キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

299件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

299件中 241260件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市泉区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場と変らないと思いますが、余り比較していない。ためになれば良いが

講師 仲の良い友達が多く通っていて、先生が親切で授業がわかりやすい

カリキュラム 季節講習などは要望を多く取り入れていただきとてもスケジュールが組めた

塾の周りの環境 家から近いのが便利で安心できるのでたすかっています。遅い時間は少し心配

塾内の環境 なるべく自習時間はないほうが希望です。質問しやすい環境も大切

良いところや要望 入退室が分かるシステムはとっても便利です。セキュリティーは重要

その他気づいたこと、感じたこと 当日の変更が難しいのが難点ですが、当然だと思うのでしかたない

ナビ個別指導学院横浜泉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用対効果は別として、個別指導塾としては比較的安いかなと思います。

講師 営業は良かったが、受付がシステムを理解しておらず心配になりました。 成績もあがりませんでした。 ただ、子供が塾に行くのを嫌がらなかったです。

カリキュラム 教材は良くまとまっており、見やすいので、なかなか良いと思いました。

塾の周りの環境 車での送迎が大変しやすく、交通面では申し分 ありませんでした。

塾内の環境 とても綺麗な環境でした。 フロア内も静かな環境で、良かったです。

良いところや要望 勉強嫌いな子ですが、一度も、行きたくないと言わなかったこと。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導の中ではそれほど高くないのかと思います。
1対1で指導していただける塾を探していたので、
そのなかで比べると安い方でした。

講師 講師の方はとても良く見て頂いています。
英語が全くできなかったですが根気よく対応していただいています。
学生ではなく、年配の方で安心感もあったようでした。

カリキュラム 個別指導ということもあり、柔軟に対応をして頂けました。
復習からスタートしましたが、現在は学校の予習まで進むことができているようです。

塾の周りの環境 大通りに面しているので明るくて安心です。
子供は自転車で行くと、坂が大変なようです。

塾内の環境 そこまで広いわけではないですが、清潔感のある教室でした。
自習席は部活がないときに使用しているようです。

良いところや要望 今のところ苦手だった英語が少しついてきたようで安心しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 ハッキリとされてる方で良かった。たんたんと淡々と説明してくれ分りやすかった。

カリキュラム 本人もわかりやすく、取り組みやすいようなので、良かったとおもいます。

塾内の環境 利便性も良い場所で、駐輪場も屋根ありで、塾内もスッキリときれいな環境で良かったと思ってます。

その他気づいたこと、感じたこと 本人が行きたいと行ってた塾でもあるので、意欲的に取り組んでいるので良かったと思ってます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 先生は、とても話やすかったです。
教室も明るくて雰囲気もいいです。

カリキュラム 学校で分からなかった事を一から教えてくれますしテストの間違っていた箇所の見直しもしてくれます。

塾内の環境 塾内はとても清潔感があって、自習室もいつでも自由につかえるので、とても良い環境で勉強が出来ています。

その他気づいたこと、感じたこと 塾のすぐ横にセブンイレブンがあり塾の前などに立ち寄る事もでき、先生がたも優しく教えてくれているので安心して通わせられます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 丁寧に教えてくれて、当日何をどれだけやって課題などを書いて保護者に伝えてくれる点。

カリキュラム 学校の定期試験に合わせた授業をやってくれる点。また、定期的な試験もあったりする点。

塾内の環境 静かな環境である点。自習室があり、わからないところなどを教えてくれる点。

その他気づいたこと、感じたこと 環境、教師の指導も良好かと思います。当日、何をどれだけやり、理解したかどうか、次回までにやってくる宿題もある点。

創英ゼミナール立場校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生コースは妥当な値段。季節講習は高いので個人的には厳しい。

講師 個別なので質問しやすい環境を作っているようだし、優しくて話しやすいようです。

カリキュラム 季節講習が必須なのが、個人的には嫌だ。受験を目指している訳ではないので季節講習の他に通常授業が選択出来れば嬉しい。

塾の周りの環境 駅に近く、周りは街灯が多いのが安心。駐輪スペースが狭いのが難点。

塾内の環境 机に仕切りがないので周りの話し声が気になるのではないかと思う。

良いところや要望 成績の変化が目に見えて分からないので、正直続けるか迷ってる。年に数回あるイベントは楽しみにしております。

その他気づいたこと、感じたこと 先生1人に生徒4人なので、もう少し人数を減らして個別に見てもらいたい。

創英ゼミナール立場校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生の料金であれば、妥当な金額かと思う。ただ、冬季や夏季講習の料金は少し高く感じる

講師 個別なので、分からない場合には質問しやすい環境だと思います。

カリキュラム 教材が一つの教科につき3冊程あるが、全てを把握出来ているのかわからない。

塾の周りの環境 駅に近く、交通の便は良いと思う。まあ、夜でも周りには街灯が多いので安心。

塾内の環境 授業中の様子を見たことはないので、分からない。机に仕切りがないので、周りが気になるかも。

良いところや要望 年に数回行われるイベントは楽しく参加している。読書感想文が年に2回あるのが子供的に厳しいようだ。

その他気づいたこと、感じたこと 正直、通い始めて成績が上がったという感想はない。このまま続けるか迷っている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ通い始めたばかりなので、結果が出ていないが安いに越した事はないのでこの評価。

塾の周りの環境 家から近く大通りに面しているので治安は問題なし。大通りなので車の速度が速いので心配。

塾内の環境 子供が行くのを嫌がっていない

良いところや要望 家から近くて便利。結果ではなく、子供のやる気をあげるようにお願いしたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高専

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、料金は高めですが、一対一ではなく二対一の指導にしたので不満はありませんでした

講師 個別指導なので、わからないことが詳しく教えてくれ、人見知りの子供でもうちとけました。

カリキュラム 苦手なところをピックアップして、相談しながら単元を決められた

塾の周りの環境 徒歩で10分ですが、駅の上なので人通りも多く、交番も近いため安心して通えました

塾内の環境 静かで広々とし、清潔でした。親が面談をするスペースも、生徒などからは見えず、プライバシーはしっかりとしていました。

良いところや要望 性格別個別指導ということをしっかり行ってくださる塾だと思います。受験の日には、朝早くから駅で先生方が応援のために待って下さっていたそうで、感激していました。

城南コベッツ中田駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 講師の教え方がうまい人と下手な人がいる
下手な人にあたると、解りにくい

カリキュラム 良い所は、学校の授業にあわせてくれる。
悪いところは、少し進みが早い。

塾内の環境 塾の中が静かなので、授業に集中しやすいところが良いです。悪いところはいまのところ思いあたりません。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、通いはじめて間もないので、なんとも言えませんが、塾の立地と塾内の環境は良いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムいがいにじしゅうしつを自由に使えることを考えるとリーズナブルでした

講師 聞きたいことに対して真摯に、かつ分かりやすく教えてくれて、たいへん感謝しています、

カリキュラム 自由に自分のベースで自分にあったカリキュラムを組めるところ、

塾の周りの環境 学校からも近く、駅までの帰宅途上にあって、コンビニもあり便利だった

良いところや要望 定期的な到達度確認や保護者へのフィードバックがあればいいと思う。

中萬学院中田スクール の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 数学の先生は以前通っていたところよりもわかりやすいようです。
塾長先生も親身になってくれそうな期待がありました。

カリキュラム 春期講習はほぼ毎日でしたが、時間帯が選べました、部活や予定に柔軟に対応できて助かりました。
春期講習以降は平日三回ですが、無理なく通えているようです。

塾内の環境 おおどおりに面していて、自転車でも通いやすいです。
人数は以前通っていた大手の塾より多くなく、わからないところは先生にも聞きやすいようです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりで成果はわかりませんが、先生は身近な感じがします。
受験に関する面談や情報を今後期待したいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に一般的な料金です。最高学年になると色々と料金が発生してきます。

講師 はじめは嫌々通っていましたが、徐々に成績が上がってやる気がでてきました。

カリキュラム 一年間のスケジュールが明確にきまっており、予定を立てやすかった。

塾の周りの環境 駅から近く、バス停もそばにあり、ドラックストアーもあってとても便利です。

塾内の環境 建物が古く、教室はごちゃごちゃしている印象ですが、子供は使いやすいようでした。

良いところや要望 模試の偏差値で2つのクラスに分かれていました。上位のクラスに入ると静かで環境がよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと まじめにとりくめばそれなりの志望校に合格させてくれる塾だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 世間の相場はわからないが、月の授業料のほかにテキスト代等プラスアルファが多い

講師 テスト前には補講をしてくれて、テスト対策と受験対策の両面でフォローしてくれた

カリキュラム 基本が学校の授業の復習中心であるが、テスト前と受験前はそれようのカリキュラムとなっている

塾の周りの環境 隣りにセブンイレブンがあり、車の行き来も多く、自転車通学は心配であった

塾内の環境 自習室もあり、教室もきれいで冷暖房も適度な温度に設定されていて勉強しやすい

良いところや要望 基本的に熱心な講師と生徒のレベルにあった授業をしてくれて満足している

その他気づいたこと、感じたこと 講師が一人一人の生徒の適正を見極め、それに見合った授業をしてくれている印象を受けた

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的、安価なほうであるみたいです。それでもウチの家計的には楽ではない。

講師 密着した指導があったようで、はじめての塾通いが苦痛にならなかったもよう。

カリキュラム 猛烈なカリキュラムではなく、自信をなくさないで前向きに取り組める内容だった

塾内の環境 駅近であるが騒音は気にならない環境が整っていたもようで、学習に集中できていた。

良いところや要望 自宅での学習とは違い、雑音、他のことをする誘惑がなく、集中して学習ができる。

その他気づいたこと、感じたこと 集団指導であるが、比較的少人数のクラスであり。主体的な気持ちで学習に取り組めていた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な料金だと思います。 授業料とは別に教材費、諸経費発生

講師 子供が慕いやすい、子供を引きつける授業をしてくれる先生がいて子供に人気

カリキュラム 特に可もなく不可もなし 中学受験に対応していなかったので退塾した。

塾の周りの環境 駅から近いわけではないが広い道路沿いで明るい。 ただし、コンビニが下にあり車出入りが激しい

塾内の環境 殺風景な教室だが、掃除はキチンとされている。 教室のスペースに対して生徒かずが多いような気がします

良いところや要望 子供を惹きつける授業出来る先生が居て、実際子供に人気がある。

その他気づいたこと、感じたこと やる気ない子へのフォローがあまりない?ような気がします。 あと中学受験に対応するクラスが少ない

創英ゼミナール立場校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生の料金は他の塾に比べで安い気がする。夏季、冬季講習なもう少し安くなると嬉しい。

講師 緊張しやすい性格な子ですが、先生から優しくアプローチして頂きすっかり馴染んだようです。

カリキュラム 夏季、冬季講習は宿題が多く大変苦労しています。テキストの内容も少し難しいような気がします。

塾の周りの環境 駅から近く、周りも明るいので帰り道は安心です。 ただ目の前が大通りなので少し心配です。

塾内の環境 子どもの人数に対して、教室が少し狭いような気がします。衛生面では大丈夫そうです。

良いところや要望 年に数回イベントがあり子どもがとても楽しみにしている。兄弟や友達も招待できるのが嬉しい。

その他気づいたこと、感じたこと 正直、成績が上がった実感はまだない。このまま続けるか迷ってる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べたことはないが、非常に高い。成果が出れば妥当な料金かと思う。

講師 講師が若く、ユーモアたっぷりで落ちこぼれることなく最後までしっかりおしえてくれた。

カリキュラム こどもにやる気を出させる教材で基礎からしっかり理解することができる。

塾の周りの環境 駅に隣接しおり、明るく治安もよく、交通の便もよいきれいな施設。

塾内の環境 空調がしっかり管理されており快適で良いが教室が若干せまいのがマイナス。

良いところや要望 立地条件はよい。いろいろな対策を考えカリキュラムされているところは満足。

その他気づいたこと、感じたこと 楽しく学ぶことができる環境で継続して学力を向上させていくことができる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 苦手教科(英語)の先生が分かりやすかったのが、入塾の決め手でした。数学は前の塾の方が良かったのですが、苦手教科を克服する意味で決めました。

カリキュラム 定期テストを意識した授業。もう少し応用をやってもらえると自信につながる気がします。

塾内の環境 駅の近くで人通りも多く女の子でも安心して通わせられる環境です。
空き教室ではなく、専用自習室があれば尚良いです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ1ヶ月しか受講していないので妥当か分かりませんが、総じて良いと思います。

「神奈川県横浜市泉区」で絞り込みました

条件を変更する

299件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。