
塾、予備校の口コミ・評判
703件中 521~540件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市旭区」で絞り込みました
河合塾マナビス二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の時の説明の面談でトータルの料金を聞いた時に早めにスタートしているから年に70万は超えることはないと言われたのにこの前の提案は100万超えていたし、それでもまだ取るべき講座があるとのこと騙された気分ですが今更辞められないので我慢しますが気分は良くない。
講師 親身に相談に乗ってくれる点はいいが、それが成績に直結していない。
カリキュラム レベルごとに分かれていて必要な分だけ申し込めるので志望校に必要な分だけ申し込める。
塾の周りの環境 駅から少し歩くが治安も良く通いやすいので遅くなる時も安心して通わせられる。
塾内の環境 自習室が綺麗な所はいいが、夏休みなど数回自習室が取れなかったことがあった。
良いところや要望 こまめな連絡もこちらからしないとありません。 こちらから連絡しないとどう改善していくのかなど何も教えてもらえません。
その他気づいたこと、感じたこと 通って成績が落ちているので不満しか感じません。 きちんと通っているし、確認テストでは成績取れているのに成績が上がらないことを考えると値段と実績が割に合ってない気がしてます。
臨海セミナー 小中学部二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面では不要な教材等は丁寧に相談に乗ってもらい購入の判断がしやすかった。
講師 特になし今後どのようにするか考える必要があるが現在のところ未定
カリキュラム 今後の進路相談にしんみに相談に乗ってもらい心強かった。今後に期待します、
塾の周りの環境 周辺の交通事情が良好なことと周囲の治安も良好であるこtから安心して通うことができた
塾内の環境 環境は教室は若干狭いが、整理整頓が行き届いていていてよかったと思う
良いところや要望 個人の都合でやむを得ず欠席することが必要となった場合でも補習の対応をしてもらった
その他気づいたこと、感じたこと 講師がたくさんそろっていて子供の特性にあった授業を受けることができた
高校受験ステップ(STEP)鶴ヶ峰スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 途中で行かなくなったので、少し高い気もしました。やる気が起きなかったので、仕方ない。
講師 冬期講習のみの参加でしたが、テストを行い分からない所を説明のみだったと。子供は毎回満点なので、やることがなく、途中で行かなくなりました。
カリキュラム 簡単すぎて、やる気が起きなかった。説明も分かりにくかったと。
塾の周りの環境 大通りに面していた。徒歩圏内で通いやすかった。
塾内の環境 くつを脱いで教室に行くのがめんどくさい。他は整っていたと思う。
良いところや要望 もう少し、クラス編成を考えて欲しい。講師の方も、子供のやる気を引き出す様にして欲しかった
その他気づいたこと、感じたこと 大手の塾なので、安心していたが、ここまで合わないとちょっと問題。
個別指導のグローバル二俣川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別指導よりは割りと安い設定だと思います。ただ夏期講座等は価格が掛かった印象です。
講師 個別指導なので、子どもと先生の相性が良ければ子どもも進んで学習する気持ちが湧くと思います
カリキュラム 個人の能力に合わせたカリキュラムなので、塾で置いてかれることはないのでそこは良いと思います。ただもう少しテスト対策などをしっかりしてもらいたかったです。
塾の周りの環境 学校からも割りと近く、駅からは近いので通いやすいですが、周りがすぐ道路や電車の線路沿いなので、勉強するには少しうるさいかと思います。
塾内の環境 教室は小ぢんまりとしてますが、机の配置が丁度良い感じに確保されて良いと思います。
良いところや要望 個別指導なので、先生との距離も近いので、色々と細かい所を聞いたり出来るのが良い
個別指導 スクールIE二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長のテ寧な説明と真摯な姿勢が感じられたので良かったのですが
個人塾の講師の方により指導力に不安がある。
カリキュラム 子供に合わせたペースで取り組んでもらえる点が良い。
悪い点はまだ不明。
塾内の環境 人通りがある大通りなので安心で塾内も清潔感はある。
悪い点は見当たらない。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は通いやすさを感じているが先生により不安感はあるようなのと
現状は結果もまだ出ていないので総評はわからない。
花まる学習会二俣川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供たちの話をよく聞いてくれて、子供たちの自主性を伸ばしてくれる教育だった
カリキュラム 通常の学校の復習予習だけでなく、漢字や謎解きなどユニークな教材に興味を示していた
塾の周りの環境 駅から近かったが、電車で行くことはなかった。人通りは多かったので通うには安心できた。
塾内の環境 特に問題はなかったように思います。設備にも問題なく、雑音等もなかったようです。
良いところや要望 作文の宿題があり、添削してもらった内容を見ると、子供の気持ちを更に引き出すようなコメントをつけて返却されていて、次回以降の作文の書き方の参考にもなった
その他気づいたこと、感じたこと 学力を上げる目的というより継続する力を身につけたり、積極的に意見を発表する能力が鍛えられた。
創英ゼミナール鶴ヶ峰校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コスパはいいと思う、受講していない科目も、定期試験前は無料で面倒を見てくれる
講師 友達感覚、教える技術はわからない。本人はやりやすいとは言っていたが。
カリキュラム 子供のきいてないからわかないが、やりやすい印象は親として持っている。
塾の周りの環境 駅近くなので通いやすい。明るいし、人通りも多いので、防犯上も親として安心できた
塾内の環境 個別指導とは歌っているが、子供に聞いた限りだと、パーテーションで区切ってるだけで声は丸聞こえ
良いところや要望 料金が手ごろなのは親としてうれしい
東京個別指導学院(ベネッセグループ)鶴ヶ峰教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他との比較をしたことが無いが、授業料は妥当な金額だと考えている
講師 特筆すべきことは無いが講師の先生たちが親身になってくれたと聞いている。
カリキュラム 試験前には試験対策として特別カリキュラムを組んでくれたと聞いている
塾の周りの環境 駅からのアクセスも良いが、送迎などで路駐をする場合は他の予備校もあるので注意が必要
塾内の環境 個別指導の形態をとっているので、集中出来る環境が整っていると聞いている
良いところや要望 他と比較したことは無いが、進路相談なども親身になってくれたと聞いている
その他気づいたこと、感じたこと 特筆すべきことは無いが、諸々の話を聞いたところでは総合的に良心的な予備校と感じている
臨海セミナー 小中学部二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト対策も含んでの月謝で他の塾と比べると内容が充実していて比較的満足です
講師 駅から近いので通いやすいです講師の方も優しく明るく子供の目線で接してくださいます
カリキュラム テスト対策があるので学校別に対応してもらえるのがいいです 苦手分野を克服できる時間がほしいですが始まる時間が遅いので最後先生に聞く時間がないのが残念です
塾の周りの環境 駅から近く 明るいショッピングモールやスーパーやスポーツクラブなどあり街頭がたくさんあり通うのには安心です
塾内の環境 教室が狭いので生徒同士の机が接近しており教材が広げられません 窮屈な環境で何時間か過ごすので肩がこるみたいです
良いところや要望 教室を広くしてほしいです クラス分けももう少し細かく分けてもらえると嬉しいです
その他気づいたこと、感じたこと 保護者と先生の連絡事項が欲しいです 今どのような状況?かなど
中萬学院 啓明館<中学受験>二俣川スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金はいいが、特訓、季節講習などは高く、家計を圧迫した。
講師 相談にもすぐにのってくれるし、各教科の先生はスペシャリストだと思った
カリキュラム 後で振り返っても分かりやすく教材は作られている。プリントもたくさんありますが、取っておくものは無かった。
塾の周りの環境 駅から近いので、治安的には安心。外にもほとんど出ないので、傘も必要無い。
塾内の環境 白を基調にしているので、清潔感はある。電車も近いが音も気にならない程度であった
良いところや要望 生徒同士も仲良くてアットホームなところが良い。説明会とかも勉強中の画像を見せてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と比較していないから、高いのかわからないが、中学受験にはお金がかかる
個別指導の明光義塾希望ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 簡潔にと説明してくださいました。
子供にも優しく声かけしてくれました。
カリキュラム まだどんな授業を進めていくのか
不明点あり、これから徐々にわかれば良いと思っています。
塾内の環境 家から近いく
駅から近く治安はよい
広さはちょうど良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので詳しくはわかりませんが、通ってみます。
臨海セミナー 小中学部鶴ヶ峰校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 講師にヤル気があり一生懸命に教えてくださる事と、授業が楽しいと子供は言っていました。
カリキュラム テスト対策も補修などでしてくれる
夏の夏期講習も事前に出れない日を伝えるとスケジュールを組んでくれる
塾内の環境 清潔で成績が上がれば貼り出してくれるので本人のヤル気アップにつながっているようです
国大Qゼミ 小学部二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 分かりやすく、丁寧に教えてくれていると本人からが言っておりました
。
集団と個別では担当する先生も異なる様で、集団の先生は厳しいという
話を知人から聞いていたので、本人も緊張していましたが、個別の先生は
生徒のペースに合わせて、見てくださている様です。
カリキュラム 他塾も見学しましたが、個別であっても必ず塾で用意した使用するかどうか分からない教材まで、購入しなくてはいけない塾が多い中で、こちらでは必要な教材は選択出来たり、部分的に必要な場合はコピーで対応して頂けている様で、とても助かっています。
又、小まめに先生から進捗状況を伝えてもらえるのも、安心できます。
塾内の環境 集団と個別でフロアが別れており、自習室も別になっている様です。
個別のフロアは比較的空いている様で、自習室も混み合っている事もなく、
自由に利用出来ている様です。
又、塾がない日も自習室を利用できるのは助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 目標に向けてどの時期にどの様に進めて行くべきか、分かりやすく小まめに
アドバイスを頂けるので、安心してお任せできます。
Qゼミはレベルが高く、先生も厳しいイメージがあったので、見学も躊躇しておりましたが、個別ですと勉強の苦手な我が子も楽しく、無理なく通塾出来ていたので、良かったです。
河合塾マナビス二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業のコースをまとめて支払うので、まとまった額が必要で大変だった
講師 わからないところをしっかりとサポートしてくれるところが良かった
カリキュラム 本人の希望学部に合わせたカリキュラムを組んでくれて、苦手を克服できた
塾の周りの環境 最寄り駅から近く、防犯上の心配は全くなかった。自転車で通えるのもよかった
塾内の環境 最後の1年は校舎が新しくなり、自習スペースも沢山できたので、受講しやすかった
良いところや要望 部活をしていて忙しく時間のない生徒には自分の時間で勉強ができるのでいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 受験校の相談なども受けてくれてよかった。ただ、比較的ほったらかしのイメージ
国大Qゼミ 小学部二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が楽しそうに通っているので、まずは良いと思っている。今後受験勉強となった時に、改めてする評価は変わるとは思う
カリキュラム 頭の体操ご中心なところは理解した上で、子供も楽しんでいるので良いと思うが、学校の授業に即したものは家庭学習が中心で、金額の割に高い、とも思う
塾の周りの環境 家からも近く、駅近なので人の目も多く安心。一方で居酒屋も多いので、建物付近が若干汚い
塾内の環境 子供のみが教室に入るので、中がどうなっているかなどは不明。子供は嫌悪感を持っていないので、良いのではないかと推察。
良いところや要望 今のところ特にないが、頭の体操とともに、もう少し具体的な授業もしてほしい。
早稲田アカデミー二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高く、家計に大きな負担となっていました。他の塾よりも高かったを思います。
講師 成績下位の生徒に対するフォローに欠けていたような気がします。
カリキュラム 弱点を補強するのではなく、カリキュラムをこなしているだけだったような気がします。
塾の周りの環境 塾の立地は最寄駅から近く、自宅からも車の送り迎えが可能な場所にあり問題ありませんでした。
塾内の環境 塾は比較的新しく、塾内は清潔で整頓されており申し分ないと感じました。
良いところや要望 クラスが2クラスしかなく、苦手科目のフォローがあまりできないシステムになっていました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師はよく変わっていたようです。小学生にとってそれが良いのかどうかはわかりません。
湘南ゼミナール 総合進学コース希望ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの同様の塾と比べて、少し高めかもしれないが、実績と合わせて考えれば妥当。
講師 あまり受講者数が多くないということもあってか、個別に指導してくれるところ。
カリキュラム 受験を見据えた、毎年の傾向を反映した教材づくりをしていると感じます。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りが多い立地で、治安が良いところが、遅い時間に子供を通わせるにあたって安心感がある。
塾内の環境 塾の教室内には余計なものはなく、勉強に集中できるようになっている。
良いところや要望 毎年、個別の学校毎に合格率をはっきり示しているのは実績に自信がある表れと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 選抜クラスへの入りかたがよくわからない。異なる教室として、申し込めば良いのか不明。
臨海セミナー 小中学部二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝の他に色々追加される料金があるので高く感じてしまう月がある
講師 子供目線で考えてくれるので、わかりやすい 説明会などもあって安心する
カリキュラム 学校の授業にそってあり、予習できるところが良い。テスト対策の教材も役に立つ
塾の周りの環境 駅から近くで明るい道にあるので遅い時間でも通うのに安心できる。
塾内の環境 中学生は身体が大きいので、小学生と同じ机では狭くてきゅうくつです。教室も狭い
良いところや要望 塾に来た、帰った、のお知らせが保護者にメール連絡くるのは助かります。教室が人数の割に狭いので広くしてほしいですね あと終わる時間が遅いのでせめて9時30までに帰宅できる枠にしてもらいたいたいです
その他気づいたこと、感じたこと 部活後に通うので、疲れていても短時間で頭に入る内容をお願いしたいです。休んだ日の振替を同じ時間枠で充実してもらいたい。
臨海セミナー 個別指導セレクト二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導なのでやや高めではありますが、コマ数によるものなのでこちらの選択次第です
講師 個別指導で、100分間しっかりわかるまで教えてもらうことができる
カリキュラム 学校のカリキュラムに沿った内容で、季節講習などは、解っていないところ、遅れが出ているところまで戻って指導し直してくれます
塾の周りの環境 駅から少し離れていて、車で送り迎えするにも、塾の前の道路が、路駐に向いていない
塾内の環境 雑音は気にならないし、自習室の室温もよく、快適に使うことが出来ました。
良いところや要望 自主性によるところが大きいので、より自主性が上がるような指導をしていただけるとありがたいです
東京個別指導学院(ベネッセグループ)二俣川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~浪人 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めなのでもう少し安くなればいいと思います。庶民には高いです。
講師 ていねいに教えてくれて、実力に合わせて指導してもらえる。講師の実力もいい。
カリキュラム 生徒に合わせた教材を使って、わからないものはわかるようになるまで指導してもらえる。
塾の周りの環境 駅近くにあって通うには都合がいいです。まわりもにぎやかで犯罪の心配もないです。
塾内の環境 室内は整理整頓されていて、だれもが使いやすい環境にあります。
良いところや要望 指導がいいので、助かってます、もう少し料金が安いといいです。
その他気づいたこと、感じたこと このままで料金が安くなればもっといいです。指導は良心的です、