
塾、予備校の口コミ・評判
620件中 441~460件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横須賀市」で絞り込みました
高校受験ステップ(STEP)久里浜スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になってくれる。 応援してくれる。 家が近い。成績が上がった。
塾の周りの環境 歩いて15分くらい、自転車で10分くらいの場所でしたので、遠くもなく、近くもなくでした。
良いところや要望 環境、設備等、子供達に聞いたことがありません。時間前に自習ができるのは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと その他気でいた事は特にありませんが、下の子がまだお世話になっているので、引き続き宜しく願いたいです。
臨海セミナー 大学受験科久里浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験の塾にしては、平均的な金額だったと思います。結果が繋がらなかったので、今思うと高いとしかないです。
講師 一人一人に沿った進路相談をしてれなかった。成績からいって大学合格出来たと思うが、結局は成果は出ず。最初の志望校選びを失敗したと痛切に感じている。
カリキュラム 受験に向けてのカリキュラムや講習会はあったものの、成果は出なかった。
塾の周りの環境 駅近くで通うのには便利だったと思う。人通りもあるので怖い事はないと思います。
塾内の環境 学習塾の教室といった感じで、圧迫感のある部屋のような感じです。
良いところや要望 きちんと一人一人に沿った志望校を考える等、親身になって取り組んでほしかった。
臨海セミナー 小中学部北久里浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思いました。季節講習を受けただけなので通常ではないです
講師 先生と相性がよくなく、本人が話を素直に聞けなかったようです。
カリキュラム 季節講習はカリキュラムも良かったです
塾の周りの環境 駅からすぐなので、わかりやすく良かった。反面、駅の構造上近くまで迎えに行く事が(待機場所が無く)困難でした。
塾内の環境 集団だったので、本人にはあまり合わなかったようで集中してるようには思えませでした。
良いところや要望 駅からの近さや、環境はとてもいい塾だと思います。夜も安心だと思います。
個別指導の明光義塾北久里浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くは無いと思いますが、周りと比べても高すぎるというわけではありませんでした。
講師 講師と生徒の相性だと思うので、合う先生がいれば成績は伸びて行くと思う
塾の周りの環境 駅から近いのと、家から近いので利便性が良かったです。周りにもコンビニやファミレス等あるので夜は明るく人通りもあります。
塾内の環境 施設は新しめで綺麗で清潔感はあります。環境はよいと思います。
良いところや要望 特に要望などはありません。良かった所は家以外で勉強する時間を設けられたところです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横須賀中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。効果が出なかったので、余計に、費用の負担感がある
塾の周りの環境 横須賀中央駅の近くなので、交通の便は便利でいい。治安もいいので、安心
塾内の環境 塾内は清潔感があって、勉強できる環境は十分あるので、いいと思います
武田塾横須賀中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思った 1教科ずつではなくある程度セットになっていたのでコースは選びやすかった
講師 心療内科に通っていたのですがその点をふまえてあまり無理なく指導していただきました
カリキュラム 指定された参考書を自分で用意しなければならなかった 数が多くて見つけてくるのが大変だった 毎回確認チェックされるのは良かった 完全自主学習が不得意な人にはよいと思った
塾の周りの環境 そこそこ駅近 車はあまり停められないが乗り降りぐらいで停車はできる立地
塾内の環境 自習室がとにかく静かそうで机もたくさんある 個別指導の机はあまり囲われている風ではないのでもう少し個室感が欲しかった
良いところや要望 個別指導だったので苦手なところを重点的に見てもらえたとは思う 通院しながら登校していたので割と配慮してくださってたと思う 普通の予備校では通いきれていなかったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 比較的本人のやる気を出してくれるところだと思う 病欠で休んでもその分担当者と振替日をすぐに設定してくれる
臨海セミナー 小中学部衣笠校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 途中から下の子は付いていけなくなり派遣?家庭教師へ変更しました。性格的に先生と合わなかったみたいです。
講師 良く面倒をみて友達のように時には厳しく接して特に長女は先生の事を尊敬していたようです。
カリキュラム 中の良い友人が行っているので行き始めてから真剣に勉強を受けるまで時間がかかったが根気よく相手をしてもらいたし助かりました。
塾の周りの環境 飲み屋のあるビルと目の前がパチンコ屋でラーメン屋、焼き鳥屋などあるので周りの環境を良くない
塾内の環境 個別の席で囲まれ集中出来る環境だったと聞いてます。
その他気づいたこと、感じたこと やはり個人(先生)により合う合わないがあるので塾は私的には今一つです。
臨海セミナー 小中学部久里浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な価格がよくわかりませんが夏季冬季講習がかならずあるのでその料金が別になるのが高く感じます。
講師 塾での勉強のあとアドバイスや英検の対策の勉強等のアフターサービスがとてもいいです。
カリキュラム 教材は本人は使いやすいといっています。カリキュラムは長時間で夜遅くまでの設定です。
塾の周りの環境 駅前なので公共交通機関の利用しやすいですが治安は悪いと思います。
塾内の環境 建物のビルは比較的新しく清潔です。ただ少し狭いようには感じます。
良いところや要望 内申対策や英検の勉強等の補習的なものをやっていただけているのはとても助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 補習授業等の柔軟な対応していただいています。そのあたりはとても良いのです。
臨海セミナー 小中学部県立大学駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どんどん増えいく。授業数が選べないので 料金は 高い。授業料以外にも かかる
講師 中学になると 厳しい。分からない子には 辛い時もある。小学生には優しい
カリキュラム レベル訳がないと 難しい時もある。教材は 良い。カリキュラムは どんどん進む
塾の周りの環境 前の道路が 大きめで 交通量が多い。夜遅い帰りはちょっとちあんが悪い
塾内の環境 教室の中は 外の音が聞こえ無くて問題ない。集中出来る。人数が多い
良いところや要望 子供の入試に 関するテンションは、上がる。出来る子をどんどん上げる、
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも 補修授業があったりと有難い。夏期講習なども びっちりとある
中萬学院 啓明館<中学受験>久里浜スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 フレンドリーで、子供達にに慕われるタイプの講師が多く在席していた
カリキュラム 中学受験に特化したよく練られた教材を用いて取り組むところが良かった
塾の周りの環境 駅前にあり、治安は良いと思う、小学生なので皆車でお迎えに来るので自動車に気をつけるところは必要
塾内の環境 教室は普通、自習室は少し小さいので、利用者が多いと困るところがある
良いところや要望 中学受験専門なので志望校を決めて取り組むところがわかりやすい
その他気づいたこと、感じたこと レベルに応じてクラスわけをしている
臨海セミナー 小中学部追浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習だったので 安く通えたので良かったのでは思います。
講師 冬季のたいけんではいりましたが、 時間てき以外にはいいのかなとおもった
カリキュラム 短いきかんでしたので、本人も生活のリズムがなれず体調を崩してしまったので、それ以外は続けていれば変化があったかもとおもうので
塾の周りの環境 駅に近く我が家からも近かったので良かったのではないかと思います
塾内の環境 短い期間でしたので、内容に追いつくのが大変のようにみえたところです
良いところや要望 塾の時間がよるおそかったので、子を含め親の生活時間の変化があり たいへんでしたので、時間帯をかんがえてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 子供が友達に誘われてはいきたいといったので入塾しましたが 学力の差をかんじたようです
臨海セミナー 小中学部北久里浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 一言で言うと対応が悪い。 親に対する返答と、子供からお願いした時の対応が違うようです。 黒板消しが汚く、せめて1日の初めには綺麗にしてほしい、でないと消した時にチョークのダストがひどいので、と子供が先生に言ったが、忙しくて無理と言われたそう。
カリキュラム 冊数があるので、小学生にどれだけこなしきれるか、疑問
塾の周りの環境 駅前に教室があるので便利で良いです。しかし、自転車で行った場合は置き場所はないと言われ、有料の駅前の自転車置き場を使うよう指導された?
塾内の環境 窓などもない部屋のため、外の騒音などは聞こえにくいかと思います。 しかし、部屋の中には、定期テスト上位者の点数などが壁一面に貼ってあり、良くも悪くも気になる、、、。 部屋の中は机でいっぱいで、狭め。
良いところや要望 駅ロータリーの中にあるので、車で送り迎え、また、バス利用などは便利かと思います
その他気づいたこと、感じたこと 毎回宿題の量がそれなりにあり、勉強の習慣づけ、繰り返し解くことができるので、地道にキチンと取り組めばそれなりに成果は上がるかもしれません
高校受験ステップ(STEP)衣笠スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3週、4週かで、授業回数が変わり、それによって授業料金も変わります。けれど、それが逆に明瞭会計なのは助かります。
講師 定期テスト前にインフルエンザでお休みをしました。テスト前補講も休んだのですが、直前には治り、授業前に早く来るようにいってくださり、補補習を無料でやってくれました。 そのほかも、面倒見が良いかと思います
カリキュラム 教材がたくさんあり、有効活用できているかはわかりませんが、、、。
塾の周りの環境 商店街入り口にあり、不特定多数が簡単に一階の駐輪場に入ることができるため、少々不安ではある
塾内の環境 大通り沿いにあるので、緊急車両のサイレンなどは少しうるさく感じます。 自習室もあり、いつでも自由に使え、便利ですが、いっぱいで使えないことも時々あるようです
良いところや要望 時々先生と保護者の二者面談もあり、率直な状況を話してくださるので、ありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと 先生はアルバイトではなく、塾を本業としているためか、成績を上げるため、色々な面から、フォローや、対応してくださいます
中萬学院久里浜スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いかなぁと思いました。教科を増やすと金額も増えてしまう
講師 いつも同じ先生とは限らないのがちょっとと思いました。熱心ではない感じ
塾の周りの環境 駅から近くて環境はとても良いと思いました。買い物の人が多く安心です
塾内の環境 集中出来る環境だと思います。設備も充実していると思い良いと思います
良いところや要望 手紙を細かな内容でくれるので良かったと思います。電話もすぐ出てくれてよい
その他気づいたこと、感じたこと 色々な先生が支店で移動があるみたいで、慣れてきていいかなと思うと違う塾長になったりした
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ横須賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いかなぁと思いました。もう少しお安いといいかなあと思う
講師 優し過ぎてあまり勉強しないのでもう少しキツく指導しても良いかと思います
カリキュラム 教材は色々ありましたがあまり活用出来ていないので見て欲しいです
塾の周りの環境 駅から近く明るい場所にあるのでとても交通便良く良い場所にあると思います
塾内の環境 特別な雑音もなく静かな良い場所にあると思います。集中できる環境だと思う
良いところや要望 宿題を毎回出して頂いたので自宅で勉強する時間を少しでもとれてよかったです
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習は部活をやりながらだったので、勉強出来ているのか不安でした
中萬学院北久里浜スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いと言わざるを得ないのですが、効果がありましたので納得しています。
講師 熱心に指導してもらえ、子どももとても信頼していました。喜んで塾に行っていたので良かったです。
カリキュラム 高校受験をターゲットにしてカリキュラムを組んでくれていました。安心して通えました。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあり、暗いところを通る必要もなく、安心して通えることができました。
塾内の環境 スクールの他の生徒も真面目に勉強していたようなので、学習に専念できる環境でした。
良いところや要望 やはり子どもがやる気を持って勉強に臨むことができたので、良かったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 子どものやる気をうまく引き出してもらうことができ、学習を習慣化できたのが良かったです。
創英ゼミナール衣笠校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 明るくハキハキしている。
わかりやすく 説明してくれる。
生活面の事もみてくれて、子供を褒めてくれて、本人が 塾に行きたいと おもってくれる環境
カリキュラム 個別にあわせて本人に わかりやすく、きいてくれる。生活態度などもみていて、褒めてくれる
塾内の環境 明るく解放感がある。
保護者と話す場所が、オープンなので 面談室などがあると落ち着いて 話せると感じた
その他気づいたこと、感じたこと 人見知りのうちの子でも、すぐに 場所になじめそうな 明るい雰囲気 先生方も、ハキハキしていて、気持ちが良い
個別指導 スクールIE野比校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 生徒の内面的に知ろうとデータを取ってくれているように感じました。生徒に合う人柄の先生を紹介してくださいましたが、さらに変更の希望をすぐに聞いてくれるところがよかったです。
まだ入ったばかりなので、悪いところは目についておりません。
カリキュラム 本人の夢を兼ねるというコンセプトがよかったです。宿題はもちろんですが、この職業になるためにはこういうことを学ばないといけないという本をいただきました。
興味のなかった分野にも本人が世界をのぞけるアシストがよかったと思います。
まだ始めたばかりなので、悪かった点は思い浮かびません。
塾内の環境 先生一人に対して、生徒二人の方式で申し込みました。最初は1対1をと望んでいましたが、いろいろ話を聞いて説明してもらい、うちの子はまだ対面でも大丈夫だなと思い、そこから始めました。教室はとてもきれいで、環境は整っていると思います。ですが、ほかの教室に比べて少し費用が高いようにも思いました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ数回しか通塾しておりませんが、本人もやる気になってきたようで、宿題はもちろんのこと、自習室へも行きました。今までの本人の態度からは考えられないような出来事です。前向きにさせてくれただけで、行ってみてよかったと思っています。成果が出るともっと良いと思います。
臨海セミナー 小中学部衣笠校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教え方がとても良く解りやすい。講師の前向きな言葉かけが良い。
カリキュラム 教科によってムラがあるので、弱い所を伸ばそうと指導してくれている。
塾内の環境 授業中も休憩時間も、他の生徒やクラスが騒がしい。授業中はまだ集中できるが、休憩時間に休めない。
その他気づいたこと、感じたこと 進学塾は初めてだったが、本人のやる気が出て良かった。行って良かった。
個別指導の明光義塾久里浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団と比べたら料金は高いですが個別で他と比べると安いかと感じます。成績を上げたい思い感じ取れたので預けました。今回の夏休み明けテストの点数も上がったのでよかったです。
講師 どの講師もしっかりしていて、子供からもよく先生の話を聞きます。宿題や勉強面ではとても厳しく接してくれています。うちの子だけではないと思うのでついていけば問題無いと思います。
カリキュラム 個別なのでどの辺りからやるか相談して決めました。教室長さんが些細なことでも相談に乗ってくれます。また友人のお子さんは自習日を決めたり、次の目標をお話ししてくれたと聞きました。
塾の周りの環境 大通りなとこが不安ですが学校からも近いのでよく自習に行ってます。連絡が来るのでサボってはいないようです。
塾内の環境 以前伺った事があるのですが以前よりもキレイにしている印象があります。
良いところや要望 お迎えに顔を出すと生徒や保護者対応で慌ただしい様子ですがその中でもキチンと挨拶や簡単に報告を頂けるので嬉しいです。
駐輪場が狭いのが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 近くの個別より熱意を感じました。