キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

819件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

819件中 241260件を表示(新着順)

「神奈川県川崎市麻生区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので集団塾より高いです。
集団塾のコマ数ぐらい選ぶと料金も高くなります~

講師 宿題の量が多く子供が納得しない場合でも強制的にやらす事が良くないと思います。

カリキュラム 集団塾の方がカリキュラムがしっかりしている。
テスト対策も集団塾の方がよい。

塾の周りの環境 駅から徒歩7分で治安も良いと思います。
ほとんどの生徒は車の送り迎えや自転車で通ってました。

塾内の環境 教室の広さに対し生徒の人数が多いと思います。
個別指導なので隣の席の声が気になる場合があります。

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾は休んだ時の振替授業をやって来れるところが良いと思います。
宿題の量が多いので生徒が納得する形でやってほしいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は中学受験においては適正なんだろうけど、やはり高く感じ、負担は大きいと感じた

講師 夏期講習に通っただけなので、よく分からない。
子供は楽しかったらしい。

カリキュラム 夏期講習に1週間通っただけなので、特に印象に残ることはない。

塾の周りの環境 駅から5分くらい。場所的には我が家からは遠くもなく、急行も止まるので通いやすそうだった。

塾内の環境 教室は人数の割に狭そうだった。

良いところや要望 駅からは近かったが、塾内は人数も多くやはり密に感じた。スタッフの対応は良さそうだった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科のみの受講であり、予備校としては普通の金額。夏期講習や冬期講習も必要最低限に抑えることができた。

講師 子供の性格を考慮してあった方を選んでいただいたようです。

カリキュラム 1科目しか受講していなかったが、受験に合わせて他教科につてもアドバイスしていただいた。

塾の周りの環境 治安もよい地域で、駅からも近く夜でも明るく人通りもおおいので安心して通うことができる。

塾内の環境 いつ行っても、整理整頓されていて気持ちの良い空間。自習スペースがもう少し広いとうれしい。

良いところや要望 塾長や副塾長など社員も方のスキルが高く、知識も豊富で、的確なアドバイスを受けることができた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とりあえず金さえ払っておけば
見てはくれる
オヤツも好きなだけ食べていい

講師 普通に考えてオヤツをボリボリ食べながら勉強させている塾なんてないでしょ!

カリキュラム これといってプラスになるような事はない

塾の周りの環境 まぁ昔からヤンキーが多い地域だから治安は悪い
塾を終えて帰る時間帯は迎えに行ったほうがいい

塾内の環境 雑音どころか暴走族が爆音で走り回って
それを追いかけるパトカーのサイレン
勉強どころじゃない…

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては他の塾な比べるととても安くて良い。夏期講習もそれほど高くなかった

講師 教師とは関わってないから分からない。
本人も特に問題がある事は言ってないので。

カリキュラム 本人に任せていて不満を言う事もないので普通の評価にしました。

塾の周りの環境 学校帰り、家からでも自転車かバスでもいけるから便利だと思う。

塾内の環境 誰がどこに合格したとか、テストで何点取ったとかの紙が教室の壁にズラーっと貼ってあるのが私は嫌だ。

良いところや要望 電話対応は丁寧だし、塾に行くとみんなで挨拶してくれて気持ちがいい

その他気づいたこと、感じたこと 本人は平気だと言ってるがやっぱり壁に紙を貼ってるのが気になる。

武田塾新百合ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思う。授業もないのに!入会金にしろ、月謝にしろとても驚きました。

講師 まだ初めて2ヶ月、週一なので数回の利用ですが、子供の学習状況をきちんと報告して下さるので、安心できます。

カリキュラム 市販テキストだが、範囲が終わりテストに合格したら、新しいものを購入の流れなので無駄な感じはしない。
宿題も適度な量があるらしく、勉強時間は増えだと思う。

塾の周りの環境 良かった点は、駅からも近く、通いやすいと思います。悪かった点は特にありません。

塾内の環境 教室自体は狭いが自習室で、皆静かに勉強に励んでいるみたいです。(授業が無いので)

良いところや要望 細かく学習の進捗状況報告が確認できるところは、良いと思う。
うちの子には、自分のペースでできるこちらがあっているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が自主的に自習室を利用するような子でないと、もとが取れないというか、高すぎると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習や日曜講習、お盆講習など、月謝プラスアルファの費用がほぼ毎月加算されます。

講師 授業が少ないので、まだなんとも言えません。子供からもとくに感想はありません。

カリキュラム 夏期講習からの参加でしたが、授業数が圧倒的に少ないように思いました。自習が前提だとは思いますが、それでもだいぶ物足りなさを感じました。

塾の周りの環境 自宅近くになかったので、一番近い教室を選びました。授業によって電車に乗って近隣校へ通ったりすることもあるので、その点は不便かもしれません。

塾内の環境 全体的に光量が暗いように感じますが、眼に優しいということかもしれませんね。

良いところや要望 正直、高校3年生の夏期講習は、こんなものでいいのだろうか・・・という不安でいっぱいでした。9月からの授業に期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金は特典で無料になったが、教室維持費や生徒登録費が同じ位かかりました。

講師 夏期講習から通い始めました。生徒2人に先生1人なのでわからない所が聞きやすいと言っています。

カリキュラム 苦手な単元の復習をしたかったので、冊子でなくプリントアウトしてくれるのは有り難いです。

塾の周りの環境 家と駅の中間あたりにあるので行きやすい。入退室の連絡がくるので安心です。

塾内の環境 まだ入塾したばかりなので良くわかりませんが、周りは車もそんなに通らない場所なので、静かではと思います。

良いところや要望 説明を聞きに行った際、先生が通ってくる生徒に名前を呼びかけながら挨拶しており、親しみやすいと思いました。子供の性格にあった先生を選んで頂き成績アップに期待したいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思います
周囲の(大手ではない)個別指導塾に対して3割ほど高いです
ただ本人が行きたい希望や集中できる環境・指導に対しては出してもいい金額と感じました

講師 とてもやさしくわかるまで丁寧に教えてくれたようです
小学生ならではの「わかんね~」のつぶやきに対しても反応してくれ即座に確認・指導をしてくれたそうです
10分と自宅勉強はもたない子が、50分もしくは80分という時間に対してももすごく時間が短く感じる、とても楽しかったという感想をだしてくれ、それだけでもご相談した甲斐があったと感じました

カリキュラム 最前線の指導現場の方ほど無謀とわかるお願いに対しても親身に相談をうけてくれ、それに対してまじめにプランの回答をしてくれました
難しいチャレンジに対しても本気で取り組んでくれている対応をして頂け、相談の段階において早速(市販の)有効なテキストの紹介と購入のすすめと取り組み方の指示を頂け、全く迷いもなくまい進の一歩を踏み出すことができそうです

塾の周りの環境 新百合ヶ丘という地域において中心の駅において駅正面のビルに立地しており、もっとも人通りの多いデッキを直線に向かうので迷いようもなく安全だと思います

塾内の環境 いくつか体験授業を受けましたが、こちらに関しては椅子や机、電灯などがとてもよく、集中できあっという間の授業時間だったようです
他は集中できなくてとても疲れたようです
多くの生徒さんが授業を受けており、がやつく感じの印象でしたが学校の教室のそれに近い感じだったので、静かすぎず逆に丁度良かったようです

良いところや要望 上記の通りですが、難しい要望に対しても投げることなく、正面から向き合ってくれる学習塾と思いました
子どもの扱いなどもうまく、副教室長がすべての子どもに対してフロントに立ち応対や指導内容の把握をしておりばらつきなく非常に信頼がおけると感じました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾なので、それなりの料金だと思います。もう少し安ければ嬉しいです。

講師 まだ通塾したばかりで分からないですが、勉強嫌いな本人が文句を言わず通ってるので良いのだと思います。

カリキュラム 通塾し始めたばかりなのでまだ分かりませんが、本人のやる気と夏休みの部活のスケジュールを考えながら日程調整をしてくれたので、本人は満足してそうです。

塾の周りの環境 駅から塾までも人通りも多く、道もお店やオフィスビルの近くを通るので少し遅くなっても安心して通わせられます。

塾内の環境 自習室が区切られているのですが、他で教えてる講師の声が聞こえたりと適度な音がある中で勉強出来ているみたいです。

良いところや要望 本人の意見を聞きながら日程調整をしてくれる点はいいと思います。

TOMAS新百合ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾のように講師一人に生徒二~三人で他生徒を見ている間放っておかれることがなく、個室で完全一対一で講師が常に見てくれる状況なのだから当然月謝は高い。
しかし、教材費、施設費が含まれているのでトータルで考えると他塾と比べてものすごく高いという訳でもないのかもしれない?

講師 入塾したばかりで担当講師が確定していないが、今の講師は質問がしやすく教え方も丁寧で良いらしい。

カリキュラム 入塾したばかりでカリキュラム作成はまだ先になるためわからない。教材についても今のところ用意されたプリントを使っているので今後テキスト等使用するのかは不明。
月謝に教材費が含まれているので、入塾時に何冊も買わされなかったし、今は夏期講習の期間だが、講習の度に教材を買わされる事もないので、そういう点では他塾より負担を感じない。

塾の周りの環境 駅の改札から五分とかからずに行ける立地なので通いやすい。駅から近い事もあって人通りがあるから安心。

塾内の環境 他の個別指導塾と違って個室で講師と一対一なので嫌でも集中できる。扉がないので他の個室から声が聞こえるが、生徒の背後に壁を設けて講師の声が反響して生徒に聞き取りやすいように工夫をしているそうだ。

良いところや要望 テスト前等受講してない科目でも申し出れば教えて貰えるのは有難いと思った。利用させて頂くことになるかも?

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方のないことですが、もう少し安くしていただけるとありがたいです。

講師 講師にもよりますが、丁寧にわかりやすく授業していただけるようです。

カリキュラム 通い始めたばかりなのでまだよくわかりませんが、子どもの弱点を把握してくださり、カリキュラムもしっかりしていると思います。

塾の周りの環境 駅から近く人通りもあるので、子ども一人でも通うことができます。

塾内の環境 少し狭いですが、静かな環境だと思います。
でも周囲の声や音が気になる時もあるようなので、授業する場所と自習する場所を離していただけると更に集中できると思います。

良いところや要望 子どもとしては若い講師の方が親しみやすいのかもしれませんが、親としてはプロの講師を増やしてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団指導よりは高めであるが、個別指導では特別高いわけではなく一般的な料金だと思う。

講師 他の方の授業を見学しただけだが、1人1人丁寧に教えて頂けそうだった。

カリキュラム 学校の授業に合わせてもらえるのが良かった。
夏期講習は科目を選べるのが良かった。

塾の周りの環境 駅前ではなく駅から少し離れていて、人通りが少ない道があるのが少し心配な点。
入退室のカードを渡してもらえるので、そこは安心できる。

塾内の環境 先生を真ん中にはさんで、2人の生徒と生徒の間は離れていたので、良かったと思う。

良いところや要望 子供と先生の距離感が程良い感じだと思います。
先生1人に対し、生徒1人、2人、4人と色々選択できるのが良いと思います。

早稲田アカデミー若葉台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。
各期講習、夏合宿、模試、最終学年になるとかなりかかってきます。

講師 学生の先生とは違い、いい意味で厳しく指導してくれるあつい先生が多い。

カリキュラム クラスが成績別になっており、それに合った教材になっています。使わない教材もあり少しもったいないと感じたこともありました。

塾の周りの環境 駅前直結で雨の日でも濡れる心配は無いです。
駅前にコンビニがあるので便利でした。

塾内の環境 中学校受験もしている塾なので、小学生も多くいます。教室は別でも騒がしいことがよくあるようで先生に叱られているようです。

良いところや要望 先生の子供を指導する一生懸命さ親身さはよかったです。どんなことでもいつでも話を聞いてくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 受験塾なので仕方ないのかもしれませんが、やはりどうしても、いい先生は上のクラスにいるような気がしました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はだんだんと上がってきました。夏期講習などの期間中も普段の料金を払う必要があります

講師 有名な講師がいるがその他はサポートがよくわからないため不安です

カリキュラム 復習サポートしてほしい

塾の周りの環境 家からバスで10分くらいで着きます。車で送り迎えもしますが駐車場がない

塾内の環境 教室は狭くてあまり学習スペースはないのではないかと思います。もう少し広い場所が有れば良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は集団に比べたら個別なので高いのはしかたないですが、夏期講習などはもう少し安くしてもらえはと助かります

講師 集団の時のように居残りしたり怒られたりキレられることはないようです

カリキュラム 子供にあった宿題での進め方やアドバイスを付箋を貼ってくれてり細かい指導あります

塾の周りの環境 駅からも近く明るい道なので1人での通塾も心配がなくて自宅も近いので助かります

塾内の環境 白が基調で先生は白衣を着てて清潔感があります。
自習室は混んでるようです

良いところや要望 定期的に面談もしてもらえるので塾での様子などがわかり進捗状況もわかり良かったです

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習での予定が早く出さなくてはならなくて
部活なともあるし、旅行の予定も立ってなく
ちゃんと振り替えできるか不安です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ないが、やはり高い。特に夏期講習の費用は高いと思う。

講師 若干自由すぎて不安になることがある。
わからない内容について解決するのは良い。

カリキュラム まだ明確に良いと言えるかどうかわからないが、子供は良いと言っている。

塾の周りの環境 駅近で利便性は良いが、若干人通りが少なく心配になることがある。

塾内の環境 全体的に狭いと思う。また、模擬試験中に気分が悪くなることがあった。

良いところや要望 全体的に連絡事項が遅く、不安に感じることがある。
TSPのシステムは良いと思う。

早稲田アカデミー若葉台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 元の月謝も高いのに月例テストで毎月料金をとられる。
季節講習が高い。

講師 都立共通校対策をろくにしてくれなかった講師がいた。教え方が上手くない講師、面談の内容を反映させてくれない講師に当たって親は転塾させたかったが、科目ごとに講師が違うので他の科目でいい講師に教えてもらっていると子供がやめたがらず、成績が上がらないままズルズル在籍してしまった。

カリキュラム 教材がよいと思ったが、解説が薄いのでわからないところがあると自分で解決できない。

塾の周りの環境 駅改札のすぐそばなので安心。隣にコンビニがありはので便利だった。

塾内の環境 高架下にあるため電車の通過音がかなり響く。ずっと通っていると子供は慣れるようです。

良いところや要望 私語のない授業をうたっているが、私語はある。
都立志望と私立志望が同じクラスにいるため、過去問をやらされる時間が多かった。

早稲田アカデミー若葉台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テストが別料金なので思った以上にかかる。
勧められる外部模試も高い。

講師 私語がうるさい生徒に対応できていない。
注意はするが、それだけ。

カリキュラム 季節講習の内容がやさしすぎることが多い。

塾の周りの環境 駅の改札前なので夜でも安心。隣がコンビニなので便利。
駐車場も無料券をくれるので送迎も可能。

塾内の環境 部屋が狭く、他の生徒の私語が気になりやすい。
電車の通過音がかなり響く。

良いところや要望 席にもう少しゆとりをもたせてほしい。
季節講習になると講師が変わるので慣れるのに大変。

その他気づいたこと、感じたこと 私語への対応は早めにしてほしい。
親から講師へお願いしたこともお子様に直接話します、と言われて放置されたことがよくある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数に応じて金額計算されてました。個別だからこんなもんだろうと思いました。

講師 本人は特に不満なく通っていたのでいいと思いますが、結果偏差値が思ったより上がってなかった

カリキュラム 個別指導のため、本人に合わせてやっていたので特に気にしていない

塾の周りの環境 駅前で、自宅から10分ほどで通えていたので不便はなさそうでした。

塾内の環境 教室自体は狭く、自己学習のスペースも少ないように感じました。

良いところや要望 入塾当初に退会は一ヶ月前と言われても覚えている人は少ないと思います。進級、進学の前に継続するかの意思確認を塾側からしてほしいですね。親切さが無いと思いました。

「神奈川県川崎市麻生区」で絞り込みました

条件を変更する

819件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。