キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

550件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

550件中 361380件を表示(新着順)

「神奈川県川崎市宮前区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾は、そういうものだと思いますが、割高に感じます。もう少しリーズナブルになれば良いなと思います

講師 親身になって相談に乗ってくれたようで、親が言うよりも、言うことを聞いてくれた

カリキュラム 学校での授業の進捗状況を確認しながら的確な教材を用意してくれました

塾の周りの環境 自転車で行けるし、雨の時は徒歩でも行くことが可能なので便利でした。

塾内の環境 個別指導だったので、惑わされないように集中して勉強できていたと思います

良いところや要望 とても親身になっていただけるところはとてもよいと思います。楽しく通っているので安心しています。料金だけ、リーズナブルになりますように。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の学習塾より安い設定です。夏期講習などの休みの長期なら講習は他の学習塾と変わらない妥当な金額だと思います。

講師 若い年の先生が多く、友達感覚で教えてくれるので、分からない問題など質問しやすいと思います

カリキュラム 教材は学校授業の予習、復習で合わせてくれました。苦手な部分を復習しやすいと思います

塾の周りの環境 近くに居酒屋が多く、夕方遅くても明るく人通りが多くて安心です

塾内の環境 近隣に居酒屋や人通りが多く授業中の騒音が心配でしたが、わりと静かに学習できるようです

良いところや要望 頻繁に先生が自宅に連絡をくれて、状況が確認しやすいとら思います

その他気づいたこと、感じたこと 成績が変わらないので、個別指導の塾への転校を検討しております

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾と比較したわけではないが、高く感じたため。中学のこの値段ということは高校予備校はもっとかかると思うと、再度高校の塾として通うかは躊躇した

講師 入試だけの対策でなく、学校のテスト対策もよくやってくれた 塾の仲間とのコミュニケーションがよかった

カリキュラム 弱点対策など個人の弱点に対してしっかりとやってくれたところなど

塾の周りの環境 家、学校からそんなに遠くないところにあったので、自転車、歩きで通えたし、通学路は暗くないところだったのでよかった

塾内の環境 web学習や、オンライン授業、などIT機器も導入されており、また、テストの成果発表など、配信もされていて、家族も確認できたところ

良いところや要望 家族にどのような雰囲気でやられているのかがわかりやすくよかったと思う

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めた当初、塾で勉強すれば家で勉強しなくてもいいと先生に言われ、本当に家で勉強しなかったところが、本当にそれでいいのだろうか。。。

個別指導なら森塾鷺沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だと思います。ただ、講習は割高に感じ少し負担に感じました。

講師 講習後もきちんと電話をくれて子供の様子を教えてくれた。今後どうしたいかとか親が言える環境も作ってくれて助かる。

カリキュラム カリキュラムも子供には少し難しいところもありそうですが、きちんと丁寧に教わってるみたいで楽しそうでした。

塾の周りの環境 雨の日はバスに乗っていかせようと思ってます。終点のバス停っていうのもあり、行きやすく分かりやすい。駅もあるので、人通りは多く、歩いて帰ってくるのも安心。

塾内の環境 とても清潔感のある塾でした。先生と対面でなく、横についてもらえる席なので、子供もそんなに緊張感なく、同じ目線で勉強ができる環境がいい。

良いところや要望 電話もすぐ繋がり、相談しやすい。先生とコミュニケーションが取りやすい。清潔感のある校舎がいい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。季節講習がとにかく高くて経済的な負担になったので、最後の方は全部の講習をとれなかった。

講師 希望の高校に合格できる学力まで引き上げてくれたから。自宅から通いやすい立地で夜遅くても安心できた。

カリキュラム 受験期はぎっしりとした授業が詰まっていたが、通常期はあまり学習の管理がされていなかったように感じた。

塾の周りの環境 駅に近く比較的人通りのある場所で物騒ではなかった。バス便もあるので雨の日でも帰りが遅くても安心できた。

塾内の環境 狭い教室だけど、自習できる部屋に机がたくさんあるので周りに影響を受けながら学習しなければという気持ちにさせてくれた。

良いところや要望 周りの勉強している子から刺激を受けて、本人もやる気になれるのが良いと思う。ただ、都会の塾が料金が高すぎると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 講師はフレンドリーで子供のやる気を引き出すのが上手だなと感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は他の塾に比べて安めの設定なのかな、と思っていましたが、学年が上がるにつれてと、成績が上がるにつれて料金も高くなっていったように思います

講師 親が動かなければならないことが起きなかった。ということは、受験について子供が自分で考え行動できていたということで、ちゃんと指導がされていたと言うことだと思う。学校の面談では埒が明かなくて、志望校に迷ったときも、相談に乗ってくれて助かった。

カリキュラム 学校の定期テスト対策や内申点を上げるための指導など、全てが高校入試に向かっていた点が良かったと思う

塾の周りの環境 治安自体も良い地域で、家からも近かく歩いて行けたのが良かった

塾内の環境 自習室でのルールが守られており、勉強に集中出来る環境だったように思います

良いところや要望 学校よりも信頼できるアドバイスが受けられると思います。蓄積されたデータをもとに分かりやすくせつめいもしてくれますし、先生も生徒も上昇志向を持って取り組むことが出来ていたと思います

その他気づいたこと、感じたこと 塾によっては振替無しのところもありますが、事前に連絡があれば柔軟に対応してもらえて良かったです

英才個別学院菅生校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 年齢が近く質問がしやすい。
別の授業の人の雑談が気になる。

カリキュラム 不得意なところを基礎からやり直してくれる。
勉強習慣が身につくよう指導してくれる。

塾内の環境 隣の人と少し席が近い。
換気や消毒薬が用意されていて安心。

その他気づいたこと、感じたこと 高校受験に向けて塾長から詳しい情報が得られ、先生も担任制で希望を聞いてもらえるのが良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣と比べても高すぎず安すぎず、平均的な値段だと感じている。

講師 若い先生ばかりで、年配のベテランの先生が1人もいなさそうなのが、少し不安。

カリキュラム テスト2週間前はテスト対策授業をしてくれる。季節講習後のまとめテストや、いくつかの単元ごとに行われる単元テスト、模試など定期的にテストがあって定着できた。

塾の周りの環境 自宅から近いので便利。大きな通り沿いにあるのてわ、夜遅く帰る時も明るく人通りも多いので比較的安心。

塾内の環境 きちんと整理整頓されており、清潔感はあると感じる。自習室も数部屋あり、テスト前などはよく利用している。

良いところや要望 講師が若いだけあって、熱く、熱心!生徒と気さくに会話している印象がある。

創英ゼミナール鷺沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生~中学生 補習

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

補習

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生方は皆さんとても
優しいそうです。
また、先生がいろいろな経験をされた方達なので、年も近いですし、話しやすいようです。

カリキュラム 決まったテキストはありますが、自分のレベルに合わせて問題を探してくださったり、学校のテキストでも教えてくださいます。

塾内の環境 いろいろな学年の子達が、壁もない部屋で1~4人で学習していましたが、とても静かで、驚きました。

その他気づいたこと、感じたこと 3つ塾を経験しましたが、ここはとても静かで先生方もとても物腰が柔らかいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 入塾に際し、熱心に受験アドバイスをしてくださいました。
褒めて伸ばす方針でしょうか?たくさん褒めてもらって、自信がでてきて、娘は塾へ通う事をとても楽しんでいます。

カリキュラム 個別なので、他の生徒さんに合わせる必要が無くスタート出来る。

塾内の環境 教室は狭い。駅から近いのは良い。 質問があればすぐ出来そうな雰囲気です。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生は娘の良い点をよく見て、ほめながら伸ばしてくださいます。
急にやる気になって家で机に向かう時間が増えたのは先生方のお陰と思います。また、自習室も積極的に利用している様子です。 

創英ゼミナール有馬校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 体験では良かったようです。

カリキュラム 親身になって一緒に考えてくれそうです。

塾内の環境 明るい感じがしました。自習スペースがあるのも良い。

その他気づいたこと、感じたこと 頑張って勉強できる気持ちになってくれる事を祈ってます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 好きなことが合うようではなしがはずむ。

塾内の環境 授業、自習に使えるスペースが広く取られていて、保護者目線で居心地が良さそう。悪い点は教室自体が狭くて圧迫感を感じる(保護者目線で)。

その他気づいたこと、感じたこと 4月から新しいことをはじめるようなので(AIとか)その辺には大いに期待している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供に聞くと、楽しく授業を進めてくれるとのこと。

カリキュラム カリキュラムはわかりやすく丁寧に記載されている。

塾内の環境 清潔感もあり、明るい教室だと思う。
外の環境は、生徒達の自転車が多く、帰る際はなかなか出づらい。

その他気づいたこと、感じたこと webでの授業も充実していて良いと思う。
入退室カードで、保護者に連絡が来るよう設定ができるのもよい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 努力して欲しいです。

カリキュラム 自由に決められる所が良いと思いました。後は、子どもに合えば良いと期待しています。

塾内の環境 駅からは近いが全体的に狭く感じられました。また、駐輪場が無いのが心配だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと これから通い始めるので、子ども自身が頑張って努力をしていって欲しいと思っています。

ナビ個別指導学院宮前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 生徒一人一人に丁寧に対応してくれる。
進路についても積極的に提案があった。

カリキュラム 先取りのカリキュラムとのことだが、振り返りにも力を入れてほしい。自宅学習の量が少ない。

塾内の環境 オープンで自由な感じがする。
自習室が別室になっていないので集中できなそうだが、別室より先生の目が行き届くのかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の良いところを見つけてくれて、やる気につなげている感じが良い。
宿題など、課題が少なく勉強量はすくない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 問い合わせをしても丁寧な対応をしてくれる点。
用事があり電話連絡せず伺ったところ、授業中で受付が誰もいない時間があり、防犯面が心配です。

カリキュラム 子供にとっては無理なく進められる。休んだ授業もネットで見れる点。

塾内の環境 20人前後のクラス編成のため、競い会うのには丁度よい人数。空調も適温でよいそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 家から近く、夜遅くても安心なためここに決めて良かったです。面談も随時行ってもらえるので、要望を伝えやすいです。費用が高いため、あとは成果が出ればなお良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わかりやすい指導の先生の時と、わかりにくい指導の先生の時があったり、いつも同じ先生ではない。

カリキュラム 宿題などある程度出してくれて、子どもが家で勉強する時間が増えたのでよかった。

塾内の環境 塾内はきれいで、他のお子さんたちも静かで、自習室などもあり、子どもが落ち着いて勉強にとりくめるような環境なので良い。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもは気にいってるようなのでこのまま続けたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 担当講師の事しか分かりませんが、とても丁寧な分かりやすい授業をしてくれているようです。

カリキュラム 担当講師が弱点を無くすために過去に遡り教えてくれるなど色々考えてカリキュラムを組み立ててくれる。

塾内の環境 ちょっと狭い気もしますが、授業には集中出来ているみたいで、自習室は自由に使えるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長も講師はとても真面目で、色々アドバイスもしてくれ親子で安心して通わせられる塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 とても親身に対応して下さいました。
私立中学からの受験で不安でした。中学校に頼れない分、何を中学校に確認しておけば良いか、志望校にはここを確認するなど、とてもよくアドバイスをして下さいました。

カリキュラム 短い期間で受験に対応できる力をつけてもらえた。
受験に対する情報量が多い。
電話対応がいつも明るく素晴らしい。

塾内の環境 駅の近くなのでしょうがないですが、飲み屋が多いです。また、迎えの車を止められる所が無い。

その他気づいたこと、感じたこと 以前別の塾は支払い後、3日で辞めてしまいましたが、ここは娘も気に入り、受験まで頑張れそうです。子供によって合う合わないがあると思いますが我が家はここにしてよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 授業が面白いと言って、宿題が多いにもかかわらず精力的に取り組んでいます。

カリキュラム 小学6年生の2月から中学生の授業を先取りしてやるので、中学生になっても余裕を持って取り組めると思います。

塾内の環境 建物自体が古いせいもありますが、教室や自習スペースが狭くてあまりきれいではないことが気になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の評価も高く、本人のやる気もあり授業を楽しんでいるようです。今まで取り組んだことのない問題の解き方を学んで、応用していける力が身に付いてきていると感じます。

「神奈川県川崎市宮前区」で絞り込みました

条件を変更する

550件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。