キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

977件中 461480件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

977件中 461480件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市戸塚区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材や授業料や季節講習料など、全体的にやや高い感じがします。

講師 勉強の教え方が良いと思います。なぜなら、子供がわかるようになったと言ったからです。

カリキュラム 教材は少し難しいものもあり、やりがいがあり良かったと思います。

塾の周りの環境 駅に近いためやや繁華街であり、夜遅くなるとやや心配になります。

塾内の環境 建物は広く教室もいくつもあり、それぞれのクラスで集中して出来ると思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 授業料がもう少し良心的だと助かります。学習スケジュールなどは良いと思います。

啓進塾【神奈川県】戸塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結構な授業料がかかるので、夏期、冬期講習は別料金で厳しかった

講師 ていねいに指導してくれて、本人に学習をすることの楽しさを教えてくれるきっかけになった

カリキュラム カリキュラムは厳しかったと思うけど、あれくらいはやらないと難関校にはなかなか入れない

塾の周りの環境 戸塚の駅から近くて、安心できる場所にあるし、お迎えなどもらくでいい

塾内の環境 授業は集中して学んでいて、授業は楽しいって本人は言ってました。

良いところや要望 実績はいいと思う。本人は学ぶきっかけを掴むことができて時間が経って振り返っても良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4年生は入会金無料や教材費も安かったりで、お得感はあります。月謝も4年生は安いかなと思います。5年生になって科目が増えたら月謝も上がります。

講師 まだ通い始めて間もないので、きめ細かい対応をしてくれます。逐次連絡をくれます。人数が少ないので、今は個別指導に近い状態みたいです。

カリキュラム 学校よりは先を勉強するので、予習になると思います。毎回小テストをするので、緊張感は保てます。

塾の周りの環境 スーパーやバス停が近く、人通りは多いので安心できます。駐輪場も設置されたので、自転車で行きやすくなりました。

塾内の環境 小規模の塾といった感じで、雑多とした雰囲気ではあると思います。普段はよくわかりませんが、私が行ったことある時間は人が少ないので静かでした。

良いところや要望 学年が低いと人数が少ないので、よく見てもらえると思います。今のうちが学力や意欲の向上を身につけやすいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 小学部は人数が少なそうなので、きめ細かく見てもらえそうです。まだ始めなので穏やかな雰囲気だと思います。

河合塾マナビス戸塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業が動画を見る形式にしては、高額に感じた。だが、高校でコロナ感染者が出て自宅待機になった時に自宅で授業を見ることが出来たのは良かった。

講師 授業は動画を見るだけだったが、自分の都合のいい時間に自由に何度も見れたし、見て終わりではなく、先生と一対一で復習するアドバンスタイムがあって良かった。

カリキュラム 決まった曜日や時間に授業を受けるのではなく、自分の都合に合わせて好きな時間に行くことができたし、1人1人に仕切りがあり、コロナ感染対策もできていた。安心して模試もたくさん受けられた。

塾の周りの環境 自宅から自転車で通ったので、交通費がかからず近かった。駅前で交番も近くて安心できた。

塾内の環境 静かで涼しいので夏休みには毎日自習に行っていたが、動画を見ながらウトウトしてしまうことも多かったらしい。

良いところや要望 受験スケジュールを組むときに、三者面談で長い時間をかけて一緒に考えてもらえて助かりました。

日新義塾東戸塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても少し安いか普通位だと思います!前の塾より少し安いと思います!

講師 先生のレベルの差はありそうですがまとめてる先生がとても良いと思います!

カリキュラム 子供に合ったレベルで教えてもらってます! テスト前も対策していただいてます!

塾の周りの環境 駅前で明るくて良いと思います!車でお迎えなので少し遅れても安心です!

塾内の環境 子供からは何も言ってこないので大丈夫だと思います! たまに行っても綺麗です!

良いところや要望 我が家の子供が順応性があまり無いのですが優しく教えていただいてもらってます。 成績も少し上がりました!

その他気づいたこと、感じたこと 子供が順応性があまり無いので講師の先生との相性があるみたいでたまに子供が文句を言ってます!

個別指導なら森塾東戸塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても少し高い気もしますが友達が通っており評判が良かったので通ってました。

講師 子供に合った講師の先生と合わない先生があり辞めました。

カリキュラム カリキュラムや教育に関しては全く問題は無いと思います。我が家の子供の精神年齢が低く学力が伸びないと判断してやめました。

塾の周りの環境 交通手段は親のどちらかが車で送り迎えをしていました。 特に問題は我が家は無かったです。

塾内の環境 たまに中に入ると綺麗に整理整頓されていたと思います! 子供も特に何も言ってなかったです。

良いところや要望 講師の先生のレベルに差があるかなと思います。 合う合わないも有るとおもいますが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人なのでやはり高い しょっちゅう講習があるので家計の負担がいたい!

カリキュラム 教材は学校と大体合っていた テスト前対策もあって学校から出た範囲を充填にやって貰えた。

塾の周りの環境 駅ビルの中に入っているので交通の便もいいし人通りあるので通いやすかった。

塾内の環境 教室があまり広くないにもかかわらず生徒が多すぎるのでガヤガヤうるさい。

良いところや要望 何かあったらすぐに塾と連絡が取れて良い。 担当の先生の他に学校の担当の先生もいるので良い。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時はやはり先生が代わってしまうのでちょっとやりにくかった様です。

武田塾戸塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導ということもあり、少し高いと思います。但し、指導内容から高いのもやむなしであると考えております。

講師 講師が親身であり、相談しやすい雰囲気であることや若く活気があるため。、

カリキュラム 生徒の実力に合ったプログラムを構築してくれており、そのプログラムを定期的に見直してくれるから。

塾の周りの環境 最寄駅から近いことや、環境も人通りが多いことなどから、安心できるため。

塾内の環境 教室内は非常に明るく、また、席の配置などに工夫が感じられることから。

良いところや要望 先生とコミュニケーションがすぐにでも取れること。予定変更にも柔軟に対応してくれること。

その他気づいたこと、感じたこと 特に有りませんが、講師の先生が親身に指導してくれることやかなりフレンドリーであることから、勉強にあまりストレスを感じなくなったようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一括支払いなので、カリキュラムを組んだか、利用しないことになった場合、無駄になり、どうかと思い

講師 現在の大学事情がわかるのは良いのですが 頼りない部分もありました

カリキュラム カリキュラムを組んでもの、 実際の受験には利用せず無駄になったものがある

塾の周りの環境 徒歩で通えたのは良いですが、学校帰りに通うということで帰宅がかなり遅く、生活リズムが不規則で大変でした

塾内の環境 他の教室に比べて規模が小さいようで、狭いようで 席が確保できないこともあったようで、その際は近くの教室に移動したりしたようで、少し面倒くさかったようです

良いところや要望 スタッフの方が親切でした。ただ、通っていた時期がコロナ禍だったため、講師、担当者となかなかコミュニケーションがとれなかったのが、残念です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少々高額なイメージがありました。
最初に提案された受講科目と料金に驚きましたが、本人と話し必要な受講に絞ることにしました。

講師 まだ入塾して日が浅いですが、校長先生はじめ質問に丁寧にお応えいただいたり親身な姿勢が感じられます。

カリキュラム 今のところ繰り返し、受講ができるようで本人にあっているようです。

塾の周りの環境 駅から近く、また自宅からの距離も近いので非常に通いやすそうです。

塾内の環境 自習室をよく利用しています。
狭いことが難点のようですが、本人は慣れてきたようで集中できるようです。

良いところや要望 担任がつき、面談や相談対応をしています。
親しみやすい担任のようで色々話せているようです。

創英ゼミナール東戸塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 <良かった点>
個別塾にしては安いです。
<悪かった点>
特になし。

講師 <良かった点>
生徒3人に対して講師が1人なので講師の目が行き届いてる。
<悪かった点>
講師を指定できない。

カリキュラム <良かった点>
子供の学力に応じて進める。
苦手克服ができる点。
宿題も適度な量。
<悪かった点>
特になし。

塾の周りの環境 <良かった点>
駅前で交通の便も良く通いやすい。
東戸塚周辺は治安も良いほうだと思います。
<悪かった点>
特になし。

塾内の環境 <良かった点>
個別塾なのにパーテーションで区切られてなく講師の目が行き届いている。
区切られてないが、教室内は静かで集中でき整理整頓されている。
<悪かった点>
特になし。

良いところや要望 <良いところ>
通塾時間割を自分で決められる。
<要望>
親の面談が平日しかないので土日にして欲しい点。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりですが、土曜日に授業を組めるともっと平日を活用できるかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は決して安価ではないが、学校外での活動をする息子にとって時間や授業日の融通を聞かせてもらえることがポイントであり、その点を加味すると妥当だと思った

講師 面談をしてくださった塾長先生が熱心に子供と親と両サイドから色々とヒアリングをしてもらえたらこと

カリキュラム 個人のレベルに応じて教材など準備して頂けると説明があった点がよかった

塾の周りの環境 駅前と表現しても問題ない範囲に位置するため賑やかではあるが、そこまでの騒音もなく、自宅から距離や人通りなどを考慮すると安心して通わせられると思った

塾内の環境 自習スペースも設けられていて集中して取り組める環境と判断した

良いところや要望 学外でスポーツをすることに決めた息子にとって、時間や日程が直前にならないとわからないことも多く、柔軟に対応してもらえることが1番の決めてです。また取り組む問題の難易度や進捗具合も生徒主体で提案してもらえること(進めてもらえること)が親としては期待大です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾や大手予備校などに比べたら、それほど高いとは言えないのかもしれませんが、やはり高いです。

講師 入塾説明は丁寧な印象でした。
自習室をよく利用させていただいてます。

カリキュラム 講座選択が難しかったです。
最低限の受講にとどめたかったですが、必要だと言われて従った形です。

塾の周りの環境 駅から5分くらいで平坦で近いです。
夜も明るいのではないでしょうか。

塾内の環境 教室自体は決して広いとは言えませんので、感染症など正直気になりますが、対策はしっかりされている印象でした。

良いところや要望 通い始めたことでスイッチが入りましたので、ありがたく通わせて頂いてます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料の他に、別途教材費がかかる。また季節講習も含めると、年間総額は自分で計算するべき。

講師 入塾テスト後など、内容も含めた連絡をくれたので、安心して入塾を決められた。

塾の周りの環境 バス停が近いので、塾の帰り時間が遅くなっても安心できる。また交番も近くにあるので安心。

良いところや要望 始めての通塾だったが、本人が楽しく通えているのが一番よかったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキストや模試の費用など初めにかかる金額が多かった。
割引があっても高かった。

講師 通うのが楽しそう。
宿題が何なのか分からず、親が問い合わせたことがあった。

カリキュラム 頻繁にテストをやってくれたので、どのくらい身についているのか分かって良かった。

塾の周りの環境 駅近くで、分かりやすいので1人でも通えました。
ビルなので地震が心配。

塾内の環境 駅近くのわりに雑音は無いほうで、勉強に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 ポイント制でグッズを貰えたりするのを子供たちは楽しみにしていました。

啓進塾【神奈川県】戸塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

1.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾に比べれば通塾日数の割にリーズナブルです。季節講習と直前講習代はそれなりの金額ですが、科目別志望校別特別講習代などはなかったです。

講師 講師の人員が限られていて面倒見きれていないです。
志望校指導も特に大学付属校については全く当てにならならなかったです。

カリキュラム 講師オリジナルのプリント学習と、主に四谷大塚のテキストを使用していましたが、大きさもまちまちだったり両面だったり片面だったりと整理も大変で子供も頭の整理がしにくかったと思う。算数プリントも回答は頂けないので、自力で直しが終わるまで同じプリントを講師との間で何回もやり取りして仕上げて行く。苦手だと永遠にやり取りが続き、本番までにも終わらない。

塾の周りの環境 駅からは近いが多くの居酒屋や救急病院のある商店街の先にあり、心配だったので帰りの遅くなる最後の1年は送迎していた。

塾内の環境 元気すぎるお子さんもいて、緊張感は薄い。黒板も冷暖房設備も古く環境は良いとは言えない。

良いところや要望 他塾に通った同級生保護者の話と比べて、受験する中学校各校先生とのパイプが薄く、相手先の生の入試情報が少ないと感じた。
規模が小さいうえ外部模試も勧めない塾で、指導通りにやっていると自分の立ち位置が把握しづらいにも関わらず、肝心の志望校指導が脆弱すぎる。
要望は聞くが、合格校を確実にとるための積極的戦略は事前面談でも本番中でも見られなかった。
図らずも中堅から下位志望となる生徒への直前から入試本番中の指導にも担当講師をつけて、引き上げる努力をすべきと感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めですが、個別で先生と1対1ですし、自習スペースやタブレットを利用できるので、妥当かなと思います。

講師 まだ、1回しか受講してないのでわかりませんが、体験を含めわかりやすいと子供は言ってます。また、こちらの希望を聞いてくれるので、子供にあった先生を選んでいただきスムーズに勉強に取り組めると思います。

カリキュラム 高校受験のために入塾しましたが、まず3月は1、2年生の復習をしてしっかりやって基礎をかためてから受験に合わせてカリキュラムを組むようです。
まだ入ったばかりなので、内容はわかりません。

塾の周りの環境 駅前なのですが、裏側なので環境的には静かで良い場所です。駅からすぐです。

塾内の環境 天井が高く広いし綺麗なので、とても良い環境です。
駅前ですが静かだし、集中して勉強ができる環境だと思います。

良いところや要望 体験のときに、高校受験に向けて的確なアドバイスと方向性を説明していただき、また、勉強を楽しくやる気を出させてくれそうな気がしました。
本人もやる気になって、通塾以外の日も自習スペースを利用して通える様に頑張ると言ってます。
勉強をやらされてるではなく、自らやりたい気持ちになるよう取り組めたら良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと とても集中して勉強できる環境ですし、的確なアドバイスで楽しく勉強に取り組めそうな気がします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格はほかがわからないからなんともいえないが、妥当だと思う。

講師 受験知識が豊富で、保護者が知り得ない情報があり、その点が良かった。

カリキュラム 教材はボリュームがあり、レベル別になっているため、良いと思う。

塾の周りの環境 自宅からのアクセスは夜でも危なくない距離で、そのあたりは良かった。

塾内の環境 集中できる環境だと思う。

良いところや要望 自習スペースなどがもう少し確保できると良いと思います。座席が少し狭いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べてないので分からないですが、費用は思ったよりかかりますが、個人的にみてもらえるので、良いと思います。

講師 授業内での例えが的確にわかりやすく、ミニテストで定着するまで復習など、勉強になっているようです。

カリキュラム 季節講習など費用はかかりますが、学校の流れに沿ってくれているので親も安心して任せられます。

塾の周りの環境 駅の近くでコンビニもあり、帰りも、明るいので通いやすいです。

塾内の環境 塾内の環境は良く、自習の場所は階が分かれているので落ち着いて集中できるようです。

良いところや要望 塾長の先生など親身に対応していただいて、本人も通うのを嫌がらず、家でやるよりよっぽど勉強出来て良いようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いのひとこと。テストで成功体験得るまで何教科もやらせてあげたいけどお金が足りません。

講師 当然ですが、人によって変わるみたいです。イイヒトハやはりプロだと言ってました。

カリキュラム 沢山学べそうな教材がありそうですが、値段が高そうです。時間はある程度自分で選べます。

塾の周りの環境 駅前なので言うことは無さそうです。自宅の知覚にあるとなおよいですが。

塾内の環境 他の個別よりはゴチャゴチャしていないので勉強に取り組みやすい。

良いところや要望 費用を安くして欲しい。3強化パック割引など沢山学びたい人向けのコースがほしい。

「神奈川県横浜市戸塚区」で絞り込みました

条件を変更する

977件中 461480件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

武田塾 福岡天神校
武田塾
福岡天神校

塾ナビ

KATEKYO学院 札幌円山校
KATEKYO学院
札幌円山校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。