キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

425件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

425件中 361380件を表示(新着順)

「神奈川県平塚市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、特に高額だと感じたことはありません。授業以外に模試代等かかりますが、必要かと思うので問題はありません。授業内容に見合う料金だったと思います。

講師 講師の方々の熱量が伝わり、我が子も緊張感をもって塾に通っていました。部活動もやっていましたが、塾のない日でも、帰宅後に机に向かい黙々と勉強していました。

カリキュラム 県内難関校の合格者が、この塾から多い実績を見ていると、そこに向けた学習指導方針なので、実力別にクラス分けされ、模試の結果によって入れ替わりが行われます。結果、子供たちのモチベーションアップにつながって良い結果を生んでいたと思います。

塾の周りの環境 塾周辺のエリアの方々が多いので、自転車か、親御さんたちの車での送迎となります。バス通りではあるものの、バスで通っている方はあまりいませんでした。周辺環境はコンビニや飲食店はありますが、お弁当や軽食を持参する方が多かったように思います。

塾内の環境 建物はコンクリート造りの建物ですが、少し古いのは否めません。塾内については普通です。それなりに整理されているので、学習には影響ないと思います。

良いところや要望 平塚市内に系列のスクールがあり、年に数回、違うスクールでの模試などが行われます。このような点もいつもと違う場所での試験になるので、試験会場の場慣れという点では大変有効であったかなと感じます。また、講師の方々の熱量が伝わる授業内容だったので、子供たちもそれに答える形で受講していたので良い雰囲気だったのではないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の成績はほぼ学年トップをキープでき、志望校にも余裕で合格できたことは塾のおかげといっても過言ではないと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 丁寧だと思う。授業の様子を定期的に電話で伝えくれる。補修も積極手にしてくれる

カリキュラム 本人の無理のない程度に調節もしてくれる。足りないと思うとその他のプリントも出してくれた

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内なのが良い。大通りに面しているので時間が遅くなっても安心

塾内の環境 いつも清潔に保っていると思う。教室は入ったことがないのでわかりません

良いところや要望 土曜日にゲーム感覚で出来る授業が無料であるので子どもは楽しんで行っている

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小3は安くて良心的だと思いますが、学年が上がるにつれて料金も高くなるなと思います。

講師 楽しく教えてくれるようで、塾の宿題は進んでやっています。勉強が好きになってくれた気がします。

カリキュラム 学校より少し進んで教えてくたさるので、みんなが知らない事を習うのが楽しいようてす。

塾の周りの環境 家から近くなので学校が終わって余裕を持って行けるので助かります。

良いところや要望 わからないところをそのままにしないで、わかるまで教えてくれるところ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 多少の割引はあるが、全体的に高い。季節ごとの講習など、値段と相談しながら科目数を決める

講師 英語が苦手なことを相談したら、ドリルを紹介していただき、個別でチェックしてもらっている

カリキュラム 大学受験に向けてカリキュラムがうまく組んであるので、親としては安心

塾の周りの環境 駅近にあり、明るい場所にある。帰りが遅いので自転車で帰ってくる夜は心配

塾内の環境 綺麗に整理整頓された教室で、順位などもはりだされ、やる気をおこす工夫がしてある

良いところや要望 定期的に保護者会や個別面談を設けていただき、最近の入試情報がわかりやすい

個別指導なら森塾平塚校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績アップを目的にしていたので 月々の料金は安かったですが 夏期講習などは やはり金額だけを見ると高いと思います。ですが 成績アップを買ったと思えば 安いものだと 思い込ませました(笑)。

講師 志望校をどの程度まで選べるのかを 親身になって色々教えてくださいました 初めての子で学校選びが全く判らなかったので とても良かったです。後 子供が楽しく学べて 嫌がらなかったのも 良い所だと思います。その前に行っていた塾は我が子が他の子に教えていたので 納得が行きませんでしたが 森塾は とてもわかりやすく 納得行くまで教えてくれてました。

カリキュラム 元々 成績は良い方でしたが それ以上を望む私達に ちゃんと答えてくれました。模擬試験をしてどこが弱いかを出してそれにあった教え方をしてくれてました。夏期講習後はやり方等を変えてくれて 我が子のやる気も上がってました。

塾の周りの環境 割と駅前にあるので 雨の日にお迎えに行くと 塾 渋滞で 車が停められない状況になってましたね。駅前っていう事もあり 治安は大丈夫でしたので 雨の日以外は 自転車で通わせてました。

塾内の環境 教室内は とても静かでした。駅前通りにも関わらず 車の音も気にならず 勉強はしやすいと思われましたね。中は 靴を脱いで上がるので 絨毯敷きで 綺麗でした。臭いとかも無く 快適でしたよ。

良いところや要望 成績アップすると 図書券?だかを頂きました。それ欲しさに 頑張っている我が子が 面白かったので それも有りかもと 思いました。物で釣るのは賛否両論あると思いますが やる気を出させる事が第一なので 私は良いと思います。先生の話も 分かりやすく楽しかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生たちが 若い方々でしたので 我が子にとっては 話しやすかったみたいです。勉強を終われば 良きお兄ちゃんみたいでした。一人っ子なので そんな事も 楽しんで行ってました。

KOSHIN学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は毎日通っても定額制で、夏休みと冬休みだけ割り増しになる。

講師 普段は若い女性の先生で、ここぞという時は塾長が指導してくれる。

カリキュラム ぴったりテストでは簡単にバーコードをスキャンして、簡単に説明の動画が見れる。

塾の周りの環境 家から近いのは助かるが、目の前が交差点なのでトラックやバスやクルマが危なくて不安。

塾内の環境 ハイテクな機材などが揃っていて、快適に授業が受けられる環境で素晴らしい。

良いところや要望 学校の授業はどんどん進むが、塾は分からないところの説明を受けられていい。

その他気づいたこと、感じたこと 学習以外にも、受験生や先輩の頑張る姿を見ることで今後の参考になることがたくさんありそう。

中萬学院平塚スクール の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 まだ通いはじめて間もないですが、講師のかたから直接授業の様子をお電話を頂いたり、定期的に面談もあるので、これから期待しています。

カリキュラム 噂通り、宿題は多いですが、なんとかこなしています。これから徐々に自分のペースを作っていってほしいです。

塾内の環境 午前模試&午後授業の時は、塾内で昼食をとれる場所もあり、午後の授業開始時間を調整してくれたりして、良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと まだこれからですが、本人はやる気があるので、そのやる気をうまく継続させてれるような塾であってほしいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子どもに合わせて丁寧に説明してくれていました。本人も先生の説明はわかりやすいと言っています。

カリキュラム 一対一の個別指導であることと、その子1人1人に合わせて進めてくれるので良かったと思います。

塾内の環境 明るくアットホームな雰囲気もあり、良いと思いました。時間帯によってはガヤガヤしている時があるようで、そういう時は本人の集中力が少し切れてしまうようですが、いつもではないのと、本人のやる気の問題もあるので、そこまで気にはしていないです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の指導が丁寧で、人見知りが激しい子にも関わらず、今のところ嫌がらず通っているので、このまま続けていきたいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年があがるごとに、料金があがり、とにかくお金がかかりました。高額でした。

講師 授業は映像で受講するかたちでした。どの先生も教え方が上手で解りやすかったです。

カリキュラム 受講時間が多く必要で、計画的済ませることが難しく、さ大変だった。

塾の周りの環境 駅からの距離が短く、夜になても明るい場所で治安に不安はなかった。

塾内の環境 デスクは個別のブースになっていて、静かに集中できる環境が整っていた。

良いところや要望 綺麗な教室と優秀なスタッフの方々のおかげで、安心して通塾できました。

その他気づいたこと、感じたこと 空調が適度でさなく、とにかく極端な温度になっていた。暖かくなりすぎ、さぶすぎ。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べてだいぶ安かったように思います。夏季講習や冬季講習も安かったです。

講師 若い先生が多かった。

カリキュラム オリジナルの教材が良かった。テスト対策をしてくれたのが良かったです。

塾の周りの環境 駅に近くて良かったが、駐輪場がなく、塾の前にならべるかんじでした。

良いところや要望 講習の質や勉強環境をもっと良くしてもらいたいです。壁が薄いので、隣の教室の声がよく聞こえます。

東進ハイスクール平塚校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 ビデオ受講なので、苦手な先生の講座は回避できるのが良いとは思います。時間も本人次第です。

カリキュラム まだ結果が出ていないのでわかりませんが、本人は理解が進んでいるようで、もう少し早く通えば良かったと、せっせと通っています。

塾の周りの環境 駅から徒歩2分の立地で、学校帰り、本人は電車通学なのですが、すぐに通えて良いようです

塾内の環境 イヤホンをつけての受講なので、少なくとも周囲の雑音は気にならないようです。不満も無いようです。

良いところや要望 通塾に関しては本人に任せてあるので、特に要望はないのですが、進路についてのアドバイスはあっても良いのではと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干高めだと思います。特に上位の高校をねらう場合は特色検査対策やスパトラなど、普通の授業料以外にも費用がかかります。

講師 息抜きにお好み焼きパーティーをしてくれたり、勉強プラスアルファがあったこと。

カリキュラム 難関私立向けの授業を他の教室に受けに行けたのが良かったと思います。難関私立に合格できました。

塾の周りの環境 家から徒歩5分の立地でした。自転車で通う生徒が多いようで、駐輪場もちゃんとあります。

塾内の環境 自習室もあって、授業の無い日でも比較的自由に使えたようです。

良いところや要望 子供たちは満足して通っていたようです。成績によってはクラスが下がっていくのでそういう意味ではシビアだなと思います。

アカデミー学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 経営側からすれば当然かもしれないが、とにかく高い。家庭教師への変更も検討。

講師 頼りになる友人がそこに通っているからそこに決めたのであり、講師は決め手になっていない

カリキュラム 生徒の適正や講師の相性など学習環境をカリキュラム作りの要素として盛り込んでいるように感じられる。

塾の周りの環境 交通量の多い通りに面しているにもかかわらず、送迎に対する配慮は見られない。

塾内の環境 教室内は拝見したことがないが、建物のサイズからすると講師と生徒の距離感が良くも悪くも近いと想像する。

良いところや要望 試験、受験対策に特化しすぎない幅広い知識を身に付ける場であってもいいのでは?

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

高校生 苦手克服

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、安いとは言えず受講数を絞り苦手な教科のみとしました。

講師 数学の先生ですが設問に対し、模範解答を用意しており解説もあり自身の回答と照らしあわせ確認ができ理解しやすかった。

カリキュラム 学力に合わせたカリキュラムを組み習得状況に応じたペース配分の見直しをしていただきました。

塾の周りの環境 バス停もあり天候に関わらず通塾可能であり問題はありませんでした。

塾内の環境 交通量が多い道路に隣接しており騒音は多々ありました。気が散ってしまう時もありました。

良いところや要望 受講内容については苦手教科の克服として決めれば問題ないと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりでしたがとにかく内申を上げてくれたので満足です。

講師 とにかく個人の得意な科目も苦手な科目も能力を伸ばしてくれた。

カリキュラム 毎回、講師が本人に合わせてプリントを用意してくれて指導してくれた。

塾の周りの環境 交通の便も良くて悪天候でも本人だけでも通うことが出来て親の負担が軽減されたと思う。

塾内の環境 みんな真剣に学習に取り組んでいた印象でとても安心して送れました。

良いところや要望 個人個人に応じてカリキュラムを立ててくれて、個々のレベルに応じて学習できたようです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験前は塾の日でなくても呼んでくれて分らない問題や苦手な問題の解説等をしてくれたそうです。

K-STEP平塚 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段が高い。しかし、急に体調が悪くなり、キャンセルをお願いしたら、快く受け入れてくれたので、とても助かりました。

講師 なかなか成績も伸びなかった。どの様に勉強していったら良いのか、アドバイスがもう少しあれば良かった。

カリキュラム 講座がいろいろありすぎて、どれを選んでいいのかわかりずらかった。

塾の周りの環境 駅からすぐにあり、立地条件は抜群にいい。雨が降ってもあまり濡れずに済む。

塾内の環境 駅の近くで工事をしていて、騒音が大きい、自習室の机が小さい。

良いところや要望 信頼している塾だったので、通わせて良かったと思いました。しかし、受験しても無理な大学ははっきりと言って欲しい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 生徒に寄り添い、個々にあった指導力 。分かるまで何度も繰り返し、学習。丁寧な指導

カリキュラム 個々にあったカリキュラムの作成、対応。
丁寧な説明と、保護に向けた、毎回の連絡プリントの発行。

塾内の環境 自習室の充実。いつでも利用可能な自習室は、塾のない日でも自由に使用出来るため、かなりの頻度で利用しているようです。映像授業も無料で見ることができるので活用しているとのこと。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的には、悪くないと思いますが、少し、金額はお高目のように思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 まだ初回の授業のみなので判断に足りませんが、熱心さは感じます。

カリキュラム ノートの取り方まで指導してくれるようなので期待してます。受講してない教科の教材まで購入するのは改善してほしいです。

塾内の環境 壁のないオープンスペースは、いいと思います。
悪い点は特にないです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ初回授業のみなので判断つきませんが、個別指導でなんでも質問して基礎学力アップに期待してます。

創英ゼミナール平塚南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 しっかりしていて説明が細かくわかりやすくよかったと思います。

カリキュラム 特にありません。
しっかりした塾は初めてなのでまだわかりません。

塾内の環境 明るくて清潔感があり特に普通です。
通いやすい雰囲気ではありました。
悪いところは特に見当たりません。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の説明がとてもしっかりしていたので、こういった
塾は初めて通うのですがとてもいい印象を受けました。
なのですぐ入塾を決めさせてもらいました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 不明な点をなくす様に、親切丁寧な説明をして下さった。
契約に関して、やや強引感があった気がする。

カリキュラム 子どもにあった教材を何個か試しながら見つけて下さる。
悪かった点は、まだ始めたばかりなので、特にありません。

塾内の環境 こじんまりとしているなかで、清潔感開放感があり、子どもは明るい感じを気に入っている。

ビルが古く、入り口は暗い感じがする。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾前の対応は丁寧で、料金面でも不明な点、誤解がない様にして下さった。
内容はまだ始めたばかりなので、なんとも言えませんが、最初の印象を信じて様子を見ていこうと思っております。

「神奈川県平塚市」で絞り込みました

条件を変更する

425件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。