キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

968件中 441460件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

968件中 441460件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市戸塚区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いのは当たり前ではあるものの、もっと安くならないものかと思う

講師 離れて暮らしているので、具体的には不明ただ本人は気に入っていた様子

塾の周りの環境 駅近くで家からも程近く、人の通りも多いため、安全性は高かったと考える

塾内の環境 塾講師に対しての指導カリキュラムがしっかりしているという印象がある。声の抑揚、復唱による刷り込みなど

良いところや要望 やはり金額が高い科目ごとの講師を多くしたり、レベル分けの細分化自習室の充実などあればなお良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

小学生 補習

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ということで、集団塾より高い。金銭的には辛いと感じた。

講師 友達感覚で子供と接している。仲良くなるのは構わないが授業中にお喋りをして時間がなくなり、中途半端に終わることがあった。

カリキュラム 夏期講習で1科目につき、20コマの追加を提案された。

塾の周りの環境 駅の近くなので人通りがあり、安心する。子供を迎えに行くときにも車を止めやすい。

塾内の環境 自習室があるのは良いと思う。室内は静かで、冷暖房が効いているので家より集中できるらしい。

良いところや要望 普段は国語、算数を受講しているが、理科、社会のテスト前に科目を変更できる。また、教わっている講師以外にも理科、社会を質問できるそうなので柔軟な対応で良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 自分では料金のことが気になると改めて感じた。面談に行くと営業のようにカリキュラムやコマ追加を聞かされるので不信感が生まれたのではないだろうか。

スクールFC東戸塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比べると、少し心配になるくらい勉強量が少なく感じたので、割高に感じた。

講師 丁寧に教えてくれていたのでわかりやすかったといっていました。

カリキュラム 他の受験向けの学習塾と比べて、量がすくなかったり難易度も少し低めだった

塾の周りの環境 最寄り駅になかったので電車を乗り継いで通う必要があったのが不便だった

塾内の環境 1クラスの人数が少なかったので多少騒がしくても問題なかった。

良いところや要望 1クラスの人数が少ないのでわからないところを丁寧に教えてくれていた

花まる学習会東戸塚教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当と思います。進学は目指していないので、あくまで学習習慣を身に付けるという意味でです。

講師 教室は違う学年が一緒になっているが、テーブルごとの担当教師が学習を進めているので問題ない

カリキュラム 算数と国語と謎解きのオリジナルテキストで、子供の興味を引く構成になっている。

塾の周りの環境 駅に近いのはいいが、家からだと乗り換えがあるので、少し不便。駅前は治安が良い。

塾内の環境 先生が近くについているので、集中できる環境になっていると感じた。

良いところや要望 東戸塚は学習意欲のある土地柄とは思うが、横須賀線しか止まらないので、東海道線も止まる戸塚駅にあれはよかった。学習内容は子供が興味を持つ内容で良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くはないと思います。夏期講習などの科目が増えた時と教材費がある時の料金が一定でないので、引き落としで困ったことがあった。

講師 学習進度を保護者に伝える、本人のわからないところを聞き対応するところ

カリキュラム 教科を選べるところが良い。学習塾は学習習慣をつけることを目標としているので、定期的に通えるのは良い。

塾の周りの環境 駅に近いので、人通りがありので良かった。最寄り駅にあればもっとよかった。

塾内の環境 教室は直接見ていないので、子供の意見ですが、広さが授業に集中できる広さで良かったとのことです。

良いところや要望 教科の選択の自由度が高いと思います。料金(通常と違った時)をメールで知らせてほしいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。基本料金がそもそも高いのではないかと思う。もう少し安くしてほしい。

講師 一生懸命な人多い。また子どものことをよく見ている。とくに不満なし。

カリキュラム 進学先の特長をよく理解している、わかりやすく、また子どもに合わせている。

塾の周りの環境 交通の便は良く、駅から近い。人通りも多く、安心して通うことができる

塾内の環境 教室は若干せまいが、集中できる環境だと思う。とくに不満はない。

良いところや要望 一生懸命にやってくれているので、とくに大きな不満はない。料金だけ。

その他気づいたこと、感じたこと 大きな不満はなく、何か改善してほしいところはないと思っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般の学習塾よりも料金が高いが、まだその成果が現れていない。

講師 まだ成績が上がったわけではない。連絡をくれたりよく見てくれるのはありがたいが数字に表れていない。

カリキュラム どのようなカリキュラムで学習を進めているのかが共有がされていない。

塾の周りの環境 家からそんなに遠くはないし交通の便も良いし、駅からも近くにあるから。

塾内の環境 自習室もあり、学習の前に自由に使えるし、自習室の利用を推奨している。

良いところや要望 学校の授業とリンクした指導と共に受験生なのでそちらにシフトした授業をお願いしたい。

その他気づいたこと、感じたこと 子供に出した課題などを親と共有出来るシステムにはできないだろうか。

日新義塾東戸塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などの講習費が嵩みますが、普段の特別講習は基本料内で実施いただき助かります。

講師 ルールを守らない生徒に対して、個人を教育する時間が取られて授業時間が削減されることがありました。

カリキュラム 学校の進度に合わせて、個別に試験対策を実施していただいてました。

塾の周りの環境 駅の近くなので、暗い死角などもない反面、飲食店街に位置しているので、帰宅が遅い時は心配になります。

塾内の環境 生活音、パチンコ屋の音、電車の音などが教室まで聞こえてくることはありませんでした。

良いところや要望 個別指導に近い形で、フォローアップ頂ける点には助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の試験対策は万全に実施頂いてましたが、受験の試験対策は不十分だったと感じてます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾としては良心的な価格設定だと思うが、かなりの負担になる。特別講習は別料金など。

講師 小テストがあり、褒めて伸ばすを実践してくれている。子供のやる気を引き出している。

カリキュラム ゴールデンウィークや夏期講習など集中して講義を受ける機会がある。

塾の周りの環境 駅前で交通に便は良い。隣にコンビニがあり、夜も明るい。ただ、パチンコ屋が正面にあるのが気になる。

塾内の環境 少人数生で勉強に集中できる。自習室が開放されており、塾がある日は使える。日曜日も開いていると嬉しい。

良いところや要望 高校受験に向けたスケジュール管理は、任せていて安心だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別指導だけあって、高めの設定だと思いました。特に季節ごとの講習はまとまって多額の出費になるのでそこが少し大変でした。

講師 先生というより、少し年上の兄、姉とか先輩のような感覚で、中高生には親しみやすい感じです。親には言えないことも相談しやすかったり、子どもには子どもの事情がある的なこともよく理解してくれましたし、なかなか合格がもらえないで悶々としていた時期も、本当に親身になって塾以外の時間も心配してくれたことは感謝しかありません。マイナス1点は、時々ある連絡ミス程度の話で、特別に大きな減点要素はありません。

カリキュラム 基本はオーダーメイドのカリキュラムなので、本人の弱点を補強するようなプログラムを丁寧に組んでいただきました。強いて言えば、提案の授業数(理想)は経済的にもやや負担が大きかったので、そこを減点要素としました。

塾の周りの環境 駅に近いため、夜遅くても明るく、人も車もよく通るので、通学に心配はありませんでした。交通の便も良いので、近隣のエリアからの通学も多かったようです。

塾内の環境 個別指導なので、各ブースに分かれていますが、他の人の声も適度の聞こえてくるので静か過ぎて集中できないということもなく、良い感じで活気ある教室だったと思います。

良いところや要望 その生徒ごとのカルテがあり、科目ごとに先生たちが真剣にカリキュラムを作ってくれるのがありがたいです。急な欠席も後日振替が可能ですし、先生も相性の良い人を選べる点も良かったです。面談も年に数回行われ、塾長や各講師の先生に不安を聞いてもらったり、アドバイスをもらえたことで保護者も安心できた部分は大きかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾のような演習の多さや、完全プロによる授業という点では負けると思いますが、集団塾に行って漫然と受けてしまうような生徒には、断然個別指導がお勧めです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の個別塾に比べると少し高いように思います。特に夏期講習などは料金はとても高額でした。

カリキュラム 教材は指定された参考書や問題集を本屋で買い求め、子供に合わせて進めてもらいました。

塾の周りの環境 交通手段は徒歩ですが、最後の授業時間が22時頃だったため親が迎えに行っていました。

塾内の環境 教室はとてもきれいで自習室もありますが、コロナの事もあり密にならないように当日予約してから通っていました。

良いところや要望 受験を控えた高3の時に入塾したのですが、色々と相談に乗ってくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 大学を指定校推薦で希望していたので、課題の提出の時は何度も相談に乗ってくれました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材や授業料や季節講習料など、全体的にやや高い感じがします。

講師 勉強の教え方が良いと思います。なぜなら、子供がわかるようになったと言ったからです。

カリキュラム 教材は少し難しいものもあり、やりがいがあり良かったと思います。

塾の周りの環境 駅に近いためやや繁華街であり、夜遅くなるとやや心配になります。

塾内の環境 建物は広く教室もいくつもあり、それぞれのクラスで集中して出来ると思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 授業料がもう少し良心的だと助かります。学習スケジュールなどは良いと思います。

啓進塾【神奈川県】戸塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結構な授業料がかかるので、夏期、冬期講習は別料金で厳しかった

講師 ていねいに指導してくれて、本人に学習をすることの楽しさを教えてくれるきっかけになった

カリキュラム カリキュラムは厳しかったと思うけど、あれくらいはやらないと難関校にはなかなか入れない

塾の周りの環境 戸塚の駅から近くて、安心できる場所にあるし、お迎えなどもらくでいい

塾内の環境 授業は集中して学んでいて、授業は楽しいって本人は言ってました。

良いところや要望 実績はいいと思う。本人は学ぶきっかけを掴むことができて時間が経って振り返っても良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4年生は入会金無料や教材費も安かったりで、お得感はあります。月謝も4年生は安いかなと思います。5年生になって科目が増えたら月謝も上がります。

講師 まだ通い始めて間もないので、きめ細かい対応をしてくれます。逐次連絡をくれます。人数が少ないので、今は個別指導に近い状態みたいです。

カリキュラム 学校よりは先を勉強するので、予習になると思います。毎回小テストをするので、緊張感は保てます。

塾の周りの環境 スーパーやバス停が近く、人通りは多いので安心できます。駐輪場も設置されたので、自転車で行きやすくなりました。

塾内の環境 小規模の塾といった感じで、雑多とした雰囲気ではあると思います。普段はよくわかりませんが、私が行ったことある時間は人が少ないので静かでした。

良いところや要望 学年が低いと人数が少ないので、よく見てもらえると思います。今のうちが学力や意欲の向上を身につけやすいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 小学部は人数が少なそうなので、きめ細かく見てもらえそうです。まだ始めなので穏やかな雰囲気だと思います。

河合塾マナビス戸塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業が動画を見る形式にしては、高額に感じた。だが、高校でコロナ感染者が出て自宅待機になった時に自宅で授業を見ることが出来たのは良かった。

講師 授業は動画を見るだけだったが、自分の都合のいい時間に自由に何度も見れたし、見て終わりではなく、先生と一対一で復習するアドバンスタイムがあって良かった。

カリキュラム 決まった曜日や時間に授業を受けるのではなく、自分の都合に合わせて好きな時間に行くことができたし、1人1人に仕切りがあり、コロナ感染対策もできていた。安心して模試もたくさん受けられた。

塾の周りの環境 自宅から自転車で通ったので、交通費がかからず近かった。駅前で交番も近くて安心できた。

塾内の環境 静かで涼しいので夏休みには毎日自習に行っていたが、動画を見ながらウトウトしてしまうことも多かったらしい。

良いところや要望 受験スケジュールを組むときに、三者面談で長い時間をかけて一緒に考えてもらえて助かりました。

日新義塾東戸塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても少し安いか普通位だと思います!前の塾より少し安いと思います!

講師 先生のレベルの差はありそうですがまとめてる先生がとても良いと思います!

カリキュラム 子供に合ったレベルで教えてもらってます! テスト前も対策していただいてます!

塾の周りの環境 駅前で明るくて良いと思います!車でお迎えなので少し遅れても安心です!

塾内の環境 子供からは何も言ってこないので大丈夫だと思います! たまに行っても綺麗です!

良いところや要望 我が家の子供が順応性があまり無いのですが優しく教えていただいてもらってます。 成績も少し上がりました!

その他気づいたこと、感じたこと 子供が順応性があまり無いので講師の先生との相性があるみたいでたまに子供が文句を言ってます!

個別指導なら森塾東戸塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても少し高い気もしますが友達が通っており評判が良かったので通ってました。

講師 子供に合った講師の先生と合わない先生があり辞めました。

カリキュラム カリキュラムや教育に関しては全く問題は無いと思います。我が家の子供の精神年齢が低く学力が伸びないと判断してやめました。

塾の周りの環境 交通手段は親のどちらかが車で送り迎えをしていました。 特に問題は我が家は無かったです。

塾内の環境 たまに中に入ると綺麗に整理整頓されていたと思います! 子供も特に何も言ってなかったです。

良いところや要望 講師の先生のレベルに差があるかなと思います。 合う合わないも有るとおもいますが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人なのでやはり高い しょっちゅう講習があるので家計の負担がいたい!

カリキュラム 教材は学校と大体合っていた テスト前対策もあって学校から出た範囲を充填にやって貰えた。

塾の周りの環境 駅ビルの中に入っているので交通の便もいいし人通りあるので通いやすかった。

塾内の環境 教室があまり広くないにもかかわらず生徒が多すぎるのでガヤガヤうるさい。

良いところや要望 何かあったらすぐに塾と連絡が取れて良い。 担当の先生の他に学校の担当の先生もいるので良い。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時はやはり先生が代わってしまうのでちょっとやりにくかった様です。

武田塾戸塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導ということもあり、少し高いと思います。但し、指導内容から高いのもやむなしであると考えております。

講師 講師が親身であり、相談しやすい雰囲気であることや若く活気があるため。、

カリキュラム 生徒の実力に合ったプログラムを構築してくれており、そのプログラムを定期的に見直してくれるから。

塾の周りの環境 最寄駅から近いことや、環境も人通りが多いことなどから、安心できるため。

塾内の環境 教室内は非常に明るく、また、席の配置などに工夫が感じられることから。

良いところや要望 先生とコミュニケーションがすぐにでも取れること。予定変更にも柔軟に対応してくれること。

その他気づいたこと、感じたこと 特に有りませんが、講師の先生が親身に指導してくれることやかなりフレンドリーであることから、勉強にあまりストレスを感じなくなったようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一括支払いなので、カリキュラムを組んだか、利用しないことになった場合、無駄になり、どうかと思い

講師 現在の大学事情がわかるのは良いのですが 頼りない部分もありました

カリキュラム カリキュラムを組んでもの、 実際の受験には利用せず無駄になったものがある

塾の周りの環境 徒歩で通えたのは良いですが、学校帰りに通うということで帰宅がかなり遅く、生活リズムが不規則で大変でした

塾内の環境 他の教室に比べて規模が小さいようで、狭いようで 席が確保できないこともあったようで、その際は近くの教室に移動したりしたようで、少し面倒くさかったようです

良いところや要望 スタッフの方が親切でした。ただ、通っていた時期がコロナ禍だったため、講師、担当者となかなかコミュニケーションがとれなかったのが、残念です

「神奈川県横浜市戸塚区」で絞り込みました

条件を変更する

968件中 441460件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。