塾、予備校の口コミ・評判
264件中 241~260件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市磯子区」で絞り込みました
高校受験ステップ(STEP)杉田スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の授業に関してはさほど高いとは思いませんが、いろいろとその他の費用が掛かります。
講師 どの先生もとても熱心です。特にこの春室長になった先生はとても熱心です。
カリキュラム 季節講習や特別講習は結構多いです。特に高額ではないのですが、それなりに費用がかさみます。
塾の周りの環境 駅近、大きな通り沿いですが、交通量が多く、飲み屋が多いので多少不安です。
塾内の環境 とにかく狭く、自習室が廊下(というか教室外の通路)で、これで大丈夫なのかと思います、
良いところや要望 子供にはとてもあっているようです。学力面ではまあ向上しているようです。
東進衛星予備校【MSGnetwork】杉田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高すぎる。こちらとしては、指定されたとおり支払うしかない。
講師 自分のペースで学習を進められるのは、非常によい。一方で、置いてきぼりをくってしまうのはつらかった。
カリキュラム 学校のカリキュラムや習う順番が違うので、テスト前は別途勉強が必要であった。
塾の周りの環境 交通の便は知りませんまずまずで、周囲は必要以上に暗くないので、問題ない。
塾内の環境 整理整頓されており、勉強の支障になるようなことはなかったので、よかった。
良いところや要望 勉強に対する姿勢や取り組み方に問題があったが、関係なかった。とわかった。
湘南ゼミナール 総合進学コース岡村校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、塾というだけあって夏期講習や冬季講習で、かなりの額の出費がある。
講師 先生たちみなさん、それぞれ説明がわかりやすいので良かったです。
カリキュラム 子供のレベルにあったクラス分けがあるようで、自分の学力とあった授業だった
塾の周りの環境 住宅街だが、道の舗道が狭く、自転車通学していたが、車通りの多い道で危ないときもある
塾内の環境 家にいるよりは、勉強をする環境にふさわしい状況が準備されていると思う
良いところや要望 成績優秀者の割り引き制度について聞いたのに、きちんと答えてもらえなかった
臨海セミナー 小中学部上中里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は中学になると高くなりますが、良心的なお値段で満足しています。
講師 テスト前になると補習授業があり、分からないところはよくみてくれる。休んだ時は補習をしてくれる。分かりやすく楽しく勉強を教えてくれる
カリキュラム 季節講習はお休みしたときは補習の対応もよく見てくれる。教材は分かりやすく、試験に対応しているのでテストの点があがりました。
塾の周りの環境 家から通いやすく自転車で行けるので便利です。 治安は大きい道は人通りがありますが、家に帰る道は暗くちょっと心配です。
塾内の環境 塾内の環境はよく整備されていて勉強する環境は整っていると思います。
良いところや要望 学期ことに面談や保護者会もあり情報は入ってきます。また電話面談もあるので、気になったことは相談できるのは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、楽しく勉強できる体制で頑張ってほしいです。
臨海セミナー 小中学部岡村校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 受講後すぐに本人とも面談をしてくれたらしく、その内容も連絡してくれたので今後もきめ細かくお願いしたいです。
カリキュラム 本人の感想としては説明が分かりやすい授業みたいで、今後の通塾に不安はなさそう。
塾内の環境 少人数制だからなのかやっぱり教室が狭いと思う。
しかし塾全体が狭い分、先生との距離も近く質問し易いのではないかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 受験を前にして初めての塾なので何を基準にすれば良いのか分からなかったけど、本人に合っていて少しでも受験にプラスになれば良いと思う。
ITTO個別指導学院横浜原町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ始めたばかりですが、子供は先生達のことも気に入って、楽しく通っているようです。
カリキュラム 子供のレベルに合わせたカリキュラムなので、良かったと思います。
塾内の環境 授業中は他の人などが気にならないような作りになっているので、集中できる。と子供が言っているので良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりですが、子供のレベルに合ったカリキュラムを組んで頂いて、先生達の雰囲気も良く、子供も気に入って通っているので、良かったと思います。
アイ・アルファ個別学院根岸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回りの塾とさほど変わらず払える料金だと思います あとは成績が上がれば惜しくないです
講師 中学校に入り成績が落ちてきてまたサッカーをやっているのでなかなか時間が取れなかったのですがこちらの塾は家から近くまた時間の都合が出来たので通ってます
カリキュラム 英語と数学をやってますがテスト時期になるとテストの方もアドバイスしてくれてるそうです
塾の周りの環境 駅前なので人通りもそれなりなので安心してますが駐輪スペースがなく不便です
塾内の環境 塾のなかは実際に一度しか行ってないのでやってる姿や環境はわかりませんが休まずにいってるのでとりあえず良いとおもいます
良いところや要望 今のところ成績も少しづつですが上がってきてるのでとりあえず満足してると思います
中萬学院 啓明館<中学受験>根岸スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い印象ですが、飛び抜けて高いわけではなく一般的な価格だと思ってます。
講師 子どもの個性を理解して、よくみてくれています。親へのフィードバックもこまめで親身です。
カリキュラム 子どものレベルに合った難しすぎず、簡単すぎない内容のものでした。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける距離で、道も広く明るいので、夜の帰りも安心です。
塾内の環境 教室内はみたことがないため、よく分かりませんが、入口周辺は整理整頓されてます。
良いところや要望 少人数で個々をよく見てくれている点、家から近い点をよいと思ってます。
創英ゼミナール杉田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。講習もあまり高い印象はありません。
講師 先生はいつも熱心に指導してくれました。人格形成にも良かったです。
カリキュラム きちんとしたカリキュラムで柔軟に指導してくれました。良かったです。
塾の周りの環境 一駅でしたが自転車で通っていました。治安は良いと思います。人通りもある場所でした。
塾内の環境 雑音は、あまりありませんでした。早めに行って自習をすることもありました。
良いところや要望 先生が熱心に指導してくれること。これが一番印象的でした。進路相談もしてくれました。
臨海セミナー 小中学部洋光台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 楽しく授業をしてくれるので、いやがらずに行ってる
分かりやすく、理解できる
カリキュラム 曜日が固定されているため、通いづらい
曜日が選択できるとさらに良い
塾内の環境 立地が良い
自習室がもっと広ければ使いやすくて良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 先に塾で勉強するので、学校の授業が理解できるようになった
テスト対策がどんな感じか気になります
中萬学院根岸スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとおもったが、それ以外のフォローを加味すると妥当であった
講師 どの先生も真剣に一緒に検討してくれ、また親身になってくれた
カリキュラム 自習時間をもうけてくれたことや塾がない日も自習をおこなっつくれた
塾の周りの環境 交通のべんはバス停、および駅の近くで大変よかったまた、コンビニも近くに複数あり便利だった
塾内の環境 教室はふくすうあり、人で分けられていたので環境はよかった自習室もありゆういぎであった
良いところや要望 教師の指導としては、かなり指導に積極的であり生徒もやりがいがあったと思われる
臨海セミナー 小中学部岡村校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も夏期講習とかあわせて高かったです。料金システムは分かりやすかったです。
講師 教え方がいい。少人数なのがいい。これからも先生の言うこと聞いて頑張って勉強してなるべくなら公立の高校に進学してほしいと思っています。あと一年頑張ってほしいです。
カリキュラム 教材も本人には分かりやすくていいみたいです。しゅくだいも毎回出て取り組んでいます。
塾の周りの環境 交通の便はウチの下なので安心してたのですが、友達が一緒の為帰りが遅いのが心配でした。
塾内の環境 やはり近くにあまり塾がないのでお友達が一緒との事で、あまり先生に聞けないので本人の意思て辞めました。
良いところや要望 ウチから近いのが安心できました。先生の指導も良かったみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生とは友達感覚でやっているのが、少し気になりました。もう少し厳しくやってほしかったです。
東進衛星予備校【MSGnetwork】杉田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料だけで百五十万ほどかかりました。少し高すぎるのではないかと思いました。
講師 学校の授業よりもわかりやすく、問題の解き方を簡単に理解できた。
カリキュラム 授業の内容が理解できていたかが確認でき、復習としても使いやすかった。
塾の周りの環境 駅からかなり高い位置にあったので、塾に行くための時間はあまりかからなかった。
塾内の環境 基本的にはしゃべっている人はいないので集中できます。うるさい人がいたら自分で直接言わなくても塾の先生に言えば代わりに注意してくれます。
良いところや要望 講師の授業はわかりやすく、教材も使いやすいため勉強する環境は整っていると思います。
高校受験ステップ(STEP)杉田スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い感じがしました 季節などで 補修があり それが 思わない出費となりました。
講師 熱心に指導していただいたと思います。 子供も 嫌だという話がでないので 良かったと思います
カリキュラム それなりに良いかと思いますが もっと もっと 宿題なども出して きつくてもいいのかと
塾の周りの環境 交通の便もいいし 遅くなっても 人通りもあるので さびしくなく 恵まれた環境ではありました
塾内の環境 特に問題はないと思います 冷暖房もあり 家にいるより快適で 塾で勉強したいと言ってました
良いところや要望 一人でやると どうしても サボってしまうので 塾で 周りも努力してる環境で 切磋琢磨はいいかと
その他気づいたこと、感じたこと 勉強を 規則的にたるという習慣は 家ではなかなかむづかしいの 学習塾で そういう環境は良かったかと
創英ゼミナール杉田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まう、高いと思いますが先生方の取り組みや結果を考えてみるとそうは高くないと思います
講師 子供の能力をはっきりと把握しているどうやって教えていけば良いか考えてくれる
カリキュラム 苦手なところを克服するするにはどうすればよいかを考えてくれる全て任せても大丈夫だ
塾の周りの環境 交通量が多くて歩道もないところもありますまた暗い道もありますが塾のせいではない
塾内の環境 毎日見に行ってはいないが子供の話ではあと親が行った時は全然不安ではなく勉強に集中するときはするしリラックスする時とメリハリがあっていいと思います。
良いところや要望 先生方の生徒の能力を伸ばすための努力には頭が下がりますこれからもよろしくお願いします。
東進衛星予備校【MSGnetwork】杉田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については妥当なのだろうとは思うが、細かく分かれたコース毎に料金が設定されており、十分なコース選択をしようとするとかなり高額になってしまう。
講師 勉強の機会として通わせており、どうなるかは当人次第と考えていたので講師の良し悪しは気にしていなかった
カリキュラム ビデオを使っての学習で、聞き逃しなどはなく家でも学習できていたようであり、よかったのではないか
塾の周りの環境 駅の近くにあり、学校帰りによることができて、便利はよかった。ただ、線路と幹線道路との間なので、騒音は気になった
塾内の環境 教室内に入ったことはないのでよく知らないが、線路と幹線道路との間にあり、建物の遮音状況次第では、雑音があったのではないかと思う
良いところや要望 学習するしないは生徒の自主性に任せているところがあり、勉強の機会を与えるのには適していると思えた。
その他気づいたこと、感じたこと 自分たちの受験の頃とは環境がかなり変わっており、先輩となる講師から、受験についての話を聞かせてもらえたのはよかったのではないかと思う。
臨海セミナー 小中学部洋光台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場が分からなかったので、特に気にしてはいませんでした。
講師 試験結果が良い時など、きちんと褒めてくださったり、子供とよくコミュニケーションをとってくれていたようです
カリキュラム 学校別の定期試験対策をしっかり行ってくれていたようなので、安心できる
塾の周りの環境 最寄駅に塾があったので、近くて安心して通わせることが出来ました。
塾内の環境 駅の近くなので、多少の雑音はあるようですが、気になるほどではなかったようです
良いところや要望 子どもたちと良くコミュニケーションをとって下さる講師陣の方達には満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 特に悪かったこととか、悪い話を聞いたこともなかったので、このまま続けてほしいと思います。
臨海セミナー 小中学部屏風浦校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いに越したことは無いが、講師の取り組みを見ていると料金が高額とは消していえないと思う
講師 苦手箇所は補習を実施してくれて、学習方法や独自にまとめた資料を配布して学習させていた。それにより、理解力が上がっていた
カリキュラム 内申書も重要なので、定期テストの前は試験対策を実施し、要点を復習して成績が上がっていた
塾の周りの環境 教室の入退時間が親のスマホに配信されていて、夜の迎えのタイミングがわかって安全だった
塾内の環境 子供はクーラーの風が臭いと苦情を言っていた。マスクをして対処していた
良いところや要望 学期末の休みの時期は別の大きな場所に集めて授業をしていたが、通っている教室の情報があまりシェアされていない感じはあった
個別指導の明光義塾洋光台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすくて良いそうです。我が子の表情からも、我が子にあっている様子がうかがえます。
カリキュラム 個々にあった学習プランですすめてくれるところや、わかった内容を講師へ説明して学習した内容の定着をはかるところも良い思います。1対3の受講です。我が子は丁度良い人数と言っているので問題ないですが、親としては1対1や1対2の選択もあれば良いと思いました。
塾内の環境 駅から近く、周辺にはスーパーやコンビニがあり、バス通りが建物の目の前にあるので、周辺は明るく、立地は良いと思います。自転車置き場がないので、あれば良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 我が子にあった良い塾が見つかり、よかったと思います。あとは成績アップに期待します。
中萬学院根岸スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どの教科も、教え方が良いと思います。
どの先生も明るく楽しい授業にするための誠意を感じます。
少し神経質な先生がいる点がネックです。
カリキュラム カリキュラムはとても充実していると思います。
ただ内容の濃さが少し薄い気がしました。
塾内の環境 先生方も生徒達も、とてもマナーがあると感じました。
教室が少し狭く生徒達の集中力に影響があると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 総評については、とても良い塾だと思います。
評判もとても良いので安心して子供を任せられる塾だと思います。











