キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

522件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

522件中 201220件を表示(新着順)

「神奈川県厚木市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 スルール形式と比べると、個別指導のため、本人にあった学習内容となることは良いところではあるが、料金の割高感はやむを得ないか。

講師 比較的、若い先生が多く、女性の先生も在籍のため、女子には良いと感じたし、教え方が上手だと感じた。

カリキュラム 独自性のある教材だと感じた。季節講習においては、集中講座になるため、知識の復習にも使えると思う。

塾の周りの環境 周りの環境についてはこちらで意識をしてはいないが、交通の便・治安は良いと思う。

塾内の環境 整理整頓はされています。他の塾生の声が多少、気になることはある。

良いところや要望 個別指導のため、本人に沿った学習内容となる点は評価できるし、振替講習もできる点も良いと感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用対効果は個人的な感覚によるが、特に問題を感じているわけではない。

講師 こちらの希望についても理解があり、カリキュラム等についても個別に面談があり柔軟に対応してくれる

カリキュラム こちらの希望する内容を加味して対応してくれたため。基本的に問題はない

塾の周りの環境 家から近いので基本的には問題ないが駐車場が3台分しかなく不便は感じる。

塾内の環境 生徒の数に対して教室が手狭になっているので底は問題だが人気があるということでもある。

良いところや要望 室長が優秀なのでこちらの要望など汲み取りがはやく対応も素早いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休みのクラスに申し込むと、特別な事もあり高額になってました

講師 難しい問題の解説が適切だったので、問題が説くことが出来ました。

カリキュラム 長期休みの対策としていろいろな種類の問題集の量がとてもありました。

塾の周りの環境 駅の近くで雨の日でも通うことに対して、あまり問題はありませんでした

塾内の環境 自習室があり、講師に質問が出来ることができるので、よかったです

良いところや要望 分からないことは講師に質問がしやすい環境だったので、わからないことは解決できてました

その他気づいたこと、感じたこと 1学年より通わせていれば、勉強を行う習慣がついたと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通塾の料金としては他と比較しても特に差を感じることがないため普通と考えている。

講師 面談では普段の様子を教えてくれたり、子供に気をかけてくれるのが良い。補修授業も頻繁にやってくれるため、子供の学習ペースが悪くなってもフォローがあって良い。

カリキュラム 通常授業のプリントが多く配布されたり、長期休暇の講習もしっかりしている。テキスト量が非常に多いため、やり切れない場合もあるようだが、子供の意識付けに効果あるように感じる。

塾の周りの環境 郊外にあるため通塾に送迎することが多いが、塾周辺に車を駐車出来る場所があり助かった。

塾内の環境 郊外にあるため周辺が静かで学習環境として非常に良い環境が確保出来ている。

良いところや要望 通常では休講の日に補習を入れてもらえるのは良いが、保護者に連絡がないため、出来ればメール等で通達があると助かる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 語学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

語学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマから選べるので、通常授業、季節講習共に料金はお安い方だと思います。

講師 それまで通ってい臨海セミナー伊勢原校では大学受験科を併設していなかったので、厚木校に変更したが、当時の塾長が精神的なもので塾長変更になったり、春期・夏期・冬期等の講習の日程もはっきりしなかったりで、保護者として不安な時期を過ごした。
塾長も変わり、体制も変わるかと思ったが、ほとんど変化もなかったため、退塾した

カリキュラム 講習の日程が分かりづらい。
塾長、講師以外にもサポートしたてくれるアルバイトの方がいたが、忙しい中なかなか話ができない。
わからない子は置いてきぼり状態であると聞いた。
わからないから、成績向上の為に通っているで、そのあたりの指導方法を検討してほしい

塾の周りの環境 塾は駅から徒歩5分という立地なので、通いやすいが、車で送迎する時ば駐車場がないので、周りの方にご迷惑をかけてしまった

塾内の環境 駅近なので、雑音は多い。
また塾の入口が狭く、多くの生徒が出てくる時混雑していた

良いところや要望 保護者への連絡がほぼ無く、第1子を通わせるには不安しかありません。
高校生だから、ではなく、こまめな連絡・報告も必要ではないかと思います

その他気づいたこと、感じたこと 1コマから通えるが、講師がいれば他の教科も質問できる点は良かった。

早稲田アカデミー本厚木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高い感はあるも、十分に効果が得られたため、特に不満はない。

講師 非常に熱心に教えてくれるため、普段の勉強にもいい影響があった。

カリキュラム きめ細かい配慮がされており、段階的な学習を行うのに役に立った。

塾の周りの環境 駅や自宅からも通いやすい距離であり、治安にも特に不安はなかった。

塾内の環境 きちんと整理がされており、学習環境としては申し分ないものだった。

良いところや要望 個々の能力を伸ばすようにカリキュラムが工夫されており、満足している。

その他気づいたこと、感じたこと 成績の向上に十分な効果があったため、選択は間違っていなかったと感じている。

厚木ゼミナール東口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの塾に比べると安いと言われていて、講習も高くなかった

講師 若い講師が多くて、子どもと一緒に学習する感じでやる気が出させてくれた

カリキュラム 教材は教科書に沿っていて分かりやすいものが多かった。見やすさも良かった

塾の周りの環境 駅に近く、学校帰りにそのまま寄ることができた。迎えもしやすい環境だった

塾内の環境 建物も割合、新しくて教室も清潔なかんじがした。換気も十分であった

良いところや要望 講師が親切丁寧に教えてくれて、分かりやすいとの評判だった。成績も上がった

その他気づいたこと、感じたこと 若い講師が多くて、保護者にも進路指導を分かりやすく説明してくれたらし、感じが良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方がないがやはり料金は高い、集団コースにすれば押さえられるがメリットがない

講師 かなり丁寧で保護者との面談も時間をかけて丁寧に行なってくれた

カリキュラム 他と比べてないので違いはわからないが、グラフやチャートで示す評価資料はわかりやすかった

塾の周りの環境 自宅からは徒歩圏内で近いが駅からは遠く不便だと思う、その分住宅街で環境は良い

塾内の環境 小さい施設なのでこじんまりとしているが、整理整頓は行き届いており、不快な感じは一切ない

良いところや要望 やはり何と言っても時滝から近く、通い時間が短いのが利点。周辺環境も良いので安心して通わせられる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場金額は、よく分かりませんが少し高い気がします。ただ金額に見合った授業でした

講師 高校受験前に時間外でも分からない項目を講師の先生が親身なって教えてくれた

カリキュラム 子供が受験する高校の学力に合わせた参考書を用意してくれました

塾の周りの環境 塾の近くにコインパーキングがあり、車で送り迎えするのに便利でした。駅にも近く待ち時間を有効活用出来ました。

塾内の環境 隣の机との間隔も十分空いており周りの話し声もあまり気にならなかった

良いところや要望 教室の環境も良く、綺麗でした。先生も生徒に対して優しく接しており好感触でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くないと思います。特に学年が変わる時や特別講習のある時は高かったと思います。

講師 学校の先生とは違い受験に特化した教えかたをしてもらえました。

カリキュラム 季節講習は宿題や授業の難易度も高く、大変でした。コロナ対策でオンライン授業になったのは少し戸惑いた。

塾の周りの環境 自宅の近くなので自転車で通っていましたが、雨の時車で送り迎えしてもらうのに駐車場がなく不便でした。

塾内の環境 教室はあまり広くはありませんでしたが、授業のない時にも自習室を使えるのが良かったです。

良いところや要望 親子2世代で通っているので良い塾だと思います。ある程度勉強ができる人には向いていると思います。

河合塾厚木現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大学受験専門の予備校なので、とても高い。もっと安ければよいと思います。

講師 さすが、大学受験専門の予備校。講師も個性的で、独特の教え方で面白い。

カリキュラム とことん難問が解けるようなカリキュラムになっている。東大でもやる気次第でOK.

塾の周りの環境 駅から走ればすぐに間についてしまう距離。近くにお店が多いので、何かと便利。

塾内の環境 教室は狭く、人混みが嫌いな人には向いていない。設備は普通。雑音は、少し多めである。

良いところや要望 とにかく頭がよい生徒が多く国立大学、早慶なども受験する生徒が多いのが特徴である。

その他気づいたこと、感じたこと とくにないのですが、大学受験に特記した予備校なので、カリキュラムはとてもよいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 施設使用料が取られるのが残念ではあるが
個別指導塾なので金額的には妥当だと思います。

講師 講師が多く、人数も多いので大学選びなどについても話が沢山聞けそう

カリキュラム 必要な教材だけに絞ってくれるので毎月教材費としての徴収がないのが良い
講習は、決められた回数ではなく、授業回数を提案してくれ、本人や家族で回数を決めることができたので予定があっても通いやすい。

塾の周りの環境 バスセンターなどもあり人や車の通りはかなりあり安心できるが、駅まで歩いて行くにはやや暗い通りがある
塾が入ってるビルもセキュリティーがしっかりしてると思う

塾内の環境 個別教室の中では、わりかし広い方だと思う。
教室内は綺麗に整頓されていて静かに勉強できている

良いところや要望 個別なので子どもに合った授業内容、教え方をしてもらえるところや子どもに合った先生を選んでもらえるところが良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと まだ塾に通いだして2週間ほどしかたってないが、目に見えて家で勉強をするようになって塾に通わせて良かったと思いました。

城南コベッツ愛甲石田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 数社の金額を比べましたが、普通だと思います。
このままだと、お子さんは・・・、とおどすように、あれもこれもと薦めてくる塾もありましたが、そういうことはありませんでした。

講師 最初の面接のときに話を聞いて、たぶん人格的に尊敬できるなと思いました
いくつか塾をまわりましたけど、ひどいところは、はじめの面談で、信頼できないかたがいました。

カリキュラム 弱点対応してくれるのが良いとおもいます。それと結局は、塾でなく家庭でのひとり学習が成績向上のキモになりますので、そのあたりを強調しているのが考えがおなじで良いです。

塾の周りの環境 こども単独で行きかえりできる、ひと通りがまぁまぁあって治安も良い。

塾内の環境 多少、話声が気になることがあります。自習室などもきちんとしてあり本人の意識しだいでいいように使えるとおもいます

良いところや要望 上の子も同じで、この塾は良かった印象があった。
予算の範囲もあって、しぼって塾にお願いしているのですが、そこを尊重してくれて、めんどうくさい対応をしなくてよいのも助かります。

中萬学院愛甲石田スクール の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し高いような気がしますが、成績が上がるなら良いと思います。

講師 良かった点は、授業は毎回楽しく丁寧にわかりやすく教えて頂いています。

塾の周りの環境 駅に近くて自転車でも通えて良かったです。
特に暗い場所も無くて良かったです。

塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、雑音も特に無く、集中できる環境だと思います。

良いところや要望 良いところは、一人一人気にかけて頂ける所が良い所だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないが、他でも同じくらいかそれ以上だと思う。キャンペーン中に入塾したので、割引がきいて良かった。

講師 塾長さんが、こども自身納得して入塾できるように話してくれて、さらにやる気を引き出してくれて良かった。
講師の方の教え方もわかりやすいようです。

カリキュラム 学校の教科書や教材を使ってやってくれるので良い。季節講習は受講必修。

塾の周りの環境 駅から少し離れていて、治安が悪いところではないと思う。近くにコンビニがある。

塾内の環境 大勢いても個別に囲われているし、みんなやってる感があって、集中できる環境だと思う。

良いところや要望 大きい子には自分のスペースが狭いかも。
窮屈にならず勉強できるようにお願いしたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額と季節講習のシステムが少しわかりにくい。通常授業との区別がつきにくいのではと感じる。効果が感じられることに期待。

講師 塾長の熱意が素晴らしい!体験授業の前に、こんなに情熱をもって接してくださる先生がいることに感動しました。

カリキュラム やたらと教材を買わせたりしない、プリント中心でレベルに合った学習ができるのが良い

塾の周りの環境 周辺がやや暗いが、その分騒音などはなく落ち着いた環境。駅からは少し歩くがバス停もありそれほど不安は感じない

塾内の環境 すっきりしていて余分なものや掲示がなく良いと思う。雑音は感じない。始業、終業のあいさつもきちんとしていて、だらだらする雰囲気がないのが良い

良いところや要望 全体的に、きちんと管理されている塾だと感じる。講師の先生は、皆さん落ち着いた雰囲気。フェイスシールド着用など、感染対策を取りつつ生徒との距離が遠くならないようにしていると思う。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特待なので安かった、普通に通うのなら他の塾と変わらないのではないかなと思う

講師 講義を聞くよりも自習して伸びるタイプなので自分に合わせて自習を中心にしてくれたのは良かった

カリキュラム 教材だけが取り柄だと思う、理科社会は臨海のテキストを使って1ヶ月でやり込みなんとかなった

塾の周りの環境 駅近だし、自分の場合家からかなり近いので良かった、ちょっと車の音がうるさいかな(そこまで気にならないけど)

塾内の環境 他の部屋の声はよく聞こえるし、集団指導の人たちがよく覗いてくる、自習室はうるさいし狭いので使いずらい

良いところや要望 要望としては指導してもらう塾の先生を選べるシステムにした方がいいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果的には考えていた予算より高くなってしまいましたが、さまざまなプランがあります。不安な方はむしろ先に予算をお伝えすれば、そのようにカリキュラムを組んでくださるのではないでしょうか。

講師 生徒2人につき講師1人というプランにしました。適度な距離感で気になりすぎず、質問もしやすい環境です。入塾時には塾長の先生が、子ども本人に向けてわかりやすくも熱くお話ししてくださいます。これまでぼんやりとしか考えていなかった目標を、明確にするきっかけになったようです。

カリキュラム 子どもの意見も汲みつつ、融通をきかせたカリキュラムを提案してくださいました。問題数の少ないプリントを一枚一枚こなしていくのが達成感があり、性に合っているようです。3学期に入ってからは内申アップゼミを毎週やってくださっています。

塾の周りの環境 学校からも家からも近くて良いのですが、面している通りは暗いです。駐輪場が多く確保されていないそうで、徒歩で通っています。とはいえ、車で送迎の方が塾前で駐停車されても、交通量が少ないため咎められることはないようです。

塾内の環境 私には少し狭いように感じましたが、子ども本人によると、これまで通っていた集団指導塾よりずっと集中できるとのことです。

良いところや要望 室長の先生がとにかくお話を聞いてくださいます。長い間この地域で異動なくやっていらっしゃるのも、責任を持ってみてくださっている感じがして、信頼できます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予算に合わせて選択出来るのがよかったです。
お手頃な価格が我が家には合っていました。

講師 とても本人のやる気を引き出してくださいました。
毎日、勉強するようになりました。
とてもありがたいです。ありがとうございました。

カリキュラム プリントで繰り返し勉強できるシステムは良いです。
季節講習も予算に応じて選択出来るところが良かったです。

塾の周りの環境 駅から近いのが良かったのと、バス停が近いのがありがたいです。

塾内の環境 とてもきれいで、机の配置などとても整理整頓され、印象がよかったです。

良いところや要望 教室長の方が本人の好きなものや、やりたいことなどを聞き出してくれて、本人のやる気を引き出して下ったことがよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン中で入塾出来たので割安に感じました。
他校と比べたら、割安だと思います。
塾ナビのキャンペーン応募方法の説明もしてくれた。

講師 入ったばかりですが、嫌がらずに通い始めてるので良いかなと思ってます。
講師の説明は、分かりやすいと言っていました。
塾はきっかけなので、どう成績を上げるかは、本人の自己管理次第で、どれだけ、子供に刺激を与え、結果につながるかは、塾次第。成果はこれからですね。

カリキュラム プリント使用の学習中心。
高額なテイスト代無くて良かったです。
子供のやりたい科目で、調整してくれる。

塾の周りの環境 塾入り口側の道は狭い。自転車置き場が暗い
コンビニが近い。コインパーキングが近くにある。

塾内の環境 学校の勉強机と同じ。講師が方が真横に座り指導してくれる。整理整頓されていると思います。
塾は広くはないです。

良いところや要望 塾長の熱意
生徒達が塾長に次々に質問や報告をしている姿は、信頼関係があるのだと感じました。
入塾時に子供中心に質問したり、説明をしており、子供のやる気の確認をして、決意表明後の入塾誓約書サインを子供にさせる一連の流れは、子供の成長を見ることができ、感動しました。

「神奈川県厚木市」で絞り込みました

条件を変更する

522件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。