キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

699件中 381400件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

699件中 381400件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市旭区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので肌感で高いが子供がわからない箇所を直接確認できるため仕方が無いと考えている

講師 子供が疑問に思っている点に応えてくれる
メリハリを持って子供接してくれる

カリキュラム 選択した科目だけでなく、テスト前に他の教科も追加でき、柔軟に対応してもらえる

塾の周りの環境 駐車場がないこと。
車や人通りがある場所で少し安心感がある

塾内の環境 個人ごとにスペースが仕切られており、集中できる
空きスペースは自習室としてつかえる

良いところや要望 わからないところをしっかり質問できる環境
塾への入室状況やその日やった内容をアプリで確認できる

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾も見学に行って見ましたが、先生方の雰囲気も良く子供達も質問しやすい雰囲気が合ってると思いこの塾に決めました。

中萬学院鶴ヶ峰スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めな感じです。
特訓授業や、集中講座などもあり
授業料以外でお支払いする講座があります。

講師 授業内容がわかりやすく、こまめに小テストをし
合格出来ないと別日でも再テストの対応をしてくれます。

カリキュラム まだ入塾したばかりですが、5教科の授業日の割り振りが丁度良いと思います。

塾の周りの環境 駅から離れてますが、バスの本数も遅くまであり、
車の迎えもしやすいです。

塾内の環境 教室も広く、塾内も明るい印象です。
自習室もいつでも使える様なので、これから
利用させたいと思います。

良いところや要望 先生方が優しく、授業の雰囲気も明るいようで
楽しく通えています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だけれでも金額はリーズナブルだと感じているのが良かったてん。

講師 塾に通いだしてから子供のヤル気が見えるようになって来た。先生の説明が分かりやすいので問題が解ける事が楽しいと本人が言っている。

カリキュラム 個別なので分からない箇所に戻っての指導が子供にはあっている気がする。

塾の周りの環境 通塾時間が遅いため駅から少しづつ歩くので暗いみちは少し心配ではある。

塾内の環境 コロナ対策で検温や、換気を、実施しているし特に不安な天はない

良いところや要望 塾長の説明が丁寧で熱意を感じて入塾をきめました。
細かく料金を説明されたのも良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当なのかな?と思う。
教材は、内容が変わってないなら、兄弟など使っていたもので良いのではないか。

講師 要望にできる限り答えてくれました。
子供に足らないところを見極めながら、進めてくれる

カリキュラム 子供の足りないところをピンポイントで抑え、時間がないので、効率良い方法を合わせて考えてくれた。

塾の周りの環境 バスロータリーの近くだが、街灯が暗い。
駐輪場が遠い。

塾内の環境 入ってすぐに塾長のデスクと、教室の入口があり、顔合わせ入塾が出来る。
玄関が狭い。
靴の脱ぎ履きが大変。

良いところや要望 塾長の指示が的確で、それに対し講師も迅速な対応ができ、コミニケーションがキチンと取れているのだと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 塾生に対しての対応が、細かく行き届いている。
塾長の判断力と行動力があるので、対応が早くて助かりました。

創英ゼミナール鶴ヶ峰校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブルな料金で助かっているので、効果がでてくれるのを期待しています。

講師 親身になって話を聞いてくれるところや対応が素早くていいと思います。

カリキュラム まだよく分かりませんが子どもはついていけている様子があるのでもうしばらく見守りたいと思います。

塾の周りの環境 コンビニや立ち寄るところが目に入るところになく、家から直帰できるところが親として安心できる。
車での送迎は交差点が近くてしずらいが便利な場所にあると思う。

塾内の環境 人数を制限して感染対策しているところがいい。
近くに道路があるが、騒音もそんなに気にならず集中出来るのが良さそう。

良いところや要望 振替ができることや急な休みにも対応してくれるところが有難い。
助かっている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾の割引等が大きかったので良かったです。全体としては大手の塾の平均だと思います。

講師 講師が面倒見が良く、話しやすい印象です。
少人数なので目が行き届くと感じました。
課題等、もう少し厳しく管理してほしいと感じました。

カリキュラム まだ、始めたばかりなので良し悪しが判断つきませんが、毎日のこなせるだけの分量だと思います。
テストが毎月あり、テスト慣れしていないので、大変練習になります。

塾の周りの環境 雑居ビルなので、雑然とした印象はあります。駅前ということもあり、ビルの前は人通りも多く、帰り道の心配は無さそうです。駅まで先生が引率してくださるので、それも安心です。

塾内の環境 明るく、清潔な印象です。先生も少人数なので、質問等タイミングが難しいかもしれませんが、アットホームな雰囲気なので良いと思います。

良いところや要望 宿題をやるよう指導してほしいです。
家で指導するところと、塾で指導してくれるところと明確にしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと テストのフィードバックはしてくれるのでしょうか?
各自が家で勉強する分を指示してほしいです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べたわけではないがやはり高いと感じた。

カリキュラム Googleカレンダーを使用し、その日の授業の進度やポイントなどを毎回記入してくれる。
英検2級取得や定期試験〇割取るなど、いつまでになにをするか、明確な目標をもって授業をしてくれた。
生徒の気持ちが折れないように適度に褒めてくれるところがよかった。

塾の周りの環境 すぐ近くに自動販売機やコンビニ、スーパーなどがあるが、塾校舎が分かりにくいところにある。坂を登るのが辛い。

塾内の環境 WiFi、仕切り、ホワイトボードがあり、水周りや床などもとてもきれいに清掃されているため授業に集中出来る上自習時間にも利用できる。

良いところや要望 当たり前ですがどの講師も親身になって教えてくださいます。部活や委員会が忙しくてもこちらに合わせて予定を組んで頂けることで、忙しいから塾サボろうかな、という気持ちを抑えることができました。
マンツーマン授業をしているため、生徒同士の交流は少ないです(入れ違い程度)。塾友達が欲しい!という方にはおすすめしません。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾を迷っているなら塾長と面談してみることをおすすめします。体験授業もできます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な価格だと思いますが、私立高校に通わせているのでもう少し安いと助かります。

講師 塾長がとても話しやすい方で子供の事を冷静に分析してくださる。知識豊富な方。

カリキュラム 本人の希望、レベルに合わせてくれるところがとても良いと思います。

塾の周りの環境 居酒屋やお酒を提供する場が近くにあるのが気になるが本人は気にしてない様子。駅近なのでアクセスはとても良い。

塾内の環境 本人が自習室の有無にすごく、こだわっていたので自習室の環境に満足した様子です。

良いところや要望 レベルアップ、志望校合格をサポートして頂ける事を希望しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金と大きく変わらず。冬季講習などを含めてみると高いのかな。公立一貫校の割引などもあり、毎月の塾代としては頑張れるかと思います。

講師 先生方の一生懸命さが子供にも伝わって、良い影響を受けてます。勉強で楽しいと言う子供が見れました。

カリキュラム 定期の授業の他に、チュートリアルタイムがあってわからない事を教えて頂けて良いみたいです。行きたがります。

塾の周りの環境 駅に近く人通りも多く安心です。バス停からも比較的ちかいので通いやすいです。

塾内の環境 明るく綺麗で少人数で仕切られて良かった。コロナ対策もしっかりとられていて、教室が閉鎖になった場合の対策などもしっかりとしていた。

良いところや要望 こちらの都合を聞いてくださり塾に通う為にむりがない様に、対応してくださいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 我が家には高額ですが、生徒2人に先生が一人ついてよく見てくださるので、このくらいかなという印象です。

講師 無駄な話は、雑音などはないと思います。
子どもは、教え方が分かりやすいと言っています。

カリキュラム 一人一人の苦手な部分に合わせてカリキュラムを作成してくださいます。分からないままで終わらせないので、きちんと理解してから次に進むことができそうです。

塾の周りの環境 駅からは歩いてすぐの距離にあります。コンビニも近いので、何かと便利です。

塾内の環境 先生方がすぐ隣にいてくれるので、質問もしやすいと思います。自習室はないですが、早く行って空いている席で学習などはできるようです。

良いところや要望 最初に子どもとお話を聞かせていただいたときに、とにかく塾長さんの熱意がすごく感じられました。ただ成績を上げるだけではなく、一人一人のその後の人生まで考えた指導をしてくれます。勉強のやり方を、今身につけることの大切さを教えていただきました。

その他気づいたこと、感じたこと 苦手科目に対しての意識が少しでも変わってくれたらうれしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり集団塾や他の個別指導塾より割高感はあるが、指導内容や姿勢を考えたら妥当な金額だと思う。

講師 学ぶ姿勢を改めて再確認出来て良かった。
子供の能力に添った指導内容と、目的にあった指導法が期待出来ると感じた。

カリキュラム 教科書を基本とし、それに準じたテキストを用いての指導内容に安心できる。

最短で基礎学力の向上が期待出来るカリキュラムを期待している。

塾の周りの環境 駅から近いが、住宅街の中でもあるのでとても静か。
落ち着いた環境だと思う。

塾内の環境 清潔感があり、落ち着いて勉強が出来る環境。

検温、消毒も徹底していて、健康管理にも配慮されていると思う。

良いところや要望 子供の個性を尊重しつつ、やる気を引き出すような指導を期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、熟なので高いのはあたりまえですが、その他いろいろ追加でかかる諸経費の負担はないと助かります。

講師 各教科により講師は変わります。国語の講師はテキスト(四谷大塚)を進めることに集中するため、授業中の質疑ができなかったようです。そのため授業終了後に質疑を行う時間が設けられていたのですが、生徒数が多いため1人1個の質疑しかできず授業のフォローができにく環境であったような気がしました。

カリキュラム 教材はすべて四谷大塚を使用していましたので、受験対応教材としては当たり前のような気がしました。ただ、日能研のように独自の教材を使って違う視点の問題集もあるとよいのではないかと思いました。

塾の周りの環境 とくに塾の周りの環境は悪くないと感じました。道路沿いなので交通量もあり夜の帰りは暗くなかったです。

塾内の環境 熟内の環境は、普通と思います。整理整頓も当然できていましたし、雑音もとくになかったです。

良いところや要望 家庭教師とは違い、自分の子供をすべて見れる環境ではないので、実際の実力と本人に足りない勉強のご指示をなかなか受けることができないのは改善してほしいところです。

その他気づいたこと、感じたこと テストの結果である程度把握はできますが、もう少し個人の状況を把握してもらえるとよいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると少し高いと思います。

講師 今年から塾長が変わり、講師の方々もみんな暖かい雰囲気です。保護者面談で伺った際もいろいろと詳しくお話を聞かせていただきました。息子も塾に行くのが楽しいと言っています。

カリキュラム テスト前は中学校別で定期テストの対策もしてもらえます。教材もたまにユーモアがあって手作りの雰囲気があるのでいいと思います。

塾の周りの環境 周りは人通りも多く治安も安心です。

塾内の環境 校舎はきれいで自習室もあるようです。表彰するような掲示もあって好感が持てました。

花まる学習会二俣川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的な料金は低廉だと思われるが、夏休みや冬休み中のスクールは少々高い。しかし高いだけの素晴らしさはあった。

講師 社員講師はしっかりと子供を見てくれる。

カリキュラム 基礎学力、基礎能力を育成するためのよく考えられたカリキュラムになっていると感じる。

塾の周りの環境 交通量や人は多く、治安はよいと思われる。駅からは少々あるくが、問題ない。

塾内の環境 教室は広く、子供が動き回れるようなスペースがしっかり用意されている。

良いところや要望 子供の基礎学力やヤル気を醸成させる良いカリキュラムがしっかりと用意されている。

陵光ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、相場ぐらいで、特にかもなく不可もないといった印象でした。

講師 授業を見たことが無いのでよくわかりませんが、子供たちは、よかったようです。

カリキュラム 子供達の様子からは、無理の無いカルキュラムだったのではと感じます。

塾の周りの環境 基本的に、マンションから直接塾へ、バスの送迎付きだったので環境的には心配は無かった

塾内の環境 教室は、一度しか見たことが無いが、設備等は充分だったと思います。

良いところや要望 全体の印象は、猛烈な塾と言うより明るい感じの塾だったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別授業なので少し割高ではある。ほかの個別授業がどれくらいの料金かははっきりとはわからないが、ほかのところに比べたら安いほうだと思う。

講師 通い始めたばかりなのでまだよくわからないが、子供はわかりやすいと言っていました。

カリキュラム 無料の勉強大会があるのでテスト前はそちらも通わせられるところがよい。

塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいが、人通りがあるので自転車で行くときは少し心配する。

塾内の環境 通い葉初めたばかりなのでよくわからないが、個別授業なので集中できていると思う。

良いところや要望 個別授業なので、子供のペースに合わせて教えてくれるところがいい。

その他気づいたこと、感じたこと 通っている中学校の生徒がいないせいか、子供の中学校の行事(テストや休日の授業参観)等を把握してくれていないようで、テスト対策に不安が残る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学力が伸びた子にはそれ相応の値段だったと思いますが、うちの子に限ってはもっと料金が安い塾でも変わらなかったと思います。

講師 子供の自主性を尊重していたのですが、うちの子どもには合いませんでした。

カリキュラム 教材の量がめちゃめちゃ多く、それだけ費用もかかりました。計画をたててできる子であればとても役に立ったと思いますが、うちの子には無駄だったようです。選ばせてくれたらよかったと思います。

塾の周りの環境 家から近めの立地でしたので、通いやすかったと思います。自転車置き場があればよかったと思います。

塾内の環境 自習室はありましたが、講師はそれに干渉しないので、おしゃべりをしている子もいたようです。

良いところや要望 勉強をする環境が整っているところは良いと思います。自習室をもっと活用できるよう、席数を増やしてほしいです。

城南コベッツ三ツ境教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料はやや高めと感じますが、定期テスト前に無料で開講してくださることを考慮すると、それほど高くないのかもしれません。

講師 生徒は接しやすいと言っているので、その点はよいと思います。中学生の塾ではそういった点が重要と思います。

カリキュラム 通常の授業に加え、定期テスト前にわからないところを教えていただける時間を無料で設けていただけるのがありがたいです。

塾の周りの環境 近くにコンビニがあるので、授業間に必要があれば軽食を買いに行けます。

塾内の環境 コロナ対策として、手洗いや消毒を徹底していてよい印象を受けました。

良いところや要望 これまでいくつかの塾に通いましたが、そのころと比べて自主的に宿題をこなしているように感じます。その点は塾の教え方、進め方が良いからかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはやや高いと思いますが、他も同じかもしれません。

講師 集団の塾から、個別指導に代わって講師もいいのではないでしょうか

カリキュラム カリキュラムも特にもんだいはなく。よいのではないでしょうか。

塾の周りの環境 鶴ヶ峰の駅の近くで、治安もよく、問題はないのではないでしょうか。

良いところや要望 個別指導なので本人に合わせてやってくれるので、良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適正価格であると思います。これからどのような追加の講習等があるかわかりませんが負担にはなっていません。

講師 丁寧に教えてくれているようです。補習などのサポートも充実しているようです。

カリキュラム 計画的な内容で進みは早いようです。一度風邪をひき休んでしまったのですが補習でサポートして頂きました。

塾の周りの環境 自宅と学校との間にあることから決めました。明るい道に面しているので安心して通っています。

塾内の環境 少し狭いところが気になっているようです。もう少し自習室を増やしてほしいと言っています。

良いところや要望 臨海は教室が多くあるのでいろいろな教室の自習室が使用できる。通っている最寄り駅の自習室を利用させてもらっているが違う教室の生徒にも対応してくれる。

「神奈川県横浜市旭区」で絞り込みました

条件を変更する

699件中 381400件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。