
塾、予備校の口コミ・評判
217件中 201~217件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市中区」で絞り込みました
個別指導アイアルファ本牧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりな値段はしましたが、値段以上のことをしてくださったとおもっています。
講師 英語の、文法の説明がとてもていねいで、しっかりと理解することができました。また、数学でも、様々な解き方を教えてくださったり、質問にも丁寧に答えてくださり、わかりやすかったです。
カリキュラム 私立と公立で、クラスが分かれていたことで、大切なところや、ポイントとなる所をわかりやすく理解できました。
塾の周りの環境 駅にちかく、コンビニやお弁当屋さんも近くにあったので、とても良い環境で勉強することができました。
塾内の環境 雑音もなく、静かで、落ち着いた環境で、勉強していくことが出来たと思っています。
良いところや要望 教室が少し狭く、ぎゅうぎゅうになってしまっていたので、そこを改善していただければ、もっと良いと思います。
黄学館本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較して、ほぼ同じ料金です。料金も明確に表示されていて、別途費用がかかることはありませんでした。
講師 生徒の挨拶、授業態度の指導がしっかりとしており、学習環境を良くしていただいた。厳しくはあったが、勉強の習慣が身につき、分かり易い授業で、良い先生方でした。また、塾での交流を深める企画もあり、先生との距離も近かった様に思います。
カリキュラム 毎回の小テストで、90%以上を得点するまでは合格をもらえず、自然と自宅でも学習する習慣が身についた。定期テスト前は、通常授業以外に、対策授業をしていただいた。塾を休んだ時は、授業を録画したDVDを渡され、自宅で学習できた為、遅れを取り戻すことができるのは非常に良かった。
塾の周りの環境 バス停が目の前であり、大通りに面しています。近くに他の塾が沢山あり、街頭も明るい通りの為、比較的安全な立地です。
塾内の環境 ビルは古い建物ですが、教室は整理整頓されており、特に不満はありませんでした。
良いところや要望 勉強だけでなく、生活習慣も厳しく指導していただけ、メリハリのある授業、課題をクリアするまで、何度もやらなえればいけないスタンスで、成績は必然と上がります。また、保護者面談では、細かい指導、学校の情報等、丁寧な面談をして頂けました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業は厳しく、大変ではありましたが、授業以外では、先生方が楽しく交流会など企画してくださり、塾一丸となって、目標を目指す雰囲気のある良い塾です。
トフルゼミナール横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は定額が若干高いが補習や特別授業の追加はないのでトータルではそれなりになっている。教材費が基礎から応用になるにつれ高くなっている。
講師 生徒によりそった指導は良かったが、現状のレベルをどこまで上げるなどのゴールがみえない。
カリキュラム 教材、カリキュラムは遜色なくそれなりの感じ。基礎重視なのは良かった。
塾の周りの環境 駅に近いので電車で通うのには便利だが、車では駐車場がなく送り迎え時の混雑は酷い。
塾内の環境 教室は整理されている。収納もすっきりしていて清潔感があってよいです。
良いところや要望 講師が途中で変わったりして、その度の面談などがあり混乱したいがいは問題なし
星陵学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は教材は他校と同じレベルだが、授業料は毎月の定額以外に補習や個別などべっとかかりトータルでは高くなるように思う。
講師 授業内容について、画一的で内容はあまりよくない。指導方法は良くもなく悪くもなく普通。料金が高いように感じる。
カリキュラム カリキュラム、教材は他校と変わりなし。指導方法が個人のレベルに合わせてくれるので助かります。
塾の周りの環境 交通は電車で通学して駅から近いので、治安は問題ありません。ただ、通勤ラッシュとあうと混雑が酷いのが難点。
塾内の環境 教室内に私物の収納庫があり、教室内はすっきりしています。教室内にはいると雑音はありません。
良いところや要望 個人のレベルに合わせた授業方針に満足しているが、目標・ゴールの生徒と先生の認識差を親に委ねる傾向があります。自習室がちょっと手狭なので拡張の検討と依頼。
トフルゼミナール横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、時間当たりの単価がすごく高いです。セットで受講すると、かなりの額になります。日本人講師の講座も、外国人講師の講座も、単価は同じでした。
講師 指導については、教科ごとの担任の先生方に連携してもらい、手厚く面倒をみてもらえました。しかし、志望校については、子供の心理を操作するような塾の誘導発言が何度もみられたのは残念でした。
カリキュラム TOEFL対策の目的で受講しましたが、TOEFLに特化しているというよりはむしろ、様々な検定テストに対応できる英語力を底上げするような授業内容のため、即効性はないと思います。
塾の周りの環境 最寄りの駅からは近いですが、何本もの路線が通っているターミナル駅からではないので、少し不便でした。
塾内の環境 教室は可もなく不可もなくといった設備でした。受付のある1階は、先生方と相談できるテーブルがありますが、ブースで区切られているわけでもなく、プライバシーは確保できないのが不満でした。
良いところや要望 塾の名前で「トフルゼミナール」とうたっているくらいなので、TOEFL ibt の受験に完全に特化したコースも設けられるといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 英作文の添削をしていただけたのは、ありがたかったです。パソコンにてオンラインで提出できると、尚ありがたいです。
個別指導アイアルファ本牧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は親が払っていたので、ノータッチでした。塾は4か所ほど体験や見学に行きましたが、ここになったので、料金は満足したんだと思います
講師 授業を担当していた先生が冬期講習も担当しており、いつもの調子で勉強することができたと思います
カリキュラム 季節講習では毎回小テストを実施しており。短期的に知識を増やすことにつながった
塾の周りの環境 バス停から徒歩5分もかからない場所にある。通塾している人のほとんどは同じ学校の人が多かった
塾内の環境 室内は広くはなかったが、待ち時間には座れる椅子が一つはあった。個室ではないので声は聞こえるが、特別大きな声が聞こえるわけではなかった
良いところや要望 講師の方とも仲良く接することのできる塾だと思います要望することはないです
湘南ゼミナール 総合進学コース本牧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ通塾して間もないが、宿題チェックや苦手部分をフォローしてくれている。
カリキュラム 基本、先取り授業のようで、塾の授業のみでついていけない子は、先生が個別でフォローしてくれるが、家庭学習も必要かと思う。
塾内の環境 保護者の自分は実際の授業を見学してないので評価しにくいが、子供からは、授業が楽しいと、また、雰囲気も良いとのこと。
その他気づいたこと、感じたこと テキスト等を見た感じ、とてもシンプルで無駄がない。また、授業だけでなく、個別にフォローもしてくれるようなので、宿題までしっかりこなせば、確実に力になると思うが、通う本人のやる気次第。
国大Qゼミ 小学部関内校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とてもフレンドリーで子供のやる気を出させてくれているように思います。悪い点はまだわかりません。
カリキュラム まだわかりませんが、子供が楽しく通っているので良いのではないかと。
塾内の環境 繁華街には近いのですが、大通りに面しており明るいためそれほど不安はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾には興味を示さなかった子供が、ここには行くと言いだした。それだけでとりあえずオッケーです。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】山手本牧教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 近い年代の先生で楽しく娘の進度に会わせて親身に成って授業を展開して頂けれる点。
カリキュラム 娘の進度、実力に合致した教材を授業毎にプリントして頂き、程よい分量で課題として与えて頂けれる点。
塾内の環境 少し狭くて隣の授業の声が気になると申しております。期待していました自習スペースも殆ど無く、実質使えない感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで塾を転々として来ましたが、一番娘に合った塾が見つかった気がします。現在のモチベーションを維持出来る環境を引続き提供頂きたいと思っています。
エルム英学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、特にないと思います。テキスト料金はできるだリストしてほしい
講師 とても親切で、優しくて.子供立ちみんなの友達みたいに。。。。
カリキュラム もうちょっと面白い物あれば良いと思います.
塾の周りの環境 近く高校生多すぎで、ちょっと不安。安全面についてはちょっと
塾内の環境 教室はちょっと狭くて、夏の頃汗臭はちょっと耐えられない
良いところや要望 今、大体満足していて、子供達も楽しています、これからも続けたいです
CAPCAP横浜校桜木町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長は非常に熱心でした
塾の周りの環境 駅からは少し離れていましたが、夜遅くなっても危ないような場所ではありませんでした。目の前の道路に車も停めやすかったです。
良いところや要望 毎年恒例で、受験が終わってから塾長が6年生をディズニーランドや富士急ハイランドに連れて行ってくれました。子供たちも大喜びでした。
LittleBrown英語教室横浜本牧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
幼児~小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的で大満足です。他の英会話教室なんかより内容が濃く、安いと思います。
講師 全て英語での指導なため、きちんとネイティヴな英語か身につく。
カリキュラム 子供が楽しめる内容、教材、モニターなどを使って工夫されている。
塾の周りの環境 クリニックやスーパー、美容室など店舗が多く、賑やかで危なく無い。
塾内の環境 静かな環境だし、清潔に保たれている。飾られてるものも、英会話教室らしくセンスが良い。
良いところや要望 日本語禁止で、英語のみで指導してくれる点が気に入っています。全ての声掛けが英語で行われます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が子供大好きで、とても親身になって教えて下さるので安心しています。
ECC KIDSコレットマーレ桜木町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.75点
幼児~小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いとは感じていますが、先生も頑張って指導してくださっています。
講師 立地もよいので楽しんで通えているのてでこれからま通いたいと思う。
カリキュラム 先生も若くてフレッシュパワフルなので、子供も接しやすく楽しんでいる
塾の周りの環境 駅前なので通うのにも時間が短縮できるのど交通の便も良く最高です。
塾内の環境 教室に入ると、整理整頓された綺麗な空間になっているので学ぶには良い環境だと思います。
良いところや要望 やはり、授業料がもう少しやすくなると経済的に大変たすかります。
その他気づいたこと、感じたこと とくにはありませんのでこれからも良い先生が、沢山教えてくださるといい。
サラ横浜塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2015年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い割には、受験英語で出てくる語法、文法問題を教えてくれなかったのが納得いかなかった。基礎力はついたけどね
講師 友人に紹介して入った。大局的に見れば、それに良かった点だけ言えば、英語の基礎力がついたしいい塾だった。しかし受験、ということになるとあそこは天才が行かないと受からないと思う笑 基礎をずーとやってきて、いきなりセンターの過去問解かされても困るwはっきり言って浪人(宅浪中)になってから初めてnext stageに出てくる語法の問題とか見て、どんな問題が出るのか分かりました笑当時の学力で受かるわけがなかった
カリキュラム 教材は結構前から使っているものを何年も継続してるという感じだった。でも世界史とかは教科書そんままやるだけだから演習だけであんま教えてもらわなかったー
塾の周りの環境 部屋が狭かった、まあ場所がけっこうがやがやしてるところだったからしょうがなかったのかも。でも交通的には駅からめっちゃ近かった。俺は自転車か歩きでいけたけど
塾内の環境 狭かったので、ほかの生徒達ととても近く、その点では緊張感があったり、競争意識が生まれて良かったのかも
良いところや要望 基礎力がついた、しかし受験対策にはほとんどならなかった。今自分でやっていてセンターで170点くらい取れるようになったので、現役の時に今やっている参考書を見つけておけば、、、、などと考えてはいけない笑
その他気づいたこと、感じたこと 結構追い詰められる、精神的にも。けっこう、ここまでやってきてねーとか気楽に言われてたけど、結構な量でした。
サラ横浜塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.50点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 補習的内容なのに少し高い。が丁寧なマンツーマンの指導なので仕方がないかと思う。受験対策については公立中心の情報なので不安があった。
講師 私学に対応できるか心配だったが丁寧に見ていただけた。子供と話す時間も取ってくれて上手に導いてくださったと思う。お月謝をもっていくとき私とも話してくれて子供の状況が理解できて安心できた。
カリキュラム マイペースでやらせていただけて 小学校から私立だったが 全体の位置を教えてくれて子供に自身を付けさせてくれた。公立の入試を解かせてくれて学力に問題がないと自信を付けさせてくれた。入学している学校のレベルが高かったので不安だったが解消させてくれた
塾の周りの環境 環境はちょっと悪いが自宅が近い。車でお迎えに来る保護者が何人か(自分を含め)いたが停車スペースがないので不便だった。公園が近く浮浪者もいるので電車では駅まで危ないと思う。
塾内の環境 雑居ビルないの一室で 他の人が近くにいるのが子供は気になったようだ。眠い時は寝かせてくれるようだったが、他の子が寝ているのが気になったようだ。
良いところや要望 ホームページがなく塾の情報がうまく入手できなかった。個人なので割高になるのは仕方がないと思う。もう少し教室を整理整頓して学習に集中できる環境になればいいと思う。
学研教室本町小前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾や補習塾と比較して安いのは間違いないようです。裕福な家庭ではありませんので、助かっています。値上げされない事を祈ります。
講師 子供の口から不満があまり漏れてこないので悪くないのだろうと思います。特別よいという事はないようです。これからも通って貰いたいと思います。
カリキュラム 子供の口から不満や不平は聞こえてきません。満足いく内容なのだと思います。これからも通ってもらいたいと思います。
塾の周りの環境 自宅マンションや小学校から歩いて2分ほどのところにあるので、非常に便利。安全なので安心して通わせられます。
塾内の環境 こどもの口からは不平や不満は聞こえてきません。勉強しやすい環境が整っているのでしょう。自由な校風のようです。これからも通わせたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中も基本的には生徒の自主性に任せており、勉強に身が入っていない時には厳しく注意してくれるようです。子供も満足しているのではないでしょうか。
学研教室本町小前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾や補習塾と比較して安いのは間違いないようです。裕福な家庭ではありませんので、助かっています。値上げされない事を祈ります。
講師 子供の口から不満があまり漏れてこないので悪くないのだろうと思います。特別よいという事はないようです。これからも通って貰いたいと思います。
カリキュラム 子供の口から不満や不平は聞こえてきません。満足いく内容なのだと思います。これからも通ってもらいたいと思います。
塾の周りの環境 自宅マンションや小学校から歩いて2分ほどのところにあるので、非常に便利。安全なので安心して通わせられます。
塾内の環境 こどもの口からは不平や不満は聞こえてきません。勉強しやすい環境が整っているのでしょう。自由な校風のようです。これからも通わせたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中も基本的には生徒の自主性に任せており、勉強に身が入っていない時には厳しく注意してくれるようです。子供も満足しているのではないでしょうか。