キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

529件中 281300件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

529件中 281300件を表示(新着順)

「神奈川県厚木市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので相応だと思っています。CMでもやっている様にキャンペーンをしていたので12回分の無料授業も付いてきました。

講師 分かりやすくこちらの疑問にも丁寧に答えて頂きました。学校の学年末テスト前に試験範囲も教えて貰いました。

塾の周りの環境 駅から近く、雨が降っても濡れずに行ける距離で行く途中にコンビニもあるので便利です。

塾内の環境 綺麗に整頓されていて、学校帰りに行って塾の講義が始まるまでの空き時間に食事をとるスペースも有るので助かります。

良いところや要望 個別の1対1の塾を探していました。他の塾よりリーズナブルで駅から近いので良かったです。もう少し広い場所が良いなと思っていましたが、料金的に考えれば妥当なのかなと思っています。キャンペーン中だったのでそれも良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝制で追加授業も決まった金額でお願いできるので、料金形態は明確でわかりやすい。

講師 生徒二人に先生一人のコースを申し込んだが、相手の生徒への指導時間とのバランスが偏ることがあるようです。

カリキュラム 力を見極めてからあった内容でスタートしてくれる。6年生の3月からスタートするが、小学校の学習が身についているか確認してから教材を決めてくれた。

塾の周りの環境 バスセンターの目の前なので通いやすい。駅も近い。ビルの6階だが、ビル自体もとてもきれいな環境。

塾内の環境 とてもきれいで明るい環境。駅の近くで交通量も多いが、6階であるため静かだった。

良いところや要望 出された課題が終わってから、相手の指導で待たされるようなので、待つ時間に次の課題を出してもらいたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての塾なので、比べられませんが、個別指導なので、このくらいなのでわないかと、納得しています。

講師 塾長さんが、とにかく熱い方です。先生達も一生懸命です。ここに預けてみようと決めました。

カリキュラム 教材は、繰り返し勉強出来るようなシステムになっていて、季節講習も充実してます。内申アップのゼミなど、あって良いです。

塾の周りの環境 駅周辺で良いが。大通りから、一本入るので、塾付近は、少し暗いです。自転車は台数置けないので、注意です。

塾内の環境 塾内は、少しせまい気もしますが、皆、集中して勉強しています。コロナ対策もちゃんと、されています。

良いところや要望 塾長が、とにかく熱い。初日の面談日、息子は泣いて帰りました。そして、息子がここで、勉強したい。と決心しました。塾長さんに、やる気スイッチいれてもらえました。
これからも、頑張って塾に通って欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾より安くて良心的。ちょうどキャンペーンがあり入会金が無料になったりで良い時期に入会出来た。

講師 本人に合わせた学習内容で、分かるまで何度も分かりやすく教えてくれる

カリキュラム 無料のテスト前学習が出来るのは嬉しい
内申アップゼミも友達と参加出来て楽しい

塾の周りの環境 夜遅いと一人で帰るのは心配なので迎えにいかなきゃならない時間帯がウチは厳しい

塾内の環境 皆集中してるので静かに学習できると思う
ついたてなどで結構細かく区切られて居るのでそれも集中出来ると思うし、このご時世には良いと思う

良いところや要望 個人的には仕事の関係もあり、他にも18時から始まる時間帯があったら良いなと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、そこは特に必要経費かと思います。特に悪い点は思い当たりません。

講師 まずはとにかく話を聞いてくれるところです。そのため、不安に思っていることがどんどん解決できると感じました。他塾では、大人に話をする方が多い中、こちらの塾長さんは、子ども本人に対して勉強についてどう思っているのか、その都度確認していただけたので、信頼のある塾長さんだと感じました。

カリキュラム 個別なので、本人の苦手なところを重点的に取り組めるところです。集団ですと、どうしても置いていかれてしまうことがあったり、集中力が無くなってしまいそうですが、個別だとしっかりと見てくれそうな印象がありました。

塾の周りの環境 駅から少し離れた場所にありますが、送り迎えするので、特に気になる点はありません。駐車場も有料ですが、すぐ近くにあります。

塾内の環境 とても整理された清潔感のある空間になっていました。見学させていただきましたが、みんな静かに取り組んでいました。

良いところや要望 子供の勉強に対するモチベーションが低いことが気になっていましたが、塾長さんからのお話の流れで、本人自身が勉強は必要なことなんだという気持ちに変化していったことが大変良かったです。
決意表明の儀式も大変良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 資料請求をした際、担当のスタッフさんが電話をくださり、なぜ塾を探しているのかについてもとても親身になって話を聞いてくださったので、安心して通うことが出来る塾だという印象を持ちました。

TOMAS本厚木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 担任制で先生も2人いるようなので、高いです。競合他社の2倍ぐらいです。

講師 完全個別指導してくれる専属先生制でよかったです。ほかに担任制の先生もおられるため、進路相談もできて良いと思います。

カリキュラム 曜日の自由度もある程度あり、土日も授業可能なところがよかったです。

塾の周りの環境 駅近くの銀行通りにあり、綺麗なビルで良いです。駅近くなので送り迎えの車が止めにくいです。

塾内の環境 個別個室指導で周りも気にせずできるようです。ホワイトボードもあり授業形式で受けられるところも良いようです。

良いところや要望 ある程度曜日の希望がきいてもらえるところがよかったです。先生の対応や雰囲気も良いようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾よりはかなり安いと思う。
冬季講習の無料キャンペーンを体験した。
これは内容ともにかなりお得だと思いました。

講師 入塾時に塾長に説明を受けた印象は悪くなかった。
その他の講師とは直接話すことはないが息子から聞くところ質問しやすく話しやすいから良いとのことです。

カリキュラム 入塾したてでまだなんともいえないがカリキュラムはしっかりしてると思う。

塾の周りの環境 繁華街から離れた場所で駅前よりは車での送迎がしやすいと思う。

塾内の環境 無駄なものが無く勉強に集中できる環境だと思う。
明るい雰囲気で塾らしく壁に成績などが張り出されているのは良いい。

良いところや要望 個人に向き合ってくれる良い塾の印象です。
成績が上がり高校受験の合格を手にするまで手厚いサポートをして頂ける事を期待しています。

中萬学院愛甲石田スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁまぁかかるが割引が沢山使えたのでありがたい。
これからどれだけかかるか分かるといい。

講師 子供の勉強の特徴をとらえてくれそう。
まだ通い始めたばかりで良く分からないが勉強の教え方など生徒に合わせてくれるとありがたい。

カリキュラム 回数が多いので勉強する時間が増えて良い。
特別授業が必須なのはちょっとどうかなと思う。

塾の周りの環境 家から近いので良い。
駐車場があるともっといいと思います。

塾内の環境 教室が何個かあって良い。

良いところや要望 特別授業の料金が下がるとうれしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別は、初めてですが、思った程高くなく安心しました。これなら長く続けられそうです。

講師 熱い塾長がヤル気を、出させてくれそうで期待出来ます!
体験の先生もわかりやすかったみたいです。

カリキュラム これからですが、苦手を克服してくれそうなので期待です。とことんやって欲しいと思います。

塾の周りの環境 少しまわりが薄暗いかなっと気になりました。
夜に通う事になるので心配です。

塾内の環境 コロナの事もありますが、消毒、換気なども徹底されているようで、安心しました。

良いところや要望 塾長が子供をヤル気にさせてくれた!
こらからもガンガンいって欲しい!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的と思います。今回はキャンペーン中だったので、入会金が無料になったり講習が20%オフになったりして、満足しています。

講師 情熱を持って生徒に接し、やる気を引き出してくれるように感じた。

カリキュラム 個別対応であるので、本人のペースに合わせてもらえる。まだ入塾して間もないので悪い所が見つかりません。

塾の周りの環境 駅近で便利である、駐車場がないので、送迎に気を使う所が少し難点。と感じる

塾内の環境 生徒が沢山いてザワザワしているように思うが、集中すれば問題ないと思う

良いところや要望 成績を確実にあげてほしいと思う。成績アップの生徒さんの紹介するものがあり、我が子も成績が上がるのか?楽しみです。

その他気づいたこと、感じたこと パソコンから問題集など印刷が自由にできていいと思う。親切に説明していただき、安心して子供を預けられます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので集団塾よりは高いと思いますが他の個別塾とあまり変わらないと思います。

講師 毎回講師の方が変わるので、教え方が上手な方に当たる時とそうでない時があるみたいです。

カリキュラム 個別なので一人ひとりにあった授業を受けられると思います。苦手克服できて、基礎から学べるのでいいと思います。

塾の周りの環境 めがねさんの入っているビルなので初めてでもわかりやすい場所にあってよかったです。

塾内の環境 コロナ対策もちゃんとされているので良いと思います。塾内も狭くなく間隔がありました。

良いところや要望 お休みする時はラインの様なシステムで連絡でき、振替も出来るので良かったです。
駐車場も指定の駐車場に止めると無料駐車券をもらえるのでとても便利です。

創英ゼミナール本厚木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 資料などを請求して他の個別の金額と比べるてみた時に安いです。

講師 教え方が上手でわかりやすい。話しやすい。体験授業で良い印象がもてたので、通いたいと思いました。

カリキュラム 自分に合った時間に受講できる。
希望の時間に通うことができる。

塾の周りの環境 道路沿いなので、明るいし、人出はあるので、安心して通うことができる。

良いところや要望 基礎から応用まで、高校受験に対応できる力をこの短期間で身につけていただきたいです。
やる気が出ているので、継続できるようサポートよろしくお願いします。

その他気づいたこと、感じたこと 質問には丁寧に答えていただき、安心して通うことを決めることができました。
後は本人がどれだけやれるかだけです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別と言うこともあり、少し高いと感じたが、成果が出たので不満はないです

講師 うちの子どもに合った指導をしていただき、成績も伸びたため良かったと思う

カリキュラム 出来ない内容ややりきれない量でなく、飽きることなく取り組むことが出来たため良かったのではないかと思う

塾の周りの環境 駅が近くい割に、夜になると人通りが減り、また、飲み屋がそばにあり、送り迎えは必須と感じました

塾内の環境 実際に体感したわけではないが、子どもの話から察すると、特に問題のない環境だと思われる

良いところや要望 確実に結果が出て、本当にありがたく思ってます。子どもも通って良かったと話しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少しお高いけれど、無料の補習も手厚いので、うちは十分満足しています。自分で勉強しに行ける子なら、お得です!

講師 フレンドリーでありながら、覚える箇所の教え方が的確。さらに、高校ではこうやって解くよと、興味も持たせてくれる。モチベーション管理もすごい。塾が大好きで、連日自習に通っています。自習に行っても、自習担当の先生が鉛筆が止まっていないか見てくれていて、結果も出ています。

カリキュラム カリキュラムは知らないのです。個別なので、都度先生が勧めてくれた教材やプリントで勧めてくれます。

塾の周りの環境 駅なのでバスの交通の便はありますが、ゲームセンターが前にあるのと、酔っ払いがいるので夜のお迎えが不安です。でも、他のお子さんもみんな塾前でお迎えなので、一人では無いのでそこは安心出来ます。送り時に、塾の前が時間帯で入れないので、昇降がしにくいです。

塾内の環境 前の塾はお喋りする子がいたり、騒いだり、YouTubeの録画する子までいたそうですが、こちらの塾では、問題なく勉強出来ているようです。ただ、AIのタブレットでYouTubeが観れるのはやめてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験目標に合わせてカリキュラムを組んでくださっていると思うので、お任せしています。

東進ハイスクール厚木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ひとこまいくら、、、なのでかなり高い!難関校目指すなら納得できるが中堅クラスだと微妙、、、

講師 すべてがオンライン授業なのでいい先生ばかりいるし、説明がうまいのでわかりやすい

カリキュラム 自分のレベルにあったところから勉強できる。 なんどでも聞ける。

塾の周りの環境 駅の近くなので学科帰りにいけるし、自宅前からもバスでかよえる。

塾内の環境 オンライン授業なので自宅でも塾でも勉強できる。自習室も完備されてるので自習もできる

良いところや要望 オンライン授業だが担任がいて週一回、ミーティングを開いてアドバイスをくれる。少人数の担任なので色々相談できる。

その他気づいたこと、感じたこと 模試は塾内ではなく、大学などをカリテ開催してくれる。緊張感がありいいとおもう

河合塾厚木現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。以前通っていた個別塾よりリーズナブルだと思います。夏期講習も思っていたよりも安価でした。

講師 以前は別の塾で個別指導に通っていましたが、行くたびに講師が変わる事が多く指導にバラ付きがありました。集団授業は初めてでしたが毎回同じ講師の授業は質問がしやすい様です。人気のある講義は人数が多くなり目が届かなくなりがちだと思いますがしっかり対応してくださる様です。

カリキュラム 講座の選択はチューターと話し合い決めました。レベルに合った講座が多数あります。ですが、受けたい講座が通っている校舎にない場合があり他の校舎へ行かなくてならず、結局諦めた講座もありました。

塾の周りの環境 電車を使って通っています。駅からとても近く、コンビニもあり便利です。

塾内の環境 教室はきれいに整頓されています。自習室はとても広くルールも決められていて皆しっかり守って勉強している為、集中して勉強できます。ほぼ毎日利用しています。

良いところや要望 予備校は家庭との連絡が薄くなるイメージでした。実際、担当のチューターとは殆ど話をしていません。保護者向けの説明会(大学受験に向けての)などもありますが、予定が合わず参加できなかったので、日程を増やすとかネットで配信するなどして頂けると良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 総合的には塾を変えて良かったと思っています。勉強面だけではなく大学情報や傾向対策を素早く知る事ができ、また良い意味で競争意識も感じ、自分が置かれている状況をしっかりと見つめ、何をどうすべきか考える様になったのが一番の収穫です。

東進ハイスクール厚木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思いましたが、受験で失敗しては元も子もない為、受け入れた。

講師 実績があり、ここに行けば受験についてのいろいろな情報が得られたり、受験を視野に入れた授業が受けられると思っている。

カリキュラム 特に具体的に何かが良かったというわけでもない。それなりに良かった。

塾の周りの環境 駅から近くて通学に便利だから。通学している学校からも簡単に行ける。

塾内の環境 にぎやかな駅の駅前にあるにも関わらず、思ったほどうるさくなかった。

良いところや要望 受験目的の大手予備校であり、過去からの実績があり、安心できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の負担は正直感じられるが本人の希望もあり進学するためツールとして利用した。

講師 わからないことを基礎まで立ち返り適切な手順で教えていること。

カリキュラム レベルに合わせた課題や次節に合わせた教育を行っていることがよかったようだ。

塾の周りの環境 駅から近く公共交通網は充実していた。回りの環境もあまり悪くない

塾内の環境 自習室等があり設備はある程度充実していた。目的を持って塾を利用している生徒が多いようです。

良いところや要望 目的を持って塾を利用している生徒が多いようです。当然のことだが最も重要なこと。

河合塾厚木現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に高いが、他の予備校も同じような金額かもしれない。年間の学費に加え、季節ごとの講習がかなり負担が大きかった。

講師 体験授業を受けたが、非常にわかりやすく、話に引き込まれる面白い授業だった。予習・復習をしていないと、授業についていけないように工夫がされている点が非常によかった。

カリキュラム 膨大な情報量に基づいた教材と、よく分析された結果に基づくカリキュラムは、受験本番に向け準備を整えられるし、教材と同じ問題が受験本番で出題されることもあり、力になった。

塾の周りの環境 駅から徒歩1分、新しく新築された校舎は、きれいで清潔だった。赤本など情報スペースも広く、静かで勉強に集中できる自習スペースがありよかった。

塾内の環境 新しくきれいで明るい校舎は、情報スペースはきれいに整理整頓されていたし、校舎内は静かで集中しやすい環境だった。

良いところや要望 駅から徒歩1分と抜群のロケーションで、学校帰りに寄りやすい立地はよかった。

ACEゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 街中の塾などに比べたら比較的安いと思う。兄弟割引などのシステムはあったが、なかなか恩恵にあずかれなかった。

講師 優しい講師の方がいらして楽しみながら通わせて頂きました。イベント等を企画して下さったり、授業以外でも楽しかった様です。

カリキュラム だんだん成績が上がっていったので息子には合っていたんだと思います。

塾の周りの環境 自宅周辺にあり、自転車で通える距離でした。車通りが多いので人目につきやすく近所の友達も一緒に通っていたので安心でした。

塾内の環境 整理整頓されているが、漫画やゲームなどが目に付く場所に置いてあった。それを目当てに早く行ったりしていたが切り替えは出来ていた様子。

「神奈川県厚木市」で絞り込みました

条件を変更する

529件中 281300件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。