キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

699件中 401420件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

699件中 401420件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市旭区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材や、季節講習代が若干、お高いような気がしますが、他の塾に行かせた事がないので、よくわかりません。

講師 分からないところは、分かるまで説明してくれますし、個人的な相談にものってくれます。なによりも、教え方が上手ですし、楽しく学べるようです。

カリキュラム 生徒一人一人に合わせた、カリキュラムで授業を進めていってくれる。

塾の周りの環境 壁が薄いので、仕方がないのですが、すぐ隣りにkidsの英会話教室があって、賑やかで集中できないようです。

塾内の環境 整理整頓はできていると思います。ですが、壁が薄くて、隣りの教室内容も聞こえてきてしまって、集中できないようです。

良いところや要望 先生方は、生徒一人一人の事を良く見てくれています。あと、私達、保護者にも塾の様子や成績のことをまめに連絡をくれます。

その他気づいたこと、感じたこと とても、良い塾だと思います。丁寧で、親切です。コミュニケーションが親子共々取れていると思います。あと、コロナ対策も、きちんと出来ていますし、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べていないが、子供の勉強にかかるお金としては安くはなく家計の負担だった

講師 進路に関する相談にのってくれていた。面接の練習に付き合ってくれた

カリキュラム 宿題が大量にあったため、自分で考えて勉強するタイプではない子供には良かった

塾の周りの環境 駅近くで暗くなく、人通りもあるため、迎えを待つ間の不安が少なめ

塾内の環境 自習室があり、塾の授業がない日でも利用できた。ただし席が少なく取れないときもあった

良いところや要望 模試の成績が良くなく、不安を感じているときにフォローや気分転換させてくれる何かがあると良かった

その他気づいたこと、感じたこと 塾にいくことで子供の成績アップには繋がったと思う。ただ他と比較していないので相対的に良いのかは不明

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学部の料金は安価なのですが、5年生になると急に値上がりします。学習内容が高度化するので仕方ないと思います・・・

講師 親身になって面倒を見ていただける。体調不良で急に欠席した場合、補講を行ってもらえる。

カリキュラム 宿題の量は適切かと思うが、ちゃっとやったかどうかの確認までは至らないので、親がしっかりチェックしないとさぼってしまう。

塾の周りの環境 駅から徒歩範囲かつ、1本道なので安心。自転車通学の場合、坂道が急なので大変かも

塾内の環境 テナントビルの1フロアを細かく区切っているので、1教室の面積が狭い。もう少し広いと嬉しいですね。

良いところや要望 コロナ禍ですぐに動画主体に切り替えるなど、臨機応変に対応いただける点

その他気づいたこと、感じたこと 小学部ではいろいろなイベントも実施されます。子どもへの動機づけは上手だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは思わないが、結果的に合格出来たことで料金には不満は無い。

講師 詳しく内容には関わってなかったので、どのような状況だったのかとか、把握してない。ただし、希望校にも合格できたので不満は無いが、これが塾の指導が良かったのか、本人の努力なのかは分からない。

カリキュラム やはり、内容には関わって無かったので分からないが、本人にはちゃんと指導されていたのかと思う。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で近いことも選択した理由であって、状況によってはよっては迎えに行けることも良かった。

塾内の環境 個別指導を選択したので、周りとの関係とかには全く問題は無かった。

良いところや要望 本人がちゃんとできていたので、ちゃした指導をしてもらっていたと思うが、保護者としては、もう少し報告をもらえた方が良いと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 特には無いが、出来れば合格後も継続して通える塾にできたらと思っていたが、受験対策としての指導と通常の指導に違いがあるのだろうと感じた。

中萬学院二俣川スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お高いです。臨海とか近隣より1.5以上?お高いのですが、中高一貫だから?と思てます

講師 少人数のせいかとりあえず目が行き届いているような気がします。子供も特に好き嫌いを言わないので、ある意味癖のあるような先生はいないかと思います。

カリキュラム 夏期講習のとき、外部性に対してテキストがなく貸出だったらしいのですが、書き込みもできないのに親に何の連絡もないので配慮がないと思いました。

塾の周りの環境 駅直結に近いビルにあり、人通りあるし明るいので安心です。ビル自体は小さいですが塾くらいしかテナント入ってない?ような感じです

塾内の環境 無駄な張り紙や広告がないので雰囲気的にごちゃごちゃしていないのが他社と違って気に入った点です。

良いところや要望 お休みをすると宿題の連絡をくれたり、フォローの架電があるので助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ひとつひとつの授業の料金はそれほど高いとは感じられないが、施設費などで追加される

講師 塾の中にはいったときの雰囲気がよい もう少し教える時間があるといろいろと助かる

カリキュラム いろいろなパターンを選べるところがよい 時間帯の幅をもっと広げてほしい

塾の周りの環境 駅から近いのはとてもよいところであるが目の前にある道路の交通量が多いので自転車が心配

塾内の環境 生徒同士の時もあるし、生徒と先生の場合もあるらしいが喋り声がうるさいということです

良いところや要望 とにかく子どもが勉強に集中できるように静かにしてほしい 環境が整うことは大切である

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子どもの受験のためとは言え高額だなとは思います。塾のほうからコマを増やすような営業の電話もありますが、本人と相談して必要最低限に留めておかないと家計にとってはかなり負担感があります。

講師 オンラインでオンデマンドで受講できるので本人のペースで受講ができる点が良い。

塾の周りの環境 学校の最寄り駅にあるため学校帰りに寄れる立地。9時頃まで毎日自習スペースを使用できるので遅くまで勉強しています。駅近なので塾近くの治安に不安はありませんが、自宅最寄り駅には車で迎えに行っております。

塾内の環境 自習スペースは静かで集中できる。塾に入る前は集中できる場所がなかなか見つからず勉強場所に苦労していたため毎日利用している。

良いところや要望 希望の学校についての動向がわかるのがメリットです。塾に通わず赤本や参考書だけで勉強するのとでは、傾向と対策について差が出ると思うので、塾に通うのはそこが利点だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 しょうがないが、月謝が高い。それに加えて、夏期冬季とプラスアルファがあるのが辛い

講師 子どもとのやりとりを色々話題を踏まえて考えてくださっている様子。コロナで自粛の際も、ズーム授業をしてもらえてありがたかった。

カリキュラム 授業数など、個人に合わせてくださっている様子が伺えて、ありがたい。

塾の周りの環境 近いので特にないないですが、近くにスーパーがあるので、軽食とか買いに行きやすい様子です

塾内の環境 壁向きに机が設定されており、余計なことが視界に入らず集中しやすい

良いところや要望 入室と退室の際に使われている「キタゾー」のシステムが、ありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 息子と塾との間で話がついていて、模試の日程を間違えてしまった事があった。息子が忘れて保護者に言わないのがいけないのだが、お知らせなど頂けたら嬉しく思う。

河合塾マナビス二俣川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、ちょっと高めですね。まあ、それだけの価値があるのでしょうから、やむ無しかと思い、割り切ってますが。

講師 理解が上手く出来ていないところ、その原因とかを的確に掴み、対策を立てて、教えてくれているから。

カリキュラム 説明するのは結構難しいけど、上手く弱みを克服できるように工夫してくれているから。

塾の周りの環境 駅から近いので、あと繁華街からは離れているので、比較的安心感がある環境と思えた。

塾内の環境 自習をやるとしても、結構問題なく集中してやっているようです?

良いところや要望 とにかく、大学受験が成功裏に終われるよう、最後までしっかりとサポートして下さい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2人通っていますが、割引は長期講習のときだけなので、安いとは言えません。

講師 楽しく通えており、先生が面白いと子供も信頼できるしています。

カリキュラム 宿題は多いようですが、毎回の小テストなど満点が取ろうとがんばれています。

塾の周りの環境 駅前にあるので、通いやすいし、車や人通りもあるので、夜も安心です。

塾内の環境 学校のように、教室も多数あり、自習室もあるので整っています。

良いところや要望 クラス別の先生の紹介写真などあると、子供から聞く先生がもっとイメージできるので、配布物やホームページに載せてほしい。塾からの個別のアドバイスなどが、親にもわかるようにしてもらえると、子供にも声がかけやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 小テストなどもテンスが張り出されているので、子供はやる気につながっています。先生との関係も良好で安心しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の内容(目指すレベル)に対して授業料が高い。同じ料金ならもう少し学力が向上するような内容が良い

講師 子供の成績が伸び悩んだ時親身になって相談に乗ってくれた。具体的な方針は出てこなかったが

カリキュラム 学校の授業がそつなくこなせる学力をベースにしているため少し物足りなかった

塾の周りの環境 駅から少しはなれているものの交通量が多い幹線道路沿いにあるので交通事故が心配になる

塾内の環境 オンラインによる授業配信や自習室をもう少し整備してもらいたい

良いところや要望 授業に集中できる環境、宿題の量は見直してもらいたいと感じます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾との比較はできないが、問題のない料金設定だと思います。

講師 決められた時間内で、的確に無駄なく指導してくださる。集中して学習に取り組むことができた。

カリキュラム 学校の授業内容をより深く掘り下げたカリキュラムで、理解できれは自信につながると思います。

塾の周りの環境 通勤通学の生活道路なので、人通りは多い。バス+徒歩で徒歩の距離が長いので、時間に余裕が必要。

塾内の環境 特別勉強に支障をきたす環境ではない。室内設備は無駄がなく学習に集中できそうな環境です。

良いところや要望 学習内容を理解できる早さは人それぞれなので、理解の遅い生徒にも根気強く寄り添ってほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 高校受験向けのカリキュラムになると授業についていけるのか心配。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通信教育より倍以上高くなるが実績重視で選んで今現在通わせている通年授業ではなく夏期、冬期講習のみ通わせる方向か迷っている

講師 経験に基づいたカリキュラムによる授業ができている分からないこと疑問に思ったことも質問しやすい環境

カリキュラム 自分の子供に合わせたレベルの教材で苦手分野の克服ができている長年の蓄積されたカリキュラム内容により学習習慣化が出来ているように思われる学校の授業内容と並行してない部分もあるが先生への質問等で補っている

塾の周りの環境 最寄り駅近くに無いため二駅電車に乗って通っているが駅から近いのでそれ程不便ではない車で送迎できる時は送り迎えしているが車の駐車に気を使う

塾内の環境 少人数クラスで教室はそれほど広くないが明るく涼しく授業が受けられる自習室がいっぱいで自習や待ち時間の有効利用ができにくい

良いところや要望 個人個人への勉強内容のケアが定期的にありこれからどのように勉強していけばよいか親子で考えて実行できる当日休む連絡を入れるとき直前だと繋がらないときがある

その他気づいたこと、感じたこと 先生によって授業レベルが合わないクラスの時があるのでできるだけ希望する講師のクラスの授業を受けられるとよい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 人によってとらえ方が違うし、安易に人のことをどうこう言えないな。

カリキュラム 本人に聞いてみる良いのでは。細かい情報までもっているよ。親は成績がどうなっているかでしか判断できないかね。

塾内の環境 集中して勉強するかは本人次第だから。やる気があれば集中してやるだろうし、そうでなければ・・・

良いところや要望 変に塾校正と友達になってしまったり、勉強に集中しているのって思ってしまう。

その他気づいたこと、感じたこと 目が行き届かない分、心配、心労が増えてしまう。これでいいのかと考えてしまう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の予備校のため決して安くはないと思います。しかし近くで通うので致し方ありません。

講師 若いチューターが多いため親身な進路指導にかけているような気がする。

カリキュラム 教材季節講習については、大手予備校であるため実績に自信があると思う。

塾の周りの環境 駅から非常に近く、徒歩圏内で周囲の環境も問題ないと思います。

塾内の環境 学生の人数が非常に多いため、出入りが激しく騒ついているような気がします。

良いところや要望 好きな時間に行けたため、クラブ活動との両立には適していると思います。

その他気づいたこと、感じたこと クラブ活動との両立を希望したい学生にはとても適していると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容からすれば、妥当といえるのかもしれないが、当方の支払い能力からすると通常の授業でも高いと言わざるを得ない。

講師 若い講師が多いようで、子供も話しやすい様子。講師を変更できる機会も与えられ、都合に配慮されていると感じる。

カリキュラム 都度学力にあった教材を紹介、購入する形で、季節講習もあり内容としてはありがたい。ただし、都度の費用は高く感じる。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くで便はよい。一方で、拙宅が若干遠くにあり、夜の帰宅となる場合、若干不安はある。

塾内の環境 実際に塾の授業が行われているときに訪問したことはないが、整理整頓されており、問題ないと思う。(本人もそう述べている)

良いところや要望 授業のコマの融通も利き、都度の親への面談をアレンジするなど、よい対応と感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題となる点は感じたことはない。最近ウェブ授業を試行している程度。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての塾なので料金を知る良いきっかけになりました。なんでも高く感じました

講師 あまり個人個人の弱いところや何かを拾ってくれはしないので残念でした

カリキュラム とにかく課題ばかりやっている感じ。問題集やるだけだったら家でも良いかなと思いました

塾の周りの環境 繁華街なので通うのは少し心配してしまいました。治安が良いところなので何もありませんでした

塾内の環境 あまり静かではないので集中力がある人たちはうまく使っていたようです

良いところや要望 初めての塾なので本人も緊張してしまいました。が雰囲気は良かったようです

河合塾マナビス二俣川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果の割には高い料金だと思われます。大勢の中の一人なのでやはり粗い感じはあります

講師 課題をただやらされている感じであまりモチベーションは上がらなかったように感じました

カリキュラム 真剣にやれば上がるかもしれないがただの問題集にも感じてしまう

塾の周りの環境 繁華街なので通うのは少し心配でしたが治安は悪くない街なので問題はありませんでした

塾内の環境 環境は整っている感じです。集中力がある人たちはうまく使えるかもしれません

良いところや要望 名前が大きいから安心してしまいましたやはりこまめに目をかけてくれるところでないと上がりにくいです

その他気づいたこと、感じたこと あまり良い印象はありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾と比べて、特に高くなくちょうどいい塾であると感じました

講師 理解具合を認識した上で、わかりやすく指導されているとおもいます

カリキュラム 夏休みの講習にいっただけでしたがカリキュラムなどきちんと整備されていました

塾の周りの環境 自宅から少し距離はありましたが、大通りに面しているので比較的には安全でした。

塾内の環境 環境が良く、周りの雑音なども入らない状況と聞いておりよかったと思います

良いところや要望 短い期間でしたが大変良く対応いただいたので特に要望などはありません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3年生はどこの塾も受験対策がありますから他と変わらないのではないでしょうか

カリキュラム 通っている学校の教科書に合った内容ですすめてもらえるのでどの教科も理解しやすいようです

塾の周りの環境 交通量が多くバス通りなので横断には気を付けるように言っています駅からは大変近く大通り沿いなので分かりやすい場所にあります

塾内の環境 自習室が狭いので集まってしまうと気軽に利用したくても集中して利用できる雰囲気ではないようです

良いところや要望 保護者説明会をZOOMでやってほしいです定員に達してしまうと参加できないので残念です。

その他気づいたこと、感じたこと 目標とする受験校の対策を保護者にもわかりやすくプリントにまとめてもらえると助かります

「神奈川県横浜市旭区」で絞り込みました

条件を変更する

699件中 401420件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。