キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

620件中 541560件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

620件中 541560件を表示(新着順)

「神奈川県横須賀市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績が上がったので何とも言えませんが、もう少し低価格だと助かります。

講師 とても分かりやすく飛躍的に成績が伸びました。

カリキュラム 自分の分かったことを確認しながら進むてくれました。予習復習をしっかりやってもらい、ペースも合っていました。

塾の周りの環境 交通の便もよく、周りに心配するような建物もなく環境の良い所でした。

塾内の環境 個別でしたが、1人1人のスペースもしっかり取ってあり、仕切りもしっかりされていました。塾ないもとても綺麗でした。

良いところや要望 うちの子はとても先生との相性が良く、成績も伸びたのでとても良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高め。季節講習は特に高い。追加の教材費や模試代など毎月の月謝にプラスされて取られている。

講師 熱意があって親身にやってくれているのでありがたいがこちら側がついていくのが大変。

カリキュラム 教材は時期になると追加で購入が多くお金もかかるし分厚い本がたくさんあって大変

塾の周りの環境 周りにコンビニや飲み屋があるのであまり遅くなると酔っ払いなどがいるらしく少し不安。

塾内の環境 教室はきつきつで狭いが壁にいろいろテストの成績の良い人の名前がドーンと載っていたりきちっと整頓されている。

良いところや要望 目標の受験まで熱心にいろいろ教えてくれて自習室の開放もあり勉強する環境をしっかり整えてくれていてよくやってくれていると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどの家庭でも感じると思うが高いと思う家計の中でかなりのウェイトを占めた。

講師 生徒2人に教師1人賀付くコースで疑問、質問に答えてくれる為まあよかった。

カリキュラム 入試に合わせて専門教科だけを受講し自分の不得意な部分をカバーできた。

塾の周りの環境 一応徒歩圏内にあるが、遅くなる時はばすを領して帰宅した。駅にも近く学校帰りでも便利だった。

塾内の環境 小さいながらも自習室があり、休日や週末も解放されていたので時々領していた。

良いところや要望 特に良い悪いの判断はできない子供も一応通っていたし結果も出たからこんものか。

創俊学院平成町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾に比べればリーズナブルで通わせやすい金額だと思います。

講師 子供にくっつきすぎず離れすぎずで適度な距離感をもって対応してくれていたのでその子供によってあうあわないがはっきり出る塾だと思う。

カリキュラム それほどたくさんの量もなく普通だと思います。必要なものだけある感じがした。

塾の周りの環境 大きな通りに面しているので明るいので比較的安全かと思います。

塾内の環境 ビルの二階できれいで外観も明るく照らされていて看板も大きく掲げられているので分かりやすい。部屋は少し狭い感じがする。

良いところや要望 最後までしっかりと対応してくれるが今一歩子供に対しての押しが足りないところがあったりすると思う。

創英ゼミナール追浜校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自主的に勉強しない子なので、受験対策カリキュラムはありがたかったが、いかんせん高かった。

講師 講師のかたは直接会う機会もなくわかりませんが、塾長は進路について親身になってくれました。

カリキュラム 受験対策のカリキュラムは半強制参加で、子供の士気を高めるためにもとてもいいのだが、料金が高かった。。。

塾の周りの環境 駅から近いため土地がら夜は心配でした。もともと治安はよくないので。。。。

塾内の環境 自習室の使用も自由ですが、お願いすれば座席を指示して先生の目の届く勉強せざるを得ない環境でしたので安心でした。

良いところや要望 抜きん出て悪いところやいい所もないです。通わせて後悔はないです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高く感じた。成績が上がるなどの効果があればいいとは思うが

講師 特に先生に問題があるわけではないが、レベルを上げていく部分が弱い

カリキュラム レベルを上げていく部分が受験レベルと比例して上げなかったこと

塾の周りの環境 横須賀の中心にあるので、通学には不自由はなかったが、繁華街を通るので心配

塾内の環境 教室の環境はよいと思うが、繁華街にあるので騒々しい部分はある

良いところや要望 当時は高校1年だったため、本人もやる気が感じられないと効果が上がらない

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料についてはやはり高すぎるように感じる、大学合格率が高いのかもしれないが、もう少し安くしてほしい。

講師 まだ、通学中であり、第一志望の大学に合格できるかわからないので、良いか悪いかは判断つかない。

カリキュラム まだ通学中であり、授業内容の良しあしは判断がつかない。今後の状況次第。

塾の周りの環境 自宅から電車で10分かからない距離にあり、通学にはとても便利である。

塾内の環境 駅に近いビルの3階で少し手狭に感じられるが自習室も設置されており、許容範囲かと思う。

良いところや要望 とにかく自宅からも最寄駅からも近い場所に立地していて通学しやすいところ。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は他の塾に比べえると高いように感じる。もう少し金額が安いといいんだ男けど。

講師 メリハリがあり子供の生活もわかって指導してくれているという感じがする

カリキュラム 教材は学年が上になるにつれて、教材の本は多いと思った。それが全部網羅していたのか不明である。楽しく授業はしていたよう思う

塾の周りの環境 駅近いが特に防犯上は気にしなかった。大どうりであり通塾するには良かったかなあと思う

塾内の環境 廊下は静かで、静かな環境だと思う。自習室もあり良かったかなあと思う

良いところや要望 塾を休んだ後も、映像で振り返ることが出来るので、いいのかなあと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 教え方がわかりやすい先生もいれば、ようでない先生もいる。分かりやすい先生ほど学力のいいせいとのクラスでどうなのかなあとおもう

創英ゼミナール野比校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 勉強に対して拒絶反応があった子供が、「凄くわかりやすい」と言って、嫌がらずに通塾しているので、教え方が上手なんだと思う

カリキュラム 受講教科以外も教材があり、自宅でやるように促してもらえる。テスト対策もあり、受講教科以外も見てもらえる。

塾内の環境 面談したりする事務所と、受講室が別の部屋になっているのて、集中出来る環境だと思う。
以前通っていた塾はワンルームをパーテーションで仕切っているだけなので、勉強してる横で父兄の面談があったり、電話がかかって来たりして
騒がしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 教室の環境、生徒への熱心さ、時間などの変更に対する柔軟差もあり、とても良いと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人指導なので、料金的には普通なのかとは思いますが、一般家庭より下の家庭環境ではかなり通わせるのは大変な金額です…
やはり、無理してでも行かせないといけない状況だった為にかなり厳しい感じです…
もう少しお安いと、助かるのですが…

講師 とても熱心で、ウチの子の為に終わってからも教えてくれたりなど、ウチの子のペースでその子に合った勉強をしてくれているようで、自習になども自分から行くようになりました。

塾の周りの環境 周囲の環境は土地柄的な物もあるのですが、少し裏に入る様になっていて、上には飲み屋さんがあるため、少し帰りの時間が遅いので心配になる部分はあります。
でも、駅の近くで人通りも多い方なので、多少の心配ですが…

創英ゼミナール衣笠校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないとおもいますが 成績に反映されているのでまあいいかな講習はびっくりする額なので 間引きしてます

講師 講師が、毎回変わりますがどの講師もわかりやすく 優しいが一苦手な講師がいた場合 塾長に伝えると速やかに変えてくれる

カリキュラム 教材はわかりやすいらしいが一年に何回か購入するので 結構費用がかさむ講習用もべつにあり量が多い

塾の周りの環境 駅前でにぎやかではあるが自宅からの通路は夜はこわい感じトンネルなどあり 送り迎えは冬は必要

塾内の環境 清潔感があり特にないです 冷暖房もばっちり 交通量が多いバイクがたまにうるさい 改造車

良いところや要望 寺子屋感があり 活気もある 面談が個室ではないので少しうるさく 塾長の声か聞こえない

その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いだけ それなりに良いと思う何より子供が嫌がらず通えているので満足数学と英語は2コマとらなくてはいけないのが気に食わない

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成果がなかったので、料金は高いと感じる。個別指導でもあるので、集団よりも高めだったからかもしれない

講師 個別指導というか、グループ、2人程度を一人の講師がみていたが、別の生徒の指導に集中して、こちら側の指導がおろそかになることがあった

カリキュラム 特にこれ、というような良かったことや悪かったことなどはなかったです

塾の周りの環境 通学路の途中でもあったので、学校帰りに寄ることはできたのはよかった。

塾内の環境 個別指導でもあるので、隣の生徒との会話も聞こえるてんで、よいのかわるいのかは微妙な感じだった

良いところや要望 講師によってからかもしれないが、同時に指導している他の生徒のほうに集中してしまうのはやめてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結局、成績も向上しなかったという結果がいまいちだったので、それに見合った料金だったかというと不満。

講師 最終的には本人しだい、ということで、成績の向上に対して、コミットしてなかった。

カリキュラム 教材は大量にあったみたいだが、それをこなせるように指導はできてなかったようなきがする

塾の周りの環境 幹線道路沿いで、隣がパチンコ屋、正面にコンビニがあって、帰り道に立ち寄りしやすいのは良い面と悪い面があったと思われる

塾内の環境 しかたがないが、授業が終わった後の廊下での声が教室や自習室に聞こえているようなつくりだったような

良いところや要望 学校とは違い、勉強をする習慣、成績向上という目的で塾に行かせているのに、それをできるようにはできなかったというところで、結局は本人次第、でひとくくりで、言い訳じみた理由をいっていたのが気になった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験生だった事もあり、夏期講習や正月特訓など、色々とお金も掛かりました‥。
多分、周りの塾と比べると少し高めな気がします。

講師 子供達に評判のいい講師が多いと子供から聞いていました。
説明会なども頻繁にあり、何かあると連絡をくれていたので親としては安心出来ました。

塾の周りの環境 駅から近いとうこともあり人通り、車通りは多かったです。夜は心配なので迎えに行っていました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの同じような値段ですが、少し高めですかね。
同じ値段でも、週に2コマやってくれる塾もありますので。値段はおなじですが、少し割高な印象。

講師 親身になって教えてくれている印象でした。
塾長から電話がかかって来て、授業態度やどの教科ぎできているかなど、教えてくれていました。

カリキュラム 子供が楽しめるように、面白いことを言ったり興味を持つような雰囲気で授業をしてくれていたと思います。
子供は楽しんで行っていました。

塾の周りの環境 駅近くなのでいいのですが、自転車置き場がないのでそこが不便だったかな。
夏期講習など昼間に行く時には、自転車置き場があるとよかった。

塾内の環境 教室内は入ったことはないです。
面接室などに入ると、壁一面に満点を取った子が何人等の張り紙でいっぱいです。
子供が言うには教室内にもたくさんあるそうです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手ですので個人塾とは異なり、他の塾とさほど料金の差は感じません。
月々の出費を考えるともっと安いに越したことはありませんが、田舎でほかに選択肢がありませんので、納得の出費です。

講師 先生の指導力のお陰で机に向かって勉強する習慣がついたように思います、塾の雰囲気や先生やお友達に、恵まれていたようにおもいます。

カリキュラム 希望の進路に進むことができた事、学力のそこあげができた事、カリキュラムとしては十分だったのではないでしょうか。

塾の周りの環境 田舎ですので、うちから通える塾が、あまり選べません。
塾は通りに面していて明るいです。
自宅までの距離があるので送り迎えは必須です。

塾内の環境 塾内は勉強する環境としては十分におもいます。
先生も生徒も、会えば挨拶をかわし、良い雰囲気かと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなりの時間のテスト対策や検定対策をやってくれることを考えると安いと思います。

講師 厳しいこともあったが、わかりやすくて面白かったようです。面倒見がいい先生だったと思います。

カリキュラム 学校よりも先をやるので、学校の授業についていくのは問題なかった。宿題の間違いや、できたら帰れるシステムで力がついた。

塾の周りの環境 帰りの車での迎えも問題なくできました。コンビニエンスストアや大型薬局もあり、夜でも比較的明るい環境です。

塾内の環境 学習する環境としては問題ないと思います。冷暖房も適切に管理されており、参考図書などもしっかり配備されていました。

その他気づいたこと、感じたこと 卒業後、無料体験期間もあったので少しの間でしたが市街地にある同じ系列の高校生専門の教室に通っていました。受験が近づいたらまた検討します。

中萬学院北久里浜スクール の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり料金は高いと言わざるを得ない。もっと成績優秀者を優遇してほしい。

講師 いろいろときめ細かく見てくれるので、安心して任せることができる。

カリキュラム 年間計画をしっかりと策定し、それに向かって突き進んでおり、評価できる。

塾の周りの環境 家からはバスに乗らないといけない。車の駐車場もない。困ったもの。

塾内の環境 自習もできる環境も整えられており、勉強するのが楽しくなりそう。

良いところや要望 安心して任せられるし、体調管理もしっかりやっているので、よいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと その他に気づいたことや感じたことは、特にございません。悪しからず。

創英ゼミナール汐入校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一教科から選択でき、周辺にある他の個別指導塾に比べると安価でした。一教科でも、選択していない科目の教材も頂けました。

講師 中学に入学前より通い始めました。体調不良で長くは続けられませんでしたが、他の塾に比べ授業料は手頃で、選択していない教科の教材も配付されたので活用できるとよいと思いました。個別指導でしたが、二人生徒に一人の先生で、ペアの生徒によってはほぼ放置になった時もあったようです。

カリキュラム 選択していない科目のテスト対策などの教材も頂けたので、授業料を考えるとお得に感じました。

塾の周りの環境 駅から近く、通いやすい立地にあると思います。土地柄、外国の方も多いため、週末の夜間は少し心配でした。

塾内の環境 個別指導でしたが、区切りのないオープンスペースだったので、人によっては集中が難しいと感じました。

良いところや要望 他の塾もそうですが、保護者と面談を行うので、平日仕事をしている身としては、やや負担でした。

その他気づいたこと、感じたこと 課題が多く、面談では、本人の能力に合わせて課題を出していると言われましたが、実際は学校の課題もあるため、本人はやや負担を感じていました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大手の塾より毎月の月謝が毎月高かった。でも色々特典も付けてくれました

講師 最新の受験の情報を親にも教えてくれて助かりました。解らない時に補修もした頂きました。

カリキュラム 普段の授業とは別に夏期講習や受験対策などは、目的に応じた教材がよかったです

塾の周りの環境 駅前で交通の便は良いが、居酒屋なども回らにあった。先生方が下まで見送りに出るので安心でした

塾内の環境 掲示物が多いのでちょっと気が散るかなと感じた。子供はあまり気にならないと言っていた

良いところや要望 質問しにいけばいつも丁寧に教えて頂いたり進路の相談も親身になってなってくれました

その他気づいたこと、感じたこと 塾のおかげで苦手だった漢字が得意になり、国語が好きになり成績も上がりました。

「神奈川県横須賀市」で絞り込みました

条件を変更する

620件中 541560件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

トライ式英会話 テクスピア泉大津校
トライ式英会話
テクスピア泉大津校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。