノリがいい人で、やる気を出させてくれるような授業をしてくれました。自分はそのノリがあまり合わなかったので好みは別れると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思う時もありましたがそれ相応の授業内容でしっかりと結果も出たと思うので満足しています。

講師 部活動や習い事の忙しさなどを考慮してくれる先生が多くしっかりと両立することが出来ました。

カリキュラム 教材の当たり外れがありました。3年の後半になるにつれて使いにくいものが増えた気がします。とくに数学の解答の解説が雑だったと思います。

塾の周りの環境 駅近なので比較的夜も明るく交通の便も良かったと思います。ただ教室までの階段が急でなれるまでは息が切れるほど疲れることがありました。

塾内の環境 コロナ禍で自習室も換気され窓が空いていたため外の電車や自動車の音で集中出来ない時がありました。

良いところや要望 入室時や退室時に親のスマホへ連絡するがいくようになっているため送り迎えが出来ない時でも安心できるとおもいます。

ナビ個別指導学院伊勢原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めですがそれなりに成績もアップしているのでしょうがない

講師 子どもたちに分かりやすく説明してくれるので子供も成長ぢている

カリキュラム 普通校でも苦手な算数を重点に教えてくれるので、成績もアップして嬉しい

塾の周りの環境 駐車場が近くにないので、少し不満

塾内の環境 もう少し教室を大きく生徒同士の間隔をもう少し空けて欲しいです

良いところや要望 スケジュール変更や先生の変更がたまにあるので、事前に教えてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 受験のカリキュラムが充実しており受験には強でピッタリだと思う。

創英ゼミナール伊勢原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めです。2人やっているので少しキツイですか、それなりに良い

講師 熱心に教えてくれる先生が多く、それに子どもにも優しく分かるまで教えてくれる、

カリキュラム 教材は決められた物ですが絵や図も多く分かりやすくなっているので

塾の周りの環境 駐車場が近くにない

塾内の環境 コロナ禍ですが、教室も綺麗で清潔感があって空気も入れ替えて頂いているので安心

良いところや要望 コミュニケーションが多いので安心ですが、冬の時期加湿器があれば良い

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更がたまにあり、先生も変更になる時があるので、あらかじめ分かると良いです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などの金額はかなり高くなるので
成果が出れば納得できるが成績がおもわしくないとお金を捨ててるようで先生方にも真剣に指導してもらいたい

講師 マニアル通りの指導で熱心さをかんじない。
成績もいまいち
本人もやる気がいまいち出ない。

カリキュラム 教材などは完璧だが
わかりやすい指導ができてない。
一つ一つ丁寧に教えてほしい

塾の周りの環境 駐車場が生徒数に対してせまいので少し不便。
パーキングを増やしてほしい

塾内の環境 教室が生徒の数に対して狭く、
コロナもあり生徒が密着するのでもう少しスペースを広くしてほしい

良いところや要望 結果が良く出るように1人1人真剣に指導してほしい。
先生とは連絡が取れて話も聞いてもらえるので良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもが勉強に対して前向きにがんばれるように声かけをたくさんしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 フレンドリーだけどフレンドリー過ぎるのは親にとっては不安だと思いました

カリキュラム あくまでも、うちとしては経済的に負担が大きかったので子供が察して絞ってくれたので

塾の周りの環境 歩いて数分の距離にあり、親としては夜間でも安心な場所にあったので

塾内の環境 自分が経験した空間と違うので分からず、でも子供が結果を出せたので良くも悪くもなくと言う感じです

良いところや要望 同じ学校の子も通っていたので刺激になり、モチベーションも上がり続けたのだと思います

その他気づいたこと、感じたこと その子に合わせた進め方を、子ども自身と一緒に考え構成してくれていたと思います

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
高すぎないところ。平均的な値段。
悪かった点
特になし

講師 良かった点
聞いたことに分かりやすく答えてくれる
悪かった点
特になし

カリキュラム 良かった点
個々人のレベルにあった教材で勉強を進めていた点
悪かった点
特になし

塾の周りの環境 良かった点
駅から近い
悪かった点
自転車での通塾ができないので、徒歩が送迎が必要な点

塾内の環境 良かった点
基本的に静かな点
悪かった点
図書館並みの静かさはない点

良いところや要望 中学生のテスト対策が万全で、受験も高校受験がメインなので、中学生が通う個別指導としてはいいと思う。
強いて言えば、大学受験向けの休日講座などがあるといいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのである程度はお月謝がかかると思いますが、それに見合った指導があれば問題ないです。

カリキュラム 夏期講習は日数が長かった。
長かった分、苦手な科目に集中出来た様子です。

塾の周りの環境 駐輪場がないのは少し不便ですが、駅から徒歩圏内なので、とりあえずクリアです。

塾内の環境 まだ新し目な塾なので、比較的キレイにされていると思いました。悪いところは分かりません。入口が少し狭いくらいですか。

良いところや要望 個別なので、しっかりと質問に応えてくれると助かります。丁寧に教えて頂いて感謝しております。

その他気づいたこと、感じたこと 最初の塾長さんの親身な様子は良かったです。退社なされる際にもお電話頂いて、信頼できる塾だと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思いますお。特に休みの時の夏期講習、冬季講習、春季講習が高いです。

講師 講師により教え方がかなり変わるとの事。金額が高いし、余り融通が効かない。

カリキュラム とにかく高いし、選択肢も少ない。講師のレベルに違いがあり、外れた場合意味が無くなる。

塾の周りの環境 立地は満足している。夜も明るい通りがあり、子供も通学にも安心。

塾内の環境 教室は広く綺麗に見えました。自習室も綺麗でした。もう少し広いと今の状況は安心です。

良いところや要望 基本的に塾なので、成績を上げる為に通っているので結果が出ないと良い事はないです。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく、安くて、良い講師に当たる事が重要な事になりますので、そうなれるように祈ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定が複雑です。
よくわからない間に金額がかさみびっくりしました。

講師 システムが充実している分、講師を必要とする時間が少ないように思える。

カリキュラム 問題プリントをまず用意され、できない箇所を自分でQRコードで読み取り類似問題を繰り返し反復できるシステムが良い

塾の周りの環境 駅前ビル内にあり、大道路に面してないので雑音は無く
とても集中できる

塾内の環境 塾内は人数に対し少し狭く感じますが
集中はしやすいと思います。

良いところや要望 進学に特化したカリキュラムですが
反復学習もしっかりできて良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当です。
料金設定も1コマ単位なので調整がやりやすいです。

講師 保護者との面談を定期的に行い
授業理解度や進路についてもよく話をする機会が良くある

カリキュラム 教材は共通の物を使用していて
苦手な箇所を重点的に補えているのかは未知です

塾の周りの環境 隣がコンビニなので
軽食を買って授業に望んでいるようです。

塾内の環境 道路沿いの建屋ですが、交通量は程々なので授業に集中できると思います。

良いところや要望 連絡帳があり、毎回書く事があるわけではないですが、
コミュニケーションは都度とれるので、良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 地元の塾といった感じでアットホーム感があり、
親しみやすいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較しても、特別高いわけでもなく、安すぎることもなかった。

講師 個別指導だったので理解できていない箇所を集中してみてもらえた。

カリキュラム 親身ではあったものの、指導にあたっては進み具合が遅く感じられた。

塾の周りの環境 幹線道路沿いにあったため、車で送り迎えする際に路肩に停めておかなければならなかった。

塾内の環境 道路がすぐ脇を通ているが、特段の騒音も建屋内には響かず勉強への影響もなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので2教科ではあるが料金は高めだと思う。夏期講習普段の倍以上かかる。

講師 分からないところをすぐにアドバイスをしてくれる。塾長が親身になって、小まめに電話をくれる。

カリキュラム 夏休みに集中して講習があり、今までの復習を徹底的に行なっていました。

塾の周りの環境 駅から徒歩で3分くらいのところにある。自転車置き場がないので、徒歩になってしまう。

塾内の環境 他の人の声が聞こえてくるので、気になるのではないかと思う。換気が心配。

良いところや要望 先生が教え方が上手なので、すぐに理解が出来る。
窓がないので、換気が出来ているのか心配。

その他気づいたこと、感じたこと 変更事項やお知らせや子供が塾に着いた、出た等、LINEで連絡がくる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾と差異ないでしょう。入会前の季節講習はお得かと思います。

カリキュラム 季節講習を入会前のお試し体験で受講しました。全ての科目を体験受講出来るので入会を検討中なら季節講習を無料、またはお得に体験できる期間を狙って詳しく体験してからの入会をおすすめします。

塾の周りの環境 駅前ですが階下がパチンコ屋の雑居ビルなため、エレベーターや階段がいつもタバコ臭く治安面にやや不安ありです。

塾内の環境 2室しかないため、利用人数によってはかなり混みあうのかも?今のところ評価出来ません。

その他気づいたこと、感じたこと 資料請求後、即電話があり塾側の必死さに圧倒されました。勧誘メールも頻度が多く面倒でした。

「神奈川県伊勢原市」で絞り込みました

条件を変更する

199件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。