キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

285件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

285件中 4160件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市磯子区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては安い方だと思うが、基本的に高い
教材費が思ったより高く感じた

講師 まだはじめたばかりたのでわからないが、
初対面はとてもやさしそうで好印象。
授業のわかりやすさはこれから期待してる所。

カリキュラム こちらの要望にあったカリキュラムを考えてくれた。
春期講習は他は無料や割引があったが、
その辺がなかったので少しあればもっお入りやすくなったかな。

塾の周りの環境 大通り沿いで道幅も広いので、夜遅くても少し安心。
駐車場はないのであればなお良い。

塾内の環境 パーティションで区切られていて、各自集中できる環境になってる。整理整頓もされていて清潔感あった。

良いところや要望 子供にあったカリキュラムをフリーで考えられるようになれたらなお良い。

東進衛星予備校杉田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾と比較してないので分かりませんがかなり払いました。望みの学校に入学出来れば安いですが。

講師 お金をかけた割には結果が伴わなかった為、講師のせいではなくうちの子の
問題だから

カリキュラム 教材は魅力的なものがレベルに合わせて選べるので良かったと思います

塾の周りの環境 駅に近く、学校帰りに寄れる。コンビニなども近くにあり助かった

塾内の環境 ヘッドホンしてるので、ほかの生徒の音などは気にならなかったと聞いてます

良いところや要望 自分のペースでやれるので、良いと思います。親からは勉強してるように見えてしまうのが、うちの場合問題でした

その他気づいたこと、感じたこと 東進は合う合わないがある、と学校の先生にも言われましたが、親は判断できません。結果が出てわかるのが痛いです

中萬学院根岸スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的かやや高いです。夏期講習などはかなり集中的に、各校舎が集まるので、ライバル心も煽られいいと思います。

講師 第二の学校というような雰囲気で、講師もフレンドリーです。それが馴染まない方もいれば、勉強が楽しくなり前向きになる側面もあります。

カリキュラム 全体のスピードを重視するため、カリキュラムに柔軟性はないように思います。

塾の周りの環境 バス停とJR駅が近く通いやすいです。送り迎えにも路駐がしやすいので、安心です。

塾内の環境 道路の音がやや気になります。ただ防音の仕組みはしっかりしているので教室に入ってしまえば気になりません

良いところや要望 かなり親身になって各講師が相談に乗ってくれます。生徒も話しやすそうで、とにかく勉強に前向きになります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結構高い。ほかの塾のひとにきいたけど結構高いって言われました!なのでですが夏期講習とか一ヶ月無料なのがたくさんあるので一回受けてもいいかなと思います!

講師 多少厳しく先生が少しダメな反面模試が多く常に自分のレベルが志望校とどれだけ差があるか分かれる点がある

カリキュラム 教材が渡されとても勉強しやすい主に英数国がメインでページずつで分けられていて一冊で済むのでとてもいいです!

塾の周りの環境 駐車スペースがあり近くに2店コンビニがあり便利ただすぐ道路で止めづらいというのが不安点です!少し気をつけたほうがいいと思います!

塾内の環境 車の音や焼肉屋の匂いが強い。騒音が夜7時とかなのでとても響きます!あまり集中が出来なくてつい騒いじゃうところがあります!

良いところや要望 他校の人たちが多くいるのでとてもいいかなと思います!
電話は出てくれないところがあるのでもっと気をつけて欲しいです!ですが温度調整には気をつけているのでいいと思います!

その他気づいたこと、感じたこと 週3日で3時間合計9時間あるのは辛いのでやめて欲しい!
しかもテスト対策に入ると土日どっちも3時間で合計15時間!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高めではあるが、質も良いので問題ないと考えています。(個人経営の塾と比較)

講師 とても優しい方が多いのですが、レベルにばらつきがある印象です。

カリキュラム 一人一人に合わせてテキストを選ぶというよりは公立私立といい大きな枠で分かれている。内容はとても良い。

塾の周りの環境 治安も良く、非常に通いやすい立地でした。危険な思いもしたことはありません。

塾内の環境 過ごしやすい環境です。自習したいと思えばそれを応援してくれるような場所でした。

良いところや要望 振替の融通がかなり効きます。電話もつながらないことはなく、コミュニケーションは取りやすいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思います。しっかり結果も着いてきていたので、特に不満はありませんでした。

講師 講師の方が教え上手な方が多くて学びやすかったです。分からないところもしっかり対応しわかるまで一緒に悩んで解決してくれました。

カリキュラム 受験に向けて自分の得意なところをのばし、苦手なところは徹底して教材等を使ってくれました。

塾の周りの環境 家から近く通いやすかったのと、コンビニも近くにあるため便利だったとおもいます。

塾内の環境 しっかり一人ひとり集中して勉強できるような空間やスペースもあったので、学習するには充分でした。

良いところや要望 学校の学習ペースに合わせて足りないところ、授業で理解できなかったところ、予習も徹底していたので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方たちがすごく話しやすい人が多く見られて、分からないところも聞きやすかったし、親身になって聞いてくれるのでいいと思いました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師、テキストを勘案すると大変高額な授業料であった。領収証が発行されない月もありずさん。

講師 講師が真剣味に欠けていた。それにしては高額な授業料であった。

カリキュラム テキストは過去問題集ばかりで、オリジナリティは無かった。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通えたため、夜、多少遅くなっても安心ではあった。

塾内の環境 個別指導であったが、簡易のパーテーションで仕切られただけで、集中力維持が困難だった。

良いところや要望 とにかく講師の質が低いため、イライラさせられた。しっかり教育してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が質が低かった。塾長にやる気が見られなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初に面談に行ったときに料金については詳しい説明がありました。
安くはありませんが、その分何かしらの効果が出ることを期待しています。

講師 教え方がわかりやすいそうです。
経験がながく色々な子を教えてきているようなので、子どもにあった対応をしてくださっているようです。

カリキュラム まだ数ヵ月しか経っていないので良くはわかりませんが、教材や日程など個別の希望に対応してくださっているので、助かります。

塾の周りの環境 家から行きやすいところにあります。
大きい道路に面していて、治安的にも安全だと思います。

塾内の環境 授業はもちろん、自習室も集中できるようで、活用しています。席により寒い暑いがあるようですが、それはどこも同じと言えるかと。

良いところや要望 最近勉強が楽しいと言っていました。
今まで当たり前だったことちょっとしたことも褒めていただいたりして、気分よく通わせていただいています。

その他気づいたこと、感じたこと 始めた今だからではなく、このテンションが続いて、継続して頑張れるといいなと思っています。受験というものの情報が自然に入るようになったので、自覚に繋がると期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はすこし高めではなかったかと思います。しかし講師のレベルや生徒に応じたカリキュラムなど考慮すると納得感はあります

講師 専門性が高い講師が多く、丁寧に教えてくれる感じかありとても好印象でした。価格はやや高めだと感じました

カリキュラム カリキュラムや教材は生徒の学習レベルに応じたものでとても適切で理解しやすいものであったと思います

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内でしたのでとても安心でした。ただし幹線道路沿いでしたので多少うるさかったのではないかと思います。

塾内の環境 せつびや内部環境などは標準レベルではないかと思います。少し狭い感はありましたが。

良いところや要望 個別指導をしっかりとしてくれ苦手分野も克服出来たと思います。もう少し教室内に広さの余裕があれば良いかと思います

その他気づいたこと、感じたこと 全般的に他の塾に比べて料金はたかめかもしれませんが学習という観点では良い塾だと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 率直にコスパがいいと思いました。高いだけで実力がつかないところも多いとききます。

講師 親身になって相談にも乗っていただくことが出来たので、終始安心して子供を任せていただくことが出来ました

カリキュラム 子供のレベルにあった指導をして頂き、自分のペースで勉強することが出来て良かったようです

塾の周りの環境 家から近いこともあって、子供の送迎など必要なかったのでよかったです

塾内の環境 勉強に集中できる環境だったのでよかったです。子供は結構雑音などが気になるタイプなのですが、皆集中しているので子供も集中しやすかったみたいです

良いところや要望 保護者と子供、先生との連携が、よく取れているなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 環境の良さ、交通の便、雰囲気などどれもが子供に合っていたのでとてもよかったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 駅前なのでまあまあ明るいから人の目もあるので少しは安心できる

塾内の環境 いいのかよくないのかが判断できない。でも近くのカラオケがうるさいらしい

良いところや要望 公立受検について、もっと厳しく指導してもらってもいいと思う。

東進衛星予備校杉田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は絶対的には高いと思う。ただ、他の塾と比較していないので相対的に高いかはわからない

講師 講師自体には問題ないが、担当が頼らない。又、塾長も更新時期だけ連絡をしてきて、普段は無関心に思える

カリキュラム 教材もカリキュラムも現状では受験に対応しているかどうかの判断は難しいので上記の回答をした

塾の周りの環境 家から近く、徒歩で通塾でき、商店街も近く人通りも多い為、治安も特に問題ない

塾内の環境 教室は狭いが、比較的整然としており、やる気がある生徒には勉強するのに特に問題にならない環境だと思う

良いところや要望 塾長は期の変わる時に契約の話だけしてくるが、もっと普段から成績の状況、何が良くて、何処に課題があるかの連絡をするべきだと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長はもっと生徒一人一人をしっかり見て、アドバイスをするようにしてもらいたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料金は可もなく不可もないものなので、評価をすることが難しいと感じる

塾の周りの環境 夜暗いとこにあるわけではないが、歩きやすい場所に立地しているわけではないから

塾内の環境 建物内は消毒液がおかれており、衛生面の配慮はなされているが、雑然としている

その他気づいたこと、感じたこと その他に気づいたことはない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎることもなく、安くもなく通いやすい良心的な料金だと思います。

講師 優しい女性の先生で丁寧に指導してくださいます。2対1の個別指導なのでゆったりとしていて娘の性格に合っていると思います。

カリキュラム 学校のテストの見直しも一緒にしてくださいます。テキストも分かりやすく、コツコツと基礎を身につけるのに適していると思います。

塾の周りの環境 家から近いので送迎の必要がないのが助かります。家から近いので往復も安心ですし、近所の子も沢山通っていて、それも塾へ行く楽しみになっています。

塾内の環境 個別指導なの机もブースごとに区切られています。自習室もあり勉強に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 学童を嫌がる娘が「学童をやめて塾の自習室で宿題をやりたい」と言っています。学童をやめる予定はないのですが、塾の自習室はどの程度解放されているのか知りたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他に比べると五教科あってお得だと思います。
他はもっと高い…

講師 とても親身になって相談に乗ってくれた。
当初の予定とは違う高校になったけど、結果的に進学した高校で良かったと親の私も
子供本人も思っています

カリキュラム 夏期講習から通い始めたが、
夏期講習に続き冬季講習も最後の追い込み特訓も
とても身になっていた

塾の周りの環境 自転車で通える距離ではあったが、
バスの本数も少ない為雨の日は送り迎えが必要だった

塾内の環境 集団塾とはいえ、
個別でも指導して貰えて、
実習室もあって集中出来る場所があって良かったと思う

良いところや要望 とにかく先生、塾長が良かったです!
先生達のお陰で高校合格出来たと思ってます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額も安く、教えて頂ける教科も多いのでお得な感じです。

講師 友達が一緒に通えるのでバス通学でも安心して行ける為。
また私立、中高一貫校に移行しやすい塾なので今後を考えてどちらでも選べる様にした

カリキュラム 宿題のチェックがしっかり出来ているのか、理解出来てるのか分かりづらく、自宅学習で補う場所が分からない為。

塾の周りの環境 駅から近くバスを降りてすぐにあるため安心。また交通量は多いものの、バス停の前に塾があるので安心できる

塾内の環境 教室自体は汚いと感じます。トイレも汚くて入れないと言っていたのでもう少し綺麗にして下さればいいなと感じます

良いところや要望 親御との連絡をもっとしっかりして欲しい。
子供任せに振り込み用紙などを渡してくるのですが、提出してなかったりで連絡してくれればいいのにと思う

その他気づいたこと、感じたこと 授業は楽しくやってくれてると思うので安心している。通いやすい所も安心できる

創英ゼミナール根岸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だから仕方ないけど高くてもっと通わせてあげたいけどなかなか厳しい

講師 子供からの情報でしかわからないですがみんな分かりやすく満足しているよう

カリキュラム 子供の成長に合わせて戻ったりと進めてくれる!つまずきを見つけてくれる

塾の周りの環境 自転車でいっていて駐輪場が混むことがあるらしい雨の日はバス!バスの本数が少ない

塾内の環境 こじんまりとした空間でした床に荷物を置かないと子供が言ってました

良いところや要望 塾長がとても気さくで話しやすい!子供も嫌がらずいってる!
よく褒めてくれるので喜んでいる

その他気づいたこと、感じたこと 人数の関係もあるが冬季講習とかの時期の予定をもっと自由にいれたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため、仕方ないと思いますが少し金額が高いような感じがする

講師 個別指導ならではのきめ細やかさがあるため、勉強に対するやる気が出たように感じたため

カリキュラム 本人の理解度合わせて、内容を変更しつつ進めてくれているため。

塾の周りの環境 駅から近いのでアクセスは良いが幹線道路に面しているため、騒音などが気になる

塾内の環境 スペースがあまり広くなさそうなので、他の生徒さんたちが気にならないのか心配

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 サラリーマンにはなかなか厳しい料金設定。私学に通わせていたのでダブルで負担は大きかった

講師 私学で学習範囲が公立と異なるにも関わらず、対処していただいた

カリキュラム 学習レベルに応じたクラス設定。
基本教材以外にも状況に応じたイレギュラーなカリキュラムを作っていただいた

塾の周りの環境 家から近いので治安等は気にならなかった。
夜は暗いのが気にはなりましたが。

塾内の環境 教室は狭いと感じたが、その他は特に気になることはなかった。自習室も問題なし

良いところや要望 先生とのコミュニケーションも取りやすかった。ただ、教室にもよるのかな?とも思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席時の補習、模試の再設定など柔軟に対応していただいたと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。しかしその他の塾も似たような料金設定であり、そもそも塾の値段が高いと思います。

講師 わからない問題の質問や進路相談に対して適切に対応してもらい、高校受験に対して不安や迷いなく挑めている。

カリキュラム 通常の授業や季節ごとの講習無いように満足していますが、時間割りが日替りで親として対応しづらかったです。

塾の周りの環境 自宅から塾までの道のりがバス通りであり、歩道のない道路が多いため、自転車での通塾が少し不便であった。代わりに雨の日のバスは使用勝手が良かったです。

塾内の環境 教室内は見たことはありせんが、塾前の道の交通量はそれほど多くなく騒音は問題ありませんでした。

良いところや要望 塾の入退室の連絡が親の携帯にあり、家にいながら子供の行動が管理できるのは良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍での入塾で少々不安がありましたが、しっかり感染対策をしており、問題なく過ごすことができました。

「神奈川県横浜市磯子区」で絞り込みました

条件を変更する

285件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。