
塾、予備校の口コミ・評判
922件中 501~520件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県川崎市中原区」で絞り込みました
個別指導学院サクシード新城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別の中では、比較的、安い設定なので、よかったですね。
講師 本人が気に入ったので入塾させました。本人もやる気なので期待してます。
カリキュラム わかりやすいテキストでよかったです。悪い点は、たまたま、同じテキストを持っていたので、キャンセルができませんでした。
塾の周りの環境 駅も近いですし、住んでる、所からも近いので良かった。歩いて行ける距離でもある
塾内の環境 とても整理されてる教室でしたので良かったです。道路に近いが、音もそれ程しなくて良かった
良いところや要望 先生の設定が、ある程度、選べるようで、最初の頃は、色々な先生の指導を体験して、選べるので本人も安心しております。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、あえて言えば、トイレがあまり綺麗ではありませんでしたね。整理整頓もあまりされていませんでした。
英才個別学院武蔵中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金は高く感じるが成績が今よりも上がってくれれば納得すると思います
講師 入会説明の際に授業カリキュラム、料金等わかりやすく説明してくれた。
塾の周りの環境 最寄り駅からは塾は近いです。自転車での通学も可能との事です。
塾内の環境 塾内でのコロナ対策として座席の間隔はあいていて検温、消毒の対応をしているようです
良いところや要望 困った事があれば塾長が柔軟に対応してくれてたすかります。相談もしやすいです。
湘南ゼミナール 総合進学コース元住吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が想定より高かったですが、ビデオ等ほかに活用できるものもあったので不満はありません。
講師 まだ入り始めなのでよくわかりませんが、子供は授業内容が楽しいと言っています。
カリキュラム 現時点で悪い点は今のところありません。
体験できる授業数が多く、入塾への不安が少なくなり良かったです。
塾の周りの環境 特に悪い点はありません。
自宅から自転車で10分以内なので遠くないというのもポイントでした。
塾内の環境 特に不満はありません。
駅から近いですが子供からうるさくて困るというのも聞いていません。
良いところや要望 同級生も多く、楽しく通えています。また、いい意味で他の生徒から刺激を受けて良かったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期や夏期講習の時は料金が安くなるとのことなので、期待しています。
講師 お試しで、毎回講師の方が替わりましたが、子供にどの講師の方がいいか聞いてくれるので、安心して通わせることが出来ます。
カリキュラム 春期講習とキャンペーンで、安く講習を受けられた。
教材は、そんなに高額ではないので助かりました。
塾の周りの環境 無料駐輪場があって助かります。遅い時間の退室も、明かりがちゃんと照らされていて一斉退室みたいなので、安心です。
塾内の環境 自習室もとても明るく、受講していない教科も教えてくれるところが良い。
良いところや要望 入室、退室がメールで送られてくるので安心。
英語だけの受講ですが、他の教科もこれからの勉強の進め方などのアドバイスをして頂けるのはありがたいです。
湘南ゼミナール 総合進学コース元住吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾なので、個別指導に比べ、通いやすい価格でした。まだ中1なので、今後、科目が増えたり、受験に近くなると金額が上がるようですが、我が家では許容範囲内でやっていただけるので、助かります。
講師 プロの先生方に教えていただけるのは大きいと思います。まだ通い始めて間もないので成績に関してはわからないですが、塾長の先生はお話していて、分かりやすいと感じました。
カリキュラム 集団での塾なので、どんどん授業は進んでいきますがそれが本人には良かったと思います。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので、帰り道も商店街を通れば暗い道はあまりないので、安心できました。
塾内の環境 隣のクラスからドンドンと音がすることがある、と言っていました。
良いところや要望 1番はプロの先生方に授業をしていただけるところが大きいと思います。個別は個人に合わせてくれる、といういい面もありますが、どうしても先生は当たり外れが多い印象のため、うちの子供には集団が合っていると感じ、入塾しました。
代々木個別指導学院武蔵中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていた通りの価格でした。英語以外に国語と理科の教材を勧められて買いましたが、1年使えると考えるとリーズナブルでした。
講師 問題を解く時間と教えてくれる時間がちょうどいいし、分かりやすく明るい。
カリキュラム どの教材を買ったらいいのか親身になって対応してくれて助かった。中学の勉強をどう進めていいのかも塾長が丁寧に教えてくれた。
塾の周りの環境 塾が大きな道路沿いにあるため、家から通うのに夜遅くなっても明るくて安心して通える。
塾内の環境 教室はキレイ、広くて、雰囲気も明るい。大きな道路沿いにあるので少し騒音が気になったが、中に入るとそうでもなくて安心した。
良いところや要望 塾の案内や、次の塾の日時などこまめに電話をくれるところが安心感がある。
その他気づいたこと、感じたこと 月謝などの毎月の支払いの引き落とし口座が郵便局限定なので自由に選べた方がありがたかった。
トーマス【TOMAS】武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾よりは高いが、自習室が充実しているし、個別の教材を用意してくれて、その料金も込みなので、割高な感じはない。
講師 とても分かりやすく、その子にあったカリキュラムで、進んでくれる
カリキュラム 苦手分野の分析をしてくれて、その子にあった教材を準備してくれる
塾の周りの環境 駅から近く、立地がよい。治安も悪くないので通いやすい。喫煙スペースの場所が移動して、よりよくなった。
塾内の環境 教室内は清潔に保たれているが、となりのブースの声が気になることもある。コロナ対策は万全。
良いところや要望 連絡が迅速。その子の能力を見極めて、ベストの選択をしようとしてくれるところがありがたい。
学習塾フラップス個別指導部元住吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に見合ってると思う。
もう少し安い方が通わせやすいが、他の塾と比べてもここが断然他よりも安かった。
講師 子供が、先生の教え方が良いと気に入っていました。先生自身もとても一生懸命教えられている印象です。
カリキュラム まだ始めたばかりなので分からないけれども、苦手項目から広範囲で教えて頂ける印象です。
塾の周りの環境 自宅からは少し離れています。住宅街の中にあって静かな環境ですが、車通りが結構あるので自転車通塾の方は気をつけないといけないかと思います。
塾内の環境 整理整頓はされていて清潔感もある。
ブース毎に分かれていて、他の先生の話し声はするが子供達は比較的静か。
良いところや要望 担任制である事、一人一人に目をかけてくれる事、先生との相性ももちろんあるでしょうが、相性も良かったのでこれからの成績向上を目指して頑張れればと思います。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科の料金が試しやすい金額だったので。施設費も他に比べて安い気がする。キャンペーンで入塾料が無料だったので入塾しやすかった。
講師 丁寧に図形などを使い、一からわかりやすく説明をして下さった。自習室もありすぐに聞ける環境が魅力的である。一対一なのでじっくり教えてもらうことができる。
カリキュラム 学校の教材を使ってもらえるのがいい。季節講習が少しお得な価格で受けることができるのも魅力的である。
塾の周りの環境 駅からも近いので通いやすい。自転車置き場が何ヶ所か有料だがあるので便利である。大通りにあるので夜も怖くない。
塾内の環境 静かで勉強しやすい環境。資料もたくさん並んでいる。整理整頓できていてとてもいい印象
良いところや要望 学習計画指導をしてくれるのでテスト前が心強い。テスト前に自習室で勉強できることがいい。
個別教室のトライ武蔵小杉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自由度が高いので、金額はやや高めだと思います。私立中学校に通わせているので、学校プラス塾代はなかなかの金額になります。
講師 熱心に説明してくれた。体験授業の先生も明るくハキハキしていて好印象でした。
カリキュラム 教材は基本学校の教科書を使用のため、塾の教材はわかりません。AI診断での苦手部分の可視化は良いと思いました。
塾の周りの環境 ビルが古いのはありますが、教室は綺麗に感染対策もされている感じなので安心しました。
塾内の環境 広くはない教室でしたが、スペースはちゃんと保たれていて自習も出来る環境でした。
河合塾マナビス武蔵中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しての目安は存じ上げてましたが、もう少し優しいと有難いです。良い点はあらかじめ講座プランを提示して下さる為、今後慌てず検討出来ます。
講師 質疑応答に早急対応して頂き、落ち着いた対応でかつ理解しやすい説明をして下さいました。
カリキュラム 初期に講座を申し込み、支払い後即教材が届きスムーズに受講する事が出来て良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅近隣の塾を探さしていた為、希望通りであった為安心致しました。
塾内の環境 塾校が自宅近隣であるため、徒歩で通えるので机の空きがあればなるべく塾内で学習出来たらと思っています。集中出来る環境です。
良いところや要望 塾スタッフが皆さん落ち着いた対応をして下さるとのことで、質問等声掛けやすく安心して学習できるとの事。忙しい中質疑応答を丁寧に対応して下さる姿勢は今後本人取って良い影響を与えて下さっていると思います。
個別指導学院サクシード新城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾なのですが、生徒3、講師1の割合にしては少しお高めかなと思います。
講師 通いはじめたばかりで緊張している子供の気持ちを和らげようと楽しませてくれたようです。
カリキュラム 季節講習は1コマから受けられるので、自分のペースで無理なく進められると思います。
塾の周りの環境 駅近で雨の日でも通いやすいです。人の通行が多い場所なので、安心です。
塾内の環境 きちんと整理整頓され、雑音もなく、勉強スペースもとてもキレイでした。
良いところや要望 塾長さんが親身になって相談にのってくれそうだったので、これから受験に向けて色々アドバイスをいただきたいです!
学習塾フラップス個別指導部元住吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり少し高く感じましたが、個別なので致し方ないと思います。
講師 子どもの特徴を体験の段階でしっかり捉えることが出来ていて子供に合った対応をしてくれています。
カリキュラム 子どもが無理なく学べるようにそして成長できるように考えた内容になっていると思います。
塾の周りの環境 家からも近く、自転車置き場も整理されていて安心して通えています。
塾内の環境 人気のある時間帯は少しザワザワ感が気になりましたが、総合的には集中して学べる環境だと思います。
良いところや要望 子どもが講師について、教え方が上手でわかりやすいと言っています。講師を信じて成績が劇的に上がる事を願いたいです。
英才個別学院向河原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いですが、良心的な値段だと思います。
やればやるだけ高くなりますが、値段設定が分かりやすいです。
講師 まだ通い始めたばかりですが、優しくて分かりやすいようです。やる気にさせてくれます。
カリキュラム 室長先生に心配な所など相談しやすく、その子に合ったカリキュラムをくんでくれます。教材や講習はこれからなので分かりません。
塾の周りの環境 大通り沿いなので、夜道が安心です。駅近でバスもあるので交通の便が良く人通りもあります。
塾内の環境 スペースは広くないですが、一部屋で区切りがあるタイプなのでザワザワしていますが、死角が無く、女の子には安心できます。比較的に新しいので、きれいで整理整頓はされています。
個別指導塾 トライプラス武蔵新城駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費などの追加がなく、料金形態が分かりやすくて良い。季節の講習などの追加もなく、自分でコマ数を増やせるという点はよい。受講科目以外の映像をフリーで見られて、なおかつプリントをもらえるのはかなり良いと思う。
講師 希望していた女性の先生で、担任制なのがよかった。分かりやすいと言っていました。
カリキュラム 教材はプリントで量もちょうど良い。毎回重たい教材を何科目も持っていかなくてよい。慣れてきたら物足りなく感じそうなので、自習でプリントをどんどんしてほしい。
塾の周りの環境 駅前で明るく治安は悪くない。自転車通学の人は止める所があまりない。ビルの2階なのも丸見えでなくて良い。
塾内の環境 室内は清潔、整理整頓されています。集中できる環境だと思う。室内は区切られておらず、先生から見通しが良い。
良いところや要望 担任制で先生が毎回変わらないところが良い。ただ、その先生のいる時間と曜日が決まっているので、好きな時間はあまり選べないのは仕方がない。
その他気づいたこと、感じたこと まだ2回ですが、子供には合っていそう。勉強の楽しさを感じるにはよい塾だと思う。勉強の習慣がついて物足りなく感じたら、集団塾に移っても良いと思う。
個別指導塾ノーバス武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマ50分授業なので他の個別指導塾より時間は短いですが、マンツーマンで見てもらえるので安いと思います。
講師 通い出して間もないのですが、とても解りやすいと子供から聞いています。
カリキュラム 英語1教科を習っていますが、教材にそってすすめているそうで、解りやすいと子供から聞いています。
塾の周りの環境 自宅から近いので選びましたが、大通りに面したビル内にあり遅い時間でも明るく、駅からもとても近いです。
塾内の環境 机ごとにビニールで区分けしてあり、コロナ対策もしっかりしていますし、集中できる環境です。
良いところや要望 1回50分授業なので、勉強に慣れていない子供でも、しっかり集中できるので続けやすいと思います。
代々木個別指導学院武蔵中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安めなのだと思いますが、集中授業などもあるので、やはりある程度はかかります。
講師 講師が担任制なので、前回の様子などもみて指導してくれるので良いと思います。
カリキュラム 教材は問題集があるが、授業はプリントを使っています。分からなかったところは繰り返し出来るようなので良いと思います。
塾の周りの環境 駅の近くで周りも明るいので、安全だと思います。自転車で通えるのも良いです。
塾内の環境 中は比較的静かで集中出来るようです。あまり広くないのでもう少し広い方が良いかなとは思います。
完全個別 松陰塾元住吉西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い放題にして、日で割るとかなりお得だと思います。悪い点は思いつきません。
講師 個別だが、PCを使っての授業になる為、わかるか不安はあるが、先生が優しいので、乗り越えられると思ってます。
カリキュラム 季節講習など、他の塾は強制でかなり割高になる為、通い続けるのが大変だったが、目的に合わせて調整してくれる為、よかったです。
塾の周りの環境 細道にあり、夜はちょっと暗いかもしれませんが、近隣に学校もあり、早めの通塾なら問題ないと思います。
塾内の環境 生徒さんは黙々とPCで勉強してました。それを先生が確認しつつ、解らない点を教えてくれる。静かで集中できると思います。
良いところや要望 個々にプランを立ててくれる所。間違えたところを遡ってそこから集中的に勉強していくところ。
栄光ゼミナール武蔵小杉東急スクエア校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については平均的だと思う。個別塾で考えていたので、安く感じてしまいました。
悪かった点は無いです。
講師 入塾したばかりの為まだわかりませんが、講師の方々も丁寧に対応下さり、子供も楽しく受講できています。
カリキュラム 入塾したばかりなのでまだわかりませんが、教材カリキュラムはしっかり組まれていてバランスが良い。
塾の周りの環境 駅近なので通いやすい。治安、立地、交通の便もよく、安心して通う事ができる。
塾内の環境 入塾したばかりなのでわかりませんが、教室内も整っていますし、感染対策もされていて、勉強に集中できる環境にあると思う。
良いところや要望 入塾したばかりなのでまだ、わかりませんが、講師の方々も非常に丁寧で、こちらの質問にも丁寧に答えて下さるので、安心して通わせる事ができました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金がない点がよかったです。個別だから仕方がないが、料金が高い点。
講師 優しく教えてくれる点がよかった。
わからなかったら色んな方法で教えてくれる点。
カリキュラム まだ復習なので内容がちょっと簡単すぎる。
あせらず一人一人のペースでカリキュラムを組んでくれそう
塾の周りの環境 家から近く、建物には管理人が常駐しているので一人で行かせても安心できる点。
塾内の環境 近くに電車が走っているので、授業にちゃんと集中できるのかが心配です。塾内はきれいに整頓されていると思います。
良いところや要望 当日休む場合も振替ができるところ。
個別なのでじっくり教えてもらえる