キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

442件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

442件中 361380件を表示(新着順)

「神奈川県海老名市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 1対2で見てくれるので、質問など聞きやすい。

カリキュラム 授業の少し先取りで見てくれるので、学校の授業の予習となり、助かる。また冬季講習などでは、復習の授業をしてもらえるので良い。

塾内の環境 各自の目の前にホワイトボードがあり、そこに書きながら勉強できるので、わかりやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 部屋の中も清潔で明るく、生徒も活気があり、楽しく通えると思う。

県央秀学ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

-.-点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 安かろう悪かろうだと思う。勉強のできる子は自習みたいな感じだった。

講師 勉強できなければすぐに不機嫌になる先生や自分の分からないことを聞かれると逆ギレする先生がいた。親身になってメモを取りながら相談に乗ったり勉強法を教えてくれる先生もいたが、相談している時にいちいち相手にするなとその先生が他の先生に怒られていた。

カリキュラム ない。場当たり的にやっている感じ。自分の教えている科目を分かってない先生が多い。勉強できない先生が勉強を教えていた。

塾の周りの環境 駅から近いから夜も心配なく通わせやすかったし、人通りも多かった。

塾内の環境 面談に行った時、空いている机の上に教材が乱雑に置かれている感じで、整理整頓ができていない雰囲気だった。

良いところや要望 相談に乗ってくれた先生はプリントを冊子やファイルにまとめたりしてくれて板書を書き込むスペースも作ってくれたり読み直させるだけで復習になったが、他の先生たちは教材のコピーを大量に配って荷物がパンパンになって子供のプリントの整頓を代わりにやっていた。

その他気づいたこと、感じたこと 担任制だったが自分の科目を教えられない先生の集まりだった。教えられる先生がこっそり他の教科も代わりに教えていた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 沢山体験に行きましたが、こちらは親切丁寧で
とても好印象でした。

カリキュラム 良かった点は、本人のレベルに合わせて貰えるようなので安心しました。

塾内の環境 とても静かで集中できる環境だと思いました
。授業前、授業後は先生とも気さくにみなさん接していてその切り替えも良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと どこよりも熱心さを感じ、子供のやる気も起きる気がします。
楽しく通えて成績upして貰えると嬉しいです!

創英ゼミナール海老名校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

2.50点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いって言ってた。

講師 合う先生と合わない先生がいる。

カリキュラム 色々なテキストを使ってくれるので、分かりやすい。プリントのコピーが多いのが気になる。

塾の周りの環境 歩くには、暗い。近くにコンビニあるから、そこで軽食とか買えるのは、良い。

塾内の環境 生徒と先生が友達みたいにでかい声で、授業中も、話している。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 親切丁寧に指導してもらい、やる気を出す教え方をしてくれる。講師もつきっきりで質問もしやすい。

カリキュラム 間違えた問題の類似問題の繰り返しをしてもらえる。定期テスト、入試テストの対策カリキュラムを事前に提示してもらいメリハリのある学習が出来る。

塾内の環境 教室の中は静かで授業に集中出来る環境である。机もパーテンションで区切ってある為、周りを気にしなくても良い。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾する際の説明を受けて、指導方法が他の塾に比較して充実しているとおもい入塾を決めました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特別高額とは感じませんでした。しかし、高校3年時の夏の特別講習などは、高額と感じ負担でした。講習も、費用対効果をあまり感じる事が出来ませんでした。

講師 保護者面談の時に、塾長、教科担当の講師との三者面談でしたが、もう少し、進路先の大学の選考など、相談やアドバイスをして欲しかったです。

カリキュラム 教材は、それなりに揃っていたと思います。受験用のカリキュラムが、子供に適していたものだったのか?納得できる感じがありませんでした。

塾の周りの環境 交通手段は、自転車で通っていました。自転車置場が、塾から少し離れた場所にあり止めづらい環境で使用しなかったので、自転車の駐輪代が別途出費となり、負担でした。塾の立地は駅に近く便利な場所で良かったと思います。

塾内の環境 教室はシンプルで整理整頓されていました。人数のわりに、自習室が狭くすぐに満席になり利用できないことが、多く残念でした。もう少し広さに余裕がある教室がよかったです。

良いところや要望 良いところは、電話対応、訪問時の受付対応などが丁寧で良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験校の選考など、もっとしっかりアドバイスして欲しかったと強く思いました。きめ細かいフォローなどはなかったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的。2対1なのでこんなもんかな、と思うが、コスパはよい。

講師 一生懸命教えて呉れてはいるがプロではないな、という感じ

カリキュラム 独自のプリントを自分のペースで進めていく感じ。自分のやる気で左右される。

塾の周りの環境 薄暗く一人で歩くのは不安。車で送迎するのに駐車場がないので困る。

塾内の環境 教室はとても広く、清潔で、整理整頓がされていて好感が持てる。

良いところや要望 塾長がとても頼りになり、親身にいろいろな話をしてくれて感謝している。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材がいろいろあるので、結構細かく分かれますので、心配してつい多めにとってしまうので結構な金額になります。

講師 パソコン授業なので、きちんとした講師がない?わからないことかある時聞いても回答できないことが多い。

カリキュラム 教材の内容が多い、いろんなレベルに合わせて選定することかができます。

塾の周りの環境 学校から家の間に塾があるので、時間の節約になる。しかも駅に近いので夜食なども買いやすい。

塾内の環境 時には話す生徒がいるが先生がいないため注意することがないので、少し迷惑です。

良いところや要望 先生のレベルを上げて欲しい、責任感のある教えて方をして欲しい、料金が多少安くして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもたちに少し緊張感をもたらす教育をしてください。いつも大丈夫、あなたができるだけではなく、時には厳しく言って欲しい。

創英ゼミナールさがみ野校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 その前に通っていた塾の料金よりは高めでしたが、普通のランクだと思います

講師 普通の学習塾ですが講師の先生に関しては可もなく不可もなしでした。本人が希望していたので通わせていました

カリキュラム 良くも悪くもなく普通の学習塾で、特にこれといった問題もありませんでした。

塾の周りの環境 普通の住宅地で静かな環境でした。駅からも家からも少し遠く、家からは歩道がないので危険でした。

塾内の環境 狭くてあまり良さそうではなかったのですが、本人は楽しそうに通っていました。

良いところや要望 何度か保護者面談をやっていただけました

その他気づいたこと、感じたこと 本人が嫌がらず通っていたので問題はないかなと思っていました。ただ、あまり伸びませんでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生の対応とかカリキュラムなどを考えて料金にあっていると思う

講師 個別塾ではないが個別に相談に親切にのってくれたりアドバイスしてくれる

カリキュラム その時代・時期にあった大学試験の状況に合わせてくれているので安心

塾の周りの環境 海老名駅前から数分なので親としても安心できるし、特に心配はない。

塾内の環境 塾には自習室があったり空調も問題ないと聞いた。自習室も飲み食い私語厳禁

良いところや要望 特に要望はないが、カリキュラムの時間が遅いので親の送迎がたいへん

その他気づいたこと、感じたこと 特にない、休んでも振替できるし講師もがんばって休まないので不満はない

創英ゼミナール海老名校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 話しやすかったようです またレベルに応じて指導してくれていました

カリキュラム 教材は特に問題無いと思いますが、子供にとって続かなかったため

塾の周りの環境 近いし大通りに面していて自分たちにとっては良かったと思います

塾内の環境 テーブルごとの仕切りがないので周囲との音が混ざって集中できるのか不安でした

良いところや要望 欠席した分のコマ数を長期やすみの分に当てていただいたり、融通をきかせてくれました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないが、大手と比べても、リーズナブルだと思います。

講師 神奈川県の高校の入試情報についてはピカイチだと思います。子供が信頼しているようなので、それなりにいいんじゃないかと思います。

カリキュラム 高校受験については、地元のノウハウを期待できましたが、大学受験に対しては、全国区の予備校には敵わないと思いますが、勉強する環境は続けてられているので、模試等を全国区ので対応してフォロー出来ればと考えています。

塾の周りの環境 駅前、街中に近いので、通いやすい。治安はそんなに悪くないと思いますが、店舗などのノイズ、気が散る要素はあります。

塾内の環境 教室が狭い感じは否めないが、自習室もあり、悪くはないかと。ただ、英語の音読等、自宅で勉強することの方が多いかな。

良いところや要望 新しい受験システムについて、早い情報整理と案内をして欲しい。正確な情報で。

その他気づいたこと、感じたこと やはり、神奈川県の地元の塾と言うローカルさは、大学受験では漠然とした不安はありますが、なにより続けられているのが良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は通常コースに関しては平均的ですが、オプションコースはかなり高いです。

講師 塾には嫌がらずに行くのは、やはり講師の影響が大きいと思います。 その点においては問題ないと思います。

カリキュラム 教材は受験校に対してあまり効果的なものではないと思っています。

塾の周りの環境 駅から少し離れた場所にあるので、うちを含めて多くの親がむかえに行きます。

塾内の環境 私たちが見学に行った際は、子供たちは塾内で静かに自習していました。

良いところや要望 時々面談がありその際に子供の現状と今後の方針などを教えてもらえます。

その他気づいたこと、感じたこと もうすでに受験対策に特化してもらいたいのに通常コースはそれが行われていないのが不満です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても高いです、季節や時期によってによって追加料金が発生します。

講師 とても進学できる状態では無かったが志望校に合格できた 勉強の仕方を教えてくれた 先生がたまに変わるのが悲しい

カリキュラム 中学校の授業のスピードに合わせてくれて、予習、復習、復習と徹底されていた

塾の周りの環境 下校時間は子供を待つ親の路上駐車が多く周りの迷惑になります。片側車線が埋まる

塾内の環境 自分は中に入っていないため、詳細はわからないが、子供が自主的に自主室で勉強していたので集中出来てると思われます

良いところや要望 子供が出るときに、でたというメールが来るがタイミングが多少遅い。また、居残り等で遅くなるメールが無いため待たされる

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことは特にありませんが、子供が無事に志望校へ合格できたので助かりました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり個別ということで高めとなってます。割引特典などあると助かります。

講師 生徒の生活環境(他の習い事の兼ね合い)も考えてプログラムを組んでいただき、大変助かってます。

カリキュラム 子供の進学方針がなかなか決まらず、色んなパターンでカリキュラムを考えていただいた。

塾の周りの環境 交通手段は電車やバスも利用でき、本数も多く利用者も多いので夜でも怖い思いをしたことがない。

塾内の環境 個別指導なので勉強に集中できなかったことはなく、いつも講師の方としっかり勉強できています。

良いところや要望 特に要望はないですが、講師の方々がとても優しく、 もう少し厳しく接してもらっても良いくらいです。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところのとても満足しているので、特に気づいたところはありません。

K-STEP海老名 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾費用は高いという印象はありません。 ただ、夏期講習、冬季講習などのエキストラの費用が高かったです。

講師 先生との距離が短く、気軽に質問できる環境でした。 先生も親身に相談にのってくれました。

カリキュラム 教材の量は多く、消化するのが難しいと思います。 同じテキストを3周するのが目標でした。

塾の周りの環境 駅からも近く、自宅からも近く、立地条件は良かったです。 送り迎えは不要でした。

塾内の環境 地元の公立高校受験専門の塾で、ほとんどの人がステップに通っていたようです。

良いところや要望 地元の公立高校の合格実績は高く、公立高校受験のための塾です。

その他気づいたこと、感じたこと 難しいことをやるというわけではなく、基礎的な問題を解かせる塾です。

創英ゼミナールさがみ野校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 初めの入塾の説明がわかりやすかった。

カリキュラム いろんな勉強の、しかだかるのがすごいですね。

塾内の環境 綺麗なとこだと思います。シンプルで、周りを気にせずいられると思います。そうじも行き届いているとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと 本人が友達に進められたので勉強やりやすいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 最初は集団で体験に申し込みましたが、個別の方があっているのでは?とご提案いただき、面談をしていただいた上で個別の方に入塾を決めました。一人一人を良く見てくださっていると思います。

塾内の環境 先生方がやる気にさせてくれる環境で、自習室なども完備で嫌がらずに通えています。

その他気づいたこと、感じたこと 日曜日の勉強大会など、受講していない科目もみていただけるので期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師の説明は丁寧で分かり易いが、話しかけづらい事があり聞きたいことが聞けない事がある。

カリキュラム カリキュラムについては概ね満足しているが、プログラム料が高く感じる。

塾内の環境 時々小学生の声が大きく塾内に響き渡る事があり、授業に集中できない時がある。

創英ゼミナール海老名校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供に分かりやすい指導をしている点とやる気をおこさせる声かけをしてくれた点が良かった。

カリキュラム 都合に合わせた時間設定が可能な点と急な振替にも対応してくれる点が良かった。

塾内の環境 オープンな雰囲気なので、周りが一生懸命勉強しているのを見て、刺激を受ける事ができるのではないかと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 硬式野球チームに入っているため、を時間の自由がきく事が、最優先だったので、満足です。
自習が出来る環境や、テスト前講座などの実施も、良いと思います。

「神奈川県海老名市」で絞り込みました

条件を変更する

442件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。