キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

440件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

440件中 421440件を表示(新着順)

「神奈川県海老名市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他行に比べても料金面は変わりがないように思えます 夏期講習や冬期講習は通常の授業料と合わせると高いと感じます

講師 小学校から通っている塾で子供のいいところも悪いところも分かったうえで指導方法など子供に合わせ行ってくれているのはよかったです

カリキュラム 受験校に向けての準備など何が足りないのかテスト前後に確実なアドバイスをくれる

塾の周りの環境 自宅からも徒歩圏内で駅からも近く安心できる場所にあります 治安も問題ないと思います

塾内の環境 自習室などは昔から通っている子で雑談も多いが環境としては悪くないと思います

良いところや要望 この塾は いい意味でフレンドリーで保護者としても連絡が取りやすく相談もできるし情報が得やすいです

その他気づいたこと、感じたこと 一概には言えないが小学校から一貫して同じ塾に通っていてよかったと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。が、結果を出してレベルアップしていれば良いと思います。

講師 先生は、個人の性格から傾向まで把握して、アドバイスしてくれている。

カリキュラム テストなど要領をふんでやっている。冬期講習など毎回している

塾の周りの環境 周りに居酒屋などあるが、治安はよいと思う。駅にも近いので安心

塾内の環境 広くはないとおもうが、効率よくできていると思います。周りは電車も近いので静とは?言えない

良いところや要望 先生はしっかりみていてくれていると思います。面談もあり話せる

その他気づいたこと、感じたこと なんか質問があれば聞いてくれている。料金がやすいとたすかります。

栄光ゼミナール海老名校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 新しい教室なのでまだ見極めが難しいですが、
先生は楽しい方らしく嫌がらず通っています。
もう少し自宅で学習しなければならない環境をつくってほしいです。

塾の周りの環境 ダイエーの中なので便利です。
夜迎えに行きがてら買い物できます。
駅からも近いので助かります。
フードコートに高校生がたまっているのが、少し気になりますが、想定内です。

塾内の環境 新しいので綺麗清潔感ありますが、狭く感じます。
しかし他をあまり知らないので何とも言えません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供のやる気を引き出す教え方をしてくれます。家で親が教えるよりずっと子供も集中して勉強しています。

カリキュラム 1人1台ホワイトボードがあるのがよいです。自習室も自由に使え、あいている先生に質問もできるので便利です。

塾の周りの環境 通学する道が車の交通量が多く、歩道が途中でなくなったり、段差があったりで、1人で通わせるのが怖い。また駐車場が便利ではない(塾の前は郵便局と共同で狭いうえに台数も少ない。提携の駐車場は距離がある)。

塾内の環境 皆静かに勉強している。机の配置も余裕のある置き方をしている。

良いところや要望 個別指導なので、しっかり見てもらえるのが良い。毎回その日の学習内容や弱点などを説明してもらえる。定期的な面談もあり、相談しやすい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とてもコスパがよく、教材や授業など内容のわりには料金がとても安いなと思う。

講師 ちょくちょく変わるところが心配。ひきつぎはちゃんとされるが、同じ先生の方が変化を客観的にみられるのでよい

カリキュラム 独自のプリントを使っていてけっこうわかりやすくまとまっている

塾の周りの環境 駅裏で暗く一人で通わせるには怖いところ。車で迎えに行くも駐車場がないので困る。

塾内の環境 静かで清潔な教室でよいと思う。自習スペースがあればなおよいのですが。

良いところや要望 定期的に面接などしてほしい。駐車場を準備してほしい。先生買えないでほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 2対1の個別指導なので、授業形式や1対1の家庭教師の方がいいのかなと時々思ったりする

栄光ゼミナール海老名校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては一般的というか受講数によって変わりますが少し高いと思います

講師 子供の学力に合わせて指導が適格だと思います 子供の苦手克服に役立つと感じました

カリキュラム 診断テストを基に子供に合わせたカリキュラムになっていて子供が学びやすいと思います

塾の周りの環境 駅から直結したダイエーの2階にあり治安もいいので安心して通えると思います

塾内の環境 できて間もない教室なので環境はいいと思います 自習室は狭いですが

良いところや要望 定期的なテストで子供の学力が分かりやすい それに合わせて指導してくれるのでいいと思います

その他気づいたこと、感じたこと テスト結果によって宿題や課題が出されて親としては安心して任せられると感じています

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 友人の話によると少し周りの塾より高いそうです。
また、親も高いといっていました。

講師 丁寧でわかりやすいです。また、話しやすい雰囲気なのでわからないところがあっても聞きやすいです。

カリキュラム 日時などは生徒と保護者、講師で相談し、あとは室長が生徒の学力などに合わせ決めてくれるので、わかりやすくていいです。

塾の周りの環境 少し歩道が狭いです。
また、最寄駅といっても、だいたい駅と駅の間にあります。

塾内の環境 自習室が設けられているので、よくテスト前には使っています。
また、貸し出しの、教材や辞書があります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この塾に決める前にいくつかの候補と比べて検討しましたが、安くも高くもなくという印象です。

講師 個別指導の塾で人見知りしがちな子供の心配をしていましたが、通いはじめて割とすぐに講師の方に慣れたようで安心しました。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなので詳細はよくわかりませんが、教材の種類は豊富に感じました。

塾の周りの環境 自宅、最寄りの駅、学校の全てから割と近くにありますし、治安も悪くなくいい環境だと思います。

塾内の環境 繁華街から少し離れた場所にあるので騒音はそれほど感じません。塾全体を見ても、きれいに片付けられていて集中しやすいと思います。

良いところや要望 学校では対応しきれない一人一人にあった学習法を模索してくれていると感じました。今後もスタッフの方とコミュニケーションをとっていきたいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

講師 丁寧に指導してくださっているようです。講師も人なので、性格的に子供と合う合わないがあると思いますが合っているみたいです。

カリキュラム 一人一人にあった細かいプランと、選べる時間割が良かった。夏期講座などのカリキュラムがどうなっているのかがわからなかかった。

塾内の環境 人数の割りには、皆、真面目に勉強に取り組んでいるのが良い。生徒に合ったプリントが印刷できるのは良い。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾する前に担当者から説明を受けたが、とても分かりやすかった。(現在の入試状況など。)子供は集団指導は嫌いなので、個別指導で合う塾があって良かった。親として気になるのは、1年間通ってどれだけ費用がかかるかである。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は通常価格だと割高だが、成績に応じた受講料免除システムがあり、がんばればテキスト代で受講可能

講師 子供のがんばりをよく評価してくれ、連絡も定期的にくれるので子供もやる気を出している。

カリキュラム ステップアップできるテキストで、自分が挑戦しようとすればかなりの難易度の問題にも挑戦できる。

塾の周りの環境 車での送り迎えもし易く、駅も近い。また人通りもあるので安心。

塾内の環境 教室が多数あり、少人数で集中して取り組める環境が整えられている。

良いところや要望 入退室通知システムがあり安心できます。塾からの毎月のお便りや受講料免除などの説明をもう少し丁寧にしてもらいたい。

K-STEP海老名 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的と思いますが、授業料以外に冷暖房などは別料金がかかります、やや高い気がします

講師 おおくの先生がたはわかりやすくおしえてくれますが、学校の授業よりたのしいです。

カリキュラム カリキュラム、教材は内容が豊富で、とてもためになります。季節講習も緊張感があり、勉強になります。

塾の周りの環境 駅に近くにある、交通の便がとても良い。周りにコンビニなどもあり、軽食も簡単に買えます。

塾内の環境 塾内には自主室があります、好きな時間に塾に行って、勉強することができます。

良いところや要望 自習室があるですが、好きな時には行くことができる、とこどき雑談する人もいる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的とおもうですが、いろんな講習、講座が別料金がが発生するので、全体的には高い気がします

講師 先生の授業がわかりやすく、学校の先生よりいいです、周りの人の成績が励みになろこともあります

カリキュラム きょうざいの種類が豊富で、カリキュラムもいい、不安の時に、先生が相談に乗ってくれる。

塾の周りの環境 駅に近く、交通の便はとてもいい。近くに飲食店もおおく、弁当と飲み物もこまりません。

塾内の環境 塾内には自主室があり、自習勉強にいいですが、時には雑談する人もいるですが、それ以外は不満はない

良いところや要望 教材などはもっとひとひとりに合うように配り、必要なものだけ買って、それによってコストが抑えることができればいいと思います

創英ゼミナール海老名校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすかったので、それなりの料金だった。すこしたかかったけど、学力がついたのでよかったです。

講師 覚えやすい方法を教えてくれたりして、わかりやすかった。面白いけど、真面目で、とてもいい先生だった。塾に行くと集中できた

カリキュラム わかりやすかった。受験前はその学校にあった授業をしてくれたので点数を取れました。

塾の周りの環境 車を停めるスペースが少なくてせまかった。道が狭い。途中往生できない。

塾内の環境 ひろくて居心地が良い。静かでとても集中できた。きれいだった。衛生面でもすごい良くて清潔だった。

良いところや要望 わかりやすさと、居心地の良さと、先生の対応がすばらしかったです。やすみがすくなかったとおもいました

その他気づいたこと、感じたこと うるさくしすぎて退塾させられてるひともいて、ちゃんとせいとのことをかんがえてくれているんだとおもいました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のなかではとても安い方ではないかと思います。この点はとても満足しています。

講師 よく担任が変わるから継続してみてもらったほうがその子の良さを伸ばせると思う

カリキュラム 教材プリントはわかりやすくほどよい量を出題されるのでよい。講習もあり先に進める。

塾の周りの環境 駐車場がないので送迎の時に不便。通いにくいので不便。薄暗くて怖い。

塾内の環境 静かな環境できちんと整理整頓された教室です。きれいな感じです。

良いところや要望 面談は希望しないとできないので、普段の塾での様子などを定期的に教えてくれるといいなと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 同様の他の塾と比べると、リーズナブルだと思います。おススメです。

講師 地域の高校の情報について詳しいので、自分がどのレベルにいるか、どのレベルを狙えるかがわかる。

カリキュラム れぞれの学校の教科書に合わせた個別の対応をしている。ついて行きやすい。

塾の周りの環境 駅前で交通の便はよいが、治安は不安。逆に言えば他人の目があるので安心だが、誘惑も多そうだ。

塾内の環境 特にないです。少し、部屋が狭くて窮屈かもしれませんが、自習室なども用意されています

良いところや要望 同じ学校同士で教室分けされ仲間がいる分、成績でもクラス分けされるので刺激にはなったかなと。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりで判断できることは少ないですが、遅くなっても駅前には明かりや人気があるので、少し安心出来ます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 丁寧できめ細やかな対応をして下さる。
子供が分かり易いと満足しているから、それが、一番大切なので良かったです。

カリキュラム 中学校に合わせたカリキュラムで、部活動の活動にも臨機応変に対応して下さり、良かったです。

塾内の環境 家から近く、自転車で通える事。
駅前で、夜でも人通りがあり安心。
とにかく、通い易いので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、始めたばかりなので…
現時点では、親子共々、満足しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ、通い始めたばかりなので詳しくは分かりませんが…子どもは先生の教え方が分かりやすいと言っております。

カリキュラム カリキュラムについては子どものペースに合わせて進めてくれるので理解に時間のかかるうちの子には合っていると感じております。

塾内の環境 個人のスペースがパーテーションで区切られており、教室内も綺麗で整頓されている感じがしました。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもが気にいっているようなので、これで成績も上がってくれれば良いと思っております。

けいおう学院海西教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

小学生~中学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は 周りの塾と比べると 高い感じではありませんでした。
休んでしまった時も 日にちを変えてもらうことも できました。

講師 30代くらいの男性の方。優しい感じでした、

ほかの塾に通ったことがないので、いいのか どうなのか比較できません。

カリキュラム 高校受験 5教科を 行っていました。

模試なども 塾の教室で受けたことも ありました。

塾の周りの環境 住宅街?で 特にうるさく感じる事もありませんでした。

建物の壁は 薄めだったような気がします。

塾内の環境 小さい塾だった。水槽に魚をかっていました。
少人数制の塾 だったので、ワンフロアでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.25点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝はそれほど高くないが施設管理費が取られるので注意が必要。テキストは3ヶ月に1度くらいずつに購入することになるので別途かかる

講師 分からないところは分かるまで先生がしっかりと付き合ってくれてきちんと納得できるまで教えてくれる。宿題にもひとことコメントをつけてくれるので子供の励みにもなっている

カリキュラム 物語を楽しみながら勉強していく感じなので自然に文章問題にも慣れていける。月1のテストも楽しみにしている

塾の周りの環境 海老名駅からも徒歩圏内で近くにスーパーがあったりするので気分転換に飲み物や食べ物を買いに行ったりできる

塾内の環境 教室は少人数性だし、ワンフロアーが塾なので静か。自習室もありエレベーター前には休憩できる椅子が置いてあるので私語はそこでできる

良いところや要望 算数が苦手な子でも楽しみにながら通うことができる。定期的に面談があったり、気になるところは塾の後に直接先生が教えてくれるので安心できる。初めは宿題が多い印象だったが慣れてくるともう少しあっても良いようにも思える

その他気づいたこと、感じたこと 宿題の丸つけは保護者がやるので、自分の子供の理解していない部分がよくわかり対応がしやすい。時期によっては理科実験教室やクリスマスパーティーなどのイベントもあり、楽しむだけではなく色々学べているので助かる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2014年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 大学生主体でしたが、年齢が近いこともあり身近に感じられたようです。具体的なアドバイスももらえたようで良かったと思います。

カリキュラム 本人のやる気を引き出す仕掛けをいろいろしてくれてはいましたが、やはり最終的には当人のやる気に関係していたようです。

塾の周りの環境 自転車で行くことも可能でした。バス通りに面しているため夜遅くなっても治安的には何も不安はありませんでした。

塾内の環境 ついたてで仕切られており、自習も可能でした。一人当たりのスペースは狭かったようで、自習はあまりしていなかったようです。

その他気づいたこと、感じたこと 年に数回、定期的に親との面談があり、様子を聞くことができ安心して任せることができました。もう少し課題があっても良かったかもしれません。

「神奈川県海老名市」で絞り込みました

条件を変更する

440件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。